JPS5857373A - L−アスコルビン酸誘導体の製法 - Google Patents

L−アスコルビン酸誘導体の製法

Info

Publication number
JPS5857373A
JPS5857373A JP56156860A JP15686081A JPS5857373A JP S5857373 A JPS5857373 A JP S5857373A JP 56156860 A JP56156860 A JP 56156860A JP 15686081 A JP15686081 A JP 15686081A JP S5857373 A JPS5857373 A JP S5857373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
ascorbic acid
aralkyl
isopropylidene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56156860A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Sato
佐藤利夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sunstar Inc
Original Assignee
Sunstar Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sunstar Inc filed Critical Sunstar Inc
Priority to JP56156860A priority Critical patent/JPS5857373A/ja
Publication of JPS5857373A publication Critical patent/JPS5857373A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Landscapes

  • Furan Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はL−アスコルビン酸洒導体の新規な製法に関す
る。
L−アスコルビン酸、すなわち、ビタミンCは、近年、
ますますその重要性が明らかにされつつあるか、ビタミ
ンCは非常に酸化分解を受けやすく、特に中性または塩
基性水溶液中では不安定で、医薬品、化粧品、口腔剤等
への配合かなかなか難しい。
近年、1・−アスコルビン酸の3−0−メチルおよび3
−0−ベンジル誘導体か報告されており、これらは水溶
液中できわめて安定であり、医薬品、化粧品、口腔剤へ
配合するのに適している。従来これらの誘導体は無水メ
タン−ル中、L−アスコルビン酸をジアゾメタンで処理
して3−0−メチル化シたり、含水アセトン中でI−−
アスコルビン酸を塩化ベンジルと反応させて3−0−ベ
ンジル化して製造されるが、いずれも副生物か多量に生
成し、目的物の収率か低い。
! 本発明は該3−0−メチルおよび3−0−ベンジル誘導
体を含め、式: %式% 〔式中、kは低級アルキルまたはアラルキルを意味する
〕 で示されるし一アスコルビン酸誘導体の収率の良好な新
規製法を提供することを目的とする。
本発明によれは式〔■〕の化合物(Aつぎの反応式1に
従って製造される。
反応式1 〔式中、kは前記と同じである〕 この反応式に従い、5および6位のヒドロキシ基が保護
された式CII)で示される3−0−アルキルもしくは
アラルキル−5,6−0−イソプロピリデン−し−アス
コルビン酸の5.6−0−インプロピリデン保護基を脱
離させて所望の式〔■〕の化合物を得る。
この保護基の脱離は生成物の分解を起さないような温和
な酸性条件下で行なわれ、好ましくは、式C■〕の化合
物を含水酢酸中、90〜100°Cて15〜45分間加
熱することにより行なわれる。
所望の式CI)の生成物は常法によって反応混合液から
精製、単離することかでき、例えは、溶媒を留去し、再
結晶を行なう。
式〔■〕の化合物は、つぎの反応式2に従って製造され
る。
反応式2 %式%) 〔式中、kは前記と同じ、Xは塩素、臭素、ヨウ素のよ
うなハロゲンを意味する〕 この反応式に従い、式〔■1〕て示される5、6−0−
インプロピリデン−L−アスコルビン酸をハロゲン化ア
ルキルもしくはアラルキルと反応させると式しII ’
11で示される3−0−アルキルもしくはアラルキル−
5,6−0−インプロピリデン−I−一アスコルビン酸
が得られる。
この反応はヒドロキシ基を有しない極性溶媒、すなわち
、非ヒドロキシ溶媒中、アルカリの存在下、10〜30
°Cで1〜72時間行なう。
L−アスコルビン酸のアルキル化またはアラルキル化反
