JPS5884672A - はんだ付け方法 - Google Patents

はんだ付け方法

Info

Publication number
JPS5884672A
JPS5884672A JP18163981A JP18163981A JPS5884672A JP S5884672 A JPS5884672 A JP S5884672A JP 18163981 A JP18163981 A JP 18163981A JP 18163981 A JP18163981 A JP 18163981A JP S5884672 A JPS5884672 A JP S5884672A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flux
substrate
solder
waves
printed wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18163981A
Other languages
English (en)
Inventor
Kozo Nakamura
耕三 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tamura Kaken Corp
Original Assignee
Tamura Kaken Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tamura Kaken Corp filed Critical Tamura Kaken Corp
Priority to JP18163981A priority Critical patent/JPS5884672A/ja
Publication of JPS5884672A publication Critical patent/JPS5884672A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/08Soldering by means of dipping in molten solder
    • B23K1/085Wave soldering
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3489Composition of fluxes; Methods of application thereof; Other methods of activating the contact surfaces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明は、プリント配線基板のはんだ付は方法に関する
ものである。
従来技術及びその問題点 電子部品を装着したプリント配線基板にはんだ付けを行
なう際に加温したフラックスを霧状にして吹付けるよう
にしたはんだ付は方法を、発明者は先に、昭和56年特
許願牙6035B号及び昭和56年特許願牙60859
号に示すように提案した。このようなはんだ付は方法に
おいて、フラックス噴出ノズルが二流体噴バ方式すなわ
ち液状のフラックス及び圧縮空気をノズルに供給して鮮
状のフラックスを発生させる方式の場合、液状のフラッ
クスだけを加温しても、フラックスが霧状にされる際に
圧縮空気によって冷却されてしまうので、フラックスの
吹出し量をかなり少なく制御するときにはフラックスを
加温した効果が半減してしまうという問題がある。
発明の目的 本発明は、上述したような点に鑑みなされたもので、フ
ラックスがN秋にされる際の温度低下を防止し、これに
よって、高温のフラックスの霧をプリント配線基板等に
吹付け、予備加熱したプリント配線基板及び熔融はんだ
の噴流波あるいは熔融はんだのはんだ浴面の温度低下を
防止するとともに、高濃度のフラックスの塗布を可能と
し、最終的にははんだ付は特性の向上を目的とするもの
である。
発明の構成 本発明のはんだ付は方法は1m子部品を装着したプリン
ト配線基板にはんだ付けを行なう際にフラックスを霧状
にして吹付けるものにおいて、圧縮空気により液状のフ
ラックスを霧状にして吹出す二流体噴霧方式のスプレー
ノズルに対し、フラックス及び圧縮空気を加熱して供給
することを特徴とするものである。
発明の実施例 次に、本発明の構成を図面に示す実施例に基づいて具体
的に説明する。
1・1図及び矛2図は牙1の実施例を示すものである。
図において、(1)ははんだ槽で、このはんだ槽(1)
の上部にはんだ噴流用のノズル(2)が設けられ、この
ノズル(2)の上端に細長い長方形状の噴流口+31が
形成され、この噴流口(3)の両側にはんだ受板(4)
が張出されている。また、」−記はんだ槽(11の一端
部にはんだ循環用のポンプ(5)が設けられ、このポン
プ(5)にモータ(6)がプーリ(71(81及びベル
ト(9)を介して連結されている。なお、上記はんだ槽
filの底部に複数本のシーズヒータ00)が設けられ
ている。
そして、ヒータ(10)によりはんだ槽(11内のはん
だを熔融し、モータ(6)によりプーリ(71+81及
びベルト(9)を介してポンプ(5)を駆動し、はんだ
槽(1)内の熔融はんだ(α)を加圧循環してノズル(
21の噴流口(3)から上方に噴流させ、両側の受板(
4)上にわたって噴流波+41を形成するようになって
いる。
また、1.111(13はフラックススプレー装置で、
このスプレー装置+l11021は、上記はんだ槽(1
)の両側部に設けられ、その上部には複数個の二流体噴
霧方式のスプレーノズル(’131がはんだ槽(1)の
ノズル(2)の上方に向けて配設され、この各スプレー
ノズルθりにフラックス供給管(14及び空気供給管[
+51が接続され、このフラックス供給管041及び空
気供給管(151がスプレー装[(III 121内の
フラックスタンク(tω及び図示しない圧縮空気供給源
に接続されている。そして、上記フラックス供給管04
)及び空気供給管(151の中間導入され、この加熱器
an内において電熱ヒータ(1印の周囲に巻回されてい
る。また、スプレー装百tlll圓の前部には複数の温
度調節器((9が設けられ、この各温度調節器(田の温
度検出部(2cjlが各加熱器(17+の内部に配設さ
れているとともに、この温度調節器0!11の下方には
圧縮空気の圧力調節器(21)が複数個設けられている
。なお、スプレー装置(+11021の上部にはリミッ
トスイッチ(221(23]が設けられている。
そして、温度調節器ttS及びヒータ(18)により、
フラックスタンク(16)からの液状のフラックスが所
定の温度に加熱されてスプレーノズル(131に供給さ
れるとともに、圧力調節器c21)で所定の圧力に減圧
された図示しない圧縮空気供給源からの圧縮空気が所定
