JPS5911702B2 - 連続走行糸の空気締付け装置 - Google Patents

連続走行糸の空気締付け装置

Info

Publication number
JPS5911702B2
JPS5911702B2 JP49083867A JP8386774A JPS5911702B2 JP S5911702 B2 JPS5911702 B2 JP S5911702B2 JP 49083867 A JP49083867 A JP 49083867A JP 8386774 A JP8386774 A JP 8386774A JP S5911702 B2 JPS5911702 B2 JP S5911702B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
yarn
section
orifice
cross
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP49083867A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5069339A (ja
Inventor
アシ ロ−ズ ジヤツク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Deito Oo Pii Ai Tekusuteiru SA
Original Assignee
Deito Oo Pii Ai Tekusuteiru SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Deito Oo Pii Ai Tekusuteiru SA filed Critical Deito Oo Pii Ai Tekusuteiru SA
Publication of JPS5069339A publication Critical patent/JPS5069339A/ja
Publication of JPS5911702B2 publication Critical patent/JPS5911702B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06BTREATING TEXTILE MATERIALS USING LIQUIDS, GASES OR VAPOURS
    • D06B15/00Removing liquids, gases or vapours from textile materials in association with treatment of the materials by liquids, gases or vapours
    • D06B15/09Removing liquids, gases or vapours from textile materials in association with treatment of the materials by liquids, gases or vapours by jets of gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B13/00Machines and apparatus for drying fabrics, fibres, yarns, or other materials in long lengths, with progressive movement
    • F26B13/001Drying and oxidising yarns, ribbons or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B13/00Machines and apparatus for drying fabrics, fibres, yarns, or other materials in long lengths, with progressive movement
    • F26B13/24Arrangements of devices using drying processes not involving heating
    • F26B13/28Arrangements of devices using drying processes not involving heating for applying pressure; for brushing; for wiping