応においては溶媒の選択が非常に重要でアリ、水、アル
コールなどのヒドロキシ基を有する溶媒では多種の生成
物を生じ、また、分解反応が起るために目的とする3−
0−アルキルまたはアラルキル体がほとんど得られない
。したがって、アセトン、ジメチルホルムアミド、ジメ
チルスルホキシド、テトラヒドロフランのような非ヒド
ロキシ溶媒を用いることが望ましく、実用上、ことにジ
メチルスルホキシドが好ましい。
また、アルカリの選択も重要で、炭酸アルカリや、それ
より強いアルカリを用いると2,3−ジアルキルもしく
はジアラルキル体が副生ずる。したがって、該アルカリ
としては重炭酸ナトリウムのような重炭酸アルカリを用
いることか好ましい。
この反応にあける式[III )の化合物と式RXて示
されるハロゲン化アルキルもしくはアラルキルの使用割
合は特に限定するものではないか、通常、式CIff 
)の化合物1モルに対し、ハロゲン化アルキルもしくは
アラルキルを0.1〜20倍モル用いることが好ましい
。また、アルカリは式〔■〕の化合物に対して等モル以
上用いることが好ましい。
式〔■〕の化合物は公知の方法に従って、L−アスコル
ビン酸から得られる。
式CI)の化合物中、kがメチルまたはベンジル以外の
化合物は文献末記載の新規化合物であり、それらも本発
明範囲のものである。
式〔■〕のL−アスコルビン酸誘導体はきわめて安定で
あり、中性〜塩基性条件下、37°Cてもほとんど分解
されず、また、その構造の主要部が天然物であるため、
毒性はほとんど認められず、医薬品、化粧品、口腔剤へ
配合する薬効剤としてきわめて適したものである。
つきに参考例および実施例を挙げて本発明をさらに詳し
く説明する。
参考例 ■−−アスコルビン酸2 Of (113,6ミリモル
)をアセトン90dに加え、この混合液に塩化アセチル
2.5g?(35,0ミリモル)を加え、25〜30゛
Cで攪拌する。反応の進行とともに5.6−0−イソプ
ロピリデン−L−アスコルビン酸が析出してくる。2時
間後、反応混合液から析出した結晶を戸数し、アセトン
−ヘキサン(4ニア)で洗浄して白色結晶の5.6−0
−インプロピリデン−1゜−アスコルビン酸19.94
9 (収率81%)ヲ得る。これをアセトンから再結晶
させて精製5.6−〇−イソプロピリデンーし一アスコ
ルビン酸9.65g(収率39%)を得る。
融点:206〜208”C(分解) IR:1667.1757α−1 U■:λ  245.Ologε−4,00(メタax ノール) 〔α〕29:+9° (c = 1.0’O、メタノー
ル)実施例1 5.6−0−イソプロピリデン−し−アスコルビン酸1
ii1(4,63ミリモル)をジメチルスルホキシド5
yniに溶解し、この溶液に重炭酸ナトリウム0.39
9C4,6ミl)モル)を加えて攪拌する。ついで、ヨ
ウ化メチル1.44txt (23,2モル)を加え、
25°Cで攪拌する。反応の進行をシリカゲル薄層クロ
マトクラフィー(展開溶媒:ベンゼンー酢酸エチル(2
:1))で調べる。2時間後、反応混合液を濾過しで重
炭酸ナトリウムを除去し、p液にベンゼン100rtt
tを加え、水20m1で3回、ついで、飽和食塩水20
*tて3回洗浄する。ベンゼン層を無水硫酸ナトリウム
で乾燥する。−夜放り後、ベンゼンを留去して黄色透明
油、状の3−〇−メチルー5.6−0−イソプロピリデ
ン−し−アスコルビン酸0.2:M(収率21,6%)
を得る。
IR:1701.1770m−1 Uv:λmax 245.0  logε−3,95(
メタノール) 〔α〕29:432°(c=1.16.クロロホルム)
1) 得られた3−0−メチル−5,6−0−イソプロピリデ
ン−L−アスコルビン酸5001ngに50%酢酸11
*tを加え、水浴上、95〜100°Cで20分間加熱
する。反応混合液から溶媒を留去して3−0−メチル−
L−アスコルビン酸を得る。
実施例2 5.6−0−イソプロピリデン−し−アスコルビン酸4
M(23,15ミリモル)をジメチルスルホキシド25
*tに溶解する。この溶液に重炭酸ナトリウム1.95
g(23,15ミリモル)を加え、攪拌する。ついで、
臭化エチル9g/(124ミ’Jモル)を加え、25゛
Cで攪拌する。24時間後、反応混合液を濾過し、F液
にベンゼン300 ytiヲ加え、飽和食塩水100耐
で3回洗浄する。有機層を水性層から分離し、無水硫酸
ナトリウムで乾燥する。ベンゼンを留去して3−0−エ
チル−5,6−〇−イソプロピリデンーし一アスコルビ
ン酸の黄白色結晶2.3El(収率42%)を得る。
融点:107〜107.5°C(ベンゼンより再結晶) IRKBr:1702,1772cm−1Uv:λma
!245.8 1ogg =4.04(メタノール) 〔α〕29:+23°(C=1.0.クロロホルム)l
