JPS5859878A - 印字ヘツドの支持装置 - Google Patents

印字ヘツドの支持装置

Info

Publication number
JPS5859878A
JPS5859878A JP15915281A JP15915281A JPS5859878A JP S5859878 A JPS5859878 A JP S5859878A JP 15915281 A JP15915281 A JP 15915281A JP 15915281 A JP15915281 A JP 15915281A JP S5859878 A JPS5859878 A JP S5859878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print head
paper
driven roller
roller
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15915281A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Nakajima
豊 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Usac Electronic Ind Co Ltd
Original Assignee
Usac Electronic Ind Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Usac Electronic Ind Co Ltd filed Critical Usac Electronic Ind Co Ltd
Priority to JP15915281A priority Critical patent/JPS5859878A/ja
Publication of JPS5859878A publication Critical patent/JPS5859878A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/304Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface
    • B41J25/308Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface with print gap adjustment mechanisms

Landscapes

  • Common Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、コンピュータシステムの印字装置における
印字ヘッドの支持装置に関するもので、印字ヘッドの先
端とプラテンとの間のギャップ(以下「プリントギャッ
プ」と言う。)が印刷用紙の厚さに応じて自動的に調整
されるようにした印字ヘッドの支持装置に関するもので
ある。
機械的な打刻動作によって印字を行う形式の印字装置に
おいては、印字速度を上げるために印字要素の作動ヌト
ロークをできるだけ小さくしてやることが望ましい。特
″に一文字を形成する際に印字要素(ピン)が多数回作
動するワイヤドツトプリンタにおいては、このビンヌト
ロークを小さくすることが印字速度を高めるために不可
欠な要件となり、近時のワイヤドツトプリンタは印字ヘ
ッドの先端が印刷用紙に接した状態で印字が行われるよ
うになっている。しか゛し印刷用紙には各種の厚さのも
のが使用され、また複写をとるために数枚重ねて印字処
理されることもあるので、印字ヘッドの先端を常時印刷
用紙に接した状態とするためには、供給される用紙の厚
さおよび複写枚数に応じてプリントギャップを調整して
やらねはならない。
従来このプリントギャップの調整は、手動によって行わ
れているのが一般的であるが、印字ヘッドの先端にシュ
ーやローブを設けてこれをプラテン上の印刷用紙に弾圧
させてプリントギャップを自動的に調整するようにした
機構、あるいは、プラテン上の印刷用紙にフィラーを接
触させて用紙の厚さを検出して印字ヘッドを進退させる
ようにした機構などが知られている。しかしながらこの
ようなシューやローラ、あるいはフィラーなどの接触子
を印刷用紙に接触させるようにしたもので杜、複写用の
カーボン紙を押圧することによる用紙の汚れや印刷イン
キがこれらの接触子に転写されることによる用紙の汚れ
が生じ、また、用紙を行送りする際にこれらの接触子が
摩擦負荷となって作用するという欠点がある。
この発明は、このような欠点のないプリントギャップの
自動調整機構を得ることを目的とするもので、従来主と
して手動によって行われているプリントギャップの調整
に要する手数を省くとともに、プリントギャップの設定
