JPS5874297A - クラツド鋼材の溶接方法 - Google Patents

クラツド鋼材の溶接方法

Info

Publication number
JPS5874297A
JPS5874297A JP17205081A JP17205081A JPS5874297A JP S5874297 A JPS5874297 A JP S5874297A JP 17205081 A JP17205081 A JP 17205081A JP 17205081 A JP17205081 A JP 17205081A JP S5874297 A JPS5874297 A JP S5874297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
metal
base metal
clad steel
weld
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17205081A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6125466B2 (ja
Inventor
Yukio Tomizawa
富澤 幸雄
Masaharu Kusaba
草場 正春
Iwao Kawashima
川嶋 巌
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP17205081A priority Critical patent/JPS5874297A/ja
Publication of JPS5874297A publication Critical patent/JPS5874297A/ja
Publication of JPS6125466B2 publication Critical patent/JPS6125466B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K33/00Specially-profiled edge portions of workpieces for making soldering or welding connections; Filling the seams formed thereby

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arc Welding In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はクララード鋼材の溶接方法、に係シ、特に溶接
作業を大幅に簡略化できると共に、溶接割れおよび脆化
を防止し、溶接品質の安定化を計ったクラッド鋼埜の溶
篭方法に関する。
一般に、クラツド鋼は軟鋼からなる母材に耐食性等を有
するステンレス、ニラフル、キュプロニッケルなどの合
せ材を、張り合せたものであシ、近年、石油化学プラン
ト、原子カプラント、海水淡水化プラント、船舶等の広
範囲な分野に広く採用されている。
従来のクラツド鋼材の溶接方法を第1図(I)。
(n) 、 (1) 、 (IV)に基いて説明し、併
せてその問題点を以下に述べる。第1図(1)乃至(I
V)において、1は軟鋼からなる母材2にステンレス等
の耐食性を有する合せ材3を張り合せたクラツド鋼材で
ある。
まず、第1図(1)に示すように、クラツド鋼材1の接
合部の母材側に開先4を設ける。次に第1図(It)の
ごとく、母材2側を軟鋼溶接材料で溶接する。同図中に
破線で示すように、初層の溶込みが深いと母材2側の溶
接金属6に合せ材3が溶融する懸念がある。溶接金属6
に合せ材3が溶融すると、溶接金属6内に、割れが発生
するか、もしくは脆化が生じるため、り2ツド鋼材1の
母材2側の溶接は、適正条件範囲が狭く、安定性に欠け
、サブマージ溶接等の大入熱溶接の適用′が難しい。
この母材2側の溶接において、溶接金属6の第1層部分
6aの溶込みを浅くして、合せ材3の溶融を防ぐ。次に
、合せ柱側から、裏はつシをする。
裏はつシは、例えば、アークエアガウジングで溝を堀シ
、その後グラインダで表面を研削する方法がとられてお
シ、合せ材3側は、第1図(1)のごとく削シ取られる
。この裏はつシには多くの工数を要し、作業時間がかか