) 得られた3−0−エチル−5,6−0−イソプロピリデ
ン−し−アスコルビン酸5001q(2,05ミリモル
)に50%酢酸11*tを加え、水浴上、95〜100
 ”C:で20分間加熱する。反応混合液から溶媒を留
去して3−o−エチル−L−アスコルビン酸の白色結晶
を得、酢酸エチルから再結晶させる(装置343〜、収
率82%)。
融点:111.5〜112.5°C IRKB、:1692,1749a−1実施例3 5.6−0−イソプロピリデン−し−アスコルビン酸1
1(4,63ミリモル)をジメチルスルホキシド5Mt
に溶解し、この溶液に重炭酸ナトリウム0.399 (
4,6ミIJモル)を加えて攪拌する。ついで、臭化イ
ソプロピル2.1 ’IWIeC23ミリモル)を加え
、25゛Cで攪拌する。反応の進行をシリカゲル薄層ク
ロマトグラフィ=(展開溶媒:ベンゼンー酢酸エチル(
2:1)、検出:紫外線ランプ、20%エタノール性リ
ンモリブデン酸)で調べる。24時間後、反応混合液を
耐過して重炭酸ナトリウムを除去し、F液にベンゼン1
00r/を加える。水5CJxtで2回、ついで、飽和
食塩水50ptlで2回洗浄し、無水硫酸ナトリウムで
乾燥する。−夜放置後、ベンゼンを留去して淡黄色油状
の3−〇−インプロピルー5.6−0−イソプロピリデ
ン−し−アスコルビン酸0.17g(収率96%)を得
る。ベンゼンより再結晶し、白色結晶を得る。
融点=80〜81.5℃ IR:1701.1768cM−1 UV、λma)(246,4logε;385〔α〕曾
:斗18°(C=1.84.−メタノール)得られた3
−0−イソプロピル−5,6−0−インプロピリデン−
L−アスコルビン酸500〜に50%酢酸11sr?を
加え、水浴上、95〜100゛Cで30分間加熱する。
反応混合液から溶媒を留去して3−0−イソプロピル−
L−アスコルビン酸を得る。
融点:111〜113°C IRKBr :1680,1760c’m−1〔α〕甘
せ+41°(C=0.5.メタノール)実施例4 5.6−0−(ソプロピリデンーし一アスコルビン酸5
1F(23,15ミリモル)をジメチルスルホキシド2
0m1に溶解し、これに重炭酸ナトリウム1.95g(
23,15ミリモル)を加え、攪拌する。
ついで、塩化ベンジル1m1(7,19ミIJモル)を
加え、25゛Cで攪拌する。反応の進行をシリカゲル薄
層クロマトグラフィー(展開溶媒:ベンゼンー酢酸エチ
ル(2:1)、検出:紫外線ランプ、20%エタノール
性リンモリブデン酸)で調べる。
48時間後、重炭酸す) IJウムをF去し、F液にベ
ンゼン100*t′を加える。ベンゼン層ヲ水3011
11で3同、ついで、飽和食塩水50M1で2回洗浄す
る。ベンゼン層を無水硫酸ナトリウムで乾燥Tる。−夜
放置後、無水硫酸ナトリウムを戸去し、F液よりベンゼ
ンを留去して3−0−ベンジル−5,6−0−インプa
ビリデン−L−アスコルビン酸の白褐色結晶を得、ベン
ゼンから再結晶させる(収量450q、塩化ベンジルか
らの収率34%)。
融点:110〜111°C IR: 1695.1764cIII−’Uv:λma
x 208.0 、246.4  logε=3.9〔
α〕2o9:+22°(c=1.14.メタノール)得
られた3−0−ベンジル−5,6−0−イソプロピリデ
ン−し−アスコルビン酸5001qに50%酢酸111
1tを加え、水浴上、95〜1oo′cで20分間加熱
する。反応混合液から溶媒を留去して油状の3−〇−ベ
ンジルーし一アスコルビン酸を得る。
IR: 1690.1750cN−’ 〔α’:12o9:+12°(C=0.5.メタノール
)特許出願人 サンスター株式会社 ほか1名代理人弁
理士 青 山 −葆ほか2名

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)式: 〔式中、Rは低級アルキルまたはアラルキルを意味する
    〕 で示される化合物の5.6−0−インプロピリデン保護
    基を脱離させることを特徴とする式:%式% 〔式中、kは1り記と同じである〕 で示される化合物の製法。 (2)式(IIIの化合物を含水酢酸中、90〜10(
    3)式二 1−10       08 て示される化合物を、アルカリの存在下、非ヒドロキシ
    溶媒中、式: 〔式中、kは低級アルキルまたはアラルキル、Xはハロ
    ゲンを意味する〕 で示されるハロゲン化アルキルもしくはアラルキルと反
    応させて式: %式% 〔式中、kは前記と同じである〕 で示される化合物を得、ついで、その5.6−0−イン
    プロピリデン保護基を脱離させることを特徴とする式: %式% 〔式中、kは前記と同じである〕 で示される化合物の製法。 (4)式Cllの化合物とハロゲン化アルキルもしくは
