JPS586821B2 - マツトザイト ソノセイホウ - Google Patents

マツトザイト ソノセイホウ

Info

Publication number
JPS586821B2
JPS586821B2 JP50088375A JP8837575A JPS586821B2 JP S586821 B2 JPS586821 B2 JP S586821B2 JP 50088375 A JP50088375 A JP 50088375A JP 8837575 A JP8837575 A JP 8837575A JP S586821 B2 JPS586821 B2 JP S586821B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
vent
chips
tozaite
seihou
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50088375A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5212287A (en
Inventor
菊地武志
魚瀬時男
古木専三
本多幹雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NITSUTO KAKO KK
Original Assignee
NITSUTO KAKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NITSUTO KAKO KK filed Critical NITSUTO KAKO KK
Priority to JP50088375A priority Critical patent/JPS586821B2/ja
Publication of JPS5212287A publication Critical patent/JPS5212287A/ja
Publication of JPS586821B2 publication Critical patent/JPS586821B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/62Plastics recycling; Rubber recycling

Landscapes

  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Separation, Recovery Or Treatment Of Waste Materials Containing Plastics (AREA)
  • Floor Finish (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はベント屑を利用するマット材とその製法に関
するものである。
二輪車或は四輪車用タイヤを製造する場合、第1図に示
すように、タイヤの接地面a附近において、型bの内面
に空気が溜り、製品であるタイヤの接地面aの仕上りを
損うので、型bの内面にはベント孔と云う細孔Cを数多
設けて空気の逃げ場所を作る。
被成型タイヤA′の内部に加圧用チューブdを挿入し、
このチューブd内に温度圧力をかけ、型bも加熱して加
硫すると、加硫タイヤの接地面a附近の空気は前記細孔
Cに逃げて所望のパターンを形成するがこの時接地面a
附近を形成する未加硫ゴムの一部も細孔C中に圧入され
る。
加熱成型後タイヤ製品を型bより取出すと、製品タイヤ
Aの接地面aに第2図イに示すように、数多くの突起e
が形成されている。
そこでこの突起eを接地面aより切取り、接地面aを仕
上げて第2図口に示すような製品Aとするが、この切取
った突起eをベント屑と称する。
従ってベント屑1はトラック、バス、乗用車、オートバ
イ等の製造過程から夫々副産物的に多量発生し、種々種
類があり、形状は通常、直径1 mlm〜3 m/ m
、長さ15m/m〜40m/mで、材質はNR系(天然
ゴム)SBR(スチレン プタジエン ラバ一系’)、
BR(ブタジエン ラバー系)カーボンが主構成材であ
るが、その他加硫剤、加硫促進剤、助剤、軟化剤等が混
入されており、成型済タイヤの加硫に際しての離型をよ
くするだめ、型内に途布された離型剤であるシリコンそ
の他が附着しているのが普通である。
この発明はタイヤ製造過程中数多副産物的に出るベント
屑1を利用してマット材を作る製法を提供するのをその
目的とする。
この発明の要旨は、 1)硬化されたバインダーの素地の表面にベント屑が数
多入乱れて現れ、無数のひだを有するような表面を現出
することを特徴とするマット材。
2)ベント屑と工作機械例えば旋盤の切粉とをよく混合
攪拌してベント屑表面の離型剤を除去した後前記切粉を
除去し、次にバインダーを投入し、よく攪拌し、次いで
型に入れ、後圧縮加硫成型することを特徴とするマット
材の製法にある。
今マット材の製法の一実施例を挙げると、ベント屑10
0部に対し、旋盤等工作機械の切粉50部を混合し、高
速ミキサーを140Or・p・mで10分攪拌し、ベン
ト屑に附着しているシリコンを良く除き、バインダーの
附着をよくし、次いでマグネット法で切粉のみを除去し
、次にバインダーとしてポリプロピレングリコール8部
、トリレンヂイソシアネート4部、水0.5部、顔料を
適量入れよく攪拌し、比重1.2程度にし次いで縦、横
夫々900m/m、厚さ25mlmの型に注入し、圧力
3 0 @/cwtで加圧し、140℃で10分加熱し
て縦、横900m/m厚さ7m/mのマット材を得た。
なお、削磨材にはガラスビーズ、ショットブラスト等種
々考えられるが、工作機械、例えば旋盤の切粉は、細か
く、夫々円弧状をなし、縁は鋭利で、更に細かく溝が入
っているので、短い細紐状のベント屑の表面についてい
る離型材のシリコンを美事に削磨する。
又バインダーとしては上記の他MMA (メチルメタア
クリレート系樹脂ラテックス)、AN(アクリロニトリ
ル系樹脂ラテックス)ネオプレン系、SBR系、NBR
系系等が用いられる。
このような製法によって得たマット材は第2図に示すよ
うに硬化されたバインダーの素地1の表面にベント屑1
が数多入乱れて現れ恰も無数のひだを有するような表面
を現出したものが得られ、物性は延び100%、引張強
さ2 4 @/artであった。
この発明にかかるマット材は弾性があり、よく伸び、強
く、着色が自由であり廉価であるのでマット材として誠
に好適のものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はベント屑の説明図、第2図はタイヤ接地面の仕
上法の説明図、第3図はこの発明にかかるマット材の平
面図を夫々示し、1はベント屑を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 硬化されたバインダーの素地の表面にベント屑が数
    多入乱れて現れ、無数のひだを有するような表面を現出
    することを特徴とするマット材。 2 ベント屑と工作機械例えば旋盤の切粉とをよく混合
    攪拌してベント屑の表面の離型剤を除去した後、前記切
    粉を除去し、次にバインダーを投入し、よく攪拌し、次
    いで型に入れ、後圧縮加硫成型することを特徴とするマ
    ント材の製法。
JP50088375A 1975-07-21 1975-07-21 マツトザイト ソノセイホウ Expired JPS586821B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50088375A JPS586821B2 (ja) 1975-07-21 1975-07-21 マツトザイト ソノセイホウ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50088375A JPS586821B2 (ja) 1975-07-21 1975-07-21 マツトザイト ソノセイホウ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5212287A JPS5212287A (en) 1977-01-29
JPS586821B2 true JPS586821B2 (ja) 1983-02-07

