JPS5874471A - 空気式糸継装置 - Google Patents

空気式糸継装置

Info

Publication number
JPS5874471A
JPS5874471A JP17158481A JP17158481A JPS5874471A JP S5874471 A JPS5874471 A JP S5874471A JP 17158481 A JP17158481 A JP 17158481A JP 17158481 A JP17158481 A JP 17158481A JP S5874471 A JPS5874471 A JP S5874471A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
groove
untwisting
yarn end
thread
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17158481A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6214464B2 (ja
Inventor
Kazuyoshi Noguchi
野口 一義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP17158481A priority Critical patent/JPS5874471A/ja
Priority to IT49361/82A priority patent/IT1148433B/it
Priority to CH6244/82A priority patent/CH658444A5/de
Priority to US06/436,776 priority patent/US4507912A/en
Priority to FR8217971A priority patent/FR2515158B1/fr
Priority to DE19823239848 priority patent/DE3239848A1/de
Publication of JPS5874471A publication Critical patent/JPS5874471A/ja
Publication of JPS6214464B2 publication Critical patent/JPS6214464B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H69/00Methods of, or devices for, interconnecting successive lengths of material; Knot-tying devices ;Control of the correct working of the interconnecting device
    • B65H69/06Methods of, or devices for, interconnecting successive lengths of material; Knot-tying devices ;Control of the correct working of the interconnecting device by splicing
    • B65H69/061Methods of, or devices for, interconnecting successive lengths of material; Knot-tying devices ;Control of the correct working of the interconnecting device by splicing using pneumatic means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments

Landscapes

  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、空気式糸継装置に関し、糸端の解撚及び継ぎ
合わせを一連の糸案内溝内において行なう際に、糸端の
繊維の解撚分離を行なうと同時に糸端を該構内において
所望の長さにカッターを用いず切断することを目的とし
、糸端解撚溝内に該解撚溝の横断面を狭める突起を設け
たことを特徴とする。
空気式糸継装置においては、継ぎ合わせる糸端を解撚し
糸端の繊維を分離した状態とし、継ぎ合わせる糸端を引
き揃え、膝部に圧力空気を吹き付は旋回流によって、引
き揃え部に撚転を生じさせ互の糸端の繊維に包絡を生じ
させて、糸端を一体とし糸継ぎを行なっている。これら
の解撚及び包絡等の工程は糸端を収容する溝内において
行なわれているが、解撚した糸端の長さを揃えるために
は前記溝外部に設けたカッターを作動し、カッターによ
り糸端を切断しなければならなかった。そのため、カッ
ターを作動する時間だけ糸継動作時間が長くなり作業上
好ましくない。また、カッターを設けることによってカ
ム機構その他の部材が必要となる。
そこで、本発明においては、糸端解撚溝内において、解
撚と同時に解撚のための気流によって糸繊維を溝内壁に
設けた突起に衝突させ、顔部において糸端を切断するよ
うにし、切断のための時間及び切断装置を省略した。
本発明装置の実施例を次に説明する。
本実施例にあっては、パッケージ側糸端YPとボビン側
糸端YBとそれぞれ」一方及び下方から糸継装置100
に引き込み糸継ぎする例として説明する。
1はノズルブロックで、第1の糸端導入溝即ちボビン側
糸端導入溝2、第1の糸端解撚溝即ちボビン側糸端解撚
溝3、第2の糸端導入溝即ちパッケージ側糸端導入溝4
、第2の糸端解撚溝即ちパッケージ側糸端解撚溝6より
なる、底部が円弧状をなした糸案内溝6をX字状に正面
に設ける。前記各部のX字状の交点は糸撚合せ部7とし
ている。
前記各解撚溝3,5及び糸撚合せ部7には若干の糸路用
スリット8を除いてカバー9が設けられ、顔部において
糸案内溝6は断面かは!円形をなしている。カバー9を
含む糸案内溝6の両側は傾斜面10としている。
糸撚合せ部7には顔部の糸案内溝6と直交する仮想面上
に位置して、かつ、糸案内溝6の接線方向に気体噴出ノ
ズル12を開口する。本実施例にあっては、気体噴出ノ
ズル12から噴出した気体が、糸案内溝6内で反時計針
方向に旋回するように気体噴出ノズル12が開口してい
るが、糸撚合せ部7における気体噴出方向はどちら向き
でも良い。ボビン側糸端解撚溝3.パッケージ側糸端解
撚溝5にそれぞれ気体噴出ノズル13.14を設ける。
気体噴出ノズル13は、パッケージ側糸端解撚溝3の接
線方向に、かつ、間溝3の開目端方向に向いて圧力気体
を噴出するよう開口し、同様に気体噴出ノズル14は、
パッケージ側糸端解撚溝5の開口端方向に向いて圧力気
体を噴出するよう原潜5の接線方向に開口している。上
記気体噴出ノズル13.14の気体噴出方向は、第2図
A。
Cに断面を示す如く□、ノズル13においては噴気流が
反時計針方向に、また、ノズル14においては噴気流が
時計針方向に旋回するよう糸端解撚溝3.6の接線方向
に開口しているが、この例は処理糸条がZ撚の場合であ
って、S撚の場合は上記例とは逆方向に気体噴出ノズル
13.14を開口しなければならない。16,16.1
7はノズル12.13.14に圧力気体を送る導管で、
図示しない圧力源に接続されている。
ボビン側糸端解撚溝3とパッケージ側糸端解撚溝5にお
いて、それぞれ気体噴出ノズル13.14と同満開口と
の間に位置して、各溝壁に突起18を設ける。突起18
は顔部において溝の断面を狭くする作用を有し、第4図
に示す如く環状の連続した山形をなしても、或は、連続
した山形の一部が不連続になったものでも、或は、環状
に点状突起を配したものでも良い。突起18は、解撚さ
れた糸端が気体噴出ノズルからの噴気流によって旋回さ
れつつ解撚されるときに、糸端を構成する繊維が突起1
8と当接することにより顔部で繊維が切断されるように
するためのもので、その位置は解撚される糸端の長さに
より適宜選択する必要がある。
ノズルブロック1の前記ボビン側糸端導入溝2とパッケ
ージ側糸端解撚溝5の開口部に位置してガイドプレート
19を設ける。ガイドブレート19にはガイド溝20.
21を設ける。また、パッケージ側糸端導入溝4とボビ
ン側糸端解撚溝3の開口部に位置してガイドブレート2
2を設け、ガイドプレート22にはガイド溝23.24
を設ける。
ノズルブロック1の側部には支軸26の上下に固定され
旋回する1対の糸寄せレバー27.28が設けられてい
る。29は糸寄せレバー28のストッパーである。糸寄
せレバー27にはロッド30が枢支され、図示しないカ