の温度に加熱されてスプレーノズル(13)に供給され
、スプレーノズル03)から加熱された霧状のフラック
ス(C1が噴出されるようになっている。なお、フラッ
クス(C1の噴出はリミットスイッチ(221□□□に
よって制御されるようになっている。
また、Gυはプリント配線基板で、このプリント配線基
板01)には複数個の電子部品(34がそのリード線0
3)を挿通して装着されるようになっている。
そうして、プリント配線基板C31+のはんだ付けにあ
たっては、はんだ槽(1)のノズル(2)の噴流口F3
1から熔融はんだ(α)を噴流させ、電子部品(3りを
装着したプリント配線基板(31)を、予備加熱した後
、熔融はんだ(a)の噴流波(4)の上面に向かって牙
1図矢印方向にほぼ水平に移動させる。
そして、プリント配線基板(31)が噴流波(旬と接触
する直前に、リミットスイッチ(22)の信号により一
側部のスプレー装fit(Illを作動して各スプレー
ノズル(131から加熱された霧状のフラックス(cl
をプリント配線基板(31jの下面及び電子部品G2の
リード線C331のプリント配線基鈑01)の下面に露
出した部分さらに噴流波(8)の表面に向かって吹付け
る。
ついで、プリント配線基板C31)を噴流波(J)と接
触させ、′、イ子部品(助のリード線(331をはんだ
付けする。
そして、プリント配線基板(31)が噴流波(町から離
れる直前から完全に離れるまでの間、リミットスイッチ
(23)の信号により他側部のスプレー装置1o21を
作動して各スプレーノズル03)から加熱された霧状の
フラックス(clをプリント配線基板(31)の下面及
び電子部品(321のリード線(到のプリント配線基板
0υの下面に露出した部分さらに噴流波(旬の表面に向
かって吹付ける。
このようにすれば、フラックスの適量がはんだ付は直前
のプリント配線基板(31)の下面及び電子部品曽のリ
ード線(33)に効率よく均一に塗布され、従来の発泡
フラックス塗布におけるフラックスの濃度管理が不必要
となり、フラックスがプリント配線基板01)の上面に
裏回りすることも防止でき、そして、噴流波(句の表面
の酸化皮膜も除去することができ、また、予備加熱され
たプリント配線基板(31)の下面及び電子部品(3り
のリード線(33)さらに噴流波(旬の表面の温度低下
を防止してプリント配線基板01)の下面及び電子部品
(3りのリード線(1321に留まるはんだが過剰にな
ったり、つらら状またはブリッジ状のはんだが発生する
のを防止でき、さらに、アルコール等の有機溶剤を少量
しか用いない高い樹脂濃度のフラックスやほとんど有機
溶剤を含まrcい無m剤タイプのフラックスも使用する
ことができる。
また、1・3図及び214図は矛2の実施例を示すもの
で、この実施例の説明にあたっては、上述した牙1の実
施例と同様な部分については同一符号を付してその費明
を省略し、王として異なる部分について説明するものと
する。
この実施例では、はんだ槽(11の両側部に設けられた
フランクススプレー装R(411(421において、フ
ラックス及び圧縮空気をはんだ槽(1)の熔融はんだ←
)の熱で加熱している。
すなわち、スプレー装置(41)flaのフラックスタ
ンク(4″(lは、はんだ槽(1)の側面に取付けられ
、その内部のフラックスに熔融はんだ(a)の熱が伝導
するようになっているとともに、空気供給管(1,5)
の一部が、はんだ槽(1)の熔融はんだ(α)内に没入
され、その内部を通過する圧縮空気に熔融はんだ(a)
の熱が伝導するようになっている。
このようにすると、上述した矛1の実施例における作用
効果の他に、フラックススプレー装置(41)(44を
開路化して安価にできるという作用効果を奏する。
なお、フラックスの温度制御はフラックスタンク(43
とばんだ漕(1)のを付秋態によって行なうことができ
、圧縮空気の温度制御は熔融はんだ(α)に対する空気
供給管(15)の没入長さによって行なうことができる
一ヒ述した各実施例は、噴流式はんだ付は装置について
説明したが、浸漬式はんだ付は装置に適用することもで
きる。
発明の効果 上述したように、本発明によれば、二流体方式のスプレ
ーノズルにおいてフラックスの霧を発生する際、スプレ
ーノズルに供給されるフラックス及び圧縮空気を加熱し
たので、フラックスの霧の温度が低下することがなく、
したがって、予備加熱したプリント配線基板の下面及び
電子部品のリード製さらに熔融はんだの噴流波あるいは
熔融はんだのはんだ浴面の温度低下を防止でき、プリン
ト配線基板の下面及び′市−子部品のリード線に留まる
はんだが過剰になったり、つらら状またはブリッジ状の
はんだが発生するのを防止でき、さらしこ、アルコール
等の有機溶剤を少量しか用いない高い樹脂濃度のフラッ
クスやほとんど有機溶剤を含まない無溶剤タイプのフラ
ックスも使用できるので、従来のフラックスに含まれる
溶剤が熔融はんだの熱で突沸して急激にガス化すること
によるはんだ飛散、はんだ不濡、つらら状あるいはブリ
ッジ状のはんだ等が発生することも防止できる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明のはんだ付は方法を適用したはんだ付は装f
+#を示すもので、牙1図は矛1の実施例を示す一部を
断面にした正面図、牙2図はその平面図であり、牙3図
は矛2の実施例を示す正面視断面図、牙4図はその平面
図である。 (13)・・スプレーノズル、01)・・プリント配線
基板、(34・・電子部品、t−+・・フラックス。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電子部品を装着したプリント配線基板にはんだ付
    けを行なう際にフラックスな霧状にして吹付けるものに
    おいて、圧縮空気により液状のフラックスを霧状にして
    吹出す二流体噴霧方式のスプレーノズルに対し、フラッ
    クス及び圧縮空気を加熱して供給することを特徴とする
    はんだ付は方法。
JP18163981A 1981-11-12 1981-11-12 はんだ付け方法 Pending JPS5884672A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18163981A JPS5884672A (ja) 1981-11-12 1981-11-12 はんだ付け方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18163981A JPS5884672A (ja) 1981-11-12 1981-11-12 はんだ付け方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5884672A true JPS5884672A (ja) 1983-05-20

