JPS5876228A - ポリプロピレン系合成樹脂発泡成型体 - Google Patents

ポリプロピレン系合成樹脂発泡成型体

Info

Publication number
JPS5876228A
JPS5876228A JP56175991A JP17599181A JPS5876228A JP S5876228 A JPS5876228 A JP S5876228A JP 56175991 A JP56175991 A JP 56175991A JP 17599181 A JP17599181 A JP 17599181A JP S5876228 A JPS5876228 A JP S5876228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
synthetic resin
density
closed
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56175991A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0139335B2 (ja
Inventor
Kuninori Hirozawa
広沢 邦則
Hideki Kuwabara
英樹 桑原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JSP Corp
Original Assignee
JSP Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JSP Corp filed Critical JSP Corp
Priority to JP56175991A priority Critical patent/JPS5876228A/ja
Publication of JPS5876228A publication Critical patent/JPS5876228A/ja
Publication of JPH0139335B2 publication Critical patent/JPH0139335B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/34Auxiliary operations
    • B29C44/36Feeding the material to be shaped
    • B29C44/38Feeding the material to be shaped into a closed space, i.e. to make articles of definite length
    • B29C44/44Feeding the material to be shaped into a closed space, i.e. to make articles of definite length in solid form
    • B29C44/445Feeding the material to be shaped into a closed space, i.e. to make articles of definite length in solid form in the form of expandable granules, particles or beads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/34Auxiliary operations
    • B29C44/3415Heating or cooling
    • B29C44/3426Heating by introducing steam in the mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2023/10Polymers of propylene
    • B29K2023/12PP, i.e. polypropylene

