JPS5859240A - ゴム配合剤組成物 - Google Patents

ゴム配合剤組成物

Info

Publication number
JPS5859240A
JPS5859240A JP15818181A JP15818181A JPS5859240A JP S5859240 A JPS5859240 A JP S5859240A JP 15818181 A JP15818181 A JP 15818181A JP 15818181 A JP15818181 A JP 15818181A JP S5859240 A JPS5859240 A JP S5859240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
vulcanization
agents
higher fatty
rubber compounding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15818181A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Nukui
貫井 達夫
Mitsuru Sato
満 佐藤
Hidetaka Oshida
押田 英隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawaguchi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Kawaguchi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawaguchi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Kawaguchi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP15818181A priority Critical patent/JPS5859240A/ja
Publication of JPS5859240A publication Critical patent/JPS5859240A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はゴム配合剤組成物に関する。畦しくは、に)7
Xl硫糸、老化防止系化合物などの群から遇ばれ九1極
以上の化合−と、(ロ)高MIIII訪緻エステル、高
級脂肪酸のカルシヮム塩などの軒から選ばれ九1m以上
の化合物とを混合してなるゴム配合剤組成物に関する。
以下に記載するに)成分、に)成分とは、上記の対応す
る(A)、に)各群の化合物から選ばれた1槍以上の化
合物を意味する。
近年、自動車、家w1、機械などの絃工桑の著しい践@
進歩にともない各柚関遅部品に使用されるゴム材料に請
求される性能に対応すべ<、1人工業において社、汎用
ゴム、およびIl#殊ゴム、またhcれらの各種のゴム
をブレンドして使用している。  これらのゴムを加硫
するためには、1゛〜2種の加硫剤、加硫4M過刑だけ
では不十分で数機のものの併用を必要としている。
一方、ゴム工東ては、ゴム配合剤のゴムへの配合工程の
合理化を目的として、Cれら数種の7xIil剤、7+
041&促違剤などを浪合体で、しかも粉塵飛散性ノな
い流動性のよい形状での供給を強く景澁している。
しかるに%これら数機のゴム配合剤を混合しLムその混
合物を長期間貯蔵したシすふと、特に夏季気温の高い積
項TK混合体で貯蔵し九〕すると、例【は実、施f11
の比較例で示す如(、粉末状のゴム配合剤か互に反応し
て、ブースト状になりたハま、た、1量が減量しぇシ、
さらに実施例2の(2)分散試験の比較例で示す如く、
ゴムへの配合時の分散性を感くするなどの問題が起ゐ。
  このようにゴム配合剤の組合せKよりて線混合体で
供給することが困−な場倉がある。 lた、1mのゴム
配合剤からなる組成物てありても、粉層飛散性のない流
動性の良好な形状の組成物に成形しようとするときは、
例えば実施例3の表7の比較例に示す如くに)成分と、
石油系ワックスなどとを混合し、−&加熱溶融してから
冷却すると、不均一化や分層を起こしたム成形できなか
り九シ、また、ゴム配合剤が硫黄の場合には、ゴム中地
表11に憾真のプルームを起こしえシする。
本発明者社、Cれちのゴム配合剤を1〜数種混合し大組
酸物て供給する場合の組成物の安定性を向上せしめ、か
つ、組成物のゴムへの分散性を改良し、併せて粉墨飛赦
性のない流動性の良好な形状のゴム配合剤組 ゛酸物を
得べく、切究を1わた結果、極めて満足すべき組成物を
得たので本発明として提供するものである。
本発明は、次のに)、@一群の化合物の夫々の鮮から選
ばれた1樵以上の化合物を成分として混合してなるゴム
配合剤組成物である。