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は連続走行糸を圧縮空気により締付ける装置に関
する。
さらに詳しく言えば、本装置は繊維糸を締付けるように
したものである。
漂白、染色等繊維糸の処理は古くからボビンまたは糸か
せで行っていたが、処理の質および生産速度の両面から
みて糸の連続処理方法および装置を使用するのが有利で
あることは周知である。
これら処理のほとんどは中間処理段階または最終処理段
階として、連続的に行われる成る程度糸を完全に締付け
ることが必要である。
多くの装置が提案され、糸に近接して循環する気流を使
用する装置はもつともよく知られている。
一般に糸がうまく案内されず各機械部分と接触し、その
ため引き裂き小繊維束ができたり、糸の特性を害してい
た。
さらに、これら装置は一般に、能率的な締付けを行うに
はきわめて大きな空気圧を要し、費用がかかりまた、糸
のためにも良くないことがあった。
繊維糸とは可撓物品を意味し、その横断面は、それ力相
然のものまたは人造のもの、連続的または非連続的に形
成された繊維であっても、その長さについて小さい大き
さのものである。
本発明の目的は、低動作圧力で能率よく、糸を害さない
、繊維糸の空気締付は装置を提供することにある。
この目的を達成するため、本装置は、糸を軸方向に横断
させるほぼ円すい形状の締付は室をそなえ、糸が室の横
断面が最小である端部から入り室の横断面が最大である
端部から排出するように構成されている。
室の内壁に接し室の横断面が最大である部分に開口する
パイプから室に圧縮空気を供給し、サイクロンと同様な
らせん運動が付与される。
糸を室に入れるための入口オリフィスは6くびれ形″で
ある。
出口オリフィスはなるべく、室の一部分に軸方向に伸び
糸を包囲して案内および保護手段の機能を有する管によ
り構成される。
処理される糸の種類により、接線方向の送りは空気が室
内で回転方向Sまたは2のいずれかで循環するように行
われる。
糸1は、この締め付は装置を軸向き矢印方向に横断する
本装置は主として、糸を通すため入口オリフィス3と出
口オリフィス4とをそなえた室2から成り、これらオリ
フィスは軸方向に心が合っている。
この室2はほぼ円すい形状である。入口オリフィス3は
、室2の横断面が最小部分に設けられ”くびれ形状”と
され、その首部分の直径は被処理系の直径に近い大きさ
である。
出口オリフィス4は室2の横断面が最大部分に設けられ
実際には毛管5で構成されている。
この毛管は室2内でその軸線に、室内の糸が通る路の一
部分に設けられてかつ、糸を包囲するようになっている
この内径は被処理系の内径に近い大きさで、この機能に
ついては後述する。
この室2は室の横断面が最大である部分に開口したバイ
ブロをそなえ、このパイプは糸の出口区域となっている
このパイプは室2の内壁とほぼ接している。
その軸線はなるべく室の軸線と垂直をなしている。
このパイプは図示せざる圧縮空気供給装置に接続されて
いる。
室2の横断面が最小である端部は”くびれ形状”部分3
により回収室7に接続されている。
この回収室は任意の形状でよく、締め付けにより糸1か
ら外れた物品を排出させるパイプ8をそなえており、こ
の物品はその後再循環する。
たとえば染浴から成る含浸処理をすでに受けた糸1は図
示せざる装置により、本発明による締め付は装置を通っ
て駆動される。
回収室Tを横断後、糸は入口オリフィス3を通って室2
内に進入する。
室2を横断後、糸は管5を横断後、出口オリフィス4を
離れる。
室2にはバイブロにより圧縮空気が供給される。
その他の流体も、能率的な締め付けまたは処理が確実に
なしうるものであれば使用することができる。
円すい形状室2と接線供給のため、空気はうす流となり
、゛りびれ形状”の首部3から逃げる。
回転方向はバイブロの位置によりSまたZ状となる。
サイクロンで生ずるように、この空気部分は室の軸線に
沿って後向きに循環しオリフィス4から逃げようとする
この効果の一部は、毛管5の存在によりまた、被処理系
により設定される毛管の小内径により抑制される。
この地点において首部分3から逃げる空気は能率的な糸
締め付けを行い、これは回収室70入口における広がり
部分があるのでさらに促進される。
さらにまた、糸の残留湿度は出口オリフィス4を通って
逃げる気流と共に運ばれるので、室2の出口で完全に締
め付けられる。
管5は実際上きわめて重要な役割を果す。
上記で概説したように、管5はオリフィス4から逃げる
空気量を制限し、それによって入口オリフィス3で良好
な締め付けを行う。
さらにまた、管5は糸を室2に確実に案内し、糸をうす
流の軸線に留める。
それで、有害とされている、糸の回転を防ぎかつ室2の
内面との接触を防ぐ。
さらにまた、室2内に進入し未だ回転しないときに糸が
圧縮空気の作用を受けないように保護する。
事実、この管がなければ、糸にたいする圧縮空気の作用
により表面の小繊維が引き裂かれ、かたまってリング状
になって室の内部で回動し遂には糸の通路を詰らせてし
まう。
被処理系の種類により設定されるSまたは2状回転運動
を選択すれば、糸および締め付は装置の劣化を防止でき
る。
この管5の長さは、圧縮空気の圧力、糸の走行速度、所
定の締め付は速度、締め付は室の形状および空気の流入
・流出口の直径により設定される。
糸の走行速度がきわめて高く毎分800メートルないし
1000メートルの場合であっても、正しい締め付は速
度を得るには1バ一ル程度の低い圧縮空気供給圧力で十
分である。
さらに、圧縮空気の圧力を変えれば、締め付は速度は容
易に修正できる。
糸が傷つかないのは、表面の小繊維が引き裂かれないた
めと、装置の機械部分に接触しないためである。
本発明は上述された実施例に限定されず、本発明の変型
すべてを含むことはもちろんである。
つぎに本発明の実施態様の数例を挙げる。
(1)特許請求の範囲に記載の装置において、先月人ロ
オリフイスを6くびれ形状”にしたことを特徴とする特
許 (2、特許請求の範囲に記載の装置において、出口オリ
フィスを、室内を軸方向に伸びる管により、室内の糸が
通る通路の一部分に構成したことを特長とする装置。
(3)特許請求の範囲に記載の装置において、室への接
線供給を回転方向Sにより行わせることを特長とする装
置。
(4)特許請求の範囲に記載の装置において、室への接
線供給を回転方向Zにより行わせることを特長とする装
置。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明による空気締付は装置の概略説明図である
。 1・・・・・・糸、3・・・・・・入口オリフィス、2
・・・・・・室、4・・・・・・出口オリフィス、5・
・・・・・毛管、6・・・・・・パイプ、7・・・・・
・回収室。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 それぞれ室の軸線に心合せられた且つそれぞれ室の
    断面が最小である端部および室の断面が最大である端部
    に設けられた先月の入口オリフィス3と出口オリフィス
    4とを形成したほぼ円すい形状の締付は室2と、該室に
    締付は流体を供給するバイブロとをそなえる連続走行糸
    の空気締付は装置において、該締付は流体供給バイブロ
    を室2の断面が最大である部分に室2の内壁と接線をな
    すように開口させたこと、該出口オリフィス4を室2内
    の糸が通る路の一部分に室2内の軸線方向に伸びる管5
    で構成させたこと、室の断面が最小である端部に設けた
    入口オリフィス3に出口オリフィス4と反対方向に発散
    状の回収室7を接続させこれによって入口オリフィス3
    を0くびれ形状”としたこと、および連続走行糸から外
    れた物質を排出させるためのパイプ8を回収室γの入口
    オリフィス3との接続部分の近くに糸の走行方向にほぼ
    垂直に配置したこと、を特徴とする連続走行糸の空気締
    付は装置。
JP49083867A 1973-07-24 1974-07-23 連続走行糸の空気締付け装置 Expired JPS5911702B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR7326980A FR2250421A5 (ja) 1973-07-24 1973-07-24
FR7326980 1973-07-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5069339A JPS5069339A (ja) 1975-06-10
JPS5911702B2 true JPS5911702B2 (ja) 1984-03-17

