JPS5863446A - メラミン化粧板の製造方法 - Google Patents

メラミン化粧板の製造方法

Info

Publication number
JPS5863446A
JPS5863446A JP16308181A JP16308181A JPS5863446A JP S5863446 A JPS5863446 A JP S5863446A JP 16308181 A JP16308181 A JP 16308181A JP 16308181 A JP16308181 A JP 16308181A JP S5863446 A JPS5863446 A JP S5863446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decorative board
ink
melamine
basic substance
melamine decorative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16308181A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6360691B2 (ja
Inventor
和夫 松永
孝 各務
石沢 秀夫
長谷川 洋三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP16308181A priority Critical patent/JPS5863446A/ja
Publication of JPS5863446A publication Critical patent/JPS5863446A/ja
Publication of JPS6360691B2 publication Critical patent/JPS6360691B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 アルデヒド樹i含浸紙を使用した化粧板に関する。
従来、熱硬化性のメラミン・ホルムアルデヒド樹脂を浸
透性良好な原紙に含浸させ、加熱、加圧により基材上に
積層・硬化させるいわゆるメラミン化粧板は公知である
。また、原紙に予め絵柄を印刷し表面耐性のある絵柄を
有する化粧板を作成する技術も知られている。さらにこ
の表面の意匠性をより高めるために、凹凸ないしは艶の
差を意図的に設ける技術も数多く提案されている。とく
に絵柄と同調した凹凸ないし艶の差を設けることはこれ
によって表面の意匠感を飛躍的に高めることができるた
めに、以下述べるような方法が提案され一部実用化され
ている。
代表的な方法としては、熱圧プレス時に、金属フィルム
等の賦型材を使用して化粧板表面に凹凸ないし艶の差を
設ける方法がある。しかしながらこの方法においては、
絵柄と表面の状態との正確な同調が一般に困難であり、
単純がつ安定な方法であるにもかかわらず、意匠感の点
で充分な効果を出すことがむずかしい。同じような方法
で表面に“凹凸を形成し、かつ絵柄と、同調させる方法
としては、熱圧プレス時に表面に凹凸を付与した後、そ
の四部のみに着色剤を施す方法、例えば、全面にインキ
を付着させ廷後に、凸部のインキをかきとるいわゆるワ
イピング法があるが、この方法は機械的安定性が低いと
いう生産上の問題の他に、四部の表面にインキが露出し
ているためにメラミン化粧板の特徴のひとつである表面
物性が部分的に著しく低下するという物性上の欠点を有
している。
表面の凹凸形成を賦型板によらないで行なう方法として
は、発泡性のインキ等を用いて含浸紙の状態あるいは熱
圧プレス時に発泡させ、その部分のみに他と異なる表面
形状を与える方法が提案されている。しかしながら、こ
の方法においては微細な表現グ不可能であり、凹部の色
安定性に問題があるだけでなく、物性的にも発泡部は悪
くなりやすい。発泡後にこの部分を研摩等の方法で除去
することにより表面の物性上の欠陥を改善する方法も提
案されているが、このようにするとプレス後に除゛去工
程が必要になり、生産性の低下、価格の上昇がさけられ
ない。
同調エンボスの手法として、樹脂の硬化速度を変化させ
収縮の差を利用するいわゆるケミカルエンボス法、ある
いは撥液性インキを使用し、表面に液状樹脂をコートし
てその部分を凹部とする方法等が提案されているが、熱
圧プレスの条件下ではこれらの方法による凹凸効果はほ
とんど児られず、効果的な方法とはいい難い。
本発明はこれらの欠点を解消すべくなされたものであっ
て、安価がり簡便な方法で絵柄と同調した表面粗密を有
1°るメラミン化粧板の製造に関するものでさらに詳し
くは、浸透性良好な原紙に絵柄印刷を施し、メラミン・
ホルムアルデヒド樹脂を含浸させた後乾燥し、その後基
村上に載置し熱圧により硬化成型するメラミン化粧板の
製造において、絵柄インキとして塩基性物質を含有する
インキ及び通常インキを用い、含浸樹脂として低圧用メ
ラミン・ホルムアルデヒド樹脂を用いることにより、該
塩基性物質を含有するインキによる絵柄に対応する部分
表面の艶状態を鏡面板の表面により形成される艶状態と
異ならしめることを特徴とするメラミン化粧板の製造方
法及び、これをより効果的にするための諸方法を提供す
るものである。
浸透性良好な原紙に通常インキ及び酸性サイドまたはア
ルカリ性サイドのインキを用いて印刷を施し、それに酸
硬化剤により促進される熱硬化性樹脂を含浸し、加圧、
加熱することにより、艷の差を表現する方法については
特開昭54−45576に開示されているが、本発明者
等はこの方法について具体的に検討した結果、表現効果
及び安定性の面で未だ不満足であるという結論を得た。
即ち、酸性サイドのインキの場合はアルカリ性サイドの
インキに比べて艶変化が少ないこと、また液状の有機ア
ミン、鉱酸等の常温で液状の添加物によりpHを調整し
た場合、及びアルカリ金属の水酸化物等の水溶性の大き
な添加物を用いた場合には、印刷紙の段階での柄のにじ
み、ブロッキング、また含浸時の含浸樹脂液への溶出に
