JPS5855437Y2 - 電子楽器 - Google Patents

電子楽器

Info

Publication number
JPS5855437Y2
JPS5855437Y2 JP10199482U JP10199482U JPS5855437Y2 JP S5855437 Y2 JPS5855437 Y2 JP S5855437Y2 JP 10199482 U JP10199482 U JP 10199482U JP 10199482 U JP10199482 U JP 10199482U JP S5855437 Y2 JPS5855437 Y2 JP S5855437Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
waveform
key
octave
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10199482U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5859099U (ja
Inventor
征二 亀山
光 橋詰
達憲 近藤
定明 江沢
哲司 坂下
敏雄 釘沢
宏徳 渡辺
宣治 尾林
豊 鷲山
Original Assignee
株式会社河合楽器製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社河合楽器製作所 filed Critical 株式会社河合楽器製作所
Priority to JP10199482U priority Critical patent/JPS5855437Y2/ja
Publication of JPS5859099U publication Critical patent/JPS5859099U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5855437Y2 publication Critical patent/JPS5855437Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は符号化されたデジタル信号により転送される押
鍵信号を単一または複数個用意された音源回路に振り分
け、押鍵信号に対応する音域の波形情報を読み出しこれ
を処理し鍵に対応する周波数の楽音波形を得るための電
子楽器に関するものである。
近年電子楽器の音源装置においては、所要の楽音波形の
一周期を予め波形メモリ回路に記憶させておき、波形メ
モリ回路に記憶されている波形を音階周波数に比例する
繰返し周期を有する音源クロック信号で読み出すことに
より、各音階周波数の楽音波形を得る方式のものが提案
されている。
この方式によれば、複雑な楽音波形、とくに自然楽器音
等を忠実に再現しようとすると波形メモノ回路のメモリ
容量かばう大となる。
また従来の1鍵1ジ工ネレータ方式で上述の音源装置を
構成した場合には装置そのものが大形複雑となる。
そこで本出願人は前者を簡略化するため特願昭49−1
05861号と特願昭49−139935号により新規
の方式を提案した。
これらの方式は所要の楽音波形を直線近似により、1周
期を不等間隔 (49−105861)または等間隔(49−1399
35)に複数分割し、各区間内の波形の傾斜と振幅変化
および時間情報(49−105861)を記憶させてお
けばよい。
このためメモリ容量を格段に減少できがっ少ないメモリ
容量で量子化ステップ数を多くとることができるため、
量子化ノイズも軽減できる等の利点を有する。
」−述した特願昭49−105861号および特願昭4
9−139935号に示された音源装置は自然楽器音を
ほぼ忠実に再現するには有利であるが、複数音を同時に
演奏したいという電子楽器特有の希望を達成するために
は、前記の波形メモリ回路をさらに複数個設けなくては
ならないがら装置が大形化する。
そこで本出願人に係る特願昭50−79673号により
親規の提案が行なわれた。
すなわち本方式によれば所要とする楽音波形における1
周期を複数分割して各分割区間内の波形の傾斜と振幅変
化の情報をメモリさせておき、前記情報を時分割的に読
み出すことにより、1つの波形形成情報に基づいてそれ
ぞれの周波数の異なる波形を同時に得ることができるも
のである。
このようにしてメモリ容量を増大させることなく複数音
の同時発生が可能となる。
また同しく本出願人の提案に係る特願昭 50−96035号により符号化されたデジタル信号に
より送出される押鍵、離鍵信号を必要とする音源回路に
振り分けるキーアサイナ方式についての改善提案が行な
われた。
さらに自然楽器音においては、これによって発生される