Landscapes

  • Molding Of Porous Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はポリプロピレン系合成樹脂発泡成型体に関する
予備発泡粒子を、閉鎖し得るが密閉し得ない型に充填し
、加熱して前記粒子を発泡させて得られる成型体は知ら
れており、いわゆるビーズ成m品はそれ自身の有する特
性によって緩mm、包装材。
断熱材、建築資材等に利用されており、@に高密度発泡
体の場合は2重量物の包装材、構造材、建材、車輌部材
等の比較的大きい機械的強度が要求されるものに対する
用適が見込まれている。従来。
発泡成型体としては発泡ポリスチレンからなる成型体が
あったが、脆いという致命的な欠点があるうえ、耐薬品
性に劣るという欠点があり、早くからその改善が望まれ
ていた。かがる欠点を解決するものとして架橋した発泡
ポリエチレンからなる成型体が提案された。しかしなが
らこの発泡ポリエチレン成型体は圧縮強度等構造材、建
材として要求される機械的強度が小さいという欠点があ
った。
夫屹 本発明は上記従来技術の欠点を解消した新葺なポリプロ
ピレン系合成樹脂発泡成型体を提供する特Kll械的強
度が審い発泡成型体を得るべく鋭意研究した結果、41
定の密度および気泡膜厚を有するポリプロピレン系合成
樹脂発泡成型体が良好な性質を有することを見出し1本
発明を完成するに至った。
すなわち本発明は、予備発泡粒子を、閉鎖し得るが密閉
し得ない型に充填し、加熱して前記粒子を発泡させて得
られる成型体において、該成型体はポリプロピレン系合
成樹脂発泡体からなr、s度0.06〜0.3g/d、
気泡膜厚1〜50μでおることを特徴とするポリプロピ
レン系合成樹脂発泡成型体を要旨とするものである。
本発明のポリプロピレン系合成樹脂発泡成型体を得るに
当っては、高密度の予備発泡粒子が用いられ、この予備
発泡粒子の社質としては、エチレン−プロピレンランダ
ム共重合体、エチレン−プロピレンブロック共重合体、
プロピレン単独1合体等が挙げられ、これらは架橋して
いてもいなくてもよいが無架橋のものが特に有益である
。上記した重合体のうち、エチレン−プルピレン2ンダ
ム共重合体が好ましく、*にエチレン成分0.5〜10
重量嗟の共重合体が好ましい。
本発明に用いられる高密度のポリプロピレン系合成樹脂
予備発泡粒子は例えば次のような予備発泡方法によって
製造することができる。すなわち。
重合体粒子内に揮発性発泡剤を含有させる工程。
密閉容器内で重合体粒子を分散媒に分散させ所定温度に
加熱する工程、および容器の一端を開放し。
上記粒子と分散媒を同FrfK容器内よシも低圧の雰囲
気下に放出する工程よりなる予備発泡方法によって製造
することができる。
この方法に用いる揮発性発泡剤としては2例えばプロパ
ン、ブタン、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン等で例示さ
れる脂肪族炭化水素類、シクロブタン、シクロペンタン
等で例示される環式脂肪族炭化水素類及びトリクロロク
ロロメタン、ジクロロシフpロメタン、ジクμロチドラ
フロロエタン。
メチルクロライド、エチルクロライド、メチレンクロラ
イド等で例示されるハロゲン化炭化水素類等が使用され
る。この発泡剤の添加量は通常重合体粒子100重量部
に対し5〜30重量部用いられる。
この方法では重合体粒子と揮発性発泡剤を別々KII1
.いは揮発性発泡剤を重合体粒子に含有させた後分散媒
に分散させるが、このとき要すれば分散剤2例えば微粒
状の酸化アルミニウムおよび酸化チタン、塩基性炭酸マ
グネシウム、塩基性炭酸亜鉛、炭酸カルシウム郷を用い
ることができる。この分散剤の添加量は通常重合体粒子
100重量部に対し0.01〜10重量部である。また
分散媒は重合体粒子を溶解させない溶媒であればよく2
例えば水、エチレングリコール、グリセリン、メタノー
ル、エタノール等のうちの1種又はそれらの2種以上の
混合物が例示されるが通常は水が好ましい。
この方法では容器の一端を開放して重合体粒子と分散媒
とを同時に容器内よ〕も低圧の雰囲気下に放出するが、
このときの容器内の圧力は揮発性発泡剤Os気圧以上ま
たは以下のいずれでもよく。
放出する雰囲気は通常常圧の雰囲気が選ばれる。
このようKして得られる高v!i度の予備発泡粒子は1
発泡時0Il1度、圧力1発泡剤の量等によりても異な
るが2通常3〜20倍の見掛は発泡倍率を有する。
次いで予備発泡粒子は常温、常圧下熟成後加圧熟成され
る。加圧熟成は通常無機ガスまたは無機ガスと揮発性発
泡剤との混合ガスによシ0.3〜8ky / m (G
)で3〜72時間行なわれ、これKよって予備発泡粒子
内に0.3〜5 kg/ cd (G)、好ましくは3
ky/d(G)以下の内圧が付与される。無機ガスとし
て祉、空気、窒素、アルゴン、−\リウム等が用いられ
る。
上記の如く内圧を付与された予備発泡粒子は。
該粒子を閉鎖し得るが密閉し得ない金型・例えば型面に
水蒸気郷の加熱媒体が通過できる小孔を有する金型に充
填し1例えば2〜5 ky / cj (G)の水蒸気
を用いて加熱膨張させることによシ型通シの本発明のポ
リプロピレン系合成樹脂発泡成型体が得られる。
上記のようKして得られる本発明のポリプロピレン系合
成樹脂発泡成型体は、密度が0.06〜0,3I/−2
気泡膜厚が1〜50μである。密度が0.06117d
未満では発泡成型体の機械的強度が小さ過ぎ1例えば構
造材、建材等に用いることができず。
o、sl/dを超える場合・Kは発泡成型体の重量が増
加し1発泡体の利点である軽盪化が困難と彦るうえ2表
面保護性が充分でない。向、密度の好ましい範囲は0.
07〜0.1.p/cIlである。また気泡膜厚が1μ
未満で祉成型体は柔軟性が充分でなく(腰が弱くル曲げ
Kよる破断が起こ夛易く、50μを超える場合には表面
保護性が著しく損なわれ。
例えば包装材として用いる場合、j1品を傷っする虞れ
がある。
本発明のポリプロピレン系合成樹脂発泡成型体は例えば
包装材、緩衝材、構造材、ms、車輛部材等圧用いるこ
とができ、特に機械的強度が要求される重量物の包装材
、カバンの芯材等の構造材。
断熱材等の建材、自動車のドア、天井、座席の芯材等の
車輌部材等に有効に用いることができる。
以上説明したように、特定の密度および気泡膜厚を有す
る本発明のポリプロピレン系合成樹脂発泡成型体は圧縮
硬さ、柔軟性(腰の強さ)4!の機械的強度が大きく9
表面保護性も良好であり2例えば比較的大きい機械的強
度が要求される重量物の包装材、構造材、建材、車輌部
材等に用いる場合特に有益なものである。
以下、実施例および比較例を掲げて本発明をさらに詳細
に説明する。
実施例1〜3および比較例1〜5 エチレン−プロピレンランダムux合体粒子<:r−藁 チレン成分重量%)iooxi部、ジクロロジフロロメ
タン5〜50重量部、微粒状酸化アルミニウム0.3x
量部および水300重M部を密閉容器内に入れ、攪拌下
135〜150°(7に加熱して上記粒子にジクロロシ
フp−メタンを含有させた。
次いで容器内の圧力k 20 ms o、ky/cj(
G) K保持しながら重合体粒子と水とを同時に大気下
へ放出し、乾燥させて予備発泡粒子を得だ。同、ジクロ
ロジフロロメタンの門は上記の範しムトで種々変えて行
なった。得られた予備発泡粒子を加圧容器内に入れ、 
 2kg/m(G)の空気にて100時間加圧熟成して
内圧を付与した稜、予備発泡粒子を金型に充填し、3.
5〜5 kg / c#1(G)の水蒸気により加熱し
て発泡膨張させ第1表に示す如き密度および気泡膜厚を
有する型通りの発泡成型体を得た。得られた発泡成楯体
の各々について圧縮波62表面保鰻性および柔軟性試験
を行なった。結果を第1表に示す。
第1表 ※1−圧縮硬さの測定はJIS K6767に準じて行
なった。−;評価は9ゆ/cIi以上が◎、2ゆ/−以
上9ゆ/−未ン0.2ゆ/−未満が×を示す。
※2−表面保饅性試験は硬質化粧板との摩擦により行な
りi※3−柔軟性試験はNDS z0503に準じて9
0”曲げて行iりた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 予備発泡粒子を、閉鎖し得るが密閉し得ない型に充填し
    、加熱して前記粒子を発泡させて得られる成型体におい
    て、該成型体はポリプロピレン系合成樹脂発泡体からな
    り、密度0.06〜0.3N/all。 気ft11[厚1〜50μであることを特徴とするポリ
    プロピレン系合成樹脂発泡成型体。
JP56175991A 1981-11-02 1981-11-02 ポリプロピレン系合成樹脂発泡成型体 Granted JPS5876228A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56175991A JPS5876228A (ja) 1981-11-02 1981-11-02 ポリプロピレン系合成樹脂発泡成型体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56175991A JPS5876228A (ja) 1981-11-02 1981-11-02 ポリプロピレン系合成樹脂発泡成型体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5876228A true JPS5876228A (ja) 1983-05-09
JPH0139335B2 JPH0139335B2 (ja) 1989-08-21