ミスによるトラブルを未然に回避することを目的として
なされたものであり、印字ヘッド直近の定位置に設け′
られた駆動ローラとこれに圧接されている従動ローラか
らなる用紙給送用のフィードローラを有する印字装置の
前記従動ローラの動きを利用して印字ヘッドを進退させ
、プリントギャップの調整が行われるようにしたもので
ある。
以下、図面に示す実施例に基いて詳細に説明する。
第1図および第2図は、この発明の第1実施例を示しり
娘ので、前記特許請求の範囲第2項の実施態様に属する
実施例を示したものである。図中1は印字ヘッド、2は
プラテン、3は駆動ローラ3aとこれに圧接される従動
ローラ3bとからなるフィードローラ、4,5は図示し
ないフレームに装架されたガイドロッド、6はガイドロ
ッド4.5に摺動自在に支持されているキャリッジ、7
は印刷用紙、8,9,10は用紙案内板、11はピン1
2まわりに回動して用紙7の走行路を切り換えるための
案内板、13はトラクタである。フィードローラ3は印
字ヘッド1の直近に設けられており、その駆動ローラ3
aは図示しないフーレームに軸架され文部動軸14に固
定されて定位置で回転駆動され、従動ローラ3bは、第
2図に示すように、前記フレームに軸架された支持軸1
5まわりに揺動自在に設けられた支持枠16に軸架され
て駆動ローラ3aに圧接されている。案内板11は印刷
用紙7が連帳用訊である場合にはこれをトラクタ13に
向けて案内し、印刷用紙7が単票用紙である場合には斜
立してこれを下方に排出する作用をなしている。なお第
2図では、この発明の機構をより明確に図示するために
、ガイドロッド4,5およびキャリッジ6が想像線で示
されている。
1了は印字ヘッド取付1台で、この取付台17はピン1
8によりキャリッジ6に枢支されている。
19は印字ヘッド取付台17に装着された半円筒状の軸
受メタル、20は印字ヘッド取付台17とキャリッジ6
、との間に張架され友引張バネである。印字ヘッド1は
印字ヘッド取付台17に装着されており、印字ヘッド取
付台17はバネ20によりピン1Bまわりに付勢されて
軸受メタ/I/19を介して従動ローラ3bの上半面に
当接している。
なお付言すれば、フィードローラ3の駆動ローラ3aは
ウレタンゴムなどの高摩擦メ体で作られて印刷用紙7に
充分な摩擦駆動力が与えられるようにし、従動ローラ3
bは印刷インキの転写を避けるために合成樹脂や金属で
作られるのが普通である。この第1実施例の場合には、
従動ローラ3bは分割されていない一本のローラとして
形成される必要がある。
第2図の21は図示しないフレームに固設された楔片、
22は支持枠16°と前記フレームの間に張架されて従
動ローラ3bを上方へ付勢している引張バネである。こ
れらの部材21.22は用紙挿入時などに印字ヘッド1
と従動ローラ3bとを上方へ逃がすために設けられてい
るもので、印字ヘッド1がホームポジション(第2図の
左端の位置)にくると印字ヘッド取付台17は楔片21
の斜面に乗り上げて印字ヘッド1を上方へ逃がす方向に
回動させられ、軸受メタ1v19も同時に上動すること
により従動ローラ3bがバネ22の力で上動するように
構成されているのである。すなわちこの実施例では、従
動ローラ3bはバネ22により常時上方に付勢されてお
り、バネ20に付勢された印字ヘッド取付台17がバネ
22の力に抗して従動ローラ3bを押し下げることによ
り、従・勧ローラ3bを駆動ローラ3aに圧接させてい
るのである。
以上、のように構成された印字装置に印刷用紙7が供給
されるとフィードローラ3がこの印刷用紙7を挾持し、
このとき従動ローラ3bは用紙7の厚さ分だけ上動する
。この従動ローラ3bの上動により印字ヘッド取付台1
7は第1図上布回りに回動させられるので、印字ヘッド
1は従動ローラ3bの上動量に応じて上動させられ、供
給された用紙7の厚さに応じてプリントギャップが調整
されることになる。
第3図および第4図は、前記特許請求の範囲第3項記載
の実施態様に属する第2実施例を示したものである。こ
の第2実施例のものでは、キャリッジ6aを摺接支持し
ているガイドロッド4a。
5aのうちの一本4aが図示しないフレームに装架され
、他の一本5aはフィードローラの従動ローラ3bを軸
支している支持枠16に装架されており、この支持枠1
6はガイドロッド4aまわりに揺動自在に支持されてい
る。そして印字ヘッド1はプラケット2−3によりキャ
リッジ6aに固設されており、第1実施例に示した寥持
軸15、印字ヘッド取付台17および引張バネ20のご
とき部材を有していない。この第2実施例のものでは、
従動ローラ3bの動きによりキャリッジ6a自体を揺動
させてプリントギャップが調整されるようになっている
。すなわち、印刷用紙7が供給されるとフィードローラ
3がこれを挾持して従動ローラ3bは用紙7の厚さ分だ