楽音波形は音域においてその含まれる周波数スペクトラ
ムは変化しており、これを1つの楽音波形で単純に近似
させることは難しいという問題点が存在する。
本考案の目的は楽音波形が音域により周波数スペクトラ
ムが変化する点を加味して自然楽器音を忠実に再現しう
る音源装置を具えた電子楽器を提供することである。
前記目的を達成するため、本考案の電子楽器は音域をオ
クターブ毎に複数分割し、該オクターブ毎に分割された
各オクターブの対応するメモリ容量を低域のオクターブ
になるに従い順次増加する手段と、各オクターブの所望
とする楽音波形をさらに複数区間に分割し、該各区間内
の波形の傾斜と振幅変化の情報をオクターブに対応する
メモリ回路に記憶する手段と、押鍵と離鍵に対応してキ
ーコード信号を発生する手段と、該キーコード信号発生
手段よりのキーコード信号により該メモノ読出し周波数
を発生する手段と、該メモリ回路から押鍵したオクター
ブに対応する楽音波形テ゛−タが記憶されたメモリ回路
を選択する手段と、該選択手段によって選択されたメモ
リ回路から該メモリ読出し周波数によって楽音波形デー
タを読出す手段と、該読出し手段によりメモリ回路から
読出された楽音波形データを一時記憶する手段と、該記
憶手段によって記憶された楽音波形データより楽音波形
を形成するための手段とを具えたことを特徴とするもの
である。
以下本考案を実施例につき詳述する。
第1図は本考案の実施例の構成を示す説明図である。
同図においで鍵盤1の鍵信号を音域により複数たとえば
2個のキーアサイナ2□、22を通して2チヤンネルに
分割する。
キーアサイナ2□、2□よりの鍵情報は音名コードがラ
イン1□−1、オクターブコードが12−1、鍵名情報
がライン13−1で示される。
最後の鍵名情報はキーアサイナが鍵情報を捕獲している
か否かを示す情報である。
これらのうちオクターブコードを時分割クロック発生器
17からのクロックにより順序パルス発生器IBを動作
し、順序パルスT1をライン17−1を経てゲート回路
3□に与え、オクターブコードをゲート回路3□で時分
割し、オクターブパスライン18を経てオクターブ選択
回路23に与える。
オクターブ選択回路23はテ゛コーダ回路によって構成
され、次に述べるメモリ回路20に示される音域に対応
するワード数のメモリを動作させる。
メモリ回路20にはオクターブ毎に1周期の波形テ゛−
夕がそのオクターブに対応するワード数でそれぞれ用意
されている。
すなわち音源装置26□からの出力により下記に示すよ
うにワード数を変化した各音域のメモリアドレスを指定
する。
この場合の音源装置からの供給ラインのビット数も示さ
れる。
次にキーアサイナ21より音名選択回路4□に音名コー
ド11−1が与えられ、マスク発振器14よりのクロッ
ク周波数のうち音名コードに対応する音名クロックを選
択する。
マスク発振器14は第1表における音域が61鍵C2〜
C7とすればmXn×(C7〜C6#)のクロックを発
生する。
ここでmは第1表に示すように最高音域(C7〜C6#
)に対応するメモリワード数であり、nは次の波形形成
回路5□の1周期のクロック数を示し、この波形形成回
路51によってn分周され、アドレスカウンタ6□に与
えられる。
このアドレスカウンタ6□はm=4とすれば4 X32
=128より128進のカウンタで構成され、n分周さ
れた波形形成回路51からのクロックm×(C7〜C6
#)によりカウントが行なわれる。
このアドレスカウンタ61の出力をゲ゛−ト回路9□に
よって各チャンネルに対応する時分割クロックT1.T
2を与える。
この時分割クロックT1によって前記アドレスカウンタ
6□よりの信号を時分割し他のチャンネルの信号と共に
アドレスライン15を経て前述のメモリ回路20に与え
られる。
アドレスカウンタ6□の出力を分岐入力した同期化パル
ス発生回路10、はアドレスカウンタ6□の1周期毎に
1個のパルスを発生し後述の同期化回路24に供給する
また必要により補数回路19はメモリ回路20に波形の
半周期を記憶させ、この半周期の波形データを反復して
読み出すことによって1周期。
のテ゛−夕を記憶させた場合と同様の動作を行なわせう
るものである。
このようにしてアドレスカウンタ6、に応じてメモリア
ドレスが指定され、前記オクターブコードによりメモリ
指定がなされるため、そのオクターブに対応するワード
数のメモリ部が時分割クロックT1で゛読み出される。
これによりアドレスカウンタ6□の1周期によって第1
表に示すように順次オクターブが低くなるとともにワー
ド数が2mで増加するためオクターブ分周がなされる。
この周期で゛読み出されるテ゛−夕をゲート回路21を
経て、加算回路22に与えられる。
