JPS5888910A - 音量調整回路 - Google Patents

音量調整回路

Info

Publication number
JPS5888910A
JPS5888910A JP18655981A JP18655981A JPS5888910A JP S5888910 A JPS5888910 A JP S5888910A JP 18655981 A JP18655981 A JP 18655981A JP 18655981 A JP18655981 A JP 18655981A JP S5888910 A JPS5888910 A JP S5888910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
counter
volume
data
signal
preset
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18655981A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0244165B2 (ja
Inventor
Yuichi Nagata
永田 祐一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Gakki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Gakki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Gakki Co Ltd filed Critical Nippon Gakki Co Ltd
Priority to JP18655981A priority Critical patent/JPS5888910A/ja
Publication of JPS5888910A publication Critical patent/JPS5888910A/ja
Publication of JPH0244165B2 publication Critical patent/JPH0244165B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G3/00Gain control in amplifiers or frequency changers

Landscapes

  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、オーディオ機器等に用いられる音量調整回
路に係り、特に押釦操作によって音量を調整するように
した音量調整回路に関する。
この種の音量調整回路は、音量増加用シよび音量減少用
の押釦スイッチを各々設けると共に、これらの押釦スイ
ッチが抑圧操作された時にタロツク信号を各々加算計数
i九は減算針数すbカウンタ、およびこのカウンタの計
数データに応じて利得が変化する可変利得増幅回路を各
々設け、入力信号をこの可変利得増幅回路を介して出力
するようにしたものである。
とζろで、この種の音量調整回路においては。
機器(この音量調整回路を備え九オーディオ機器轡)の
電源が纏断されると、前記カウンタの計数データが失わ
れるから、電源投入時には前記押釦スイッチを操作して
音量調整をし直さねばならないという不都合がある。こ
のため、この種の音量調整回路に対しては、電源投入時
に即座に希望する音量が得られるようにじたいという要
望がある。
一方、この種の音量調整回路において、音量変化量は前
記押釦スイッチの抑圧時間に比例するから。
音量を大きく変化量せるには、それだけ長時間を要する
ととになる。したがって例えば、来客時あるいは電話が
かかつてきた時のように音量を急激に絞りたい場合に、
これに即応で1ないという不都合がある。仁のため、と
の種の音量調11回路に対して電源投入時以外に%音量
を即座にしかも大幅に変化させ得るようKし九いという
要望がある。
この発明は上述した両要望を満九すことがで自る音量調
整回路を提供せんとするものであり、データのプリセッ
ト機能を持つカウンタと入力信号をこのカウンタの計数
データに応じ九利得で増幅して出力する可変利得増幅回
路と、電源投入時に前記カウンタに第1のデータをプリ
セットする第1のプリセット回路と、プリセットスイッ
チが操作され九時に前記カウンタに第2のデータをプリ
セットする第2のプリセット回路とを設けて構成し、前
記第1のプリセット回路によって電源投入時に希望する
音量が即座に得られ、を九前記プリセットスイッチを操
