JPS5867643A - 不飽和酸の製造法 - Google Patents

不飽和酸の製造法

Info

Publication number
JPS5867643A
JPS5867643A JP56164756A JP16475681A JPS5867643A JP S5867643 A JPS5867643 A JP S5867643A JP 56164756 A JP56164756 A JP 56164756A JP 16475681 A JP16475681 A JP 16475681A JP S5867643 A JPS5867643 A JP S5867643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
reaction tube
raw material
air
material gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56164756A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6345658B2 (ja
Inventor
Masaaki Kato
正明 加藤
Masaki Kamogawa
鴨川 正毅
Toshiharu Nakano
敏治 中野
Jiyunji Furuse
古瀬 順史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP56164756A priority Critical patent/JPS5867643A/ja
Publication of JPS5867643A publication Critical patent/JPS5867643A/ja
Publication of JPS6345658B2 publication Critical patent/JPS6345658B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は不飽和アルデヒドと分子状酸素から相当する不
飽和カルボン酸を製造する方法に閃する◎更に詳しくは
アク胃しンまたはメタクリル酸と分子状酸素を含む混合
ガスを触媒と高温で気相接触酸化させてアクリノ・頷又
はメタクリル酸な製造する方法に関する◎ 従来不飽和アルデヒドの気相接触酸化用触媒として種々
のものが提案されているが1リン1モリブデンおよび酸
素、を含む触媒が比較的すぐれた性能を示している。本
発明者らの一部も特公昭jO−λJ O/ j s同!
0−コsoi亭などでリン、モリブデンおよび酸素を含
む触媒を提案した@ 本発明者らの研究によるとリン、そリブデンおよび酸素
を含む触媒は特に空気流透下焼成した場合、流通しない
で焼成した触媒に比べて着しく高い活性を示す。しかし
ながら、焼成を工業的規模で行なうと空気流通下の焼成
では流通ガス人口部の触媒と出口部触媒に活性の違いを
生じる。即ち、人口部が高活性であれば出口部が低活性
となり、出口部を適当な活性になるようにすると入口部
の触媒は焼成が過剰となって失活してしまい\いずれに
してもこのような不均一な活性を有する触媒は工業的規
模の場合には使用に耐えないものとなることが判づた。
これは触媒調製時に行なう焼成の際、触媒中より水蒸気
、アンモニア窒素酸化物、その他ガスあるいはガス状物
質が発生するので焼成中の触媒組成物がガス流通の入口
部から出口部にわたって一様でない雰凹気にさらされる
ためである。
活性が異なる触媒を工業的に大規模で使用する場合は、
一般的には該触媒粒を混合して触媒粒の集合体としては
見かけ1均−となるような方法が採用されている・との
ような方法で触媒を混合する操作は非常に煩雑であり、
かり旭強度の翁いリン、モリブデンを含む触tI&の場
合には該操作法の採用は実用上不可能である〇本発明者
らはリン、モリブデンおよび酸素を含む触媒を工業的に
使用可能にする方法について研究した結果、触媒を反応
管に充填し1一方の端より空気あるいはアンモニアおよ
び/または水蒸気を含んだ空気を供給しながら300〜
5oocの温度で焼成した後、不飽和アルデヒドと分子
状酸素を含む原料ガスを該反応管の他端より供給する反
応方式を採用することにより、工業的規模で不飽和酸の
製造を高収率で長期にわたって使用可能であることを見
い出し1本発明を完成するに到った0 本発明の方決では触媒を反応管に充填した後1空気を供
給しながら焼成Tるため焼成後の触媒11L 活性は入口部が大きく、出口方向に順次小さい分布とな
っている0不飽和アルデヒドと分子状酸素を含む原料ガ
スは焼成時の空気とは逆方向であるために不飽和アルデ
ヒド濃度の高い原料ガスが比較的低い活性の部分で接触
酸化され1不飽和アルデヒドの濃度が小さくなりつつ順
次高活性部の触媒と接触酸化されることに′なり反応量
が平均化される・このため活性の異なる触媒粒を混合し
