JPS5855741A - 核磁気共鳴を用いた検査装置 - Google Patents

核磁気共鳴を用いた検査装置

Info

Publication number
JPS5855741A
JPS5855741A JP56153408A JP15340881A JPS5855741A JP S5855741 A JPS5855741 A JP S5855741A JP 56153408 A JP56153408 A JP 56153408A JP 15340881 A JP15340881 A JP 15340881A JP S5855741 A JPS5855741 A JP S5855741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
reference samples
signal
magnetic resonance
nuclear magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56153408A
Other languages
English (en)
Inventor
Etsuji Yamamoto
山本 悦治
Kensuke Sekihara
謙介 関原
Hideki Kono
秀樹 河野
Shinji Yamamoto
真司 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP56153408A priority Critical patent/JPS5855741A/ja
Publication of JPS5855741A publication Critical patent/JPS5855741A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/58Calibration of imaging systems, e.g. using test probes, Phantoms; Calibration objects or fiducial markers such as active or passive RF coils surrounding an MR active material

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は核磁気共鳴を用−た検査装置に関し、特に検査
時間中の磁場ドリフトに起因する再生像の劣化を補正す
るようにした核磁気共鳴を用いた検査装置に関する。
従来、人体などの内部構造を中破壊的に検査する方法と
しては、X線0〒や超音波撮像装置が広く利用されて来
て−る。 近年、これに更に核磁気共鳴現象を利用し同
様の検査を行う試みが成功し、xmo”rや超音波撮像
装置では得られなかった情報を取得で自ることが明らか
になって来た。
核磁気共鳴を用−た検査装置(以下単に「検査装置」と
−う)にお−て社、検査対象物体からの信号を該物体各
部に対応させて、分離・識別する必要がある。 通常は
検査対象物体に傾斜磁場を印加し、物体各部の置かれた
静磁場を異ならせ、これにより各部の共鳴周波数を異な
らせることで位置の情報を得ている。
第1図はそのW7L理を説明するためのもので、検査対
象物体1中の部分2,3だけを考えると、この部分から
の信号社傾斜磁場Gのもとで、共鳴曲線4.5として分
離されるので共鳴周波数の相違に−よ〉識別することが
で吉る・傾斜磁場Gの印加方向を種々変え、同様な共鳴
曲線すなわち射影を得ることによ1)SXIIIO’l
’と全く同様のアルゴリズムを用−て対象物体中の核ス
ピンの濃度分布ある−は緩和時間分布を再構成すること
ができる・ところで、核スピンの共鳴周波数fは静磁場
H0゜傾斜磁場Gを用いて f−r(H0+GX)/(2K)−・・(1)と表すこ
とができる。こζで、γは核磁気回転比であり核スピン
に固有の値である。またXけ核スピンの置かれている座
標を表している。静磁場H6祉周囲の温度変化、電源変
動あるいけ外部磁場の変動等により時間とともに変動す
る(磁場ドリフト)ことがあり、静磁場H6の変動によ
り前記(1)式で表される共鳴周波数fが変動する。こ
の変動量をΔfとすると、変動後においても同じ周波数
に着目したとき、その信号成分は ΔX−Δf・2π/(Gγ) たけずれた部分からの信号になる。従って、このように
して得られた射影を再松成するとボケを含む画像となる
という問題が生ずる。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的と
するところは、従来の検査装置における上述の如き問題
を解消し、磁場ドリフトに起因する再生像の劣化を補正
するようにした検査装置を提供することにある。
本発明の上記目的は、静磁場、傾斜磁場および高周波磁
場の各磁場発生手段と、検査対象慶らの核磁気共鳴信号
を検出する信号検出手段と、前記検出信号の演算を行う
計算機および該計算機による演算結果の出力手段を有す
る検査装置において、前記検査対象の周囲に複数の基準
試料を置−て、該基準試料からの信号を位置の基準とし
て像再構成を行うようにした検査装置によって達成され
る。
以下、本発明の実施例を図面に基づ−て詳細に説明する
fl12図は本発明の一実施例である検査装置の構成を
示すものである。 図において、24け静磁場発生用コ
イル、21tj検査の対象物体(この場合は人体)、1
3は高周波磁場発生用コイル、17.18.19Fiそ
れぞれx、y、z方向の傾斜磁場発生用コイルである。
高周波パルス発生器11の出力は電力増幅器12で増幅
され前記高周波磁場発生用コイル13を励振する。該)
イル13は同時に受信用コイルを兼ねており、信号成分
は増幅1114を通り検波i 15で検波後、信号処理
装置16で画像に変換される。
傾斜磁場の発生は前記コイルIT 、18.19で行−
これらのコイルは電源20により駆動される。
検査対象である人体21はペッド22上に置かれ、支持
台23上を移動する。 静磁場は前記コイ−A/24で
発生させ、該コイル24は電源25により駆動される。
第3図は本発明の要点である基準試料の配置を示す図で
ある。 図にお埴て、21は対象物体であり、26,2
7.28は基準試料である。
3個の基準試料26.27.28+1、該基準試料から
の信号と対象物体21からの信号とが重ならな−ように