作すれば前記第20プリセツト回路により希望する音量
が即座に得られるようにしたことを特徴とするものであ
る。
以下、仁の発明の実施例を図面を参照して詳細に説明す
る。
第1図は、この発明の一実施例の構成を示す回路図であ
ゐ、この図にシーて、1はバイナリカウントを行ないか
つデータプリセットが可能なアップダウン形バイナリカ
ウンタCカウンタ)である。
このカウンタ1は、エネーブル入力端子CIK#O#信
号が供給されている場合、制御入力端子U /Dvc 
* 6 m信号が供給されていればハック入力端子CK
に供給されるクロック信号CLOCKを加算計数し、制
御入力端子U/Dに“I″信号供給されていれば前記ク
ロック信号CLOCKを減算計数し、この計数データを
データ出力端子ム〜EかもバイナリコードC111信号
を真とするバイナリコード) として出力する。を九、
このカウンタit!、ロード入力端子LDK2値論理信
号(正電位信号を111信号、接地電位信号を一01信
うとする2値論理信号1の101信号が供給されると、
データ入力端子a〜・ Cデータ入力端子aが最上位ビ
ット、データ入力端子・が最下位ビットに対応する1に
供給される5ビツトデータ(I s m信号を真とする
バイナリコード)を覗り込皐プリ七ットする。雪は前記
カウンタ1のクロツタ入力端子CKへ供給される所定周
期のクロック信号CLOCKを発生するクロック発生m
l!!である。3は音量増加用の押釦スイッチ、4は音
量減少用の押釦スイッチであり、これらの押釦スイッチ
3.4の各一方の接点は接地され、各他方の接点は計数
制御面iIl!I5の入力端子sa、sbK各々接続さ
れている。計数制御面IIsは、入力端子5mが接地さ
れると出力端子5e、5dから共K”O”信号が出力さ
れ、入力端子5bが接地されると出力端子5eから11
1信号、出力端子5dから@O・信号を各々出力し、1
曳入力端子5m、5bが共に接地されていない場合は出
力端子5dから菅1@償号を出力するように構成されて
いる。この計数制御面lI5の出力端子5 c # 5
 dは前記カウンタ1の制御入力端子U/D とエネー
ブル入力端子CNとに各々接続されている。6は、この
音量調整回路を具備する機器の電源が投入され九時に、
希望する音量に対応するデータ(第1のデータ)を前記
カウンタIKプリセットするための第1のプリセット回
路である。とのプリセットgl輻6において、7は上記
データを決定する九め01インチ群であTD、このスイ
ッチ群7は5儒のスイッチ7−〜7−5からなっている
。8は、ζ! の音量調整回路を具備する機器の電源電圧十Bが供給さ
れる電源端子であ抄、この電源端子8の電源電圧十Bは
この音量調整回路の各部に供給畜れている。この電源端
子8と接地点との間には、積分回路9を構成する抵抗1
0(値R1)  とコンデンサー1 (値C1)とが順
次直列に介挿されると共に、積分回路12を構成する抵
抗13(値R1)とコンデンサ14 (値C−とが順次
直列に介挿されている。抵抗10とコンデンサー1との
接続点は、前記カウンターのロード入力端子LD KI
[続され、また抵抗13とコンデンサー4との一読点は
、スイッチ7−1〜7−5の各一方の接点に共通接続さ
れている。スイッチ7−1〜?−1sの各他方の接点は
、カウンターのデータ入力端子a〜・に各々接続されて
いる。15は、との音量調整回路を具備する機器が動作
している時に、操作者が希望する音量に対応するデータ
(第3のデータ)をカウンターにプリセットすゐための
第2のプリセットwjA路である。このプリセット−路
15にシ贋て、16は上記データを決定する丸めのスイ
ッチ群であ妙、このスイッチ群16は6個のスイッチ1
6−〜16−sからなっていゐ、1γはヌイツチ評16
によって決定されたデータをカウンタ1にプリセットす
る際操作する押釦スイッチ(プリセットスイッチ)であ
る、この押釦スイッチ1フの一方011I点は接地され
、他方の接点は抵抗(プルアップ抵抗118の一端およ
びダイオード19のカソードKm続されると共にスイッ
チ16 〜16−5の各一方の接点に共通讐絖さ 1 れてい為、抵抗18の他端は電源端子SKm!続唱れ、
ダイオード19のアノードはカウンターの四−ド入力端
子LDに接続畜れている。tたスイッチ16−〜16−
3の各他方の接点は、ダイ第一ド20−〜20−6のカ
ソードに各々接続され、これらのダイオード20−8〜
2(1,0各アノードはカウンターのデータ入力端子a
〜・に各々接続1れている。21は、信号入力端子22
に供給される信号(音量を調整すぺ龜信号)を。
カウンターが出力する計数データに応じた利得で増幅し