て均一化した場合のような高活性な触媒粒が特に厳しい
条件となるようなことはなく1触媒層全域にわたって平
均して反応するため、収率の向上あるいは長期使用に対
して好結果をもたらす〇 本発明の第二の特徴は反応器で焼成することである・反
応器で焼成が可能であることは焼成によって強度が低下
する触媒系では強度の大きい焼成前に充填出来るため触
媒の粉末化が防止され、その効果は非常に大きい・ 本発明の方法では蒸発あるいは分解によって飛散する原
料に帰因する成分を含んでいる未焼成成形触媒を用いる
ことができる。焼成触媒粒子内の拡散抵抗を小さくする
ために、蒸発、分解あるいは焼燃によって除去出来る物
質な添加して成形し・反応器に充填し加熱又は焼成する
ことによって1工業的規模へ拡大した場合の目的生成物
の収率低下を小さくすることもできる〇本発明の対象と
し得る触媒はリン、モリブデンおよび酸素を含む不飽和
アルデヒドを酸化して相当てる不飽和酸製造用の触媒で
ありナトリウム、カリウム、セシウム、リチウムなどの
ア)v 力9金属1マグネシウム、カルシウム、ストロ
ンチウム、バリウム、亜鉛、カドミウムなどの周期律表
第■族金属、アルミニウム、タリウム、インジウム、ケ
イ素、チタン、バナジウムクロム1マンガン、鉄、コバ
ルト、ニッケル、アルミニウム、ヒ素、セレン、ジルコ
ニウム、ニオブ10ジウム、パラジウム、スズ、アンチ
モン1テルル1タンタル、タングステン、銅、銀1鉛な
どから選ばれる711以上の元素を含むものにも適用さ
れる〇 原料物質は水酸化物、酸化物、塩、塩化物、遊離酸のい
ずれでもよい・これらの例としてはリン酸、モリブデン
酸、リンモリブデン酸、モリプデン酸アンモニウム、リ
ンモリブデン酸アンモニウム1三酸化モリブデン等が挙
げられる。
vAIIIlI法の一例を挙げると次の通りである0バ
ラモリブデン酸アンモン水溶液にリン酸水継液を添加し
、必要であれば他の元素の化合物、例えばと酸、硝酸銅
、メタバナジン酸アンモンー鹸化ゲルマニウム、コ!イ
ダル〃シリカなど添加した後1加熱、攪拌しながら蒸発
乾固し乾燥する0ケークを粉砕した後成形する@必要と
あれば乾燥粉末あるいはその前のスラリーに担体を加え
てもさしつかえない0更に、ステアリン酸などのように
焼成工程で除去出来る物質を添加することも出来る◎ このようにして得られた触媒を反応−に充填した後1一
方の端より空気を供給しながら焼成する〇 本発明で使用する空気は乾燥空気でも良い〇しかし、反
応器に充填した触媒の充填長が大きく、焼成ガスの出口
側の触媒の活性と入口曽の活性の相違が大きすぎると1
本発明の効果が充分に発揮されないことがあるので、こ
の場合は焼成ガスに5%以下のアンモニアおよび/また
は水蒸気を含む空気を使用すると好ましい結果が得られ
る。
空気の量は広い範囲で変えることが出来るが空間速度1
00〜10000  //H1−が適当である@焼成温
度は触媒組成によって若干異なるがsoo N5ooC
,好ましくk13!rON1720Cである。焼成にl
’Tる時間は/ N30時間1とくに7〜30時間が好
ましい。
本発明の方法で不飽和酸を製造するに当って管の他端よ
り供給する。原料ガスとしてはアクロレンまたは一メタ
ク四しンと分子状酸素、例えば空気との混合ガスが使用
される。希釈剤として水蒸気1炭酸ガス等を導入しても
よい。特に水蒸気の存在は不飽和アルデヒド転化率およ
び不飽和酸選択率の向上に好ましい影響を与えるO 原料ガス中′か・不飽和アルデヒド漉度は1NJOvo
1% が適当であり1とくに奸ましくにJ〜が好ましい
。反応圧は常圧から数気圧まで変えることが出来る0反
応器度はコ41IONJ90CとくにJjO〜3jtO
Cが適当である。ガス空間速度は反応圧と反応温度によ
って変るがJOO〜/ Q 000 //Hrが適当で
ある6以下に実施例および比較例を挙げて本発明の方法
を更に詳しく説明する0転化率および趨択率は次の通り
である〇 尚、部は重置部を示す。
実施例 l 117部のメタバナジン酸アンモニウムを加えて溶解し
た後−l!襲リすI!l!794部、次いで二酸化ケル
マ;ウム736部を添加した0更に硝酸カリウムl亭3
部と純水/ 700部に、硝酸第二鉄7741部を純水
1000部にそれぞれ溶解した後1順に加え、混合液を
攪拌しながら蒸発枠面した0/JOC%/A時間乾燥し
た後粉砕した□この粉末に滑剤を混合した後、加圧成形
した〇 供給しながら4’ 07C/Hで、yttocまで昇温
してそのまま1時間保持した。
焼悴終了後反応器の温度をコクocまで降温した◎容量
でメタクロレン13%、空%4t’Zf弾、水蒸気10
%、窒素a&7%の組成の原料ガスを空間速度100/
/Hrで焼成時の空気供給とは逆の向きに供給した後、
徐々にコ90cm5mした0メタクロレン転化率11/
%、メタクリル緩選択率74亭−、メタクリル酸単流収
率4よ0%の成績が得られた。
比較例 l 実施例1に於いて焼成時の乾燥空気供給と同じ向きに原