、3個を対象物体2]に外接する円ムに更に外接する正
六角形Bの頂点に1つおきに配置しである。
上述の如く構成された試料に、傾斜磁場G1.G。
を印加したときの射影が、同じく第3図に示されている
。矢印は傾斜磁場の向きを表している。
傾斜磁場G0  を印加したときの射影(至)から、基
準試料26の共鳴*l[ti29となり、傾斜磁場G。
を印加したときの射影(ト)から、基準試料27の共鳴
曲線Fi30となる如く分離・出力される。
検査中に何らかの原因で静磁場■。がドリフトした場合
を考える。 静磁場H0がΔ■だけ大きくなったものと
すると、この場合の射影社第3図に破線(至)で示され
た如く、 Δf−1ΔB/2に だけ平行移動した形になる。このとき、基準試料26の
共鳴向IIIも31に示される如くずれた位置に移る。
そζで、基準試料26の共鳴向6131の正しい位置(
29で示される位置)とのずれからΔfを求めることに
より対象物体の射影についても容易に補正を行うことが
できる。
基準試料の選択および傭正方法にっ≠て、以下具体的に
説明する。
第5図左上方に示した座標系XYを考え、傾斜磁場Gが
X軸となす角度をαとする。また、対象物体21の中心
0が傾斜磁場の中心であるーすなわち、前記0点におい
て H0+C)1.”−Ho が常に成立する。−ものとする。この場合、0くα≦π
/3においては基準試料27を、π/3≦α≦2π/3
 においては基準試料26を、また2π/3≦α≦πに
おいては基準試料28を選択して基準試料とすれは、対
象物体21とは完全に分離した基準信号を得ることがで
きる。ここで、基準信号の生ずる周波数fr  は、前
記正六角影Bに外接する円Cの半径をRとすると次のよ
うに表すことができる。すなわち、 0くα≦π/3 
ではtrw−to−,5−R−cog (−g−α)π
/3≦α≦2π/3 では t −t + −R・ 008 (百−α)r ・ 2
に そして2に/3≦α≦πでは f = f −−1−aos (塁π−α)r ・ 2
π    6 と表される。ここで、f、は前記0点の共鳴周波数であ
る。
上述の如く、基準試料26.27.28の位置が固定さ
れてψるならば、傾斜磁場を印加する方向により基準信
号が生ずる位置が決まるので、これにより信号の補正を
行うことができる。 傾斜磁場がX軸となす角αは、互
いに直交する傾斜磁場をG、?G、  としたとき g
 −tan  (GY/GK )で表される。また、傾
斜磁場の大きさは常に一定髄G、である仁とが必要であ
るが、これはGy−G@ts1n a Gx■Qoao11g で与えることにより達成できる。
第4図は第2図から、傾斜磁場発生部と信号検出処理部
とを抜き出したもの、である。 信号処理袋ff116
から電源2oへ角度αを指定すると、これに応じてコイ
/’−17,18に電流が供給される。
また、信号処理装置16け前記角度αを基に、増幅器1
4.検波器15を通った信号に磁場ドリフトによって生
じた射影の移動分を補正して像再構成を行う。
館6図は信号処理袋[16の処理過程を示すものである
。 該処理過程においては、前記検波された信号を取シ
込みこれを7−リエ変換した後、第3図に示した如き基
準信号31を求めて周波数移動分△fを算出する。これ
に基づき射影を△fたけ平行移動し、その結果を用いて
像再構成を行う。
上記実施例に↓jいては、3@の基準試料を用いた場合
を例にとって説明したが、基準試料の数はこれに限るも
のではない。 またn個の基準試料を用−る場合には、
該試料を2n角形の頂点に1つおきに配置し、傾斜磁場
の印加方向に応じて基準試料を切鰺換えれば良い0もち
ろん、基準試料は前記211角形の頂点に厳密に配置す
る必要はなく、送受信コイルの杉状等に応じて適宜変更
が可能なことは言うまでもない。
以上述べた如く、本発明によれば、静磁場、傾斜磁場お
よび高周波磁場の各磁場発生手段と、検査対象からの核
磁気共鳴信号を検出する信号検出手段と、前記検出信号
の演算を行う計算機および該計算機による演算結果の出
力手段を有する検査装置において、前記検査対象の周囲
に複数の基準試料を置いて、該基準試料からの信号を位
置の基準として像再構成を行うようにしたので、磁場ド
リフトに起因する再生像の劣化を完全に補圧し、良質の
画像を得ることを可能とした検査装置を実現できるとい
う顕著な効果を賽するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図社傾斜磁場と共鳴曲線との関係を示す図、第2図
は本発明の実施例装置の構成を示す図、第ン。 3図は対象物体−と基準試料との配置状況および射影の
補止方法を説明するための図、第4図は第2Vに示した
構成、のうち傾斜磁場発生および信号処理に関する部分
を示す図、第5図は信号処理装置の動作を示す図である
。 13:高周波磁場発生用コイル、16:信号処理装置、
IT、18,19:傾斜磁場発生用コイル、21:対象
物体、24:静磁場発生用コイル、26.2)、28:
基準試料。 特許出願人 株式会社 日立製作b「 第1図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 静磁場、傾斜磁場および高周波磁場の各磁場発生手段と
    、検査対象からの核磁気共鳴信号を検出する信号検出手
    段と、前記検出信号の演算を行う計算機および該計算機
    による演算結果の出力手段を有する核磁気共鳴を用いた
    検査装置にお−て、を行うようにしたことを特徴とする
    核磁気共鳴を用いた検査装置。
JP56153408A 1981-09-28 1981-09-28 核磁気共鳴を用いた検査装置 Pending JPS5855741A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56153408A JPS5855741A (ja) 1981-09-28 1981-09-28 核磁気共鳴を用いた検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56153408A JPS5855741A (ja) 1981-09-28 1981-09-28 核磁気共鳴を用いた検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5855741A true JPS5855741A (ja) 1983-04-02

