JPS58944B2 - 連続鋳造機 - Google Patents

連続鋳造機

Info

Publication number
JPS58944B2
JPS58944B2 JP6222778A JP6222778A JPS58944B2 JP S58944 B2 JPS58944 B2 JP S58944B2 JP 6222778 A JP6222778 A JP 6222778A JP 6222778 A JP6222778 A JP 6222778A JP S58944 B2 JPS58944 B2 JP S58944B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slab
cooling
mold
continuous casting
wedge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6222778A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54153733A (en
Inventor
西村貞夫
西野忠
木村智明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP6222778A priority Critical patent/JPS58944B2/ja
Publication of JPS54153733A publication Critical patent/JPS54153733A/ja
Publication of JPS58944B2 publication Critical patent/JPS58944B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は接続鋳造機に係り、特に外周凹所の形成された
鋳造輪を備えこの外周凹所の長さ方向一部分をエンドレ
スベルトにより閉じて鋳型を形成した、ベルトキャスタ
と称されている連続鋳造機において、鋳型から出た鋳片
の曲り直し区画に配置される鋳片冷却ガイド装置に関す
る。
従来連続した金属鋳片を製造する連続鋳造機には、外周
凹所の形成された鋳造輪と、この鋳造輪外周の長さ方向
一部分に接して走行する鋼製のエンドレスベルトであっ
て外周凹所との間に鋳型を形成するものとを備え、この
鋳型中に溶湯を注入し、鋳造輪外周に接するベルト部分
の末端より鋳片を引出す、一般にベルトキャスタと称さ
れている連続鋳造機が知られている。
この型の鋳造機においては鋳型が円弧状となっているた
め鋳型から出た鋳片はその直後臼り直しされながら次工
程へ流れてゆく。
この曲り直しは通常鋳型から出た鋳片を、鋳型の下流側
に配置されたピンチローラではさんで引出すことにより
なされる。
他の方法として、エンドレスベルトの代りにカスティン
グシューを用いている米国特許3659643号に記載
された鋳型の鋳片出口に隣接してナイフ状の案内板を配
置してこの案内板で鋳型から出た鋳片を強制的に案内し
て曲り直しするものもある。
上記型の連続鋳造機は今まで主として、銅、アルミニウ
ム等の熱伝導率の高い金属の製造に使用されてきた。
しかしながら近年この型の連続鋳造は鋼等の比較的熱伝
導率の低い金属の連続鋳造に使用される傾向にあり、そ
の場合基本的には熱伝導率の低いことに起因して種々の
問題を発生し、十分実用化されるには至っていなかった
この点に関して詳述すると、鋳造されるべき金属が銅の
ように熱伝導率が約330Kcal/mh℃と高い場合
には熱放散が短時間で行なわれるため謝鋳片は鋳型出口
から引出されるまでに内部までほぼ完全に凝固した状態
となりその曲り直し作業は特に問題がない。
しかしながら例えば鋼を鋳造する場合には熱伝導率が約
29Kcal/mh℃と低いため鋳型から出た鋳片は表
面より約10mmの薄い凝固殻が形成されているのみで
内部は未凝固状態にある。
このような状態で曲り直しを行なうと、薄い凝固殻に歪
が発生し、鋳片の表面割れを生じ、いわゆるブレークア
ウトと称される凝固殻の破断による未凝固湯の流出事故
をもたらし、鋳造作業を中断せざるを得なくなる。
従来、このブレークアウト事故防止のため鋳型から出た
鋳片を、スプレーノズルによりスプレ冷却していたがブ
レークアウト事故は依然として発生していた。
このスプレ冷却に関しては、見つめている問題は異なる
が、米国特許3623535号明細書を参照されたい。
以上の鋳片表面割れに起因するブレークアウト事故は是
非さけねばならないが、この他の問題点として曲げ直し