料ガスを供給した以外は実施例と同様にした。その結果
原料ガス入口部分に近い触媒層の温度が與常に高くなり
、触媒の劣化および反応器の損傷の恐れがあったので直
ちに反応を中止した〇 比較例 コ 実施例1で得た未焼成触媒を焼成炉で乾m空気を空間速
度/ 000  //Hとなるように供給しなから亭O
C/Hで昇温した後、JIOTCで5時間焼成した0焼
成終了後取り員し反応(至)に充填した。反応温度コ9
0Cで実施例1と同様な原料ガスを供給したOしかし圧
力を増加して応条件にすることが出来なかった0反応器
より触媒を取り出したところ細かく破損した触媒が非常
に多かった□ 実施例 コ バラそリブデン酸アンモニウム、? 0005f、を4
DCの純水72000部に浴解し、これにJrj囁リン
酸/94部と30%に:、酸水溶液l基O部を添加し、
次いでメタバナジン酸アンモニウム317部を投入した
。更に硝酸銅Itよjsと硝酸セシウムコク6部を溶解
した水溶液を加え攪拌しながら1θCで一時間保持後、
鹸化スズ10?部を投入し、得られたスラリーを蒸発乾
固した□1Jocで74時間乾燥後1粉砕し・加圧成形
した。
得られた成形品を内径コクk 1117m s長さ6m
の反応管に充填し、水蒸気13%含んだ空気を空間速度
/!00//Hで供給しながらJOC/Hの速度で昇温
、JEICで70時間焼成した0焼成終了後降湿して容
量でメタクロレンロ]、空気亭2S襲、水蒸気41よ7
%の原料ガス【空間速度100//Hで焼成時に供給し
た空気と逆方向に供給したところ1反応器度5oocで
メタク四しン転化率Sり1%、メタクリル峻遥択率t1
0%、メタクリル酸収率り@6襲の結果が得られた〇 比較例 J 実施例−に於いて焼成時に供給したガスと同じ向きに原
料ガスを供給した以外は実施例−と同様にした。その結
果メタタ四し゛ン転化111よ0−、メタクリル酸選択
率429%、メタクリル酸単流収率S73%の成績が得
られた・この時の触媒層の温度を測定した結果12図1
に示した〇図/(F’)縦軸は湿度を示し1矢印の方向
が高温側を表わす。横軸41反応管に充填された触媒層
の長さ方向を表わす。A%が触媒充填部の一端・8部が
同他端を表わす0焼成ガスはA−4Bの向きに供給され
、原料ガスも同じA −4B (Fl向きに供給された
・実1IAaは幽゛媒層の湿度・実、@bはその時の反
応器浴温を示している・このように比較例Jの反応方法
で番は原料ガスの入口部分に充填された触媒部で主に反
応しており・、触媒全部が均等に利用されていないこと
がわかる6実施例 J パラモリブデン酸アンモンJooo部をりOCに加湿し
た純水1000部に溶解した後1メタバナジン酸アンモ
ンIJ、1sを投入し溶解した。次いでl!f%リン酸
/ 439.を混合した後4θ%ヒ酸10/都、硝酸銅
/?/部と硝酸カリウム/IIJg、の混合水溶液、二
酸化チタン344部を順に混合する◎りOCの温度で3
時間攪拌しながら保持した後、蒸発乾固した◎得られた
ケークrt/30Cで16時間乾燥した後粉砕して加圧
成形した。
得られた成形品を内径J′X!I!I/m、長さ6mの
反応管に充填し乾燥空気を空間速度s、o o 。
//Hrで供給しながら/ IC/Hの速度でコjOC
まで昇温し、た後コ時間保持した◎次いで氷島%aq%
及びアンモニアaO4%I含んだ空気を空間速度/ 0
00  //Hr  で供給しながら JjC/Hrの
速度で昇温%J l OCで11時間焼成した6 コク0Cに降温して容量で月1、空気*’zg外、水蒸
気亭より襲の組成の原料ガスを空間速度II 00  
//Hr  で焼成時に供給した空気と逆方向に供給し
ながら徐々に昇湿して29kCO)温度でメタクロレン
転化率S4り襲、メタタリル酸選択率SユS%1メタク
リルsm率ylz外の値が得られた□引き続き反応を継
続してtao時nlJ後に、メタク四しンに化率zAJ
%、メタクリル醗選択率f 41%1同収率114%が
得られた□ 実施例 亭 バラモリブデン酸アンモン5oooHeりOCに加温し
た純水zoooW1に溶解した0次いでzs%リン酸/
43部を混合した後、40%ヒ酸水溶液/41部を添加
した0更に硝酸銅AJE参部、硝酸タリウム//J%、
硝鹸゛カリウムク16部および硝酸セシウムlユl邪の
混合水溶液を添加した後1メタバナジン酸アンモン3J
L15%次いで三酸化アンチモン*1J8ISを投入し
て攪拌しながら蒸発乾固した〇 得られたケークを粉砕してシリカ−アルミナ担体に相持
した0得られた触媒を長さJmの反応管に充填した後a
S%の水蒸気を含む空気を空間速度900  //Hr
で供給しながらコ!rc/Hrで昇温53110Cで1
0時間焼成した・反応温度を3−〇〇としたはかは実施
例3と同じように反゛応したところメタク四しン転化率
!10%%メタクリル酸過択率S五0%、メタクリル酸
収率7賃l襲が得られた◎ 実施例 S バラモリブデン鹸アンモン3000部をりOCに加温し
た純水1000部に溶解したvI!%S!襲リン醗/4