Family

ID=16005785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56175991A Granted JPS5876228A (ja) 1981-11-02 1981-11-02 ポリプロピレン系合成樹脂発泡成型体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5876228A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0963827A2 (en) * 1998-06-11 1999-12-15 Jsp Corporation Molded article of foamed and expanded beads of propylene resin

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5646735A (en) * 1979-09-25 1981-04-28 Japan Styrene Paper Co Ltd Freparation of polyolefin series resin foamed molding body

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5646735A (en) * 1979-09-25 1981-04-28 Japan Styrene Paper Co Ltd Freparation of polyolefin series resin foamed molding body

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0963827A2 (en) * 1998-06-11 1999-12-15 Jsp Corporation Molded article of foamed and expanded beads of propylene resin
EP0963827A3 (en) * 1998-06-11 2000-04-05 Jsp Corporation Molded article of foamed and expanded beads of propylene resin

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0139335B2 (ja) 1989-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0053333B1 (en) Process for the production of pre-foamed particles of polypropylene resin
JPS5823834A (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡成型体
US4617323A (en) Prefoamed particles of crosslinked propylene-type resin and molded article prepared therefrom
WO2004085528A1 (ja) スチレン改質直鎖状低密度ポリエチレン系発泡性樹脂粒子、その製造方法、予備発泡粒子及び発泡成形体
JPH10329220A (ja) 吸音用熱可塑性樹脂粒子成形体
US6191178B1 (en) Polycarbonate resin foam and shock absorber using the same
US6166096A (en) Pre-expanded particles of polypropylene resin, process for producing the same and process for producing in-mold foamed articles therefrom
JPH11209502A (ja) ポリプロピレン系樹脂予備発泡粒子及びそれを用いたポリプロピレン系樹脂型内発泡成形体の製造方法
JP2004155870A (ja) 建材用発泡性スチレン系樹脂粒子及びその発泡成形体
JPS5876228A (ja) ポリプロピレン系合成樹脂発泡成型体
JPS6259642A (ja) 改質ポリエチレン系樹脂予備発泡粒子及びその製造方法
JPH0291133A (ja) ポリプロピレン系樹脂予備発泡粒子およびその製造法
JP3164977B2 (ja) 熱伝導率の低い熱可塑性樹脂予備発泡粒子及び該熱可塑性樹脂予備発泡粒子からなる成形体
JP4653321B2 (ja) 発泡性ゴム変性アクリロニトリル・スチレン系樹脂粒子、その製造法及び発泡成形体
JPS58215326A (ja) ポリオレフイン樹脂型内発泡成型体の製造方法
JPS6244778B2 (ja)
JP2021001255A (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡粒子及びポリプロピレン系樹脂発泡粒子成形体
JPH0510374B2 (ja)
JP5151020B2 (ja) 熱可塑性樹脂型内発泡成形体
JP2000219766A (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡成型体及び自動車内装材
JPH0218225B2 (ja)
JPS5851019B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂発泡成型体の製造方法
JPS6234334B2 (ja)
JPH0362543B2 (ja)
JP3126449B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂発泡粒子