JPS5859420A - 組合せレンズ - Google Patents

組合せレンズ

Info

Publication number
JPS5859420A
JPS5859420A JP15828881A JP15828881A JPS5859420A JP S5859420 A JPS5859420 A JP S5859420A JP 15828881 A JP15828881 A JP 15828881A JP 15828881 A JP15828881 A JP 15828881A JP S5859420 A JPS5859420 A JP S5859420A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
face
spherical
gradient index
refractive index
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15828881A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisami Nishi
壽巳 西
Minoru Toyama
遠山 実
Koichi Nishizawa
西沢 「こ」一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Original Assignee
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Sheet Glass Co Ltd filed Critical Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority to JP15828881A priority Critical patent/JPS5859420A/ja
Publication of JPS5859420A publication Critical patent/JPS5859420A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B9/00Optical objectives characterised both by the number of the components and their arrangements according to their sign, i.e. + or -
    • G02B9/02Optical objectives characterised both by the number of the components and their arrangements according to their sign, i.e. + or - having one + component only

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は収差を低減するために複数のレンズを組み合せ
てなる組合せレンズに関するものである。
この種のレンズとして、従来、第1図に示Tように、屈
折率分布型レンズと球面レンズとを一体的に組み合せた
ものが知られている。図示の例においては、屈折率分布
型レンズ(1)の光の入射端面(2)が平面に構成きれ
、かつ光の出射端面(3)が凸状の球面となされている
。(4)は集光スポット位置であり、(5)は元軸であ
って屈折率分布型レンズ(1)の中心軸と一致している
。Iた(6)は出射端面(3)の自車中心である。
な2屈折率分布型レンズとは透明なガラス又はプラスチ
ックからなる一種の円柱レンズであって、中心軸からの
距離の2乗に比例して屈折率が、小さく又は大きくなる
ように構成され、それ自体で凸レンズ又は凹レンズとし
ての機能を有している。
第1崗に示した組合せレンズの機能を説明Tると、入射
端面(2)から入射した光ビーム(7)は屈折率分布型
レンズ(11の内部を通過する間に光軸(5)に同かつ
て曲げられ、球面をなす出射端面(3)でさらに曲げら
れて集光位置(4)に集光される。この場合、屈折率分
布型レンズ(1)の元糊と出射端面(3)の球面の光軸
とは互いに一致していることが必要である。
しかしながら屈折率分布型レンズと光軸を一致させて球
面を研磨することは、レンズ径が0.1〜5m/m程度
の微小なものであるため憂こ実際上極めて困難であり、
またレンズを一度に1つずつしか研磨することができず
、その生産性が極めて悪いという欠点があった。
本発明はこのような問題点に鑑みてなされたものであっ
て、製造容易でかつ収差の少ない組合せレンズを提供し
ようとするものである。
以下本発明を実施例につき第2図〜第7図を参照して説
明■る。
第2図に示すように、本例においては、上呂cの如く内
部において屈折率の変化している屈折率分布型レンズH
と、はシ一様な屈折率を有する球面レンズaυとを互い
に接合して組合せレンズを構成している。屈折率分布型
レンズa1は、光の入射端面0り及び出射端面(13)
が夫々平面に構成されている。
−万、球面レンズaυは、その出射端面Iが凸状の球面
に構成されるとともに入射端面Q9が平面に構成されて
おり、この入射端面Q暖と屈折率分布型レンズ四の出射
端面Q3とが互いに接着されている。
この組合せレンズの機能を説明Tると、入射端面α擾か
ら入射した光ビームαeは屈折率分布型レンズQO1内
で光軸aηに向かつて曲げられ、球面レンズ0υでざら
に曲げられて集光位置崗にスポットを結ぶ。平凸レンズ
である球面レンズαυは、一般に、第3図(a)及び(
b)に示すような負の軸上縦収差を有している。そこで
屈折率分布型レンズOIとして、184図(all及び
(b)に示Tように、上記負の収差を打ち消Tような正
の軸上縦収差を有Tるものを用い、これにより互いの収
差補正を行っている。