Family

ID=13941036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50088375A Expired JPS586821B2 (ja) 1975-07-21 1975-07-21 マツトザイト ソノセイホウ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS586821B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0376002B1 (de) * 1988-12-22 1994-04-06 Maschinenfabrik Rieter Ag Kämmaschine

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4934575A (ja) * 1972-07-31 1974-03-30
JPS5080629A (ja) * 1973-11-19 1975-06-30

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4934575A (ja) * 1972-07-31 1974-03-30
JPS5080629A (ja) * 1973-11-19 1975-06-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5212287A (en) 1977-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Fragassa et al. TECHNOLOGY ASSESSMENT OF TIRE MOULD CLEANING SYSTEMS AND QUALITY FINISHING.
DE59104152D1 (de) Verfahren und Vorrichtung zur einstufigen, kontinuierlichen Herstellung einer Kautschukgrund- und -fertigmischung für Fahrzeugreifen, Antriebsriemen, Transportbänder sowie für technische Gummiartikel in nur einer Mischung.
DE69110782D1 (de) Wässriges Trenn- und Entformungsmittel und Verfahren zum Formen und Vulkanisieren von Reifen und anderen Gegenständen aus Gummi.
US5624990A (en) Method of manufacturing rubber wheels used on a portable vehicle adhesive remover and composition of the rubber wheels
GB1139643A (en) Manufacture of cast articles
US4101463A (en) Molded composition and article molded therefrom
US20090184443A1 (en) Method of manufacturing a new airless or pneumatic tire having a reinforced rubber structure and a polyurethane tread
JPS586821B2 (ja) マツトザイト ソノセイホウ
KR101297739B1 (ko) 에프알피 조형물의 제조방법
US2459757A (en) Camelback material
GB2189183A (en) Moulding plastic articles
US5104908A (en) Method of shaping and felting open cell polychloroprene latex foam
JPS58381B2 (ja) ゴム センイクズノ サイセイセイケイホウ
US1691756A (en) Mold and method of making same
GB1598480A (en) Method of moulding a thermosetting liquid setting into a sheet
KR100319419B1 (ko) 연마제
DE59808659D1 (de) Verfahren zum herstellen eines formteiles, insbesondere eines schalenteiles für einen fahr- oder fluggastsitz
DE818419C (de) Verfahren zur Vermeidung von Lufteinschluessen bei der Runderneuerung bzw. Fertigungvon Fahrzeugreifen und anderen in Formen gearbeiteten Gummiartikeln
CN104162945B (zh) 气室橡胶隔膜二次硫化模具、模组及加工方法
KR0171677B1 (ko) 이형성능을 갖는 타이어 가류 블래더의 제조방법
JP2009001786A (ja) 石目調ゴム成形体及びレンガ調ゴム成形体並びにそれらの製造方法
US1976798A (en) Rubber bonded abrasive article
SU221535A1 (ru) СПОСОБ ИЗГОТОВЛЕНИЯ РЕЖУЩЕГО ИНСТРУМЕНТА' ДЛЯ ВИХРЕКОПИРОВАЛЬНЫХ СТАНКОВБ^ДВГг»
CN105984055A (zh) 一种硫化工艺
JPS58141937A (ja) 自動車用インストルメントパツドおよびその製造方法