時に発生する鋳片内部割れがある。
これは直接事故につながらないが、品質上問題となるも
ので、大きな内部割れがあった場合には、そのまま次工
程に流すことはできず、不良品として、スクラップ化す
ることになる。
従って、実際には、この内部割れを、鋳造された鋳片の
切断冷却前に圧延機等により圧着する必要があった。
即ち曲げ直し時に発生する内部割れは、極力小さくする
か又は、完全に無くすることができれば、内部割れを圧
着する工程も不要となり、更には内部割れを嫌う高級鋼
の分野へとベルトキャスタの用途を拡大することが出来
る。
従って本発明の目的は連続鋳造機において、鋳型から放
出される鋳片の曲り直しがその表面割れおよびこれによ
るブレークアウトがほとんど生じないように行なわれる
ことを可能にする鋳片冷却およびガイド装置を提供する
ことである。
本発明によると、連続鋳造機において、鋳造輪の外周凹
所と鋳型から出た鋳片の上面との間に先端が鋳型出口に
向いた状態で挿入されたくさび型体部を有する鋳片冷却
およびガイド装置が得られる。
このくさび型体部は徐々に湾曲した形状の冷却およびガ
イド面を有し、挿入状態において、この冷却およびガイ
ド面が鋳片の上側面に対面する。
このくさび型体部の冷却およびガイド面に関連して、冷
却およびガイド面と鋳片の上側面との間に静圧軸受およ
び水膜流を適用するための装置が設けられている。
一実施例においては、くさび型体部の先端に関連して、
くさび型体部の先端と鋳型出口との間の鋳片上側面に対
してこの面にほぼ沿って高速の冷却剤を噴出するための
装置が設けられている。
前述したようにブレークアウトの原因である鋳片の表面
割れは、鋼の熱伝導率が低いことにより鋳型から引出さ
れた鋳片は表面に比較的薄い凝固殻が形成されているの
みで、このような薄い凝固殻の鋳片を曲り直しすること
により生じる。
このブレークアウトは鋳片面り直し時引張り歪を受ける
鋳片の鋳造輪側の表面から発生することが認められた。
この点に関して本発明の関する連続鋳造機においては、
鋳型から出た鋳片の曲り直し時、鋳片は鋳造輪と共に上
方に移動しようとするのに対して鋳型出口前方に設けら
れたピンチローラはこの上方運動に対向して鋳片を横方
向即ち水平方向に引き抜こうとするため、結局鋳造輪か
ら離れようとする鋳片部分が上方に湾曲した形状となる
この湾曲により鋳造輪側の鋳片表面即ち鋳片の上側面に
過大な引張応力が発生し、薄い凝固殻がこれに耐えられ
ず破断して鋳片表面割れそしてブレークアウトに至ると
考えられる。
従って、鋳型から出た鋳片にこのような湾曲部分の形成
することなしに鋳片を徐々に矯正できればブレークアウ
トは防止できるであろうことが予想される。
このためのガイド装置として前述したように例えば米国
特許3659643号に開示されているようなナイフ状
の案内板を鋳型から出た直後の鋳片と鋳造輪との間に挿
入することが考えられるが、案内板先端およびその案内
面が早急に摩耗してしまい実用的ではない。
本発明の冷却およびガイド装置においては、その体部を
くさび型としこのくさび型体部のガイド面を徐々に湾曲
した形状とししかもこのガイド面に関連してガイド面と
鋳片上側面との間に静圧軸受を適用する装置を設けた。
従って本発明の冷却およびガイド装置は、体部のくさび
型形状に起因してその鋳型出口に近接した位置から鋳片
にそのガイド面を適用することができるのでまたそのガ
イド面が徐々に湾曲した形状であるので、鋳片の矯正は
徐々に行え、従って鋳型から出た鋳片に上記したような
湾曲が生じることもなくまた表面割れもほぼ完全に防止
でき、しかもガイド面は鋳片との間の静圧軸受により直
接接触することなしに鋳片を矯正する力を発生するので
ガイド面の摩耗も防止できる。
まだ鋳片内部割れに関して、鋳造輪側の鋳片表面即ち鋳
片の上側面に近い位置、例えば鋳片上側面より約8〜1
5mmの範囲に見られることが認められた。
即ち鋳片内部割れは、曲げ直し時に圧縮応力を受ける箇
所ではなく、引張応力を受ける箇所に発生していた。
この内部割れは鋳型から出た鋳片の曲り直しが完了する
前に鋳造輪側の鋳片表面即ち鋳片上側面を強冷すること
により大巾に減少し健全な鋳片が得られることが判明し
た。
この強冷により内部割れが減少する理由は種々研究した
結果次のように考えられる。
まず内部割れの原因に関して鋳型から出た鋳片は内部に
完全に凝固していない液相部分があるだけでなく液相か
ら固相に変化しつつある部分即ち液相線(普通鋼で15
10℃前後)から固相線(普通鋼で1470℃前後)に