ると共に、粉塵飛散等を伴い作業環境の低下を招く。ま
た裏はつシ深さkは、通常合せ材の厚さを!。とすると
に≧AC+ 4 (■)までなされ、合せ柱側の溶接量
が多くなる。
最後に第1図(mV)に示すように合せ材3側の溶接を
行なう。ところが上記裏はつり量が多いので、合せ材3
側の高価な溶接材料の使用量が多くなるためコストアッ
プをもたらす。また合せ材3の材質が母材2の軟鋼に比
べて強阜が低い場合には、(例えば、純銅、キュプロニ
ッケル等)、合せ材3と同材質系の溶接金属7深さ′1
・と母材2板厚の比率が大になるために、継手強度が低
下し、規定の母材強度が得られないことがある。
本発明は、以上の従来の溶接方法における問題を有効に
解決すべく創案されたものであシ、本発明の目的は、合
せ柱側の開先内に可塑性を有する裏当て材を充填して母
材側の溶接を行なうことにより、母材側の溶接金属に裏
波ビードが形成でき、裏はクシが不要となシ、工期を短
縮できると共に、母材側の溶接金属内に合せ材が溶融す
ることがなく、溶接割れおよび脆化を防止でき、更に大
入熱溶接の適用もまた可能なりラッド鋼材の溶接方法を
提供することにある。
以下に本発明方法の具体的実施例を第2図に従って詳述
する。
第2図(、)乃至(e)において、1は軟鋼等からなる
母材2に耐食性等を有するステンレス、キュプロニッケ
ルなどの合せ材を張シ合せたクラツド鋼材である。
まず、第2図(、)に示すようにクラツド鋼材1の接合
部の母材2側および合せ材3側の両側にそれぞれ開先4
,5を設ける。ここで、健全な裏波ビードを得るために
は、開先深さノtは、合せ材板厚を!。とすると、it
 >i、 + 1.0 (III)の要件を満たす必要
がある。その他の開先形状は、使用する溶接方法によシ
種々に変えられることはもちろんである。
゛   次に、第2図(b)に示すように、合せ材3側
の開先5内に可塑性に富む裏当て材8を充填する。裏当
て材8は耐熱性を有する粘土状のものであり、開先5内
に容易に押し込むことができる。そして開先5内の裏当
て材8が離脱し−ないように合せ材3に粘着テープ9を
張υ付は木。
その、後、母材2−側から第2図(c)のように溶接を
行なう。合せ材3側の開先5内に裏当て材8が充填され
ていることによシ、母材2側の溶接金属6の裏面に、健
全な裏波ビード10が形成される。−この、ため、裏は
つシ作業は不要となシ作業時間を大幅に短縮化できる。
また裏当て材8の存在によシ、母材2側の溶、接金属6
内に合せ□材3が溶融することがなくなり、溶接金属6
?割れ発生や脆化を防止でき、更にサブマージ溶接等の
大入熱溶接の適用も′可能となる。
次いでクラツド鋼材1を反転して、裏当て材8を除去し
く第2図(d)参照)、最後に第2図(e)のごとく、
合せ材3側を溶接する。このように、裏はクシを行なわ
ずに裏波ビード10を出す溶接方法をとっているので、
合せ材3側の溶接金属7の量>E少なくて済み、一般に
高価な合せ材側溶接材料費を削減できる。
以上の説明より明らかなように、本発明によれr次のよ
うな優れた効果を発揮することができる。
<n)  合せ柱側“の開先内に裏当て材を充填して、
母材側を溶接しているので、母材側の溶接金属の裏面に
裏波ビードを形成でき、裏はつシ作業が不要となシ、溶
接作業の簡略化および作業時間の短縮化が図れる。
(2)裏当て材の遮断および断熱作用によシ、母材側の
溶接金属中に合せ材が溶融することがなく、溶接金属の
割れの発生および脆化を防止できることから、大入熱溶
接法であるサブマ・−ジやMIG等の溶接法あ適用もま
た可能となる。
(3)゛合せ柱側の溶接金属量が少なくなシ、高価な合
せ材側溶接材料費を削減できると共に溶接継千部の耐食
性、強度等も良好である。
【図面の簡単な説明】
第1図(I) 、 (n) 、 (III) 、 (■
)は従来の溶接方法の各工程を示す概略横断面図、第2
図(a) f (b) #(c) 、 6) 、 (e
)は本発明に係るクラツド鋼材の溶接方法の実施例の各
工程を示す概略横断面図である。 図中、1はクラツド鋼材、2は母材、3は合せ材、4,
5は開先、6は母材側の溶接金属、8は裏当て材、10
は裏波ビード、Tは合せ柱側の溶接金属である。 特許 出願人 石川島播磨重工業株式会社代理人弁理士
 絹 谷 信 雄 第1図 第2図 (【