信号出力端子23から出力する可変利得増幅回路である
。この可変利得増幅回路21において、24は0/ム変
換部(デジタルアナ四グ変換部)であシ、このD/A変
換lI24は、一端がカウンターのデータ出力端子A〜
Eに各々接続された抵抗25  〜25−.と、前記抵
抗2B−1゜ 1 2s  の各他端間、前記抵抗25   、!i。
−意                       
−2の各他端間、前記抵抗25−.2340各他端間、
前記抵抗25−、.25−、の各他端間に各々接続され
た抵抗26−〜26−4と、前記! 抵抗2s−1,26−、の接続点と接地点との間に接続
された抵抗27とからなって−る。この場合、これら抵
抗25−1〜2B−、,26−1〜214.27の各抵
抗値は、抵抗25−、。
26−4の接続点く得られるアナログ電圧が、カウンタ
ーのデータ出力端子A〜Eから出力される計数データの
値に比例して変化するように構成されている。この抵抗
25  .2fJ−、の接続点 5 は、電圧制御漸増幅器(以下、単に■Cムと呼ぶ)28
の制御入力端子280KIl絖されている。
VCAt8の入力端子28mは信号入力端子22Kil
続fitL、 1ltlVcA  28(り出力端子2
8bハlI号出力端子23に接続されている。
次に以上の構成になるこの音量調整a路の動作を説明す
る。
今、この音量調整回路を^値する機器の電源が投人畜れ
ると、端子8の電源実圧は零fflから+ B (VI
 K上Jtル、 コo11r、抵tlt 1G、* y
ダンサ11の接続点の電圧と、抵抗13%コンデンサ1
4の接続点の電圧とは、電源電圧十Bに対して、各々時
定数80・C1と時定数も・C,に対応する時間だけ遅
れて電圧十BK到達する。ここで時定数R2・C,ti
時定数R1・C1より大きく設定嘔れているのでこの電
源投入時において過液的にカウンタ1のロード入力端子
LDK”O”信号が供給され、その時にはスイッチ7−
8〜7−、の開閉状態によって決まるデータC閉状態が
11@開状態が−01となる)がカウンタIKプリセッ
トされ、この結果、信号出力端子23かも出力1れる信
号の音量は、とのスイッチ7−1〜7−5の開閉状態に
よって決定されたデータに対応する値となる。まえ、電
源投入後の通常時Kかいては。
ロード入力端子LD vc 111信号が供給されてか
り通常のアップダウンカラン)4−ドにあって押釦スイ
ッチ3を押圧すると、カウンターにシける計数データが
この抑圧時間に応じて増加し、この結果音量は増加し、
また押釦スイッチ4を押圧すると、この抑圧時間に応じ
てカウンターの計数データが減少し、この結果音量は減
少する。また押釦スイッチ17を押圧するとロード入力
端子LDがIQI信号となって、この場合にはスイッチ
16−〜16−5の開閉状態によって決まるデ−タ(閉
状態が111%開状態が101となる)がカウンターに
プリセットされ、この結果音量は。
このスイッチ16 〜16−、の開閉状態によ 1 って決定され九データに対応する値になる。
このように、この実施例によれば、電源投入直後に得ら
れる音量をスイッチ7−8〜7−6によって決定される
任意Q量に自動的に調整することかでき、また通常時に
は押釦スイッチa、−【押圧操作Tることにより音量を
任意に増減させることができる。ざらには、必要に応じ
て押釦スイッチ17t−押圧Tることにより1スイツチ
l 6−t〜l fLsによって決定される任意の量に
ILIWILに調整Tることかできる。
次に、IP12b!Jはs1図に示した実施例のI!l
の変形例を示T回路図である0このms図に示す変形例
においては、押釦スイッチ171押圧Tるとカウンタl
のデータ入力端子暑〜七がダイオードg O−s〜g 
o−、t−介して全て接地されるよう&:l11或ざn
ている。
なお118図はこのiFIg図における押釦スイッチ8
、鳴、17の図示せぬ操作パネルにおける配置例を示し
ている。
このms図に示す構成によれば、電源投入時の音量はス
イッチ7−1〜?−1の、開閉状態により決まり、通常
時における音量は押釦スイッチ8.4により任意のwi
&:調IITることかでき、亥た押釦スイッチl’7(
ミューティング用の押釦スイッチ)を押圧Tれば音量を
即座に零に絞ることかできんこの押釦スイッチ17は例
えば来客時あるいは電話がかかつてきた時等に使用Tる
と便利である。
次にIl!4IWJは、lll1図に示した実施例の第
2の変形例【示す回路図である。この図に示T変形例は
、以下に述べる点で、前記実施例とは異なっている。丁
なわち、押釦スイッチl’1lrt押圧Tるとカウンタ