至る部分があるはずである。
この状態において材料強度は全くなく、普通鋼において
は1360℃以上では材料強度が0に近い。
従ってとの液相線から固相線に至る部分に引張り応力が
加えられると割れ即ち初期内部割れが発生する。
周囲が密閉された状態で割れ、即ち空洞が生じればこの
部分は真空になるため周囲の未凝固又は半凝固湯がこの
部分に進入して空洞を埋めようとする。
しかし空洞の長さが長い場合には完全に充満することは
なく、割れは依然として残ることになる。
このようにして鋳片内部割れが鋳片の引張り応力を受け
る側に生じると考えられる。
この仮定に基づけば初期内部割れの長さを短かくするこ
とができれば未凝固湯が完全に充満して空洞をなくすこ
とができると考えられる。
本発明の概念に従って鋳型から出た鋳片の鋳造輪側表面
を鋳片臼り直しが完了する前に強冷すると、鋳片内の固
相線と液相線の距離が短かくなり、引張り応力によりこ
の部分に生じる初期内部割れ即ち空洞の長さも短かくな
る。
従って製品としての鋳片内部割れが減少することがわか
る。
本発明の冷却およびガイド装置においては、上述したよ
うな鋳片の曲り直しを徐々に行なう構成に加えて、くさ
び型体部の冷却およびガイド面に関連して冷却およびガ
イド面と鋳片の上側面との間に高速の水膜を適用する装
置が設けられている。
高速の水膜による冷却(水膜冷却)は例えばスプレー冷
却に比べてきわめて冷却能力が高いことが実証されてい
る。
スプレー冷却では、スプレー圧力を高めても鋳片表面に
達する圧力は減衰してしまい高温の鋳片表面に形成され
る蒸気膜が除去されずこの蒸気膜が断熱作用をすること
によって冷却能力に限界が生じる。
他方高速の水膜による冷却では鋳片表面に冷却剤の静圧
力が付加されるため蒸気膜が冷却水流に持ち去られるた
め冷却能力が大きい。
本発明においてはこの高速の水膜により鋳型から出た鋳
片の曲り直しが完了する前に鋳片上側面が強冷され、従
って鋳片内部割れを減少することができる。
また本発明の冷却およびガイド装置においては、くさび
型体部の先端と鋳型出口との間の鋳片上側面にはこの表
面に沿って高速の冷却剤ジェットを適用するだめの装置
が設けられている。
この高速の冷却剤ジェットの冷却作用により、上述の高
速水膜冷却の関連で述べたのと同様に、鋳片内部割れを
さらに減少することができる。
これは、鋳片とくさび型体部とベルトに囲まれた狭い空
間で高速の冷却剤ジェット流で作用して十分な冷却効果
が得られるからである。
以上図面を参照して本発明の好適実施例を説明すると、
符号1は連続鋳造機を示し、連続鋳造機1は外周凹所2
の形成された鋳造輪3を備え、この外周凹所2の長さ方
向一部分はエンドレスベルト4により閉じられ鋳型5が
形成されている。
鋳造輪3は軸6を中心として矢印り方向に回転し、同時
に鋳造輪3の外周凹所5を閉じるベルト4も同調して移
動する。
ベルト4は上ベルトガイドローラ7、下ベルトガイドロ
ーラ8、およびベルトテンションローラ9並びに鋳造輪
3の外周を走る。
鋳造輪3の上方にはタンディツシュ10が位置し、タン
ブツシュ10より、タンディツシュの底部のノズル11
を介して溶鋼12が鋳型5内に注入される。
注入溶鋼12は鋳造輪外周に接するベルト部分により支
持されると共に、図示していない装置によりこのベルト
部分の背面に流される冷却剤、好適には水によって冷却
される。
溶鋼12の鋳造輪3の外周凹所2に接する内面も鋳造輪
3の外側部分を流れる冷却水によって冷却される。
注入溶鋼12はこのように冷却されて次第に凝固殻13
(第3図参照)を形成しかつその厚みを増しながら、鋳
片14として鋳型5の出口15からピンチローラ16に
よって引き抜かれる。
ピンチローラ16はフレーム17に保持されている。
鋳型5の出口15とピンチロー216との間に、第2図
および第3図により明瞭に図示されそいる本発明による
冷却およびガイド装置18の組み込まれた鋳片面り直し
区画が位置している。
冷却およびガイド装置18はくさび型の体部19を有し
、くさび型体部19は鋳造輪3の外周凹所2と鋳型5か
ら出た鋳片14の上面20との間に先端21が鋳型出口
15に向いた状態で挿入されている。
図示のごとく、くさび型体部19は徐々に湾曲した形状
の冷却およびガイド面22を有し、挿入状態において冷
却およびガイド面は鋳片上面20に対面している。
くさび型体部19はピンチローラ16を保持するフレー
ム17に取り付けられたガイドフレーム23に適当な固
着手段(図示せず)により、この固定手段をはずしたと