ム機構の作動によりロンド3oが引かれると糸寄せレバ
ー27は揺動運動をする。31はボビン側糸端クランプ
装置で、旋回レバー32とストッパー33とよりなる。
34はパッケージ側糸端クランプ装置で、旋回レバー3
5とストッパー36とよりなる。
ボビン側糸端クランプ装置31の下位には固定案内板3
7と、旋回案内板38を設ける。固定案内板37のガイ
ド溝39は旋回案内板38の逃げ溝41の開口部分と一
致し、軸40に支持された旋回案内板38は、その旋回
動時に固定案内板37のガイド溝39内にある糸YPを
フック部42に係止して前記溝39から押し出し逃げ溝
41内に導入する。45は糸検出装置で、固定ガイド板
37のガイド溝39内に糸が通過しているとき糸検知す
る。
本実施例においては、本発明装置は、液系機等ニオいて
機台下位に設置したボビンがらの糸全機台上部に設置し
たパッケージに捲き取る際の糸継ぎに使用したもので、
本発明装置の、上部にパッケージが、下部にボビンがそ
れぞれ設けられている。
次に本発明装置め作用につき説明する。
リワインド中の糸の切断又はボビンの糸層がなくなった
ことを、検出装置45が検出するとパッケージ捲取ドラ
ムが停止する一方糸継動作が始動する。
先ずパッケージ側糸端YPが、図示しないサクションア
ームによって糸端を吸引された状態で糸継装置100に
導かれる。サクションアームによって吸引されたパッケ
ージ側サクションアームによって吸引されたパッケージ
側糸端YPは、固定ガイド板37.旋回ガイド板38の
ガイド溝39に導かれ、糸検出装置45がそれを検出し
た後旋回ガイド板37が軸40を中心に旋回し、糸YP
を逃げ溝47内に導入する。
次に図示しないボビン側サクションアームが、ボビン側
糸端YBを吸引して糸YBを糸継装置100に導びき停
止する。このときボビン側糸端YBは上記旋回ガイド板
37のブック部42を経てボビン側クランプ装置31の
旋回レバー32とストッパー33とによって挾持される
。上記ボビン側及びパッケージ側サクションアーム(図
示せず)の動作が終了すると糸寄せレバー27.28が
旋回動し、ハラケージ側とボビン側との糸端YP。
YBがガイドプレニ)19.22のガイド溝20゜21
.22.23に導かれると共に傾斜面10がら糸案内溝
6にスリット8を通って挿入される。
次いで、気体噴出ノズル13.14から圧力気体を噴出
すると同時或は相前後して糸寄せレバー27が糸より離
反する方向に旋回する。このとき、糸端YB、YPは気
体噴出ノズル13.14からの噴出気体を受けて、糸端
解撚溝3,5内において本実施例にあってはZ撚を解撚
する方向の噴出気流による渦流を受けて糸端の撚が解撚
される。
前記解撚の程度は気体噴出ノズル13.14からの噴出
気体の圧力、噴出時間を変えることで適宜調整できる。
上記、糸端の旋回によって解撚されつつある糸端を構成
する繊維は溝内の突起18に当接し、顔部において繊維
切れが生ずる。9ノ断された繊維は溝開口方向に向かう
気体噴出ノズルからの噴気流によって外部に吹き出され
る。該糸端を切断する位置は糸継ぎされる継ぎ目の長さ
に関係し、かつ、糸継ぎされた継ぎ目の外観風合及び結
束強度に関係する。
次いで、糸寄せレバー27.28は再度作動し、糸端を
互いに引き寄せ、パッケージ側糸端とボビン側糸端とが
重なり合うように位置させ気体噴出ノズル12より重な
り合った糸端に圧力気体を吹き付けそこに生じた旋回流
によって解撚されている糸端をからみ付かせ、一体化し
た後、更に顔部が旋回することにより一体化された部分
に撚りを生じさせ、かつ、該部分の両サイドに繊維端の
からみ付きを生じさせ、角(つの)を生じることなく糸
継ぎを終る。上記の糸継ぎ動作中気体噴出ノズル13.
14からは気体を噴出しているために、糸端解撚溝3,
5内には開口方向に向かう気流が生じており、糸撚合せ
部7において撚り合せられている解撚された糸端の繊維
は常に糸撚り合せ部7より外方に向かう気流に乗った状
態で引かれているため繊維端が糸として連結されたとき
に自然に繊維端が糸に絡らみつき角(つの)などの突部
が生ずることがない。
」1記糸継ぎが終了すると糸寄せレバー27.28は糸
YB、YPより離脱し、糸結びされた糸YB。
YPはスリット8を通り糸案内溝6より出、通常のリワ
インド状態に復帰する。
本発明装置は、上記した如く互いに重ね合わせた糸端部
分12を圧縮流体を作用させることによって糸端部分の
繊維を互いに包絡させるようにしだ糸継装置の糸端を解
撚し包絡する部分を一連の連続した溝状とし、その内部
に継ぎ合わせるべき糸端を導入し該溝内において満開[
1方向に向かう噴気流を糸端に当て、かつ、糸f1シが
解撚されているときに溝内の突起に糸端を構成する繊維
が当たり顔部において繊維が切断されるようにしている