に)加硫系の刀1l14Il剤、加硫促進剤、加硫活性
剤、加硫遅延剤と老化防止系の老化防止剤などの鮮から
選ばれたゴム配合剤の1槽以上。
(ロ)K級脂り酸エステル、高級脂肪酸のカルシワム、
マグ半ンワムおよび′亜鉛塩の群から選はれた化合物の
1種以上。
に)許の加億剤としては、鉤えば、硫黄、硫黄供与型7
70硫剤かある。 硫11を供与Mimil剤の例とし
ては、テトラメテルテワラAモノスルフィド(TMTM
)、テトラメテルテ9ラムジスルフィド(TMTD)、
ジペンタメゾVンテ9ラムテトラスルフィド(DPTT
)などかある。
に)許の加硫促進剤としては、例えFe、Iアニ□ジン
麺、チアゾール類、ジチオカルバミン#lll′&どか
あけられる。 グアエノン類の例としては、シフ8ニル
グアニノン(DP’G)など、チアゾール類の例と゛し
ては、2−メルカプトベ/ゾテアゾール、ジペンゾチア
ジルジスルフィド、M−シクロヘキシル−2−ベンゾチ
アゾールスルフェンアミド(OR8)、M、M−ジシク
ロ内キシルー2−ベンゾチアゾールスルフ、ンアミド、
M −tert−ブチル−2−ベンゾチアゾニルスルフ
ェンアミド、N−オキシジエチレン−2−ベンゾチアゾ
ールスルフェンアミド(OR8)、N−イノプロピル−
2−ベンゾチアゾールスル7エンアξド、N、N−ジイ
ソプロピル−2−ベンゾチアゾニルスルフェンアミドな
ど、ジチオ力# zZ iン歌類の例としては、ジエチ
ルジチオ力ルパミン敵テルル(TelDC)、ジエチに
ジft力s−パiンに亜鉛(ZnEDO)、ジーn−ブ
チルジテオカルバξンtIk!e給(ZnBDO)、エ
テル78ニルジチオカルバミン酸垂鉛(ZnEPDC+
)、ジエチルジチオカルバミン#に銅などがある。  
加硫活性剤としては、例えげ、トリエタノ−ルアξン、
ジエチルアミ7などかある。
加硫遅延剤として社、例えば、N−ニトロンジフェニル
アミン、無水7タール酸、N−シクロヘキシルチオ7タ
ルイミドなどη島らる。
またに)評の老化防止剤としては、例えげ、フェノール
禾、アミン系、ソの他の老化防止剤がある炉、78ノー
ル系の例としては、2.6−シーtart−プデルー4
−ノテルフェノール、2.5−ジーナミルヒドロキノン
、4.41−チオビス(3−メチル−6−tart−ブ
チル78)−ル)、2.2′−メチレンビス(4−メチ
# −4−tart−ブチル7JI)−ル)(MBMT
、B)などがある。
アミン系の例としてtl、N−イノグロビルーN′−フ
ェニルーP77エ二vンジ7tン、N−(LA−ジメチ
ルブチル) −N/  、エニルーP−フェニレンジア
ミン、H−オクチル−N′ニフェニルーp −7,ニレ
ンシ7ミン、2.2.4−)!+メチルーL2−ジヒド
ロキノリン、オクチル化ノフェニルアミンなどがある。
 その他の老化防止剤の例と4しては、チオジブ−ピオ
ン酸シラ99ル、2−メルカプトベンズイミダゾールな
どがある。 本発明のに)群は、以上KNを上げ走化合
物のみに@定するものではない。 (ハ)鮮としては、
高級脂肪酸のエステル、高級脂肪酸のカルシ9ム、マグ
半ンワム、亜鉛塩の群である。 (ロ)群の化合物を構
成する高級脂肪酸の羨素数は、8〜24か好オしい。 
また、沃素価FiO〜60がよいか、特にはるO以下が
好ましい。 沃素価か60を超えると!は熱、酸素など
に不安定とな夛、本発明のi酸物η・変質して着色し九
シ、まえ、配合ゴムの老化、軟1cおよび着色を早める
ので好ましくない。
@評の高級脂肪酸とエステルを構成するアルコールの炭
本数Fil〜sOてあって、−鋤アルコールから多価ア
ルコールまでを含む。 また@評の+1M脂肪酸のエス
テルは、部分エステル化qkも含まれる。
本発明では、g4球分に石油系軟化剤ま九は界面活性剤
1加えて(勺成分の溶融点を低量させ、に)成分との混
融を容易にすることもある。 ま九りVイ、り/Vりな
どの無機物質をに)成分または(ロ)成分に2Klえて
に)成分と(ロ)成分との混合および混合物の成形性を
容易にすることもある。
従来、に)成分は、ゴム類と混合して!スター・ζツテ
として使用すること紘公知である。  この場合、ゴム
類に紘天然ゴム(MR)、ステVンブタジエンゴム(8
BR)、ブタジェンゴム(’nn、L イック、レンゴ
ム(IIR>、アクリルニトリルプ声ジエンゴム(NB
R’)、りaajvンゴム(OR)、エチレンプロピV
ンブA(KPM)、エテVノプロピレンターボリ−t 
−、(l P D M )、 & E D’知られてい
る。 しかし、これらめうちジエン系ゴム類は、に)成
分、倒えtf7JI硫剤の硫黄、加硫促進剤のTM!D
′&とと反応するために実用に適さない。
これに対し、本発明の(ロ)成分は、に)成分と反応す
ることなく、’co内者を混合し九本発明のIM底物は
、刀lI温時にあってt減音したりすることなく、長期
間経過しても涙質することかない。 本発明の(A)成