きガイドフレーム23に対して昇降できるように、取り
付けられている。
くさび型体部19の下部には、鋳片上面20係合してこ
れと冷却およびガイド面22との間のギャップGを設定
するガイドローラ24が取り付けられている。
ガイドローラ24の径を変えるか回転軸位置を変えるか
によってギャップGの調整が可能である。
くさび型体部1〜9の下方には鋳型5から出た鋳片14
の下面25に係合し冷却およびガイド装置18と協働し
てこの曲り直しを行なう矯正ローラ26がほぼ等間隔に
配列され、これら矯正ローラ26の間には鋳片下面25
の冷却用のスプレーノズル27が設けられている。
鋳片14の横方向には、その側端面28,29を冷却す
るだめのスプレーノズル30.31が配置されている(
第4図参照)。
矯正ローラ26は支持フレーム32上に固定され、支持
フレーム32は軸33を中心として液圧ピストン装置3
4により回動可能であり、これにより矯正ローラ26の
着脱を行なう。
くさび型体部19の冷却およびガイド面22に関連して
、冷却およびガイド面22と鋳片上面20との間に静圧
軸受、および高速の水膜流を適用するだめの装置が設け
られている(第5図参照)。
静圧軸受および高速水膜流適用装置に関して、冷却およ
びガイド面22には複数の溝35が形成されている。
溝35はそれぞれ小孔またはスリット36を介してくさ
び型体部19内に形成されたヘッダ室37に連通してい
る。
ヘッダ室37には通路38を介して図示していない外部
の供給装置から冷却剤に好ましくは水が制御された態様
で供給される。
ヘッダ室37の設置は、外部から供給される冷却剤を一
旦針えこれを静圧状態とすることにより、溝35に安定
した圧力の冷却剤を噴出できる点で好ましい。
ヘッダ室37がない場合には、鋳片上面20に適用され
る冷却剤の圧力変動が大きくなりがちで、安定した静圧
軸受作用を得にくい。
冷却およびガイド装置18はさらに、くさび型体部19
の先端21に関連して、この先端21と鋳型出口15と
の間の鋳片上面20に対して、この面にほぼ沿って高速
の冷却剤を噴出するための装置が設けられている。
その冷却剤噴出装置は一端がヘッダ室37に開口し他端
が体部先端21で開口する複数個の小孔またはスリット
39からなっている。
鋳型5から出た鋳片14は曲り直しされなければならな
いが、そのとき鋳造輪側の鋳片面即ち鋳片上面20には
引張り応力が、反対側の鋳片面即ち鋳片下面25には圧
縮応力が加わることは前述の通りである。
鋳型5から出た曲り直しされる鋳片14は、その鋳片下
面25についてはスプレーノズル27で行ない、両側端
面28,29についてはスプレーノズル30.31で行
なう。
この方法は従来と同じである。
これは、これら部近傍の鋳片材料には引張応力は作用せ
ず、ブレークアウトおよび内部割れが生じないので、特
に強冷する必要もなく、またスペース的にもスプレーノ
ズル配置が容易にできるからである。
問題は前述した如く、鋳型5から出た鋳片14の鋳造輪
側表面20のスムーズなガイドと強冷である。
本発明では、冷却装置の設置が適めて困難人鋳型出口1
5に近接した箇所での極めて効果的なガイドと強冷を冷
却およびガイド装置18により可能としだ。
本発明による冷却およびガイド装置18の体部19はく
さび型をしていることよりそのガイド面22を、鋳型出
口15に近接した、第2図すで示す箇所から鋳片に適用
することができるので、またくさび型体部19の冷却お
よびガイド面22は徐々に湾曲した形状をしているので
、第2図で8〜0間における鋳片の矯正は徐々に行なう
ことができることに注目されたい。
まだ冷却およびガイド面22に関連して、面22と鋳片
上面20との間に静圧軸受けおよび高速の水膜流を適用
するだめの装置が設けられている。
即ち、図示されていない外部の供給装置から制御された
態様で供給された冷却材にはヘッダ室37で静圧化され
、小孔またはスリット36を介して溝35内に噴出され
、鋳片上面20と冷却およびガイド面22との間のギャ
ップGを矢印nで示すように流れ、これにより静圧軸受
作用および水膜冷却作用が生じる。
この静圧軸受作用により、ガイド面22は鋳片14をこ
れに接触すること々しに矯正する力を発生するので、ガ
イド面22を摩耗することなく鋳片のガイドをきわめて
スムーズに行なうことができる。
曲り直しを受ける鋳片14の上面20の冷却に関して、
上述したように上面20のb−c間の部分は高速水膜冷
却により強冷される。
また好ましくは、鋳片上面20のa=b間の部分は、く
さび型体部19の先端21に設けられた小孔またはスリ