ため、糸端の解撚と同時に糸端の切断がなされ、糸継ぎ
時間の短縮に有効であり、かつ、糸切断のための装置も
必要がなくなった。
重ね合せた解撚糸端を包絡しようとする際に、解撚溝開
口方向に向かう気流が生じているからそれにより糸端に
対して常に牽引する方向に力が加えられるために解撚さ
れた繊維の方向性を揃えた状態で糸継ぎの包絡が行なわ
れ、繊維端が不斉に突出しこぶ状の小突起を生するよう
なことはない。
また、糸継ぎの処理は溝状体の内部で行なわれるために
噴気流によって糸が回転しても一連の溝内において回転
するため、糸の断面を不斉にすることはない。
【図面の簡単な説明】
第1図は正面図、第2図へは第1図C−C線の、第2図
Bは第1図C−C線の、第2図Cは第1図C−C線のそ
れぞれ断面図、第3図は平面図、第4図は糸端間撚溝の
断面図である。 1・・・ノズルブロック  2・・・第1の(ボビン側
)糸端導入溝  3・・・第1の(ボビン側)糸端解撚
溝  4・・・第2の(パッケージ側)糸端導入溝  
5・・・第2の(パッケージ側)糸端解撚溝6・・・糸
案内溝  7・・・糸撚合せ部  18・・・突起 特許出願人  村田機械株式会社 代理人弁理士   大 野 克 躬 〃1.       大  野  令  子犬 野 柳
之輔 第1囚 市20 消30 墓40 2テ(5ン し、。 手続補正書(自発) ■、小事件表示 昭和56年特許願第171584号 2、発明の名称 空気式糸継装置 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 氏 名   (6812)  大  野  克  躬明
細書:発明の詳細な説明の項 図 面:第1図、第3図 6、補正の内容 1、明細書8頁2行乃至4行、「サクション・・・・・
・・・・を[糸端YPは、固定ガイド板37」と訂2、
同7行、「47」を141」と訂正する。 3 同10行乃至13行、[このとき・・・・・・・・
・される−を削除する。 4、同18行、l’−22,23Jを[23,24Jと
訂正する。 5、同19行と20行の間に次の文を挿入する。 のときボビン側糸端YBは」1記旋回ガイドのフック部
42を経てボビン側りランプ装の旋回レバー32とスト
ッパー33とによI持される。また、パッケージ側糸端
YPは、77、−ジ側クランプ装置34の旋回レバー3
5ツバ−36とによって挾持される。」 0行乃至9頁2行、[次いで・・・・・・・・・旋回ず
を削除する。 第1図、第3図を別紙の通り訂正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ノズルブロックに設けた、第1の糸端導入溝、第1の糸
    端解撚溝、第2の糸端導入溝、第2の糸端解撚溝の4つ
    の溝をX字状に交差してなる糸案内溝の、前記交差点を
    糸撚合せ部とし、該撚合せ部の溝壁に、膝部における仮
    想横断面上にあって接線方向に気体噴出ノズルを設け、
    前記第1及び第2の糸端解撚溝の溝壁に、該部の仮想横
    断面において接線方向に、かつ、溝開口方向に向かう気
    体噴出ノズルをそれぞれ設け、前記第1.第2の糸端解
    撚溝の開口と、前記第1.第2の糸端解撚溝に設けた気
    体噴出ノズルの開口との間の溝壁に、該部の横断面を狭
    くするような突起を設けてなる空気式糸継装置。
JP17158481A 1981-10-27 1981-10-27 空気式糸継装置 Granted JPS5874471A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17158481A JPS5874471A (ja) 1981-10-27 1981-10-27 空気式糸継装置
IT49361/82A IT1148433B (it) 1981-10-27 1982-10-26 Dispositivo pneumatico per giuntare fili
CH6244/82A CH658444A5 (de) 1981-10-27 1982-10-26 Pneumatische garnspleissvorrichtung.
US06/436,776 US4507912A (en) 1981-10-27 1982-10-26 Pneumatic yarn splicing apparatus
FR8217971A FR2515158B1 (fr) 1981-10-27 1982-10-27 Dispositif pneumatique de rattache de fil
DE19823239848 DE3239848A1 (de) 1981-10-27 1982-10-27 Vorrichtung zum spleissen gesponnener faeden