このように本例に2いては、両端面が平面である屈折率
分布型レンズ四と球面レンズaυとを互いに接合して組
合せレンズを構成しているので、これらのレンズαOα
υを別々に製造した後、元軸を合せて互い憂こ固N″r
ればよい。そして球面レンズaυは、例えば所定曲率半
径のガラス球の多数を1つのヤトイ材番こバルサム等で
固定して研磨するなどの手段で簡単に量産Tることがで
きる。また屈折率分布型レンズ翰の万は両端面とも平面
なのでその研磨は極めて容易である。ざら沓こ光軸合せ
は単に両レンズGOIQυの外周を合せるだけでよいの
で、   ゛従来のように屈折率分布型レンズの端面に
球面加工を施す場合と比較して元軸が合せ”PT<、従
つて生産性に優れ、またレンズの組合せ範囲も広いとい
う利点がある。
しかも本例のような構成においては、屈折率分布型レン
ズQ(1のみならず球面レンズ負υにおいても光ビーム
(leが屈曲されるため、同一焦点距離を有する両端面
の平らな屈折率分布型レンズ単体のものに比べて高開口
数を有する。
例えば屈折率分布型レンズOIの屈折率分布n (rl
を、 ” 2(r) =”: (1(gr )” + h 4
 (gr )’ + ha (gr )’ )とする。
但し、”Oはレンズ中心壷こおける屈折率、g%h4及
゛びh6は夫々分布定数である。ここで、n、=ts、
g=0.19、h4=0.7S、h、=−0,50とし
、第5図に示T屈折率分布型レンズQQ′における各大
きさを、z=5.6w、d=1.8−12rO=3.0
mmとすると、このレンズ(II’の開口数(レンズ最
周光の光線がスポット位置Qlにおいて光軸収ηとなす
角−の正弦)NAは、 レンズ熾面における光線 の入射位置(中心軸からの距離rBでの屈折率をn (
rt)、任意点(レンズ端面からの距離z1中心軸から
の距離r)での屈折率f ncr)として、の式及び前
記の屈折率n2(r)の式をもとに光線追跡法により求
めると、N A =sinθ=0.386となる。−万
、I46図に示すように、屈折率分布型レンズ0Iと、
屈折率n=i、ss、曲率牛径凡の球面レンズ0υとを
組み合せたレンズにおい工は、z′=4.4IlII1
1d=t8aun、 2r(1=3.0M% R=、!
1.011111とした場合、NA=0.52となる(
但し、このとき、h4=2.4.h6=95である)。
曲率半径Rの球面レンズと上記屈折率分布型レンズとを
組み合せたときのNAの変化(但し、no=1.6、g
r、)=0.3)をI7図に示すが、このグラフから分
るように、曲率半径Rの小さな球面レンズを組み合せる
こと番こよりNAi増大させることが可能である。例え
ばR=−→R=3mmとTると、NA=0.38<S→
NA=0.52となる。また、光を絞っタトきのスポッ
ト径は、、2a = 0.82λ/NA(λ:光)波長
)で与えられ、上記の場合、λを6328Aとして2a
−1゜34s→1.OOμと、より小さく改善される。
以上本発明を一実施例につき説明したが、上記実施例は
本発明を限定するものでは決してなく、本発明の技術的
思想に基いて種々の変更が可能である。例えば上記実施
例においては、負の軸上収差を有する凸レンズ6υと正
の軸上収差を有する屈折率分布型レンズ顛とを互いに組
み合せたが、この正負の組合せは逆でもよく、例えば正
の軸上収差を有する凹レンズと負の軸上収差を有する屈
折率分布型レンズとを互いに組み合せてもよい。また屈
折率分布型レンズの両面に夫々球面レンズを固着するこ
ともできる。
以上説明したように、本発明においては、光の入射端面
及び出射端面が夫々平面に構成された屈折率分布型レン
ズと、−万の面が平面に構成されたはり一様な屈折率を
有する球面レンズとを夫々の平面において互いに接合す
ることにより組合せレンズを構成しているので、屈折率
分布型レンズに面倒な球面加工を施T必要がなく、従っ
てその製造が容易であって生産性多こ優れている。また
屈折率分布型レンズと球面レンズとの組合せを種々に変
更することにより、広範囲の組合せレンズを比較的容易
に得ることができる。
ざらに、互いに逆の収差を有する屈折率分布型レンズと
球面レンズとを組み合せて収差補正を行っているので、
収差の少ない組合せレンズを得ることができる。また球
面レンズとして凸レンズを用いた場合曇こは大巾な開口
数の増加を達成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図′は従来め組合せレンズの概略断面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光の入射端面及び出射端面が夫々平面に構成されかつ内
    部において屈折率が変化している屈折率分布型レンズと
    、一方の面が凹面又は凸面に構成されかつ他方の面が平
    面に構成されたはり一様な屈折率を有する球面レンズと
    が夫々の平面において互いに接合され、その際前記屈折
    率分布型レンズと前記球面レンズとが互いに逆の収差を
    有していることを特徴とする組合せレンズ。
JP15828881A 1981-10-05 1981-10-05 組合せレンズ Pending JPS5859420A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15828881A JPS5859420A (ja) 1981-10-05 1981-10-05 組合せレンズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15828881A JPS5859420A (ja) 1981-10-05 1981-10-05 組合せレンズ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5859420A true JPS5859420A (ja) 1983-04-08