ット39より高速の冷却水を、鋳型出口15即ちa点に
向けてかつ鋳片上面20にほぼ沿って矢印m方向に噴出
せしめることによって冷却される。
これら冷却手段の冷却能力は鋳片上面20上を流れる冷
却剤の流速Wを変えることにより容易に達成できる。
すなわち冷却能力の大きさを熱伝達係数αで表わした場
合、上記冷却手段に関しては次の関係式が成立する。
αKcal/m2h℃=2900×W0.85(1+0
.014θW) ここでWは冷却水の流速(m/s) θWは冷却水温度(℃) 従って熱伝達係数αは冷却水の水温と流速によって決定
されるので、水温が一定の場合流速のみの関数として求
められる。
一般にスプレーノズル27.30,31のような冷却手
段によるスプレー冷却の熱伝達係数αは2000〜30
00Kcal/m2h℃が限界であることが知られてい
る。
これに対し本発明の関する上記冷却手段によれば小孔ま
たはスリット36.39を通る冷却水の流速Wを2m/
sとした場合には6700Kcal/m2h℃と大なく
することができる。
本発明による冷却方法のα値の改善結果を第6図に示す
図中、a、b、cは第2図のa、b。cを鋳片14が通
る時点を示し、実線W2は鋳型5から出た鋳片14の上
面22に対する本発明の冷却方法の冷却能力を、2点鎖
線W2′は同様の鋳片上面22に対する従来のスプレー
冷却の冷却能力を示す。
なお、実線W3は鋳型5内の鋳片の鋳造輪外表面に対す
る公知の冷却手段の冷却能力を、破線B1は鋳型5内の
鋳片のベルト側表面に対する公知の冷却手段の冷却能力
を、破線B2は鋳型5から出た鋳片14の下面25に対
するスプレー冷却の冷却能力を、それぞれ参考のため示
す。
本発明による強冷による効果は既述の議論より明らかで
あろう。
再度重要点をくりかえすと、第7図および第8図を参照
して、鋳片内部割れの原因は、鋳型5から出た鋳片14
の上面20に対する冷却が不十分であると、固相線と液
相線の距離D1(第7図)が比較的長い状態にあるまま
曲げ直しによる引張り応力を受け、生じる初期内部割れ
の長さが周囲の未凝固湯が完全に充満できない程度に長
くなることにあると考えられる。
本発明に従って鋳片上面20を強冷すると第8図に示す
ように固相線と液相線との距離がD2と短かくなり、生
じる初期内部割れの長さも短かくなり、従って製品とし
ての内部割れを大巾に減少することができる。
なお、冷却およびガイド面22と鋳片上面20との間の
ギャップGは、鋳片の効果的な冷却およびスムーズなガ
イドを行なうこと、および冷却剤流量を減する点から、
好ましくは約0.2〜3mm、より好ましくは約0.5
〜2.0mmであることが判明した。
さらに特公昭52−23326号公報には、鋳型から出
た鋳片の矯正曲線を、鋳造輪外周凹所からの鋳片分離点
(第2図のa点に相当)が鋳造輪外周凹所下死点より上
流側に位置し、鋳片の矯正完了点(第2図のC点にほぼ
相当)の高さが鋳造輪外周凹所下死点より下方となるよ
うにすることにより、鋳片の矯正速度をゆるやかにして
鋳片の表面割れおよび内部割れを最小限とししかも十分
な押湯効果を確保するという技術思想が開示されている
この概念に従って、本発明によるくさび型体部19は、
好ましくは、鋳造輪外周凹所2がらの鋳片分離点aが鋳
造輪外周凹所下死点より上流側に位置し、鋳片の矯正完
了点Cの高さが鋳造輪外周凹所下死点より下方に位置す
るように、位置決めされている。
しかして鋳片臼り直しはよりスムーズに行なわれ、鋳片
の表面割れ即ちブレークアウト、および鋳片内部割れを
より効果的に防止することができる。
本発明の効果については既にその大要を記載したが、こ
こにまとめると次の通りである。
(a)本発明においては、鋳型から出た鋳片の鋳造輪側
の表面に静圧軸受式の冷却およびガイド装置を適用する
ことにより、従来あった鋳片の湾曲によるブレークアウ
ト事故を防止できる。
(b)上記冷却およびガイド装置の静圧軸受部を流れる
高速の水膜流によりもはるかにすぐれた冷強か可能とな
り、鋳片内部割れを小さくできる。
従って製品としての鋳片の品質を高いものとすることが
できる。
(c)冷却およびガイド装置は体部がくさび型をしてい
るので、鋳型出口に近接して配置することが可能で、こ
れより効果的な冷却およびガイドを行なえる。
(d)冷却およびガイド装置のくさび型体部先端からの
高速の冷却剤噴出流により鋳片を鋳型出口の直後から強
冷でき、鋳片内部割れをより減少できる。
(e)本発明による冷却およびガイド装置による鋳片の
矯正、冷却操作は、きわめて容易にできる。