すW&、40襲ヒ酸コ0/部を添加した□充分に攪拌し
た後1更に硝酸銅ZS、Z部と硝酸カリウム714部の
水溶液を添加して攪拌しながら蒸発乾固した口得られた
ケークを粉砕し滑剤を添加混合した後、加圧成形し′た
。得られた成形品を内径コ’2 j Wv’m s長さ
jmの反応管に充填して乾燥空気を空間速度JOOOy
5.。
で供給しながら/ OC/Hr  の昇温速度で一フ0
Cまで昇湿し参時間保持した。次いで乾燥空気の供給を
空間速度/ j 00  //Hrに減じて昇温速度コ
!tU/HでJlOCに昇温1同i1度で8時間焼成し
た0反応湿度を一1OCとしたほかは実施例Iと同じよ
うに反応したところ、メタク’Oレン転化率tよi%s
メタクリルea遣択率g&1%、同収率り30%が得ら
れた。
実施例 4 パラモリブデン酸アンモン!00都を純水iooomに
溶解した後メタバナジン酸アンモン4ム一部を投入溶解
した・更に硝酸第二鉄qよ4I81Sの水溶液を添加1
次に水ガラス3.14部を添加した・攪拌しながら速や
かに蒸発乾固に担持した□ 得られた触媒を内径コ2 j m/m %長さ3mの反
応管に充填した後・水蒸気aOZ%を誉む空気を空間速
度コ00//Hで通じながら1゜r/Hの昇温速度で3
40cまで昇温−%一時間保持した。
以下1実施例Sと同じようにして反応した・但し、メタ
ク四しンの代りにアク四しンを使用し1反応温度はコ4
3C1空聞速度は200//Hとした0 その結果、ア
ク四しン転化率939%、アクリル酸選択率Sム01&
、アクリル鯛収率watt%の数値が得られた◎
【図面の簡単な説明】
図面は比較例Jの反応における触媒層の温度分布を示し
たもので縦軸は温度1横軸は触媒層の長さを表わすOa
は触媒層の温度%bは反応器浴湿を示す0

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)不飽和アルデヒドを気相接触酸化して相当する不
    飽和酸を製造するに際し、リン、モリブデンおよび#I
    嵩を含む触媒を反応管に充填し、−万の端より空気を供
    給しながら300〜!r00cで焼成した後1不飽和ア
    ルデヒドと分子状酸素を含む原料ガスを該反応管の他端
    より供給することを特徴とする不飽和酸σ1製造法〇 (コ) 焼成の際に供給する空気がアンモニアおよび/
    または水蒸気を含むものであることf:特許とする特許
    請求の範囲第1項の製造法。 (3)  触媒がリン、モリブデン%酸素およびアルカ
    リ金属、周期律表第■族金属、アル1ニウム、タリウム
    、インジウム、ケイ素、チタン、バナジウム、り四ム、
    マンガン、鉄、コバルト、ニッケル、ゲルマニウム、ヒ
    素、セレン、ジルコニウム、ニオブ、四ジウム、パラジ
    ウム、スズ、アンチモン、テルル、タンタル1タングス
    テン、銅1銀、鉛から選ばれる少く゛とも1種とからな
    る触媒である特許請求の範囲第1項又は第一項記載の製
    造法O
JP56164756A 1981-10-15 1981-10-15 不飽和酸の製造法 Granted JPS5867643A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56164756A JPS5867643A (ja) 1981-10-15 1981-10-15 不飽和酸の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56164756A JPS5867643A (ja) 1981-10-15 1981-10-15 不飽和酸の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5867643A true JPS5867643A (ja) 1983-04-22
JPS6345658B2 JPS6345658B2 (ja) 1988-09-12

Family

ID=15799319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56164756A Granted JPS5867643A (ja) 1981-10-15 1981-10-15 不飽和酸の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5867643A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1986001797A1 (en) * 1984-09-20 1986-03-27 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Process for producing unsaturated carboxylic acids