け上動する。この従動ローラ3bの上動が支持枠16を
ガイドロッド4aまわりに回動させ、この回動によって
ガイドロッド5aが上動し、キャリッジ6aをガイドロ
ッド4aまわり−に回動させて印字ヘッド1を上動させ
ることにより、プリントギャップが用紙7の厚さに応じ
て調整されることになるのである。
第4図の24は駆動ローラ3aの軸14に遊嵌されて支
持されている偏心カム、25は偏心カム24に植立され
たレバーで、これらは第2図の楔片21と同様な作用、
すなわち用紙挿入時などにレバー25を操作して偏心カ
ム24を回動させ、偏心カム24を支持枠16に当接さ
せてこれを上動させ、印字ヘッド1および従動ローラ3
bを上方へ逃がすために設けられたものである。なお第
4図′には従動ローラ3bを駆動ローラ3aに圧接させ
るだめのバネが図示されていないが、当該バネは必要に
応じてどの様にでも設けてやることができる。
以上説明したようにこの発明の印字ヘッドの支持装置に
よれば、印字ヘッドがフィードローラの動きに応じて上
動するので、プリントギャップは印刷用紙の厚さに応じ
て自動的に調整され、面倒なプリントギャップの調整作
業が不要となりまたプリントギャップの調整ミスによる
トラブルを未然に回避することができることとなる。さ
らにこの発明の機構によれば印刷用紙の厚さを検知する
だめの接触子を印刷用紙に当接させる必要がないので、
この接触子によって印刷用紙を汚す虞は全 ゛くなく、
用紙の行送り時にも印刷用紙に余分な負荷が作用するこ
とがないから、プリントギャップの自動調整機能を有す
る印字ヘッドの支持装置として極めて有効なものである
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はこの発明の第1実施例を示す図で
、第1図は側面図、第2図は要部の斜視図である。第3
図および第4図は第2実施例を示す図で、第3図は側面
図、第4図は要部の斜視図である。 図中、1は印字ヘッド、2はプラテン、3はフィードロ
ーラ、3aは駆動ローラ、3bは従動ローラ、4.4a
、5.5aはガイドロッド、6゜6a、はキャリッジ、
7は印刷用紙、13はトラクタ、16は支持枠、17は
印字ヘッド取付台、18はピン、19は軸受メタル、2
0は引張バネである。 代理人 弁理士 西 孝雄 第3図 第4図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)印字ヘッド(1)直近の定位置に設けられた駆動
    口、−ラ(3a)とこれに圧接されている従動ローラ(
    3b)とからなる用紙(7)給送用のフィードローラ(
    3)を有している印字装置における印字ヘッド(1)の
    支持装置であって、プラテン(2)に対して実質上固定
    的に設けられている支点軸(1B)、(4a)に揺動自
    在に枢支された部材(17)、(6a)に印字ヘッド(
    1)を装着し、この部材(17)、(6a)を前記従動
    o−ラ’(3b)または従動ローラ(3b)の支持枠(
    16)に従動ローラ(3b)と平行に装架されたロラド
    (5a)に摺接させたことを特徴とする、印字ヘッドの
    支持装置。
  2. (2)前記部材(17)がプラテン(2)に平行に移動
    するキャリッジ(6)に枢支されるとともに従動ローラ
    (3b)の上面に摺接しており、かつ、この部材(17
    )を従動ローラ(3b)に弾圧させるためのバネ(20
    )を有している、特許請求の範囲第1項記載の印字ヘッ
    ドの支持装置。
  3. (3)特許請求の範囲第1項記載の部材がキャリッジ(
    6a)であり、このキャリッジ(6a)がプラテン(2
    )に平行に固定的に設けられたロラド(4a)と従動ロ
    ーラ(3b)の支持枠(16)に装架されたロラド(5
    a)とによって摺動自在に支持されている、特許請求の
    範囲第1項記載の印字ヘッドの支持装置。
JP15915281A 1981-10-06 1981-10-06 印字ヘツドの支持装置 Pending JPS5859878A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15915281A JPS5859878A (ja) 1981-10-06 1981-10-06 印字ヘツドの支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15915281A JPS5859878A (ja) 1981-10-06 1981-10-06 印字ヘツドの支持装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5859878A true JPS5859878A (ja) 1983-04-09