分と(ロ)成分とを混合したゴム配合剤組成分物の他の
%像としては、1ムに配合し良場合に短時間に均一にゴ
ム中に分散する。 特にに)成分として健負を使用して
得た本発明の組成物は、これをゴムに配合した場θ、分
歓連fが早く、ゴム生地を長期間放置して4表面に硫黄
のプルームを起こすことかない。 このような不発明の
効果は、(ロ)成分がに)成分を被債して、に)成分か
相互に反応することかなく、ゴムに配合した楊曾12に
)成分を機種していた(ハ)成分かゴム中に相浴してμ
)[分のゴムへの分散を促進してに)成分が短時間に均
一にゴム中に分散するために央ゼられる賜のと推定され
る。   本発明のに)成分と(B1m分との混合は容
易てあり、に)成分の混合11社極めて倣iでも笈える
ことり・でき、また体)成分の種類を多くすることかで
きる。 B 1” D MおよびIIRFL 7JII
−が遅い故、加硫氷化合物がゴム表1へプルームを起こ
t4Lが多い、故に多種類の7311億促進剤、7Xl
硫剤で7xl硫速度とプルームを調整して、ゴムに配合
する場合が多い。
不発明ては1.多種類の7111硫促進剤、7Iogt
剤を混合して゛も混合41Iを安定に子るCとかできそ
ので、に)成分をゴムに配合する場合に、その秤普回数
を従来の数回から1〜2回に′へらすCとり・できる。
 この故にゴム工業における配合工程の合理化に大いに
貢献することになる。
(5)成分と(至)成分の混合割合杜、両成分か30〜
951量%、―)成分が5〜70777%%かよい。 
 本発明のプム配谷剤組成物はに)成分と(ロ)成分と
−単に混合するのみて充分効果を示すか、公知成形方法
によるで、例えば実施例2に示す方法などにより容易に
成形することができ、かつそのものは安定である。
以下KIT!施例をあけ本発明をさらに詳細に説明する
か本発明は、これらの実施例に限定されるものではない
〔実施例1〕 涌硫促進納、加硫剤であるDPG(粉末状)26部、Z
nBDO(粉末状)’lsO部、0B8(粉末状)60
部、TMTD(粉末状)7部、DPTT(粉末状)71
11からなる混合物を■成分とする。 ステアリンmト
ハp−ンテン讃との混合HID酸とダリ七リン、オクタ
コサノールおよびトリアコンタノールの混合アルコール
とのエステルCB−8−PH1)またはステアリン酸λ
パルミチン鹸とアラキン酸の混合脂肪酸の亜鉛塩(B 
a・P・ム・Zn)を@成分とする。   このに)成
分と申)成分との混合比率を表1に示す。 なおに)成
分と(ロ)成分とを混合したものの形態に関する貯IR
試験を表1に示す。
表   1 表1よ〉、DPG(粉末状)、ZoBDQ(粉末状)、
OBB (粉末状)1.7−〇絆5、I)PTT (工
。。エヵ。う。あi、□51に示す如く25℃で互に反
応してペースト状になるが、実施例1−11−2、およ
び1−6のに)成分とΦ)成分との混合物である不発明
の組成物は互に反応せず粉末状きなっているζ七り≦わ
かる。 さらに1本発明の組成物を50℃て10日間放
置しても安定ズあることがわかる。
+1)五−二−試験 次に表1の60℃X10日M遇した混合物を次表2の配
合表にもとづき8R工86605(1980,)Kjk
拠してゴム配置を行ない厚さ約2MK分出し、 各ゴム
試料を作シムーニー試験を行なった。 試験方法はJI
8に61SOO(1974)tc準拠した。
その結果を表3に示す。
表  2 配合 ipDM(三#EPT  5o4s:三井石油化学工菓
り製)  1008HAF (ジ−ストロ:東海カーボ
ンum)           ss油(ソニックスプ
ロセス油R−200:共−」石油社製)10酸化亜鉛(
1号:三井金栖工業社襄)5ステアリン酸(日本油脂社
*)                 +5#L買(
コロイドit黄、細片化学工業社製)o8実1m例1−
1.1−2.171;llN1050tl:XAO日経
通した混合物およびブランク            
 表6〔m〕+υ DPG21S部、znBDoAO部
、OBB S QfHJ、TNTD7%DPTT7@と
でa−ル配合したもの。
表3より本発明の組成物は、五−ニーaK験値がブラン
クとIWl等であるが、比較例1は、ムーニー粘度ρ・
上昇し、+5(分)の時間が短くなる。
これらのことは、比叡例1の場合はOBB、DPTT、
TMTDシよひZnBDOか相互1cP1らかの反応を
起ζした4の七推察する。  夾處匈1−1,1−2に
よび1−3の場合Fiに)成分は変化が起こってぃない
ことを示すものである。
〔実施例2〕 加硫剤、7JIg&促迩削テあるDPTT、ZnKPD
O,TMTD&!ひTe1DC各25部を混合して表4
の実施例2−1.2−2$Pよひ2−6のに)成分とし
、さらにこれに老化防止剤MBMTBi部を加えたもの
を実施@2−4の(2)成分とする。 同様KDPTT
、Zn1PDO,’ TMTD&jひTe1DC各2’
