JPS5855751B2 - 電源回路 - Google Patents

電源回路

Info

Publication number
JPS5855751B2
JPS5855751B2 JP51008684A JP868476A JPS5855751B2 JP S5855751 B2 JPS5855751 B2 JP S5855751B2 JP 51008684 A JP51008684 A JP 51008684A JP 868476 A JP868476 A JP 868476A JP S5855751 B2 JPS5855751 B2 JP S5855751B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
circuit
voltage
supplied
width modulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51008684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5292321A (en
Inventor
明夫 小泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP51008684A priority Critical patent/JPS5855751B2/ja
Priority to GB2139/77A priority patent/GB1563956A/en
Priority to AU21468/77A priority patent/AU509396B1/en
Priority to AU21468/77D priority patent/AU2146877A/en
Priority to CA270,190A priority patent/CA1077136A/en
Priority to US05/760,973 priority patent/US4087850A/en
Priority to DE19772702943 priority patent/DE2702943A1/de
Priority to NL7700750A priority patent/NL7700750A/xx
Priority to FR7702502A priority patent/FR2339905A1/fr
Publication of JPS5292321A publication Critical patent/JPS5292321A/ja
Publication of JPS5855751B2 publication Critical patent/JPS5855751B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33507Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of the output voltage or current, e.g. flyback converters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 スイッチング方式の安定化電源回路は、例えば第1図の
ように構成されている。
すなわち、第1図において、商用交流電圧が、電源プラ
グ1から電源スィッチ2を通じて整流回路3に供給され
て直流電圧に整流平滑され、この直流電圧が、トランス
4の1次コイルL1とスイッチング用トランジスタ5と
の直列回路に供給されると共に、例えばPWM変調回路
13からのPWMパルスがトランジスタ5に供給されて
これはオンオフされる。
従ってトランス4の2次コイルL2には、交流電圧が取
り出され、これが整流回路6に供給されて所望の直流電
圧に整流平滑され、この直流電圧が出力端子1に取り出
される。
またこのとき、端子7の電圧が検出回路11により検出
され、この検出出力がフォトカプラなどの絶縁分離用の
カプラ12を通じて変調回路13にその変調入力として
供給されると共に、発振回路14からパルスが変調回路
13にそのキャリアとして供給される。
こうして端子1の電圧に対応して変調回路13からのP
WMパルスのパルス幅が変化して端子7の直流電圧は、
一定値に安定化される。
この場合、変調回路13においては、例えば第2図に示
すような方法でPWMパルスが形成される。
すなわち、発振回路14からのパルスをもとにして、第
2図Aに示すような三角波信号Stが形成され、この信
号Stと、検出回路11の検出信号Sdとがレベル比較
されて第2図Bに示すように、St≧Sdのとき“1″
となり、St<Sdのとき“0″となるPWMパルスP
mが形成される。
ところがこの場合、端子7の負荷が重くなると、信号S
dのレベルが極端に低くなるので、このとき、パルスP
mのデユーティ−レシオが設計値(通常70〜80%程
度)を越えてしまい、ときには過変調で100%になっ
てしまう。
そしてこの電源回路では、トランジスタ5のオン期間に
コイルL1にエネルギが蓄積され、これがトランジスタ
5のオフ期間にコイルL2から取り出されるので、この