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17158481A JPS5874471A (ja) 1981-10-27 1981-10-27 空気式糸継装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5874471A true JPS5874471A (ja) 1983-05-04
JPS6214464B2 JPS6214464B2 (ja) 1987-04-02

Family

ID=15925858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17158481A Granted JPS5874471A (ja) 1981-10-27 1981-10-27 空気式糸継装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5874471A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5659802A (en) * 1996-06-10 1997-08-19 Eastman Kodak Company Apparatus and method for loading a single-use camera
US9427726B2 (en) 2011-10-13 2016-08-30 Georgia Tech Research Corporation Vapor phase methods of forming supported highly branched polyamines
US9433896B2 (en) 2010-04-30 2016-09-06 Peter Eisenberger System and method for carbon dioxide capture and sequestration
US9555365B2 (en) 2007-05-21 2017-01-31 Peter Eisenberger System and method for removing carbon dioxide from an atmosphere and global thermostat using the same
US9908080B2 (en) 2007-05-21 2018-03-06 Peter Eisenberger System and method for removing carbon dioxide from an atmosphere and global thermostat using the same
US9925488B2 (en) 2010-04-30 2018-03-27 Peter Eisenberger Rotating multi-monolith bed movement system for removing CO2 from the atmosphere
US9975087B2 (en) 2010-04-30 2018-05-22 Peter Eisenberger System and method for carbon dioxide capture and sequestration from relatively high concentration CO2 mixtures
US11059024B2 (en) 2012-10-25 2021-07-13 Georgia Tech Research Corporation Supported poly(allyl)amine and derivatives for CO2 capture from flue gas or ultra-dilute gas streams such as ambient air or admixtures thereof

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5659802A (en) * 1996-06-10 1997-08-19 Eastman Kodak Company Apparatus and method for loading a single-use camera
US9555365B2 (en) 2007-05-21 2017-01-31 Peter Eisenberger System and method for removing carbon dioxide from an atmosphere and global thermostat using the same
US9908080B2 (en) 2007-05-21 2018-03-06 Peter Eisenberger System and method for removing carbon dioxide from an atmosphere and global thermostat using the same
US9433896B2 (en) 2010-04-30 2016-09-06 Peter Eisenberger System and method for carbon dioxide capture and sequestration
US9630143B2 (en) 2010-04-30 2017-04-25 Peter Eisenberger System and method for carbon dioxide capture and sequestration utilizing an improved substrate structure
US9878286B2 (en) 2010-04-30 2018-01-30 Peter Eisenberger System and method for carbon dioxide capture and sequestration
US9925488B2 (en) 2010-04-30 2018-03-27 Peter Eisenberger Rotating multi-monolith bed movement system for removing CO2 from the atmosphere
US9975087B2 (en) 2010-04-30 2018-05-22 Peter Eisenberger System and method for carbon dioxide capture and sequestration from relatively high concentration CO2 mixtures
US10413866B2 (en) 2010-04-30 2019-09-17 Peter Eisenberger System and method for carbon dioxide capture and sequestration
US10512880B2 (en) 2010-04-30 2019-12-24 Peter Eisenberger Rotating multi-monolith bed movement system for removing CO2 from the atmosphere
US9427726B2 (en) 2011-10-13 2016-08-30 Georgia Tech Research Corporation Vapor phase methods of forming supported highly branched polyamines
US11059024B2 (en) 2012-10-25 2021-07-13 Georgia Tech Research Corporation Supported poly(allyl)amine and derivatives for CO2 capture from flue gas or ultra-dilute gas streams such as ambient air or admixtures thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6214464B2 (ja) 1987-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4411128A (en) Method and apparatus for splicing spun yarns
US4445317A (en) Splicing method for spun yarns
US4565059A (en) Splicing device for spun yarns
US4414798A (en) Splicing apparatus for spun yarns
JPH0214267B2 (ja)
JPS6242830B2 (ja)
JPS5874471A (ja) 空気式糸継装置
US4433534A (en) Apparatus for splicing spun yarns
US3274764A (en) Thread joint
US4507912A (en) Pneumatic yarn splicing apparatus
JPS59179832A (ja) 紡績糸の糸継装置
JPS623739B2 (ja)
JPS5842567A (ja) 紡績糸の糸継装置
JPH0326667A (ja) スプライシングノズルブロック
JP3744150B2 (ja) マルチスプライサー
JPS6113488Y2 (ja)
JPS5874470A (ja) 空気式糸継装置
JPS623738B2 (ja)
EP1384696A1 (en) Splicer and splicing method
JPH0566310B2 (ja)
USRE31594E (en) Method and apparatus for splicing spun yarns
JPH05229738A (ja) 糸端解撚方法
JPH0586532A (ja) 紡績糸の継ぎ目
JPS6223699B2 (ja)
JPH10297832A (ja) 糸継装置の解撚ノズル