5@を混合して比較例Sおよび40μ)成分とする・ 
実施例2−1゛     2−2.2−j2−4、比4
12狗3.4のに)成分と、これらのに)成分と混合す
る成分とを表4に示す割合で混合した後1.龜tyo〜
lO[1cK加熱挽拌する。約5分で均一な溶l1ll
物に1にる。 その俵、sO〜60℃に冷却する。 こ
の間に釉粒状に成形化(以下製品と略記す)する。
これらの製品の形状、ギヤ一式老化試験による減量を表
4に示す。
表4より、本発明の組成m’et、ギヤ一式老化試験機
50℃中KIO日間放置しても減量が少なhことかわか
る。 このことは、本発明の組成物中のに)成分および
0成分り・安定である仁とを示す。
次に表4の50℃X10日紅遇した製品を次表5の配合
表に4とづきSバl856rJS(19110)に準拠
してゴム配合を行な−1厚さ約2Mk分出して各試料を
作シ、ムー二〜試験を行なった。 試験方法けJI8に
61SOO(1974)に準拠した。
その結果を表6に示す。
表  5 配合 IPDM(J8RKP−27: ij本合成ゴム社製)
       100I4118RF (ジーストB:
東海カーlン社H1’)            10
0油(ソニックスプロセス1出R−200:共141石
油社製)60酸化#鉛(1号二三井金属工桑社襄)  
           5ステアリン#R(日本油脂社
製)                 1硫黄(コロ
イド硫黄、側弁化学工業社製)t5Mllj’r (ア
クセルM:用ロ化学工業社製)           
 111部施例2−1.2−2.2−5.2−4、比較
例3.4のbO℃X10日i!遇した製品、およびブラ
ンク         表6(IJムーニー試験 f!6 表6より、本発明の組成物実施例2−1〜2−4Fiム
ーニー賦鹸敏かブランク(ロール配合の時KDPTT%
ZIEPDC,TMTD、T6EDC!各々0.575
部を■えたもので熱処理しないもの)と同じであるフ・
、比較例3および4はムーニー粘Il:が上昇し、t5
(分)の時間で・短くなる。
よひ丁sgncが相互に何らかの反応を起Cしたものと
推察する〇実j1mfI12−1.2−2.2−51z
jヒ2−4ノ(AJ成分#ff化xsycっ−rないC
とを示すものである。
(2)分散試験 ラボプラストihc Ca)XnHIfRH作tftH
:’ti横75m3r:BR(JI3RBRQI  B
本合成ffム社表)4(lを使用、温[50℃0−ター
ー転10 rpmで分散試験を行なうと、本発明の組成
動機4の9部施例2−1.2−2.2−5によU2−4
のINN郡部回転10秒間t’ms状物はなくなり、I
sO秒ては促進剤Te1DCの分散か不充分で#淡色の
むらが遇干ある>60秒間圓1すると均−農直になる。
 このことは、本発、明の組成物実施例2−1.2’−
2,2−Isおよび2−4り1めて短時間で分散したこ
とを示す。 これに対しで比較例6の組成物を均一に分
散するKFil、208rTII必’kThh@〔実施
例3〕 (1ントルエンを溶媒としてステアリ7M2’8blと
ペンタエリスリトール36Iを触媒(塩化アルン二9ム
、塩化亜鉛など)の存在下に加熱しながら反応させ、生
成する水をDe’aa −8tarch水分離器を用い
て共沸蒸留によ如分繰する(参考文献:#夾験化学t1
4座有機化合物の合成と反応(If)、1002 ji
  昭和52年九豊宛6ノ。 この反応生成物を略して
エステルに)とする◎ (4)成分としての硫黄−0B
13 Kついて、これらと混合する成分として#配エス
テル臥石油系ワックスおよび実mf120石油系油を、
表7の実施例3−1.6−2、比徹例S、6.7および
8に示すような割合で混合し、珈熱耐融したもの、およ
び徐々に冷却したものの状態は表7のとおりてあった。
(fl )  (2)ハt y 4 ン1 as’ F
 : 8*8111社IM(3Jコ一モレツクス2号二
日本石油社製(4)混合物の凝固点56℃(JICiK
  6220 )表7よp1本発明の@成分であるエス
テル(ロ)をI88号の硫黄およびOBBに加熱混浴す
ると均一になル、冷却して鳴不均−化や分層を起こさな
い・ 従って、実施fg&−1、!・−2の加熱混浴物
を押出冷却または水冷却しても均一なる成形品を得るこ
とができる。
(2)次に表7の実施flJ、s =1、&−2、比較
的5.6.7によU301d成物を次の表8の配合にも
とづき配合し、ゴム生地IK料を作成した。
配合方tf、はム’8TMDil“87に準拠して行な
った。
辰    8 配合 1iBR(JI3Rj12る0部二日本合成ffA社g
)         100sDOP(ジオクチルフル
ー):IIr日本理化社表)108RF (ノーストS
:束〜カーボン社製)60識化亜鉛(1号:三井金^工
業社表)             5ステアリンl!
I(8本油hi]社表〕              