ようにパルスPmのデユーティ−レシオが設計値を越え
ると、トランジスタ5のオフ期間にコイルL2の出力電
流がOになる前にコイルL1に電流が供給されるように
なり、この結果、トランス4のコアが飽和して破壊され
、これによりトランジスタ5も破壊されたり、あるいは
さらに整流回路6まで破壊されたりしてしまう。
さらに第3図に示すように、整流回路3の出力電圧Vd
には、リップル電圧などの変動分が含まれることがある
が、この電圧Vdの最小値に対してパルスPmのデユー
ティ−レシオの許容値(最大値)を設計しておくと、電
圧Vdの最大値の部分で、最小値のと5よりも大きな電
流がコイルL1に流れるので、同様の理由によりトラン
ス4、トランジスタ5あるいは整流回路6が破壊された
りしてしまう。
本発明は、このようなことのない電源回路を提供しよう
とするものである。
このため本発明においては、パルスPmのデユーティ−
レシオの最大値りを制限すると共に、この最大値りを整
流回路3の出力電圧Vdの大きさに対応して変更する。
第、4図はその一例を示すもので、発振回路14から第
5図Aに示すようなパルス(周波数は80〜200kH
z程度、)が取り出され、このパルスがフリップフロッ
プ回路24に供給されて第5図Bに示すようにディーテ
イーレシオが50%で、%の周波数の矩形波パルスP。
に分局され、さらにこのパルスP。
がフリップフロップ回路25に供給されて第5図Cに示
すように、デユーティ−レシオが50%で、乞の周波数
(すなわち、20〜50kHz程 ・の矩形波パルス
P2に分周され、このパルスP アンド回路22に供給
される。
またフリツ ロツプ回路24.25からのパルスPP
子回路26に供給されて第5図0′I Dに示すように、パルスP2と同じ周波数でチューティ
ーレシオが75%の矩形波パルスP3が形成され、この
パルスP3はアンド回路23に供給される。
さらにフリップフロップ回路24.25からのパルスP
、P2がアンド回路27に供給されて第5図Eに示すよ
うに、パルスP2と同じ周波数でデユーティ−レシオが
25%の矩形波パルスP1が形成され、このパルスP、
はアンド回路21に供給される。
また整流回路3の出力電圧Vdが検出回路20に供給さ
れて電圧Vdの大きさが検出され、その検出出力として
第3図に示すように、Vd≦■1のときには、アンド回
路23に“′1″の信号が供給され、Vl<Vd≦■2
のときには、アンド回路22ニ” 1 ”)信号が供給
サレ、サラニ■d>v2のときには、アンド回路21に
“1″の信号が供給される。
従って例えばVd≦■1の場合には、アンド回路23か
らパルスP3が得られるが、このパルスP3はオア回路
28を通じて変調回路13にそのキャリアとして供給さ
れる。
そして変調回路13においては、パルスP3が積分され
て第5図Fに示すように鋸歯状波信号Ssとされると共
に、この信号Ssと、検出回路11からカプラ12を通
じて得られる検出信号Sdとがレベル比較され、第5図
Gに示すようにPWMパルスPmが形成される。
そしてこのパルスPmがゲート回路すなわちこの場合は
アンド回路29に供給されると共に、この場合にはアン
ド回路23からオア回路28を通じて得られるパルスP
3が、アンド回路29に供給され、従ってアンド回路2
9からは、パルスPmとP3とのアンド出力として第5
図Hに示すようなパルスPaが取り出される。
そしてこのパルスPaが、トランジスタ5に供給される
従ってパルスPaによりトランジスタ5のスイッチング
が行われると共に、このパルスPaは、検出信号Sdに
よりPWM変調されたPWMパルスなので、端子7には
所定の直流電圧が取り出される。
そしてこの場合、パルスPaはパルスPmとP3とのア
ンド出力であるからパルスP3によりパルスPaのデユ
ーティ−レシオは、75%より大きくなることはない。
すなわち、第3図にも示すように、Vd≦■1のときに
は、トランジスタ5のスイッチングを行うパルスPaの
デユーティ−レシオの最大値りは、75%に制限される
従って負荷が重い場合でも、トランス4のコアが飽和し
てトランス4やトランジスタ5が破壊されたりすること
がなく、また整流回路6が破壊されることもない。
一方、Vl<Vd≦■2のときには、アンド回路22か
らパルスP2が得られ、またVd>V2のときには、ア
ンド回路21からパルスP1が得られ、これらパルスP
2またはPlがオア回路28を通じて変調回路13及び
アンド回路29に供給され、アンド回路29からは同様
のPWMパルスPaが取り出されてトランジスタ5に供
給される。
従ってVl<Vd≦■2のときには、トランジスタ5の
スイッチングを行うパルスPaのデユーティ−レシオの
最大値りは50%に制限され、さらにVd〉■2のとき
には、25%に制限される。
従ってやはり負荷か重い場合でも、トランス4やトラン
ジスタ5あるいは整流回路6が破壊されることがないと
共に、整流回路3の出力電圧Vdにリップル電圧などの
変動分があっても、この電圧Vdが高いときには、パル
スPaのデユーティ−レシオの最大値りは、25%に制
限されるので、やはりトランス4やトランジスタ5ある