lのデータ入力端子a NeがダイオードBO−ロ〜g
o−1,t−介して接地されると共にロード入力端子L
DがダイオードLQ −1を介して接地され音量は零に
なる・また押釦スイッチ1’lll押圧Tるとデータ入
力端子す、dのみtfilイオード20−H2S 0−
14 を介して接地されると共にロード入力端子LDが
ダイオード19゜【介して接地され音量は中程度となる
。また、押釦スイッチ17−at−押圧するとデータ入
力端子dのみがダイオード8O−=41E−介して接地
されると共にシード入力端子LDがダイオード10−。
を介して接地され音量は比較的大音量となる。
なお、lll5図にこの第6図における押釦スイッチ〇
=4−17−t11?−鵞、17.の操作パネルにおけ
る配置例【示す◎ この第41図に示す構成によれば、電源投入時の音量は
スイッチ?−1〜7−1の開閉状11&−より決まり、
通常時における音量な押釦スイッチ8.6により任意の
鯰に調整することができ、!た押釦スイッチ17−t 
、17−t 、l?=sを各々押圧Tれば、音量を即座
に零、中程度の音量1大音量に各々変化させることかで
きる。
なお以上に述べた実施例および変形例においては一カウ
ンタlとしてデータプリセットが可能なアップダウン形
バイナリカウンタ【用いたか、このカウンタlとしては
BCDコード入出力のデータプリセットが可能なアップ
ダウン形BCDカウンタ等の各種のカラン)形式のカウ
ンタな用いることも勿論可能である。
以上の説明から明らかなように、この発明による音量調
整回路によれば、データのプリセット機能【持つカウン
タと1人力信号【このカウンタの計数データに応じた利
得で増幅して出力する可変利得増幅回路と、電源投入時
に前記カウンタに第1のデータ【プリセットTる第1の
プリセット回路と、プリセットスイッチが操作された時
に前記カウンタに第2のデータをプリセットする第2の
プリセラ)回路とを設けて1llaしたから、電源投入
時に、希望Tる音量が自動的&:得られるようになり、
また通常動作時においても音Il【急激にしかも即座に
変化させることか可能になる。またこの発明による音量
調整回路は、電源投入時に、希望Tる音量が自動的に得
られるからタイマ1曹あるいは目覚し装置等に用いると
便利であり、また音量【11激にしかも即座に使え得る
から、例えば来客時あるいは電話がかかつてきた場合等
に音量e絞るために用いると極めて効果的である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の構成を示T回路図、第2
図は同実施例の第1の変形例を示T回路図、第8図は同
変形例における押釦スイッチの配置例を81図、1!4
図は前記実施例のIIgの変形例を示す図、1115図
は同変形例における押釦スイツチの配置例を81図であ
る。 l・・・・・・カウンタCアップダウンカウンタ)、6
・・・・・・第1のプリセット回路、15・・・・・・
sinのプリセット回路、l?・・・・・・プリセット
スイッチ、21・・・・・・可変利得増幅回路。 出願人 日本楽器製造株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 データのプリセット機能を持つカウンタと、入力信号を
    とのカウンタが出力する計数データに応じ九利得で増幅
    して出力する可変利得増幅回路と。 電源投入時に前記カウンタに第1のデータをプリセット
    す為第1のプリセット回路と、プリセットスイッチが操
    作され九時に前記カウンタに1120データをプリセッ
    トする第2のプリセット回路とを具備してなることを特
    徴とする音量調整回路。
JP18655981A 1981-11-20 1981-11-20 音量調整回路 Granted JPS5888910A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18655981A JPS5888910A (ja) 1981-11-20 1981-11-20 音量調整回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18655981A JPS5888910A (ja) 1981-11-20 1981-11-20 音量調整回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5888910A true JPS5888910A (ja) 1983-05-27
JPH0244165B2 JPH0244165B2 (ja) 1990-10-03