Family

ID=9123004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP49083867A Expired JPS5911702B2 (ja) 1973-07-24 1974-07-23 連続走行糸の空気締付け装置

Country Status (22)

Country Link
US (1) US3892018A (ja)
JP (1) JPS5911702B2 (ja)
AR (1) AR200330A1 (ja)
AT (1) AT333692B (ja)
BE (1) BE818009A (ja)
BR (1) BR7405993D0 (ja)
CA (1) CA1005252A (ja)
CH (1) CH582862A5 (ja)
DE (1) DE2431996A1 (ja)
DK (1) DK395574A (ja)
ES (1) ES428605A1 (ja)
FR (1) FR2250421A5 (ja)
GB (1) GB1458888A (ja)
IE (1) IE39905B1 (ja)
IL (1) IL45208A (ja)
IN (1) IN139838B (ja)
IT (1) IT1016651B (ja)
LU (1) LU70580A1 (ja)
NL (1) NL174497C (ja)
OA (1) OA04752A (ja)
SE (1) SE403803B (ja)
ZA (1) ZA744700B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0625739U (ja) * 1992-06-29 1994-04-08 株式会社新来島どっく 温度計取付治具

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DD233870A1 (de) * 1985-01-07 1986-03-12 Textima Veb K Verfahren und vorrichtung zum entfernen von fluessigkeiten aus laufenden endlosen faeden
US4858288A (en) * 1985-04-02 1989-08-22 Burlington Industries, Inc. Method vortex action yarn hairiness reduction

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3718012A (en) * 1970-09-21 1973-02-27 M Vinas Device for the wet treatment of textile materials

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2740202A (en) * 1952-06-07 1956-04-03 Ultrasonic Corp Process and apparatus for drying sheet material
US3095343A (en) * 1960-09-15 1963-06-25 United States Filter Corp Method for treating continuous filamentary tows
FR2098482A5 (ja) * 1970-01-21 1972-03-10 Omnium De Prospective Ind Sa

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3718012A (en) * 1970-09-21 1973-02-27 M Vinas Device for the wet treatment of textile materials

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0625739U (ja) * 1992-06-29 1994-04-08 株式会社新来島どっく 温度計取付治具

Also Published As

Publication number Publication date
IN139838B (ja) 1976-08-07
NL7410021A (nl) 1975-01-28
IT1016651B (it) 1977-06-20
AT333692B (de) 1976-12-10
LU70580A1 (ja) 1974-11-28
BE818009A (fr) 1974-11-18
ZA744700B (en) 1975-07-30
CA1005252A (en) 1977-02-15
ATA602374A (de) 1976-04-15
IL45208A (en) 1976-12-31
DK395574A (ja) 1975-03-03
FR2250421A5 (ja) 1975-05-30
GB1458888A (en) 1976-12-15
SE403803B (sv) 1978-09-04
OA04752A (fr) 1980-08-31
IE39905B1 (en) 1979-01-31
NL174497B (nl) 1984-01-16
CH582862A5 (ja) 1976-12-15
DE2431996A1 (de) 1975-02-13
AU7124074A (en) 1976-01-15
NL174497C (nl) 1984-06-18
US3892018A (en) 1975-07-01
BR7405993D0 (pt) 1975-05-06
SE7409544L (ja) 1975-01-27
ES428605A1 (es) 1976-08-16
IE39905L (en) 1976-01-24
IL45208A0 (en) 1974-10-22
AR200330A1 (es) 1974-10-31
JPS5069339A (ja) 1975-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2515299A (en) Apparatus for imparting false twist to strands
US2924868A (en) Jet device for blowing yarn and process
US3783596A (en) Jet application of textile finish to moving threadlines
US2884756A (en) Apparatus and method for producing bulk yarn
US2509279A (en) Process and apparatus for treatment of filamentary materials
US2002996A (en) Continue process and apparatus
US4845932A (en) Method of and apparatus for spinning yarn
JPH0465535A (ja) 紡績装置
US4858288A (en) Method vortex action yarn hairiness reduction
US3447310A (en) Method for the production of yarn and a yarn obtained by applying the said method
US2586800A (en) Apparatus for the treatment of filamentary materials
US3765818A (en) High speed wet spinning technique
US4829762A (en) Method and device for improving a yarn produced in the rotor of an open-end spinning apparatus
US3501905A (en) Sliver spinning method and apparatus
ITRM930102A1 (it) Dispositivo di filatura.
JPS5911702B2 (ja) 連続走行糸の空気締付け装置
GB828641A (en) Improvements in and relating to the production of fancy yarns
US2664009A (en) Fluid treating apparatus for strands
CA1145128A (en) Process and apparatus for threading up a rapidly travelling thread in a texturizing nozzle
JPS61296140A (ja) カ−ボン繊維ヤ−ン束の表面の破断した繊維を減少させる方法
GB825776A (en) Process and apparatus for spinning a yarn
US2582293A (en) Reel for fluid treatment of filamentary materials
US4022006A (en) Textile yarn processing machines
US6032844A (en) Air jet piddling
US2953007A (en) Yarn processing apparatus