いは整流回路6が破壊されることがない。
また整流回路3の出力電圧Vdが低いときには、パルス
Paのデユーティ−レシオの最大値は75%になるので
、負荷が重くても端子7に確実に出力電圧を得ることが
できる。
こうして本発明によれは、負荷変動によるトランス4や
トランジスタ5あるいは整流回路6の破壊を防ぐことが
できると共に、入力側の電圧変動による同様の破壊をも
防ぐことができる。
またフリップフロップ回路24.25により分局か行わ
れるので、発振回路14の発振周波数を高くでき、従っ
て付属コンデンサの容量を小さくできるので、IC化の
場合、ローコストになる。
また同様の理由により発振回路14として水晶発振回路
が使用できると共に、他の発振回路との同期も容易にな
る。
さらにこの発振回路14を0級アンプの発振回路とも兼
用できるので、ノイズ対策も簡単になる。
なお、上述においては、いわゆるオンオフ式の場合であ
るが、チョッパ式の場合にも本発明を適用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の系統図、第2図及び第3図はその説明
のための波形図、第4図は本発明の一例の系統図、第5
図はその説明のための波形図である。 lL12は検出回路、13はPWM変調回路、14は発
振回路である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 直流入力電圧がトランスの1次コイルとスイッチン
    グ素子との直列回路に供給されると共に上記スイッチン
    グ素子がスイッチングパルスによりスイッチングされる
    ようになされて上記トランスの2次コイルに接続された
    整流回路に所望の直流出力電圧か取り出される電源回路
    において、所定周波数の発振信号に基づいて互いに周波
    数が同じで且つデユーティ−レシオが異なる複数個の制
    御パルスを発生するパルス発生手段と、上記直流入力電
    圧を検出し、該検出出力のレベルが大きくなるに従って
    上記複数個の制御パルスのうちデユーティ−レシオの小
    さい方の制御パルスを選択する選択手段と、上記直流出
    力電圧を検出し、該検出出力を上記制御パルスに基づい
    てパルス幅変調するパルス幅変調手段と、該パルス幅変
    調手段からの出力信号を上記制御パルスの持続期間中出
    力し、上記スイッチング素子へスイッチングパルスとし
    て供給するゲート回路とを備え、上記スイッチパルスの
    デユーティ−レシオの最大値を上記制御パルスにより制
    限するようにしたことを特徴とする電源回路。
JP51008684A 1976-01-29 1976-01-29 電源回路 Expired JPS5855751B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51008684A JPS5855751B2 (ja) 1976-01-29 1976-01-29 電源回路
GB2139/77A GB1563956A (en) 1976-01-29 1977-01-19 Power supply circuits
AU21468/77A AU509396B1 (en) 1976-01-29 1977-01-20 Switching regulator
AU21468/77D AU2146877A (en) 1976-01-29 1977-01-20 Switching regulator
CA270,190A CA1077136A (en) 1976-01-29 1977-01-21 Pulse width modulated power supply circuit
US05/760,973 US4087850A (en) 1976-01-29 1977-01-21 Power supply circuit
DE19772702943 DE2702943A1 (de) 1976-01-29 1977-01-25 Netzgeraet
NL7700750A NL7700750A (nl) 1976-01-29 1977-01-25 Voedingsapparaat.
FR7702502A FR2339905A1 (fr) 1976-01-29 1977-01-28 Circuit d'alimentation comportant un circuit de limitation du rapport de travail du signal impulsionnel alimentant l'element de commutation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51008684A JPS5855751B2 (ja) 1976-01-29 1976-01-29 電源回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5292321A JPS5292321A (en) 1977-08-03
JPS5855751B2 true JPS5855751B2 (ja) 1983-12-12