    1表9の実施汐り3−1.5−2、比較Vす5
.6.7および8の製品              
          各266本発明組成物のに)成分
として硫黄を用いてニスアルに)を併用した実%@S−
1の場合は、試料のゴム生地は硫黄の7゛ルームを紹め
ないρ・、に)成分として硫黄を用い石旧糸ワックスま
た扛石油系油と混合した比較例5.7の場合は配合猿ゎ
25時間放置するとゴム生地表面に佐真のフルームv1
Mめられる。
〔実施例4〕 7xl硫促進剤テ弗るcBsa2部、TMTM 10部
、mm剤−caる硫黄58部とを混合し、表9の実施判
4−1、比較的9.1Ωのに)紙分としCBI9 s 
a@、IIPG + 5部、健黄55部ケ混合して表9
の実−例4−2比較缶11.12のに)成分とする。 
これらのり成分を表9に示1ようK(ハ)成分と混合浴
−し押出べ;却して製品とする。 この製品をギヤ一式
老化試験50℃X、It1日M過挾のb1]熟減塾(但
し比較例10,12は未熱処理とする)を表9に示す。
次に表10の配合に基づきzx’axbsahK準拠し
てゴ、ム配合を行な−J工轄gxooo方法てムーニー
試−を行なった。
その結果を表口に示す。
配合 #                  60部8BR
(XBR1spo :日本合成ゴム社M)Bl((k3
R,o I :0季合成ゴム社製〕         
     4.0I8AF (ジ−ストロ:3に海カー
ボ°ン社嶽)            5(+油(ソ二
ックスプロセス拙R72QO:共−石油本社板)10畝
化亜釦(1@、三井金楓工条社製)         
    5xj7117敵(日本tIIIIIIr社羨
)1憾黄十加憾促迩剤の純分のみ          
       28表9より@成分にステアリン酸グリ
竜うイドf:使用するとギヤ一式七化試#I(50℃×
10日)の1JlI熱款皇p1少ない。また表11よ〕
伽)成分にステアリン鹸グリセライドを使用すると50
CXIO日間熱処理して一体)成分のA−二−Em値に
及11す影費が少ないCとがわかる。このことは、本発
明の組成物の社#f変化が少ないことをボナものである
以上の結果は、不発明の組成物かロール・インターナル
ミキサー混合に除し、°多棟類の卯健促進剤、訓倣剤な
とを混合体にて−直に添加混合することのできる比率的
な作業をaTv!、ならしめることを示すものであり不
発明の#1成物は、タイヤなどのゴム狐品製造に適する
ものである。
手続補正書(方式) %式% 1、事件の表示 昭和56年      特許願 第 15111111
1号3、補正をする者

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 tに)7xlii剤、2IO値促進納、加硫活性剤、加
    硫遅地hr s老化防止剤などρ鮮から選けれ九ゴム配
    合剤の1811以上とに)高級に防融エステル、−級脂
    肪酸のカルシヮム、マダ早シ9ムシよび亜鉛塩の#から
    選dれ良化合物の1181以上とを混合してなるゴム配
    合剤組成物。 2、に)7+11硫剤、加硫促進剤、加硫活性剤、加硫
    遅延剤、老化防止剤などの鮮から選ばれえゴム配合剤の
    1m以上と(ロ)高級脂肪酸エステル、高級脂肪酸のカ
    ルシ9ム、マグネジ9ムおより亜鉛塩の群から選ばれ良
    化合物の1種以上との混合物を成形してなるゴム配合剤
    組成物。 −&(4)加fIk剤、加硫促進剤、加硫活性剤、加硫
    遅延剤、老化防止剤などの群から選ばれ九ゴム配合剤0
    1種以上が30〜951量%でめ多、(ロ)高級脂肪酸
    エステル、高級脂肪酸のカルシ9ム、マダ不シ9ムおよ
    び亜鉛塩0群から選ばれた化合物の11に以上が5〜7
    01ii3vIt”i=特許請求の範囲II!1a記載
    のゴム配合剤組成物。 4に)−flt&kKB瞭エステル、1111M脂11
    7+Iilのカルシワム、マグネシワムシよび亜鉛塩の
    脂肪鈑の炭素数か8〜24、些素価か0〜60て、あ)
    、かり、高級脂肪酸エステルを構成する一アルコールの
    炭素#liか1〜60である特許請求の範囲第1項記載
    のゴム配合剤組成物。
JP15818181A 1981-10-06 1981-10-06 ゴム配合剤組成物 Pending JPS5859240A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15818181A JPS5859240A (ja) 1981-10-06 1981-10-06 ゴム配合剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15818181A JPS5859240A (ja) 1981-10-06 1981-10-06 ゴム配合剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5859240A true JPS5859240A (ja) 1983-04-08