Family

ID=16190639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18655981A Granted JPS5888910A (ja) 1981-11-20 1981-11-20 音量調整回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5888910A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6175626U (ja) * 1984-10-25 1986-05-21
JPS6175627U (ja) * 1984-10-25 1986-05-21
JPS61156312U (ja) * 1985-03-19 1986-09-27
JPWO2021192120A1 (ja) * 2020-03-25 2021-09-30

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55617A (en) * 1978-06-13 1980-01-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Control equipment
JPS5551052U (ja) * 1978-09-26 1980-04-03

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55617A (en) * 1978-06-13 1980-01-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Control equipment
JPS5551052U (ja) * 1978-09-26 1980-04-03

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6175626U (ja) * 1984-10-25 1986-05-21
JPS6175627U (ja) * 1984-10-25 1986-05-21
JPH0311937Y2 (ja) * 1984-10-25 1991-03-22
JPH0311938Y2 (ja) * 1984-10-25 1991-03-22
JPS61156312U (ja) * 1985-03-19 1986-09-27
JPWO2021192120A1 (ja) * 2020-03-25 2021-09-30
WO2021192120A1 (ja) * 2020-03-25 2021-09-30 三菱電機株式会社 エレベーターの制御装置
CN115279679A (zh) * 2020-03-25 2022-11-01 三菱电机株式会社 电梯的控制装置
CN115279679B (zh) * 2020-03-25 2024-03-08 三菱电机株式会社 电梯的控制装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0244165B2 (ja) 1990-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3099164B2 (ja) 抵抗網回路装置およびこれを用いた可変利得装置
JP4073152B2 (ja) 利得可変増幅器
JPS5888910A (ja) 音量調整回路
US3953801A (en) Receiver digital control system
KR970007353B1 (ko) 가변 이득 엔코더 장치 및 방법
EP1229644B1 (en) PWL logarithmic amplifier
US3978295A (en) Circuit arrangement for a tone pushbutton selection telephone subscriber set
JPS6461109A (en) Variable gain amplifier circuit
US3769588A (en) Remote control system for a television receiver
JP3363941B2 (ja) 非接触スイッチの出力回路
KR880001797B1 (ko) 디지탈 볼륨 조절 회로
JPS6141456B2 (ja)
JPS6366109B2 (ja)
JPS5916408A (ja) 利得制御装置
JPH09148930A (ja) オペアンプのオフセット電圧補正回路
JPH0311937Y2 (ja)
JP3043044B2 (ja) D/a変換回路
KR940004183Y1 (ko) 토글식 강/약 스피커음 발생 회로
JPH035073Y2 (ja)
JPS62165420A (ja) アツテネ−タ回路
JPS5922410A (ja) 利得制御装置
SU777876A1 (ru) Импульсно-кодовый демодул тор телефонного канала радиорелейной станции
CN116599530A (zh) 芯片配置电路、以及芯片
JPS6052512B2 (ja) テ−プ・ラジオ音声切換回路
JPS6165675A (ja) デイジタル方式テレビジヨン受像機のコントラスト制御方式