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. クラツド鋼材を溶接接合する方法において、クラツド鋼
    材の接合部に、その母材側および合せ柱側の両側に開先
    を形成し、合せ柱側の開先内に可塑性を有する裏当て材
    を充填し、母材側から溶接を行ない母材側の、溶接金属
    の裏面に裏波ビードを形成し、裏当て材を除去した後、
    合せ柱側を溶接することを特徴−とするクラツド鋼材の
    溶接方法。
JP17205081A 1981-10-29 1981-10-29 クラツド鋼材の溶接方法 Granted JPS5874297A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17205081A JPS5874297A (ja) 1981-10-29 1981-10-29 クラツド鋼材の溶接方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17205081A JPS5874297A (ja) 1981-10-29 1981-10-29 クラツド鋼材の溶接方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5874297A true JPS5874297A (ja) 1983-05-04
JPS6125466B2 JPS6125466B2 (ja) 1986-06-16

Family

ID=15934601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17205081A Granted JPS5874297A (ja) 1981-10-29 1981-10-29 クラツド鋼材の溶接方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5874297A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60137602U (ja) * 1984-02-25 1985-09-12 不二精工株式会社 リム
JPS6431577A (en) * 1987-07-27 1989-02-01 Nippon Kokan Kk Welding method for clad material

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6153474U (ja) * 1984-09-12 1986-04-10
JPH069268Y2 (ja) * 1986-08-07 1994-03-09 株式会社大井製作所 自動車用ロツク装置
JPH01235785A (ja) * 1988-03-14 1989-09-20 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 車輌用ロツク装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60137602U (ja) * 1984-02-25 1985-09-12 不二精工株式会社 リム
JPS6431577A (en) * 1987-07-27 1989-02-01 Nippon Kokan Kk Welding method for clad material
JPH0453626B2 (ja) * 1987-07-27 1992-08-27 Nippon Kokan Kk

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6125466B2 (ja) 1986-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4182951A (en) Weld back up assembly
US3790354A (en) Welding arrangement of explosive-plated metal sheets
US4688691A (en) Process for attaching clad components and pressure vessel formed thereby
JPS5874297A (ja) クラツド鋼材の溶接方法
JP3428592B2 (ja) 鉄骨構造物の片側溶接方法
US4142664A (en) Method of joining titanium clad steel plates
US3628924A (en) Ta or ta alloy clad steels
KR101380659B1 (ko) 이너 플레이트와 커버 플레이트의 용접방법 및 이를 포함하는 선박의 러더 제작방법
KR840002679A (ko) 클래드 부품을 사용하는 라이너 방법과 클래드 부품
JP3045672B2 (ja) 金属製中空材の突き合わせ継手構造
US3169309A (en) Method for joining sheet metal
JP2001259830A (ja) 鉄骨構造物の開先形成片側溶接方法
JPS58100978A (ja) アルミニウム材とステンレスとの接合方法
GB2114489A (en) Process for joining sections by butt welding and panel obtained by this process
JPS59186776A (ja) 自動車外板の接合方法
JPH0671669B2 (ja) チタンクラッド鋼の接合方法
JP3521752B2 (ja) 鋼構造物の防食方法及び防食構造物
JPS61169173A (ja) 分岐管の溶接方法
JPS589779A (ja) 突合せ溶接方法
Aravin et al. Residual Weld Stresses in Aluminum Bronzes
JP3520737B2 (ja) チタンクラッド鋼板による防食方法及び防食鋼構造物
JPS5947629B2 (ja) 突合せ継手の片側裏波サブマ−ジドア−ク溶接方法
SU841869A1 (ru) Способ подготовки свариваемыхКРОМОК МНОгОСлОйНыХ КОМпОзициОННыХМАТЕРиАлОВ
JPS5939229B2 (ja) 裏当材付突合わせ片面溶接における割れ防止法
JPH0636985B2 (ja) 形鋼材の溶接方法