Family

ID=16104272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18163981A Pending JPS5884672A (ja) 1981-11-12 1981-11-12 はんだ付け方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5884672A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0376658U (ja) * 1989-11-22 1991-07-31
NL9201027A (nl) * 1985-03-30 1992-09-01 Asahi Chem Res Lab Werkwijze en inrichting voor het solderen van een plaat met gedrukte bedrading.
GB2357258A (en) * 1999-12-15 2001-06-20 Invicta Contract Eng Ltd A wave soldering machine with means for heating liquid flux

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55153671A (en) * 1979-05-18 1980-11-29 Sanyo Electric Co Ltd Method and device for coating flux
JPS5660358A (en) * 1979-10-23 1981-05-25 Fujitsu Ltd Spectrum analyzer
JPS5660359A (en) * 1979-10-02 1981-05-25 Heraeus Gmbh W C Tester for electric contacts

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55153671A (en) * 1979-05-18 1980-11-29 Sanyo Electric Co Ltd Method and device for coating flux
JPS5660359A (en) * 1979-10-02 1981-05-25 Heraeus Gmbh W C Tester for electric contacts
JPS5660358A (en) * 1979-10-23 1981-05-25 Fujitsu Ltd Spectrum analyzer

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL9201027A (nl) * 1985-03-30 1992-09-01 Asahi Chem Res Lab Werkwijze en inrichting voor het solderen van een plaat met gedrukte bedrading.
JPH0376658U (ja) * 1989-11-22 1991-07-31
GB2357258A (en) * 1999-12-15 2001-06-20 Invicta Contract Eng Ltd A wave soldering machine with means for heating liquid flux

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4566624A (en) Mass wave soldering system
CA2255250C (en) Method and system for cooling strip material
US4410126A (en) Mass soldering system
US5568894A (en) Applying flux to a solder wave for wave soldering an element
JPH0368192A (ja) 融剤の基板への塗布方法およびその装置
US4995411A (en) Mass soldering system providing an improved fluid blast
JPS63268563A (ja) 印刷配線回路板をはんだでマス結合する装置
JPS5884672A (ja) はんだ付け方法
JP3740041B2 (ja) プリント基板の部分はんだ付け方法
JPH04291990A (ja) プリント回路基板のハンダならし方法及び装置
JPH0790360B2 (ja) 回路基板へのハンダ付け方法及びその装置
JPS58125896A (ja) 部品のリ−ド線を印刷回路板表面上の導体にハンダ付けする方法並びに装置
JPS5884673A (ja) はんだ付け方法
GB2159084A (en) Vapour phase soldering
US5813595A (en) Method for wave-soldering printed circuit boards
JPH07114205B2 (ja) はんだバンプの形成方法
JPS61500307A (ja) プリント基板をすずめっきするための装置
JPH0715130A (ja) 半田付け方法
JPH08222849A (ja) はんだ付け装置
USRE32982E (en) Mass soldering system
JPS6250220B2 (ja)
JPH01266792A (ja) プリント基板のはんだ付け方法および装置
JPS60257970A (ja) 半田付け装置および方法
JPH03187291A (ja) 半田付け方法
JPH02108457A (ja) プリント基板の半田付方法