(f) 本発明の完成により、従来束として銅、アルミ
ニウムの連続鋳造に使用されていたこの種の連続鋳造機
を鋼の鋳片製造にも十分実用出来る道がひらかれたので
、ベルトキャスタ本式の高速鋳造機としての特徴を鋼の
鋳造に活かすことができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による冷却およびガイド装置の一実施例
を組み込まれた連続鋳造機の一部断面正面図である。 第2図は第1図の連続鋳造機の冷却およびガイド装置お
よびそれに関連する部分の一部断面拡大図である。 第3図は第1図の連続鋳造機の冷却およびガイド装置お
よびそれに関連する部分をより拡大し、くさび型体部の
構造、冷却材の流れおよび鋳片内部の凝固状態を示す第
2図と同様な図である。 第4図は第3図のIV−IV線に沿った断面図である。 第5図は第4図の■−■線方向から見たくさび型体部の
平面図である。 第6図は鋳型から出た鋳片を従来のスプレー冷却で冷却
した場合と本発明の冷却手段で冷却した場合の熱伝達係
数を比較する図である。 第7図は鋳型からでだ鋳片を従来のスプレー冷却で冷却
しながら曲り直しを行なったときに鋳片内部に生じるで
あろうと思われる内部割れを示す、鋳片部分の断面図で
ある。 第8図は鋳型からでた鋳片を本発明による冷却手段で冷
却しながら曲り直しを行なったときに鋳片内部に生じる
であろうと思われる内部割れを示す第6図と同様な図で
ある。 1・・・連続鋳造機、2・・・外周凹所、3・・・鋳造
輪、4・・・ベルト、5・・・鋳型、14・・・鋳片、
19・・・くさび型体部、20・・・鋳片上面、22・
・・ガイド面、35・・・溝、36・・・小孔。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 外周凹所を有する鋳造輪の外周にエンドレスベルト
    を当接して鋳型を形成し、該鋳型内に溶融金属を注入し
    て鋳片を連続的に引出す連続鋳造機において、前記鋳造
    輪の外周凹所と鋳型から出た鋳片の上面との間にくさび
    型体部を有する鋳片冷却およびガイド装置を設け、前記
    くさび型体部は鋳片上面に近接して徐々に湾曲した形状
    の冷却およびガイド面を有し、しかも前記冷却およびガ
    イド面には静圧軸受と水膜流を適用するための装置が設
    けられていることを特徴とする連続鋳造機。 2 前記静圧軸受と水膜流を適用する装置は前記冷却お
    よびガイド面に用けられた溝と前記溝内に開口し、高速
    の冷却水を鋳片に向けて噴出する小孔からなることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の連続鋳造機。 3 前記くさび型体部には鋳片上面に回転自在に当接す
    るガイドローラが設けられ、前記くさび型体部の冷却お
    よびガイド面と鋳片上面との間隙は前記ガイドローラに
    よって位置決めされるよう構成したことを特徴とする特
    許請求の範囲第2項記載の連続鋳造機。 4 前記冷却およびガイド面と鋳片上面との間隙は0.
    2から3mmの距離に設定することを特徴とする特許請
    求の範囲第3項記載の連続鋳造機。 5 前記くさび型体部の先端で、鋳型出口側に高速の冷
    却剤ジェットを噴出するだめの装置を設けたことを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の連続鋳造機。
JP6222778A 1978-05-26 1978-05-26 連続鋳造機 Expired JPS58944B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6222778A JPS58944B2 (ja) 1978-05-26 1978-05-26 連続鋳造機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6222778A JPS58944B2 (ja) 1978-05-26 1978-05-26 連続鋳造機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54153733A JPS54153733A (en) 1979-12-04
JPS58944B2 true JPS58944B2 (ja) 1983-01-08

Family