Family

ID=15668316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15828881A Pending JPS5859420A (ja) 1981-10-05 1981-10-05 組合せレンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5859420A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60149016A (ja) * 1984-01-13 1985-08-06 Nippon Sheet Glass Co Ltd 光学情報記録再生用素子
JPS60163015A (ja) * 1984-02-03 1985-08-24 Canon Inc 球面収差の補正方法
JPS60189714A (ja) * 1984-03-09 1985-09-27 Nippon Sheet Glass Co Ltd 光源、光フアイバ結合器
JPS60203909A (ja) * 1984-03-28 1985-10-15 Agency Of Ind Science & Technol 屈折率分布ロツド・均質凸複合レンズ
JPS60225816A (ja) * 1984-04-25 1985-11-11 Canon Inc 屈折率分布型単レンズ
JPS61107206A (ja) * 1984-10-30 1986-05-26 Nippon Sheet Glass Co Ltd 光結合器
JPS61284718A (ja) * 1985-06-10 1986-12-15 Canon Inc 可変焦点距離レンズ
JPS62115410A (ja) * 1985-11-15 1987-05-27 Nippon Sheet Glass Co Ltd 光学式記録再生装置用レンズ
JPS62144125A (ja) * 1985-12-18 1987-06-27 Canon Inc 撮影レンズ
JPS62187314A (ja) * 1986-02-13 1987-08-15 Nippon Sheet Glass Co Ltd 光デイスク用レンズ
US5995295A (en) * 1995-12-13 1999-11-30 Olympus Optical Co., Ltd. Lens system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5492282A (en) * 1977-12-21 1979-07-21 Zeiss Stiftung Optical system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5492282A (en) * 1977-12-21 1979-07-21 Zeiss Stiftung Optical system

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0570125B2 (ja) * 1984-01-13 1993-10-04 Nippon Sheet Glass Co Ltd
JPS60149016A (ja) * 1984-01-13 1985-08-06 Nippon Sheet Glass Co Ltd 光学情報記録再生用素子
JPS60163015A (ja) * 1984-02-03 1985-08-24 Canon Inc 球面収差の補正方法
JPS60189714A (ja) * 1984-03-09 1985-09-27 Nippon Sheet Glass Co Ltd 光源、光フアイバ結合器
JPH0572564B2 (ja) * 1984-03-09 1993-10-12 Nippon Sheet Glass Co Ltd
JPS60203909A (ja) * 1984-03-28 1985-10-15 Agency Of Ind Science & Technol 屈折率分布ロツド・均質凸複合レンズ
JPS60225816A (ja) * 1984-04-25 1985-11-11 Canon Inc 屈折率分布型単レンズ
JPS61107206A (ja) * 1984-10-30 1986-05-26 Nippon Sheet Glass Co Ltd 光結合器
JPS61284718A (ja) * 1985-06-10 1986-12-15 Canon Inc 可変焦点距離レンズ
JPS62115410A (ja) * 1985-11-15 1987-05-27 Nippon Sheet Glass Co Ltd 光学式記録再生装置用レンズ
JPS62144125A (ja) * 1985-12-18 1987-06-27 Canon Inc 撮影レンズ
JPH0668571B2 (ja) * 1985-12-18 1994-08-31 キヤノン株式会社 撮影レンズ
JPS62187314A (ja) * 1986-02-13 1987-08-15 Nippon Sheet Glass Co Ltd 光デイスク用レンズ
US5995295A (en) * 1995-12-13 1999-11-30 Olympus Optical Co., Ltd. Lens system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3476463A (en) Coherent light optical system yielding an output beam of desired intensity distribution at a desired equiphase surface
US5042928A (en) Parallel catadioptric optical element
JPS5859420A (ja) 組合せレンズ
US5087987A (en) Color-corrected telecentric scan lens
CN205720742U (zh) 一种聚焦获得长焦深贝塞尔高斯光束新型光学透镜
JPH02503131A (ja) 一体成型形コリメータ
US2485345A (en) Reflecting telescopic objective of the cassegrainian type
US5796525A (en) Quadaxial gradient index lens
US4867547A (en) Mirror objective and optical arrangement comprising two mirror objectives
JPS6058441B2 (ja) 円柱状の構成成分を有する傾斜させたレンズ要素で構成された反射排除球状光学列
JPH04215610A (ja) 単一ハイブリッド反射屈折光学系要素
JPH01154101A (ja) 球面平凸レンズ
US3722979A (en) Optical system of the real image type for finders having aspheric surfaces
US3001446A (en) Optical systems comprising a spherical concave mirror and a meniscus lens
JP2001503161A (ja) 軸勾配屈折率型結合器
JPS59200211A (ja) 光多分岐装置
JPS58208717A (ja) 光輻射発生器と光導波路との結合用装置
JPS5946616A (ja) 光フアイバ端末加工法
JPS58219507A (ja) 一次元レンズ
JPS6142245B2 (ja)
US3633985A (en) Concentration objective composed of four lenses
JPS5843416A (ja) ミラ−集光型逆エキスパンドアフオ−カル照明光学系
JPS58205122A (ja) 組合せレンズ
US2627205A (en) Corrected four-unit photographic objective comprising two half systems enclosing thediaphragm
JPS61173215A (ja) コリメ−タレンズ