よる樹脂液の安定性の欠如、含浸樹脂液の含浸時の原紙
上の移動にともなう添加物の溶出移動によるムラ、加圧
・加熱時の添加物のマイグレーションによる艶ポケ等の
欠陥を生じ、シャープな効果を安定して得るためには添
加剤及びイイキについてこのような欠陥を克服する必要
があるとの認識を持つに至った。これらの諸点−につい
て検討の結果、さきに示されたような原理に基づき、シ
ャープな効果をもち、かつ安定して絵柄と同調した表面
状態の差を有するメラミン化粧板を製造するためには、
添加剤として常温から加熱加工温度までの範囲で固体で
あり、かつ水及び含浸樹脂に対する溶解性が小さく、容
易にインキ中に分散できる潮解性のない安定な塩基性化
合物、とくにアルカリ土類金属の水酸化物が有効であり
、かつインキのバインダーとしては通常使用されるセル
ロース系バインダーではな(、疎水性の大きな、かつ加
熱・加圧時に溶融する熱可塑性樹脂が最適であることを
見出し、本発明の完成に到達した。
即ち、本発明の要旨とするところは、浸透性良好な原紙
に絵柄インキとして塩基性物質を含有するインキ及び通
常インキを用いて絵柄を施し、メラミン−ホルムアルデ
ヒド樹脂を含浸−乾燥後、基材上に載置し、加圧・加熱
により硬化成型して該塩基性物質を含有するインキに対
応する表面を鏡面板により形成される表面とは異なる状
態とさせて絵柄と同調した表面状態の差を有するメラミ
ン化粧板を製造する方法において、塩基性物質として常
温から200℃までの範囲で固体であり、実質的に水溶
性のない塩基性物質特にアルカリ土類金属の水酸化物を
用い、該塩基性物質を含有するインキのバインダーとし
て疎水性の大きな熱可塑性樹脂であって軟化点が硬化成
型時の加熱温度以下であるものを使用することを特徴と
するメラミン化粧板の製造方法である。
浸透性良好な原紙としては、80〜120g/イ程度の
チタン混入紙が通常用いられるがとくに限定はない。望
ましくは、メラミン樹脂含浸時の含浸紙のライフ、硬化
時の表面状態の差の安定性からpHが7前後の、いわゆ
る中性紙を用いるのが好ましい。通常インキとしては、
セルロース系バインダーを使用した油性及び水性の、一
般に含浸紙の印刷に使用されるものでよく、樹脂の浸透
、原紙及び他の重ね刷りインキとの密着を著しく阻害し
ないものであればとくに限定はない。基材としてはパー
チクルボード等の木質系材料が代表的であるが、製品と
して要求される性質を持ち工程に適合するものであれば
よ(、含浸紙の積層と同時に成型するものであってもよ
い。含浸樹脂としてはメラミン・ホルムアルデヒド樹脂
が使われる。
酸硬化剤(潜伏性硬化剤を含む)は硬化剤として一般に
使用されるものでよく、必要に応じて浸透助剤その他の
添加剤を含んでももちろんよい。メラミン・ホルムアル
デヒド樹脂としては、低圧用メラミンと称される15〜
25kt/cdt程度の圧力で成型される用途のもの、
及び短時間成型を特徴とする速硬化タイプと称されるも
のが代表的であるが、本発明の目的に対してはとくに限
定はなく設備、条件に合せて選ぶことができる。
塩基性物質としては、代表的なアルカリ金属の水酸化物
のような無機の強アルカリや、モノエタノールアミン、
エチレンジアミン等の有機アミンは不適当であり、常温
から成型時の温度の範囲で熱的・化学的に安定であり、
潮解性・水溶性を実質的に有しない塩基性化合物、と<
 K Mg(OH)2、Ba(OH)2、Ca(OH2
2等のアルカリ土類金属の水酸化物が適当である。
本発明の方法によるメラミン化粧板は、従来の創造工程
を実質的に変更せず、簡便な方法で、がつ価格的にも殆
ど上昇要因がなく安定に絵柄と同調仁た立体感を有する
表面をもち、特に木目柄においては本物に視覚的に類似
した美麗なイビ粧板となり、家具、内装、壁、天井、床
等の広い範囲で賞月される。以下実施例を示す。
〔実施例1〕 、80 g/rrlf)fタン混入中性紙に通常のセル
ロース系バインダーを用いたインキにて木目柄のボケ版
、ホネ版を印刷し、その上から下記組成1のインキにて
導管版を印刷して含浸用原紙を作成した。これに酸硬化
剤、浸透剤を含む通常の低圧メラミン化粧板用メラミン
・ホルムアルデヒド樹脂の水溶液を含浸して乾燥し、原
紙重量に対して゛150%重量相当の樹脂を含む含浸紙
を作成し、厚さ9mのパーチクルボード上に載置し70
%光沢鏡面板、クッション材を順に重ね、鏡面板温度1
50℃、圧力20ky/7で4分間プレス後冷却した。
これにより導管部の艶が消えた表面を有する立体感のあ
るメラミン化粧板を得た。
〔実施例2〕 80g/nlのチタン混入中性紙に通常のセルロース系
バインダーを用いたインキ及び下記組成2のインキにて
タイル柄を印刷し、これに通常の速硬化タイプメラミン
化粧板用樹脂の水溶液を含浸し、120℃で6分乾燥し
て原紙重量に対して160%重量相当の樹脂を含む含浸
紙を作成し、厚さ9闘のパーチクルボード上に載置して
、光沢鏡面板を予め150℃に加温したものをクッショ
ン材とともに重ねて鏡面板温度150〜160℃、圧力
25kII/cIIで50秒間プレス後すぐ取出し冷却
した。
これにより、組成2のインキで印刷した目地部分の艶が
消えて他の部分が光沢のある立体感のあるタイル調メラ
ミン化粧板を得た。
〔実施例3〕 100g/m”チタン混入中性紙に通常のセルロース系
バインダーを用いたインキで木目柄のうちのボケ版とホ
ネ版を印刷し、組成3のインキで導管部を印刷した後、
通常の低圧メラミン化粧板用メラー、−ミンホルムアル
デヒド樹脂を乾燥後の樹脂重量が原紙に対して17o、
%になるように含浸・乾燥して含浸紙を作成した。木材
チップ・尿素樹脂硬化剤を配合し、混合後仮圧締したチ
ップシートの上にこの含浸紙を重ね、70’光沢の鏡面
板、クッシB7材を順に重ねて15 ’O’C2aky
/cr/!で6分間プレスし、冷却後取出した。これに
より導管部が艶が消えて木目柄と同調した立一体感を有
する表面化粧チップボードを得た。1 特許出願人 凸版印刷株式会社 代表者鈴木和夫