Family

ID=11699737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51008684A Expired JPS5855751B2 (ja) 1976-01-29 1976-01-29 電源回路

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4087850A (ja)
JP (1) JPS5855751B2 (ja)
AU (2) AU509396B1 (ja)
CA (1) CA1077136A (ja)
DE (1) DE2702943A1 (ja)
FR (1) FR2339905A1 (ja)
GB (1) GB1563956A (ja)
NL (1) NL7700750A (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2380666A1 (fr) * 1977-02-14 1978-09-08 Cii Honeywell Bull Systeme de commande de decoupage pour convertisseur dans une alimentation electrique continue
NL7702638A (nl) * 1977-03-11 1978-09-13 Philips Nv Geschakelde voedingsspanningsschakeling.
NL7706447A (nl) * 1977-06-13 1978-12-15 Philips Nv Inrichting voor het voeden van een gelijkstroom- motor bevattende een accubatterij.
CA1107349A (en) * 1977-10-06 1981-08-18 Akio Koizumi Protective circuit for a switching regulator
JPS5953787B2 (ja) * 1977-11-22 1984-12-26 ソニー株式会社 スイツチング方式安定化電源回路
JPS5484252A (en) * 1977-12-16 1979-07-05 Sony Corp Switching electric source circuit
FR2413710A1 (fr) * 1977-12-29 1979-07-27 Thomson Csf Circuit de commande de puissance et alimentation a decoupage l'utilisant
GB1596444A (en) * 1978-02-18 1981-08-26 Marconi Co Ltd Power supply arrangements
NL7803661A (nl) * 1978-04-06 1979-10-09 Philips Nv Afgestemde geschakelde voedingsspanningsschakeling.
JPS602873B2 (ja) * 1978-04-17 1985-01-24 ソニー株式会社 スイツチング安定化電源回路
US4160288A (en) * 1978-05-17 1979-07-03 Communications Satellite Corp. Active filter circuit for regulated dc to dc power supplies
JPS54153261A (en) * 1978-05-24 1979-12-03 Nec Corp Electric source control circuit
JPS54153262A (en) * 1978-05-24 1979-12-03 Nec Corp Electric source control circuit
NL7809226A (nl) * 1978-09-11 1980-03-13 Philips Nv Geschakelde spanningsomzetter.
CH649877A5 (de) * 1978-11-06 1985-06-14 Carver R W Vorrichtung mit einem niederfrequenzverstaerker.
IL57186A (en) * 1979-04-30 1982-03-31 Mg Electronics Ltd Dc/dc converter power supply
US4330816A (en) * 1980-01-02 1982-05-18 Fujitsu Fanuc Limited Overcurrent protection apparatus
JPS56166765A (en) * 1980-05-26 1981-12-22 Oki Electric Ind Co Ltd Rectified power source system
US4484150A (en) * 1980-06-27 1984-11-20 Carver R W High efficiency, light weight audio amplifier and power supply
JPS6031036B2 (ja) * 1980-07-14 1985-07-19 ファナック株式会社 バブルメモリ・ユニツト用電源装置
FR2510199A1 (fr) * 1981-07-22 1983-01-28 Siemens Sa Systeme d'allumage pour des moteurs a combustion interne
JPS5843144A (ja) * 1981-09-08 1983-03-12 松下電工株式会社 100v/200v電源地域共用充電回路
DE3237312A1 (de) * 1982-10-08 1984-04-12 ANT Nachrichtentechnik GmbH, 7150 Backnang Gleichspannungswandler mit zwei grenzwertgebern
DE3330039A1 (de) * 1983-08-19 1985-02-28 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Sperrwandler-schaltnetzteil
ZA847317B (en) * 1983-09-19 1985-06-26 Minitronics Pty Ltd Minimization of harmonic contents for mains operated solid state inverters driving gas discharge lamps
US4713740A (en) * 1984-07-27 1987-12-15 Sms Advanced Power, Inc. Switch-mode power supply
JPH0537670Y2 (ja) * 1986-08-20 1993-09-22
HU201629B (en) * 1988-04-08 1990-11-28 Hiradastechnika Szoevetkezet Circuit arrangement for feeding by means of controlled power transfer, particularly for eliminating switching transients
US5638261A (en) * 1994-07-15 1997-06-10 Xerox Corporation Interlock switching system and method
US5729110A (en) * 1995-10-10 1998-03-17 Eaton Corporation Method for controlling an electronic X-Y shifting mechanism for a vehicle transmission
JPH09233813A (ja) * 1996-02-28 1997-09-05 Sony Corp 電源回路
KR200215119Y1 (ko) * 1997-12-01 2001-03-02 윤종용 절전동작모드를위한기준신호발생회로를구비하는전원공급장치
US5995399A (en) * 1998-06-26 1999-11-30 Chien-Chuan; Cheng Power supply control circuit for a DC pump containing a waveform process circuit
JP2000217340A (ja) * 1999-01-21 2000-08-04 Fujitsu Ltd 最大デュ―ティ比の矩形波信号生成方法、デュ―ティ比設定回路及びdc―dcコンバ―タ
US6462971B1 (en) * 1999-09-24 2002-10-08 Power Integrations, Inc. Method and apparatus providing a multi-function terminal for a power supply controller
JP6008279B2 (ja) * 2012-07-24 2016-10-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 電源装置、点灯装置およびそれを用いた照明器具並びに車両