Family

ID=15561831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56153408A Pending JPS5855741A (ja) 1981-09-28 1981-09-28 核磁気共鳴を用いた検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5855741A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59190643A (ja) * 1983-04-14 1984-10-29 Hitachi Ltd 核磁気共鳴を用いた検査装置
JPS60222043A (ja) * 1984-04-20 1985-11-06 横河電機株式会社 核磁気共鳴による診断装置
JPS60242845A (ja) * 1984-05-18 1985-12-02 横河電機株式会社 核磁気共鳴デ−タの処理方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS576348A (en) * 1980-06-13 1982-01-13 Toshiba Corp Nuclear magnetic resonator
JPS5766346A (en) * 1980-10-11 1982-04-22 Sanyo Electric Co Ltd Resonance method for nucleus magnetism

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS576348A (en) * 1980-06-13 1982-01-13 Toshiba Corp Nuclear magnetic resonator
JPS5766346A (en) * 1980-10-11 1982-04-22 Sanyo Electric Co Ltd Resonance method for nucleus magnetism

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59190643A (ja) * 1983-04-14 1984-10-29 Hitachi Ltd 核磁気共鳴を用いた検査装置
JPH0448451B2 (ja) * 1983-04-14 1992-08-06 Hitachi Ltd
JPS60222043A (ja) * 1984-04-20 1985-11-06 横河電機株式会社 核磁気共鳴による診断装置
US4684889A (en) * 1984-04-20 1987-08-04 Yokogawa Hokushin Electric Corporation NMR apparatus compensated for primary field changes
JPS60242845A (ja) * 1984-05-18 1985-12-02 横河電機株式会社 核磁気共鳴デ−タの処理方法
JPH0311224B2 (ja) * 1984-05-18 1991-02-15 Yokokawa Denki Kk

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4672320A (en) Imaging apparatus and method using nuclear magnetic resonance
US10048343B2 (en) Magnetic resonance imaging apparatus and magnetic resonance imaging method
JPH0370965B2 (ja)
JPH0747023B2 (ja) 核磁気共鳴を用いた検査装置
JPH03292934A (ja) 核磁気共鳴を用いた検査方法
JPS5855741A (ja) 核磁気共鳴を用いた検査装置
JP3921369B2 (ja) 核磁気共鳴を用いた検査装置及び傾斜磁場波形の調整方法
JPS6148752A (ja) 核磁気共鳴を用いた検査装置
JP2585278B2 (ja) 核磁気共鳴を用いた検査装置
JPH0556140B2 (ja)
JP2607466B2 (ja) 核磁気共鳴を用いた検査装置
JPS6267433A (ja) Nmrイメ−ジング装置
JPH0785737B2 (ja) 核磁気共鳴を用いた検査装置
JPS58140628A (ja) 核磁気共鳴を用いた検査装置
JPH11290289A (ja) 核磁気共鳴を用いた検査装置
JP6783642B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置及び受信コイルの感度マップ算出方法
JPS60146139A (ja) 核磁気共鳴を用いた検査装置
JP2002165774A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JPS61269052A (ja) 核磁気共鳴を用いた検査方法
JPH1071135A (ja) Mr方法及び装置
JPS61272643A (ja) Nmrイメージング方法
JP2602226B2 (ja) 核磁気共鳴イメージング装置
JPS61198043A (ja) Mr−ct装置の静磁界変動検出方法
JP2000023938A (ja) Mrイメージング装置
JPS6219744A (ja) 核磁気共鳴イメ−ジング方式