JPS5850083B2 - 長尺体の海底布設方法 - Google Patents

長尺体の海底布設方法

Info

Publication number
JPS5850083B2
JPS5850083B2 JP52003820A JP382077A JPS5850083B2 JP S5850083 B2 JPS5850083 B2 JP S5850083B2 JP 52003820 A JP52003820 A JP 52003820A JP 382077 A JP382077 A JP 382077A JP S5850083 B2 JPS5850083 B2 JP S5850083B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laying
route
floating dock
long body
vessels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52003820A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5388993A (en
Inventor
晴夫 石田
正次 八木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP52003820A priority Critical patent/JPS5850083B2/ja
Publication of JPS5388993A publication Critical patent/JPS5388993A/ja
Publication of JPS5850083B2 publication Critical patent/JPS5850083B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Cable Installation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、海底ケーブルや送水管等の長尺体を海底に布
設(同時埋設も含む)する長尺体の海底布設方法に関す
るものである。
航路を横切って布設作業を行うような場合、従来は航路
を通る船の妨害にならない時間まで航路の手前で布設船
を待機させて布設作業を行っていた。
しかしながら、このような布設作業では待時間が長くな
り、作業能率が上らない欠点があった。
また従来の布設方法では、1つの布設ルートを一隻の布
設船で布設していたので、布設に長時間を要していた。
海上での布設は天候に支配されることが多いので、布設
作業に長時間を要することは好ましくなく、短時間で布
設作業を終了できることが望まれている。
更に、非常に長いルート、に長尺体の布設作業を行う場
合には、長尺体の長さも非常に長いものが必要になるが
、従来はこのような非常に長尺の長尺体或は長さは普通
であるが口径の大きな長尺体を布設船に積載するために
大型の布設船を用いざるを得なかった。
しかしながら、大型の布設船では吃水が深いので布設ル
ートの途中に浅海部等があると、その浅海部を通れない
欠点があった。
本発明の目的は、布設作業時間の短縮が図れ、且つ非常
に長尺の或は大口径の長尺体でもあまり大型の布設船を
使用しなくとも布設作業が行える長尺体の海底布設方法
を提供するにある。
以下本発明の実施例を図面を参照して詳細に説明する。
本発明では、布設作業を行うための船として、第1図に
示すように2隻の布設船IA。
1Bと、これら布設船IA、IBを積載する浮ドツク2
を用いる。
浮ドツク2は、その船底内に海水を入れると、デツキ3
が海中に没して布設船IA、1Bを前後の人出口4から
デツキ3上に入船させ或は逆にデツキ3上から海中に出
船させることができ、また船底内から外に海水を排出さ
せるとデツキ3を空中に露出させることができるように
なっている。
このような浮ドツク2としては、エンジンを搭載した自
航式のものが好ましいが、曳航式のものでも使用可能で
ある。
各布設船IA、IB上には、それぞれ長尺体5を積載し
ておく。
これら出船上の長尺体5は、一連続長となっていること
が必要である。
出船上の長尺体5を一連続長とする方法としては、始め
から一連続長の長尺体を使用するか、或は出船へコイル
状に長尺体を積載後にそれぞれの巻終り端を相互に接続
して一連続長とする。
このような布設船IA、IBと浮ドツク2とを用いて例
えば第2図に示すように陸地6Aと6Bとの間の航路7
を横切る布設ルート8の布設作業を、第1図乃至第3図
A−Eを参照して説明する。
布設船IA、1Bを第1図に示すように積載した浮ドツ
ク2を第2図に示すように布設ルート8の途中の航路7
を横切る地点の片側まで航行させる。
航路7を横切る地点に到着したら浮ドツク2を第3図A
に示すようにそのデツキ3が空中に露出している状態か
ら船底に海水を入れることにより第3図Bに示すように
デツキ3が海中に没する状態に沈下させ、この状態で一
方の布設船1Bを図示のように浮ドツク2から出船させ
て一方の立上り点8Bに向けて第3図Cに示すように布
設作業を行う。
他方の布設船1Aは航路7を横切ってもよい時間まで待
機させる。
このようにして布設作業を行うと、航路7を横切るため
の待機時間中に立上り点8B側の布設作業を開始するこ
とができ、作業時間を短縮することができる。
航路7を横切ってよい時間になったら、第3図りに示す
ように布設船1Aを浮ドツク2から出船させ、第3図E
に示すように立上り点8Aに向けて布設作業を行う。
このような布設作業は、布設ルート8の途中に第2図に
示すように航路7がある場合ばかりでなく、浅海部があ
る場合にも適用することができる。
或は、航路や浅海部がなくとも布設ルートの中間まで2
隻の布設船IA、 1Bを浮ドツク2で運び、そこで布
設船1A、1Bを浮ドツク2から下して同時に別の立上
り点に向けて布設作業を行うと、今までの布設方法の約
半分の時間で布設作業を終了することができる。
また、例えば第2図で立上り点8A側の海域が潮流が速
い等の理由で吃水の浅い布設船1Aでは危険が伴う場合
には、布設船1Aを浮ドツク2に乗せた状態で立上り点
8Aの近傍まで布設作業を行い、そこから布設船1Aを
下して立上り点8Aまで布設作業を行うようにしてもよ
い。
以上説明したように本発明に係る長尺体の海底布設方法
では、一連続長の長尺体を2隻の布設船に分けて積載し
、□これら布設船を共通の浮ドツク上に積載して布設ル
ートまで運び、その布設ルート上で浮ドツクのデツキを
海中に沈めて両布設船を同時又は別々に浮ドツクから出
船させ、布設ルート上でこれら2隻の布設船を同時又は
別々に互に逆の向きに進行させて布設作業を行うので、
布設作業時間を従来に比べて大幅に短縮することができ
る。
従って、天候に左右され易い海上での布設作業を能率よ
く行うことができる。
また、本発明では一連続長の長尺体を2隻の船に分けて
積載するので、長尺の長尺体でも或は口径の大きい長尺
体でもあまり大型の布設船を用いずに積載することがで
き、従って浅海部の布設作業でも容易に行うことができ
る。
特に本発明では、2隻の布設船を浮ドツクに積載して運
ぶので、布設ルート上で各布設船を浮ドツクから出船さ
せる際には、浮ドツクのデツキを海中に沈めて布設船を
海面上に浮ばせればよいので、クレーン等を用いないで
積載布設船の出船作業を安全に且つスムーズに行わせる
ことができる。
また、本発明では、航路を横切る布設ルートの布設作業
でも、その航路を通る船が通り過ぎる時間まで一隻の布
設船の方を待機させておき、他の一隻の布設船に逆のル
ートの布設作業を行わせることができ、作業時間の短縮
を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の布設方法で用いる浮ドツクとその上に
積載した布設船の一例を示す斜視図、第2図は布設ルー
トの説明図、第3図A−Eは本発明の布設方法の一例を
示す説明図である。 IA、IB・・・・・・布設船、2・・・・・・浮ドツ
ク、3・・・・・・デツキ、5・・・・・・長尺体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1一連続長の長尺体を分けて積載した2隻の布設船を共
    通の浮ドツク上に積載した状態で布設ルートまで運び、
    該布設ルート上で前記浮ドツクのデツキを海中に沈めて
    前記両布設船を同時又は別々に前記浮ドツクから出船さ
    せ、前記布設ルート上で前記2隻の布設船を同時又は別
    々に互に逆の向きに進行させて前記長尺体の布設作業を
    行うことを特徴とする長尺体の海底布設方法。
JP52003820A 1977-01-17 1977-01-17 長尺体の海底布設方法 Expired JPS5850083B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52003820A JPS5850083B2 (ja) 1977-01-17 1977-01-17 長尺体の海底布設方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52003820A JPS5850083B2 (ja) 1977-01-17 1977-01-17 長尺体の海底布設方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5388993A JPS5388993A (en) 1978-08-04
JPS5850083B2 true JPS5850083B2 (ja) 1983-11-08

