JPS5849254A - 印刷機の給水装置 - Google Patents

印刷機の給水装置

Info

Publication number
JPS5849254A
JPS5849254A JP15053082A JP15053082A JPS5849254A JP S5849254 A JPS5849254 A JP S5849254A JP 15053082 A JP15053082 A JP 15053082A JP 15053082 A JP15053082 A JP 15053082A JP S5849254 A JPS5849254 A JP S5849254A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
water
ink
plate
rollers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15053082A
Other languages
English (en)
Inventor
Tamotsu Omori
保 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komori Corp
Original Assignee
Komori Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komori Corp filed Critical Komori Corp
Priority to JP15053082A priority Critical patent/JPS5849254A/ja
Publication of JPS5849254A publication Critical patent/JPS5849254A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F7/00Rotary lithographic machines
    • B41F7/20Details
    • B41F7/24Damping devices
    • B41F7/26Damping devices using transfer rollers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rotary Presses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は印刷機において版胴上の版に対して湿し水を連
続的に供給する連続式の給水装置に関するものである。
平版印刷法は、属水性処埠された平版の表面に転写製版
や写真製版によって画線の基礎を作゛つたのち、これに
化学的処理t−mして版を作り、この版を版胴に装着し
てこれにインキと湿し水とを供給しながら印刷を行なう
ものである。こうすることにより、脂肪性を有する画線
部では水が反発され、吸水性を有する非画線部では水が
吸収されるので、この版忙脂肪性のイン中を供給すると
これが画線部に付着し、非画線部で反発されることによ
って1iir儂が形成され、この画儂が印刷紙に転写さ
れて印刷が絢される。
この種の平版印刷機において版へ水を供給する給水装置
は、水舟内で回転する水元ローラとその下流側の振りロ
ーラとの関に、揺動レバーで支持されて両ローフ間を往
復動する移しローラを設け、水元ローラで持ち回りされ
九本を間歇的に振りローラへ転移させて均したのち、水
着ローラで版へ供給するようにした間歇給水式のものが
広く用いられている。
しかしながら、このような給水装置は、水の供袷が移し
ローラの往復動くよって断続的に行なわれる九めに給水
むらが発生し、これによってインキ付着量の差が生じて
印刷物に濃淡ができると込う欠点があるので、これに代
るものとして、移しローラを往復動させずに水を連続的
に供給するようにした連続給水装置が開発され、従来か
らローラ配置や駆動方法ta%にする各種の連続給水装
置が提案されてきた。
第1図はこの檀連続給水装置の一例として特開昭55−
57464に開示された給水装置の概要構成図であって
、版胴1に装着された版には、インキ装置のインキ壺か
ら多数のローラ群によってならされて転移されたインキ
を供給する複数個のインキ着ローラ2が着脱自在に対接
されている。一方、給水装置3は、水槽4内で回転する
水元ローラ5と、ξれを逆方向に回転する移しローz)
6とtmえていて、これら両ローラS、6には、水元ロ
ーラ5と同方向に回転する調量o−9rが対接されてお
)、ま九、移しローラ6には、版胴1に着脱自在に対接
する水着ロー2Iが対接されている。さらに1個のイン
キ着ローラ2と水着ロー28との間には、中間ロー′y
9が両ローラ2,8に対接して設けられている。そして
、印13開始時には、水着ローラ8を版胴1から離すこ
とにより、水舟4内の水は、水元ローラ5から調量ロー
ラ7、移シローラ6.水着ローツ8および中間ロー2S
t−経てインキ着ローラ2上でインキと合流し版胴1上
の版へ供給される。ま九、印刷開始後は、水着ロー28
f、版WAl上の版に対接させて給水を行なう。
し必λしながら、このような給水装置3においては、イ
ンキ着ローラ2上のインキ皮膜が厚い九めに水がインキ
の中に混入し易く、また、版に転移せずにインキ着口−
22上に残りた水は、そのほとんどがインキローラ群の
中に転移してしまい水着a−911へ戻る量がきわめて
微少となる。またへ版に供給されたのち、紙に吸収され