JPS62153243A (ja) * 1985-12-27 1987-07-08 Mitsubishi Rayon Co Ltd メタクリル酸の製造法
WO1995011081A1 (de) * 1993-10-21 1995-04-27 Basf Aktiengesellschaft VERFAHREN ZUR HERSTELLUNG VON KATALYTISCH AKTIVEN MULTIMETALLOXIDMASSEN, DIE ALS GRUNDBESTANDTEILE DIE ELEMENTE V UND Mo IN OXIDISCHER FORM ENTHALTEN
KR20200026933A (ko) 2017-07-10 2020-03-11 미쯔비시 케미컬 주식회사 촉매의 제조 방법, 불포화 카복실산의 제조 방법, 불포화 알데하이드 및 불포화 카복실산의 제조 방법, 및 불포화 카복실산 에스터의 제조 방법

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1986001797A1 (en) * 1984-09-20 1986-03-27 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Process for producing unsaturated carboxylic acids
JPS62153243A (ja) * 1985-12-27 1987-07-08 Mitsubishi Rayon Co Ltd メタクリル酸の製造法
WO1995011081A1 (de) * 1993-10-21 1995-04-27 Basf Aktiengesellschaft VERFAHREN ZUR HERSTELLUNG VON KATALYTISCH AKTIVEN MULTIMETALLOXIDMASSEN, DIE ALS GRUNDBESTANDTEILE DIE ELEMENTE V UND Mo IN OXIDISCHER FORM ENTHALTEN
KR20200026933A (ko) 2017-07-10 2020-03-11 미쯔비시 케미컬 주식회사 촉매의 제조 방법, 불포화 카복실산의 제조 방법, 불포화 알데하이드 및 불포화 카복실산의 제조 방법, 및 불포화 카복실산 에스터의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6345658B2 (ja) 1988-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3883755B2 (ja) 触媒の製造方法
US7132384B2 (en) Process for producing composite oxide catalyst
JP5562038B2 (ja) 鉄元素を酸化された形で含む、多元素酸化物材料の製造方法
JP2011074085A (ja) プロペンをアクリル酸に接触気相酸化する方法
JPH08299797A (ja) 触媒及びその製造方法
JP2008212779A (ja) モリブデン、ビスマス、鉄、シリカ含有複合酸化物触媒の製造方法
WO2004004900A1 (ja) メタクリル酸製造用触媒の製造方法
CN100393406C (zh) 活性催化剂体的热处理方法
JPS5867643A (ja) 不飽和酸の製造法
JP2742413B2 (ja) メタクロレイン合成用触媒および再現性に優れたその製造方法
JP3690939B2 (ja) メタクリル酸合成用触媒およびメタクリル酸の製造方法
JP2004008834A (ja) メタクリル酸製造用触媒の製造方法
JP2005169311A (ja) 複合酸化物触媒の製造方法
JP4811977B2 (ja) メタクリル酸合成用触媒の製造方法
JP2005058909A (ja) メタクリル酸合成用触媒の製造方法
JP2000296336A (ja) メタクリル酸製造用触媒およびメタクリル酸の製造方法
JP4745653B2 (ja) メタクリル酸の製造方法
JP2005066476A (ja) メタクリル酸製造用触媒の製造方法、この方法により製造される触媒、およびメタクリル酸の製造方法
JP4951230B2 (ja) メタクリル酸製造用触媒及びその製造方法、並びにその触媒を用いたメタクリル酸の製造方法
JP2004268027A (ja) メタクリル酸製造用触媒の製造方法
JP2903317B2 (ja) モリブデン含有アンモ酸化触媒の製法
JPH09299802A (ja) 酸化触媒の製造方法及びメタクリル酸の製造方法
JPH05253480A (ja) 不飽和アルデヒド及び不飽和カルボン酸合成用触媒の製造法
JPH0215255B2 (ja)
JP4273565B2 (ja) 不飽和アルデヒド及び不飽和カルボン酸合成用の複合酸化物触媒の製造法