    アラルキルとの反応をジメチルスルホキンド中、重炭酸
    アルカリの存在下に行なう前記第(3)項の製法。
JP56156860A 1981-10-01 1981-10-01 L−アスコルビン酸誘導体の製法 Pending JPS5857373A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56156860A JPS5857373A (ja) 1981-10-01 1981-10-01 L−アスコルビン酸誘導体の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56156860A JPS5857373A (ja) 1981-10-01 1981-10-01 L−アスコルビン酸誘導体の製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5857373A true JPS5857373A (ja) 1983-04-05

Family

ID=15636959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56156860A Pending JPS5857373A (ja) 1981-10-01 1981-10-01 L−アスコルビン酸誘導体の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5857373A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61207312A (ja) * 1985-03-11 1986-09-13 Kanebo Ltd 美白化粧料
WO1986006720A1 (en) * 1985-05-17 1986-11-20 Takeda Chemical Industries, Ltd. Ascorbic acid derivatives, production thereof, and pharmaceutical preparation therefrom
WO1986007592A1 (en) * 1985-06-18 1986-12-31 Takeda Chemical Industries, Ltd. Ascorbic acid derivatives, process for their preparation, and preparations containing same
JPH01228977A (ja) * 1988-03-09 1989-09-12 Nippon Hai Potsukusu:Kk アスコルビン酸誘導体及びアスコルビン酸誘導体からなる抗酸化剤
WO1999050258A1 (en) * 1998-03-27 1999-10-07 Lg Chemical Ltd. Polyethoxylated ascorbic acid derivatives as a novel antioxidant and process for preparing thereof
KR100761959B1 (ko) 2006-10-12 2007-10-04 (주)코스몰 결정성 3-o-치환된 아스코르빈산의 제조방법
CN105367524A (zh) * 2015-06-19 2016-03-02 上海珈叶实业有限公司 3-o-烷基抗坏血酸的制备方法
US10322078B2 (en) 2014-06-10 2019-06-18 Ajinomoto Co., Inc. Cosmetic composition containing 3-O-alkyl-L-ascorbic acid or salt thereof

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61207312A (ja) * 1985-03-11 1986-09-13 Kanebo Ltd 美白化粧料
WO1986006720A1 (en) * 1985-05-17 1986-11-20 Takeda Chemical Industries, Ltd. Ascorbic acid derivatives, production thereof, and pharmaceutical preparation therefrom
WO1986007592A1 (en) * 1985-06-18 1986-12-31 Takeda Chemical Industries, Ltd. Ascorbic acid derivatives, process for their preparation, and preparations containing same