ゲート回路21はキーアサイナ21によっである鍵が捕
獲されている場合、その対応する時分割クロックT1が
点線枠24内の同期化回路24□よりゲート回路241
を介してゲート回路21に与えられメモリ回路20より
のデータを「オン」させる。
同期化回路24□は音色タブレット25よりオン・オフ
信号を受け、キーアサイナ2□がキーコードを捕獲して
いるか否かの信号をライン13−1より与え、また同期
パルス発生回路10□よりの同期信号がライン16−1
より与えられる。
この同期化回路242はDタイプ・フリップフロップよ
り構成され、ライン13−1よりの信号によってクリア
が解かれ、音色タブレット25の制御信号がD端子に与
えられており、ライン16−1からの同期信号がクロッ
ク端子に与えられるとフリップフロップには“1゛が書
き込まれ、ゲート回路24□に与えられ、対応する時分
割クロックT1がゲート回路21に与えられる。
加算回路22では第2図に示すようにメモリ回路20が
複数のメモリ回路の組合わせの場合、ゲート回路21も
これに関連して複数ゲートを介して加算するように構成
される。
メモリ出力テ゛−夕は加算回路22よりテ゛−タバスラ
イン14を経てその対応する時分割テ゛−夕を第1のラ
ッチ回路8、に与えられる。
すなわちラッチ回路8□は前記ゲート回路9、の時分割
パルスと同一のパルスT1でラッチを行なっているため
、このチャンネルに対応するデータがラッチされる。
このデータは第2のラッチ回路7□に波形形成回路5□
の出力のクロックによって楽音波形に同期してラッチさ
れ、この波形テ゛−夕が波形形成回路5□に与えられる
この波形形成回路51においてアドレスカウンタ6□の
カウント値に対応してメ1モリ回路20より波形テ゛−
夕が順次読み出され楽音波形が得られる。
波形形成回路5□の楽音波形を乗算回路11□に入れこ
れにエンベロープ波形A1を付加することにより自然音
に近い楽音波形とし、D−A変換器)121を通してア
ナログ楽音波形としてアナログマルチプレクサ131に
入れ、キーアサイナ2、より得られるオクターブコード
1゜−1によって各音域に対応するカットオフ周波数の
フィルタ回路15に振り分けを行ない、サウンドシステ
ム16に導く。
以上はキーアサイナ2□、ゲート回路31および波形形
成回路6□を含む音源回路26□等と共通部分のメモリ
回路20等より戒る第1チヤンネルの構成と動作につい
て述べたが、キーアサイナ2□、ゲート回路3゜、およ
び波形形成回路6□を含む音源回路262等と共通部の
メモリ回路20等より成る第2チヤンネルの構成と動作
は全く第1チヤンネルと同様であり相当する構成は添字
1.2で示しである。
異なる点はキーアサイナよりキーコードを2分割してそ
れぞれに対応するメモリ回路の内容をもたせ鍵のキーコ
ードに対応した波形情報を別々にまたは合成して取出す
ことができるようにしたものである。
実施例では前記特願昭49−105861号を利用し、
その2チヤンネルを時分割に設けた構成であるが、単な
る2型構成ではなく1個のメモリ回路20としたところ
に特徴がある。
そのために加算回路22よりの合成楽音波形テ゛−夕を
一時記憶するラッチ回路81,8□を音源回路26.、
26□に設け、加算回路22の前のゲート21を同期化
回路24で制御したものである。
実施例ではオクターブ分割による2チヤンネルとしたが
、本考案はこれに限定されることなく複数チャンネルと
することができる。
この場合にはさらに有利となる。
またオクターブ選択回路23、音名選択回路44,4□
に与えるキーアサイナ2□、2□の鍵情報を適宜変更す
ることによって任意のブロック分けを容易に行なうこと
ができる。
以上説明したように、本考案によれば、所要とする楽音
波形を音域において複数分割し、この分割された個々の
メモリ回路に波形の傾斜と振幅変化の情報をメモリすれ
ばよいため少ない容量のメモリでしかも音域により変化
する周波数スペクトラムを自由に設定することができる
から単一チャンネルの電子楽器に比較してより自然楽器
音に近い音を実現することができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例の構成を示す説明図、第2図は
実施例の要部の詳細図であり、図中、1は鍵盤、20,
2□はキーアサイナ、31,3□はゲ゛−F回路、40
,4□は音名選択回路、50,5□は波形形成回路、6
□、6□はアドレスカウンタ、7□、 72.8□、8
□はラッチ回路、9□、9□はゲート回路、10.、1
0□は同期化パルス発生回路、11.、11□は乗算回
路、12.、12□はDA変換器、130,13□はア
ナログマルチプレクサ、14はマスタ発振器、15はフ