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)浸透性良好な原紙に絵柄を施し、次いでメラミン
    ・ホルムアルデヒド樹脂を含浸させた後乾燥し、その後
    基材上に載置し熱圧により硬化成型するメラミン化粧板
    の製造に際し、絵柄を形成するインキとして通常インキ
    の他に塩基性物質を含有するインキを用い、該塩基性物
    質を含有するインキに対模する成型品表面の状態を他の
    部分と異ならしめる方法において、塩基性物質として常
    温から成型加熱温度までの範囲で固体であり、水溶性、
    潮解性の実質的にない塩基性化合物を用いることを特徴
    とするメラミン化粧板の製造方法。
  2. (2)塩基性物質として、アルカリ土類金属の水酸化物
    を用いることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    メラミン化粧板の製造方法。
  3. (3)塩基性物置を含有するインキのバインダーとして
    、疎水性かつ成型温度以下で軟化する性質を有する熱可
    塑性又は熱硬化性樹脂を用いることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載のメラミン化粧板の製造方法。
  4. (4)塩基性物質を含有するインキのバインダーとして
    、塩化ビニル゛/酢酸ビニルコポリマーを゛主体とする
    熱可塑性樹脂を用いることを特徴とする特許請求の範囲
    第3項記載のメラミン化粧板の製′迄方法。
JP16308181A 1981-10-13 1981-10-13 メラミン化粧板の製造方法 Granted JPS5863446A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16308181A JPS5863446A (ja) 1981-10-13 1981-10-13 メラミン化粧板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16308181A JPS5863446A (ja) 1981-10-13 1981-10-13 メラミン化粧板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5863446A true JPS5863446A (ja) 1983-04-15
JPS6360691B2 JPS6360691B2 (ja) 1988-11-25