ID=13194052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6222778A Expired JPS58944B2 (ja) 1978-05-26 1978-05-26 連続鋳造機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58944B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58221640A (ja) * 1982-06-18 1983-12-23 Hitachi Ltd ロ−タリキヤスタの鋳片変形修正装置
JPS60152348A (ja) * 1984-01-18 1985-08-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 双ベルト式連続鋳造機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54153733A (en) 1979-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5564491A (en) Method and apparatus for twin belt casting of strip
JPH11505179A (ja) ストリップ鋳造のための非接触の吸熱部
US9254520B2 (en) Process engineering measures in a continuous casting machine at the start of casting, at the end of casting and when producing a transitional piece
JP3018078B2 (ja) 鋼の連続鋳造装置
US6892794B2 (en) Method and device for continuous casting and subsequent forming of a steel billet, especially a billet in the form of an ingot or a preliminary section
US3358744A (en) Cooling and apron arrangement for continuous casting molds
US4194553A (en) Cooling and guide method and apparatus in a continuous casting machine
US3638713A (en) Continuous casting method including strand support adjustment
US6581675B1 (en) Method and apparatus for continuous casting of metals
US4911226A (en) Method and apparatus for continuously casting strip steel
JPS58944B2 (ja) 連続鋳造機
US4582114A (en) Continuous casting apparatus for the production of cast sheets
US3542115A (en) Continuous-casting method
CA1130981A (en) Continuous cast steel bar and the method to produce same
WO1996001708A1 (en) Twin-roll caster and rolling mill for use therewith
JP3314036B2 (ja) 連続鋳造方法および連続鋳造装置
US5251686A (en) Tundish outlet edge seal and riser for continuous casting apparatus and method
JP3355311B2 (ja) 薄スラブ鋳片の連続鋳造方法および連続鋳造機
US3435879A (en) Continuous casting method
JP3377340B2 (ja) 連続鋳造方法
JP7209756B2 (ja) 連続鋳造装置および鋳型セクション
JPH0515404Y2 (ja)
JPH0628790B2 (ja) 連続鋳造方法
JP2001150104A5 (ja)
JPS61199554A (ja) 連続鋳造方法及び装置