Family

ID=11567819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52003820A Expired JPS5850083B2 (ja) 1977-01-17 1977-01-17 長尺体の海底布設方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5850083B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5388993A (en) 1978-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2384538A (en) Reel type pipeline laying ship and method
JP2020513364A (ja) 水中トンネルの沈埋管の輸送および設置のための自航式統合船
JP2005121077A (ja) 海底管敷設工法
JP6823781B2 (ja) 水上作業方法
JPS5850083B2 (ja) 長尺体の海底布設方法
US6302049B1 (en) Multi-use vessel
US3690111A (en) Offshore pipeline installation method
JPS5959593A (ja) 船舶等の建造設備
JP2004166434A (ja) 海底布設長尺体防護管の被着方法および装置
US6367402B1 (en) Multi-use construction vessel
US4372359A (en) Method for deployment of a towed array from a swath ship
JPS58218521A (ja) ケ−ソンの製作、進水および据付方法
FI62262C (fi) Anordning foer styrning av ett roernedlaeggningsfartyg
US3032320A (en) Buoyant cable bight puller
JPS6175112A (ja) 船舶の接岸設備
JPH0115448B2 (ja)
JPH0692287A (ja) ポンツーン進水方法
JP2827536B2 (ja) 沈埋函体の沈設工法
JPS6018483A (ja) 2隻のタンカを浮ドツクに改造する方法
JPS6121358Y2 (ja)
JPS606395Y2 (ja) 魚礁用ブロツクの運搬装置
JPS595479B2 (ja) 小型船の進水方法
JPH0416798Y2 (ja)
RU2174087C1 (ru) Способ погрузки-выгрузки и транспортировки на плавсредстве реакторных отсеков утилизируемых атомных подводных лодок в пункт длительного подводного хранения и устройство для его осуществления
JPS5924610B2 (ja) 海底長尺体の陸揚げ方法