Family

ID=15687395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15915281A Pending JPS5859878A (ja) 1981-10-06 1981-10-06 印字ヘツドの支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5859878A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4990003A (en) * 1988-09-16 1991-02-05 Ncr Corporation Paper feed mechanism for dot matrix printer
US5087135A (en) * 1988-04-14 1992-02-11 Dataproducts Corporation Printer paper thickness detector
EP0794063A1 (en) * 1996-03-05 1997-09-10 OLIVETTI-CANON INDUSTRIALE S.p.A. Ink jet printer
JP2016179610A (ja) * 2015-03-24 2016-10-13 理想科学工業株式会社 インクジェット印刷装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55109685A (en) * 1978-11-01 1980-08-23 Plessey Peripheral Syst Printing mechanism and high speed printer
JPS5749588A (en) * 1980-09-11 1982-03-23 Tokyo Electric Co Ltd Printer

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55109685A (en) * 1978-11-01 1980-08-23 Plessey Peripheral Syst Printing mechanism and high speed printer
JPS5749588A (en) * 1980-09-11 1982-03-23 Tokyo Electric Co Ltd Printer

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5087135A (en) * 1988-04-14 1992-02-11 Dataproducts Corporation Printer paper thickness detector
US4990003A (en) * 1988-09-16 1991-02-05 Ncr Corporation Paper feed mechanism for dot matrix printer
EP0794063A1 (en) * 1996-03-05 1997-09-10 OLIVETTI-CANON INDUSTRIALE S.p.A. Ink jet printer
JP2016179610A (ja) * 2015-03-24 2016-10-13 理想科学工業株式会社 インクジェット印刷装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0473175A (ja) プリンタ
JPH05155101A (ja) サーマルプリンタのヘッド加圧機構
JPS5859878A (ja) 印字ヘツドの支持装置
JP3309616B2 (ja) 給紙装置
JPH02553A (ja) 熱転写カラープリンタ
US2210168A (en) Typewriting machine
JP4540187B2 (ja) サーマルプリンタ
JPH0226683Y2 (ja)
JPH02303872A (ja) 自動用紙厚検知機構
US2714350A (en) Device for printing addresses
JPH0653423B2 (ja) 印字装置の用紙押え機構
JPS6264578A (ja) サ−マル印字装置
US2759415A (en) Sheet feed means for liquid process duplicating machine
JP2731022B2 (ja) プリンタ
JP3142147B2 (ja) プリンタの紙送り機構
JPH0755082Y2 (ja) プリンタ
JPS5842478A (ja) 印字装置における用紙押圧機構
JPS6229264Y2 (ja)
JPS62119076A (ja) 印字装置の印字ヘツドギヤツプ調整機構
JPS6342883A (ja) プリンタのヘツドギヤツプ調整装置
JPH0232445Y2 (ja)
JP3059884U (ja) 給紙装置
JPH0223409Y2 (ja)
JPS6021238Y2 (ja) 高速押印装置に於けるプリンタ機構の着脱装置
JPH0646693Y2 (ja) 印字機の用紙押え装置