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3514688A (en) * 1968-03-28 1970-05-26 United Aircraft Corp Output-transformerless static inverter
US3559030A (en) * 1968-11-27 1971-01-26 Rca Corp Pulse width modulated solid state regulated power supply
NL6919147A (ja) * 1969-12-19 1971-06-22
US3701937A (en) * 1971-12-30 1972-10-31 Bell Telephone Labor Inc Pulse-width modulated dc to dc converter with zero percent duty cycle capability
US3704403A (en) * 1972-02-23 1972-11-28 Electric Machinery Mfg Co Power supply circuit to simultaneously vary frequency and amplitude in a motor speed control
US3733519A (en) * 1972-04-24 1973-05-15 Motorola Inc Protection circuit for regulated power supplies
DE2413173B2 (de) * 1974-03-19 1979-05-17 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Schaltungsanordnung zur Erzeugung einer geregelten Ausgangsspannung
US3967159A (en) * 1975-02-03 1976-06-29 Morton B. Leskin Power supply for a laser or gas discharge lamp

Also Published As

Publication number Publication date
AU509396B1 (en) 1980-05-08
FR2339905B1 (ja) 1983-02-11
NL7700750A (nl) 1977-08-02
US4087850A (en) 1978-05-02
DE2702943A1 (de) 1977-08-04
AU2146877A (en) 1978-07-27
GB1563956A (en) 1980-04-02
CA1077136A (en) 1980-05-06
FR2339905A1 (fr) 1977-08-26
DE2702943C2 (ja) 1988-02-04
JPS5292321A (en) 1977-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5855751B2 (ja) 電源回路
JPH07177745A (ja) スイッチングレギュレータ
JPH11122926A (ja) 自励発振型スイッチング電源装置
US4276587A (en) DC to DC Converter
JPS602873B2 (ja) スイツチング安定化電源回路
JP2003299356A (ja) Dc/dcコンバータの制御方法
JPH0241777A (ja) アーク加工用電源装置
JPS6064767A (ja) ア−ク溶接機用電源装置
JP2934679B2 (ja) インバータ装置
JP3191756B2 (ja) スイッチング電源装置
JP2719746B2 (ja) X線電源の制御回路
JP2550325B2 (ja) 電源装置
JPS6024668B2 (ja) Dc―dcコンバ−タ回路
JP2986200B2 (ja) インバータ装置
JPS5840431B2 (ja) ヘンカンキ
JPH04178170A (ja) 力率改善形整流装置
JP2723263B2 (ja) 電源装置
JPS60113662A (ja) スイッチング電源回路
US8054053B2 (en) Audio apparatus, switching power supply, and switching control method
JPH10248247A (ja) 昇圧チョッパ回路
JPH0158756B2 (ja)
JPH028611Y2 (ja)
JP3057273B2 (ja) スイッチング電源
JPH0297225A (ja) 電源装置
JPH0564030B2 (ja)