Family

ID=15666035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15818181A Pending JPS5859240A (ja) 1981-10-06 1981-10-06 ゴム配合剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5859240A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991005010A1 (fr) * 1989-10-05 1991-04-18 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Caoutchouc d'ethylene-propylene-diene, composition elastomere et caoutchouc vulcanise prepare a partir d'eux

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991005010A1 (fr) * 1989-10-05 1991-04-18 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Caoutchouc d'ethylene-propylene-diene, composition elastomere et caoutchouc vulcanise prepare a partir d'eux

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1061637C (zh) 预混合的固化型填缝料
KR100804927B1 (ko) 수계 도포형 제진재료
US3676386A (en) Gasket-forming solvent-based compositions containing styrene-butadiene block copolymers
US3201361A (en) Rubber compounded with a releasing composition containing a branched chain alcohol and stearic acid
JPS5859240A (ja) ゴム配合剤組成物
US5883166A (en) Liquid internal mold release agents for unsaturated polyester thermosetting molding compounds
JP2008184481A (ja) 原料ゴム組成物の製造方法
KR0153271B1 (ko) 점도가 감소된 가황성 고무 블래더 원료
JP2888610B2 (ja) 粒状のゴム化学品
US2600943A (en) Detackifying and cure activation compositions
EP1466945B1 (en) Additive for heating type asphalt
JPS6197341A (ja) ジエン系ゴム組成物
KR20100103008A (ko) Pvc 컴파운드 조성물 및 그 제조방법
JPS6145658B2 (ja)
US1958745A (en) Method of compounding rubber
US1280129A (en) Elastic mass and manufacture of the same.
US2657147A (en) Composition for vulcanizing rubber
JPS59187058A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
CN112280111B (zh) 一种橡胶制品用流动剂及其制备方法
US2386213A (en) Adhesives and method of making same
US2254321A (en) Cement
EP0013506A2 (en) Plasticizer compositions
JPS62502047A (ja) ポリオレフィンエラストマー組成物とその製造方法
RU2015998C1 (ru) Способ изготовления резиновой смеси
US6133362A (en) Chemical aid for use of scrap plastics in rubber formulations