ィルタ回路、16はサウンドシステム、17は時分割ク
ロック発生回路、18は順序パルス発生器、19は補数
回路、20はメモリ回路、21はゲート回路、22は加
算回路、23はオクターブ選択回路、24、はゲート回
路、242は同期化回路、25は音色タブレット、26
□、26□は音源装置を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 音域をオクターブ毎に複数分割し、該オクターブ毎に分
    割された各オクターブの対応するメモリ容量を低域のオ
    クターブになるに従い順次増加する手段と、各オクター
    ブの所望とする楽音波形をさらに複数区間に分割し、該
    各区間内の波形の傾斜と振幅変化の情報をオクターブに
    対応するメモリ回路に記憶する手段と、押鍵と離鍵に対
    応してキーコード信号を発生する手段と、該キーコード
    信号発生手段よりのキーコード信号により該メモリ読出
    し周波数を発生する手段と、該メモリ回路から押鍵した
    オクターブに対応する楽音波形データが記憶されたメモ
    リ回路を選択する手段と、該選択手段によって選択され
    たメモリ回路から該メモリ読出し周波数によって楽音波
    形データを読出す手段と、該読出し手段によりメモリ回
    路から読出された楽音波形データを一時記憶する手段と
    、該記憶手段によって記憶された楽音波形テ゛−夕より
    楽音波形を形成するための手段とを具えたことを特徴と
    する電子楽器。
JP10199482U 1982-07-06 1982-07-06 電子楽器 Expired JPS5855437Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10199482U JPS5855437Y2 (ja) 1982-07-06 1982-07-06 電子楽器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10199482U JPS5855437Y2 (ja) 1982-07-06 1982-07-06 電子楽器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5859099U JPS5859099U (ja) 1983-04-21
JPS5855437Y2 true JPS5855437Y2 (ja) 1983-12-19

Family

ID=29896648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10199482U Expired JPS5855437Y2 (ja) 1982-07-06 1982-07-06 電子楽器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5855437Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5859099U (ja) 1983-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0547839B2 (ja)
JPS6159396A (ja) 楽音発生装置
JPS5855437Y2 (ja) 電子楽器
US4227432A (en) Electronic musical instrument having multiplexed keying
JP2915452B2 (ja) 楽音発生装置
JPS59137997A (ja) 波形メモリ読出し方式
JPS5842478B2 (ja) 電子楽器におけるノイズ除去装置
JPS6048760B2 (ja) 電子楽器におけるノ−トクロック発生装置
JPS61260295A (ja) 電子楽器
JPH02181797A (ja) 楽音信号合成装置
JPS5936756B2 (ja) 電子楽器
JPS6030959B2 (ja) 電子楽器
JPS62241000A (ja) 電子楽器
JPH05134673A (ja) 電子楽器
JPH0348640Y2 (ja)
JP2522651B2 (ja) 電子楽器
JPH05134672A (ja) 電子楽器
JPH073439Y2 (ja) 自動リズム演秦装置
JPH05134670A (ja) 電子楽器
JPH0588678A (ja) 電子楽器
JPS6231360B2 (ja)
JPS604474B2 (ja) 電子楽器のビブラート装置
JPH045692A (ja) 電子楽器
JPS6262394A (ja) デジタルエフエクト装置
JPH0127433B2 (ja)