JPH01228977A (ja) * 1988-03-09 1989-09-12 Nippon Hai Potsukusu:Kk アスコルビン酸誘導体及びアスコルビン酸誘導体からなる抗酸化剤
WO1999050258A1 (en) * 1998-03-27 1999-10-07 Lg Chemical Ltd. Polyethoxylated ascorbic acid derivatives as a novel antioxidant and process for preparing thereof
US6444144B1 (en) * 1998-03-27 2002-09-03 Lg Chemical Ltd. Polyethoxylated ascorbic acid derivatives as a novel antioxidant and process for preparing thereof
KR100761959B1 (ko) 2006-10-12 2007-10-04 (주)코스몰 결정성 3-o-치환된 아스코르빈산의 제조방법
US7838690B2 (en) 2006-10-12 2010-11-23 Cosmol Co. Ltd Method for preparing crystalline 3-0-alkyl-ascorbic acid
US10322078B2 (en) 2014-06-10 2019-06-18 Ajinomoto Co., Inc. Cosmetic composition containing 3-O-alkyl-L-ascorbic acid or salt thereof
CN105367524A (zh) * 2015-06-19 2016-03-02 上海珈叶实业有限公司 3-o-烷基抗坏血酸的制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62155289A (ja) 2,3,6,3´,4´―ペンタ―o―アセチルスクロースの製造法
JPS6032799A (ja) 新規4′−デメチル−4−エピポドフィロトキシン誘導体
JPS5857373A (ja) L−アスコルビン酸誘導体の製法
EP0251039B1 (en) Esters of salsalate with guaiacol, for treating phlogistic bronchopneumopathies
US4107162A (en) Process for preparing N1 -(2'-furanidyl)-5-fluorouracil
KR910006125B1 (ko) 아세메타신의 제조방법
CH628014A5 (en) Gamma-aryl-gamma-oxoisovaleric acids having antiphlogistic and antalgic properties
JPS63316743A (ja) 脱アシル化方法
JPS5943946B2 (ja) N−アルケニルモラノリン誘導体
JPS58198498A (ja) O−アセチルグルコピラノシル−l−アスコルビン酸誘導体の製造法
JPS6053039B2 (ja) N−アセチル/イラミン酸誘導体およびその製造方法
SU534182A3 (ru) Способ получени серосодержащих производных триалкоксибензоиламинокарбоновой кислоты или их солей
EP0240338B1 (en) Butenoic acid derivatives
JPH06199805A (ja) 3−(置換フェニル)ピラゾール誘導体の製造方法
KR820002296B1 (ko) 모라노린의 n-치환 유도체의 제조방법
EP0293073B1 (en) Chroman-6-sulphonyl derivatives
JPS6127396B2 (ja)
JPS6412269B2 (ja)
KR820001082B1 (ko) 모라노린 유도체의 제조방법
JPS6018678B2 (ja) 4−0−(2−アミノ−2−デオキシ−α−D−グルコピラノシル)−2,5−ジデオキシストレプタミンの製造法
JP2608761B2 (ja) 7−ブロモ−β−カルボリン誘導体の製造方法およびその中間体
KR820001123B1 (ko) N-치환 몰라노린 유도체의 제조방법
JPS6037113B2 (ja) 新規ウラシル誘導体及びその製法
JPH0527617B2 (ja)
JPH1112265A (ja) 7−イソプロポキシイソフラボンの製造方法