Family

ID=15766816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16308181A Granted JPS5863446A (ja) 1981-10-13 1981-10-13 メラミン化粧板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5863446A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011149273A (ja) * 1999-11-05 2011-08-04 Industrias Auxilliares Faus Slu ラミネートされた床用製品

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011149273A (ja) * 1999-11-05 2011-08-04 Industrias Auxilliares Faus Slu ラミネートされた床用製品

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6360691B2 (ja) 1988-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101549715B1 (ko) 라미네이트의 제조방법
JP3662193B2 (ja) 耐摩耗積層パネルの製造プロセス
US3648358A (en) Process for texturing the surface of high pressure laminates
KR20100108564A (ko) 장식된 라미네이트의 제조방법
PL202515B1 (pl) Sposób wytwarzania dekoracyjnego elementu powierzchniowego
CN106113864A (zh) 一种包覆用免砂高压饰面材及其生产方法
US3551272A (en) Paper overlays and laminated materials
JP7000700B2 (ja) 樹脂含浸化粧板用化粧紙及び樹脂含浸化粧板
JPS5863446A (ja) メラミン化粧板の製造方法
US4271221A (en) Coating composition for decorative laminates
JPS602989B2 (ja) 剥離シ−ト及びその製造方法
HU214376B (hu) Eljárás forgácslemez bevonására
PL196344B1 (pl) Sposób wytwarzania kształtki
JPS629956A (ja) 立体模様化粧シ−トの製造法
JP2001191474A (ja) 熱硬化性樹脂化粧板
JP2004066464A (ja) 表面の含浸塗装方法とその装置
JPS58151244A (ja) メラミンエンボス化粧板の製造方法
JPS649946B2 (ja)
US439526A (en) t to k l e t t e
JPH01269510A (ja) 熱硬化性樹脂化粧板の製造法
JPS5822328B2 (ja) 化粧板の製造方法
JPS6158738A (ja) タイル調化粧板の製造方法
JPH0858031A (ja) 化粧板
JPS6311331A (ja) 同調グロスマツト化粧板の製造方法
JPS63132046A (ja) 熱硬化型樹脂化粧板の製造方法