ずに戻された水も、給水ロー2群中に戻ることが不可能
となる。
し九がって、給水装置3によって供給する水量の調節作
業は厳密さを必要とし、これに携わる作業者は熟練性が
要求される。そして、こO調節作業に手間数って七の間
に多くの損紙が発生するという不具合があつ九。管た、
インキローラ群に混入した多量の水によってインキの乳
化が過度と′IklJ1種々の印刷障害が発生して印刷
物の品質を著しく低下させ、はなはだしいときには印刷
が不可能になることがらつ九。
本発明は以上のようを点に鑑みなされたもので、給水ロ
ーラ群中に、相対するローラ局面が互に逆方向へ向う方
向に回転する一対のローラを設け、かつ水着ローラをイ
ンキローラ群から離して配設することにより、必要最小
限の水を安定した状態で版へ供給することを可能ならし
め、給水量の調節を確実かつg%にして調節時間の短縮
と横紙の減少を計るとともに、インキの過度な乳化上防
止して印刷物の品質向上を計った印刷機の給水装置を提
供するものである。
以下、その構成等を図に示す実施例により#細に説明す
る。
第25ilないし第5図は本発明に係る印@磯の給水装
置を示し、第2図はこの給水装置とインキ装置の一部と
の概!!側面図、第3図は給水装置の側面図、第4図は
同じく展開縦断面図、第5図は給水動作の説明図である
。これらの図において、印刷機に設けられた印刷ユニッ
トの7レーム11には1図に矢印人で示す方向に回転す
る版胴12が軸支されて訃り、その上方には一対の振り
ローフ13が7レーム11に軸支されている。それぞれ
の損りローラ13と版1jjl12との間には、一対の
インキ着口−→14が、振りロー213を中心にして揺
動自在に形成されたローラアームに支持されて設けられ
ておシ、このインキ着ローラ14は、着脱機構により損
90−13に対接したま\版胴12に対して着脱し得る
ように構成されている。
こうすることにより図示しないインキ壺から多数のロー
2詳t−経て振りローラ13に転移されたインキは、イ
ンキ着ローラ14によって版胴12上の版へ供給される
このようにしてインキが供給される版胴12の側方には
、親水性表面を有する移しローラ15が軸受1@を介し
て7レーAt IK軸支されており、この移しローフI
Sは、その軸端部Om車1Tと歯車18とによって駆動
部と駆動連結され、図に矢印Bで示すととく版胴12と
同方向に同周速で回転するように構成されて−る。移し
ローフ15を軸支する軸受1Bには、レバー11が、カ
ラー20により軸方向への移動を規制されて回動自在に
嵌装されており、このレバー1sはフレーム11に植設
されたストッパ21と、フレーム11に取付けられ友調
節自在な調節ねじ22とで揺動範囲ヲ関節自在に規制さ
れている。レバー19の遊趨部には逆T字状に形成され
たローラレバー23が枢着されており、その−水平端部
には、弾性表面を有し移しローラ15に対接して図に矢
印Cで示すごとくこれと逆方向へ回転する水着ロー22
4が軸支されている。さらに、ローラレバー23の水平
他端部には、ロッド受25が軸支されており、その突出
部に穿設された挿通孔26には、一端をレバー19のあ
ご部にビン21で枢着された関節ロッド28の他端が軸
支されている。調節ロッド1Bの頭部はねじ切りされて
おり、このねじ部には、調節ナツト29が螺合されてい
る。また、ロッド受25 、!:l1節ロッド28の下
端段部との間には、ローラレバー23を第3図の時計方
向へ回動させて水着ローフ24t−移しローラ15へ圧
接させる圧縮コイルばね30が介装されており、調節ナ
ツト21を回動させることにより、両クーラ15.24
の接触圧が調節されるように構成されている。さらに、
ローラレバー23の垂直端部には、エアシリンダ31の
ロッドエンドがビン32によって枢着きれて訃り、エア
シリンダ31f陣縮させることにより、ローツレパー2
3とレバー1@とが一体となって揺動し、両ローラ15
.24が対接したま\の状態で水着ローラ24が版胴1
2に対して着脱されるように構成されている。
一方、フレーム11には、第4図に符号tで示すごとく
偏心する軸支部33gとレバー支持部3’ Bbおよび
鍔部33cとで一体形成されたレバー軸33が、移しロ
ーラ15の側方11C@れて位置し、自らの段部とカラ
ー34とで軸方向への移動を規制されて回動自在に軸支
されている。このレバー軸33の鍔部3SCには、円板
状に形成され九ホルダ35がビン3iiによって回動自
在に枢着されており、このホルダ35は、鍔部33cの
2箇所で固定されるように構成されている。すなわち、
鍔部33cには、ビン3@を中心とする円弧上の21I
所にビン孔3Tおよび38が穿設され、また、ホルダ3
5には、圧縮コイルばね3sによりビン孔37.38側
へ付勢された係止ピン40が装着されており、係止ビン
40のつまみを引っ張ってビン孔37゜38との保合を
榔いたのち、ホルダ35を回動させてピン孔37.38
のいずれかを選択して係合させることにより、ホルダ3
5が固定される。また、レバー軸33のレバー支持部3
3bには、ローラレバー41が、フレーム11との間に
スペーサ42を介してレバー支持部33bと同心状罠嵌
装されてお9、その遊1部には、第4図に符号t1で示
すごとく偏心する軸支部43J!と軸受部43bとから
なるローラ支軸43が、その段部とカラー44とで軸方
向への移動を規制されて回動自在に軸支されている。一
方、ローフレバー41O下i部側方には、ロッド受4s
がフレームIIK固定されて設けられてh D %その
挿通孔には、一端をローラレバー41のあご部にビン4
@で枢着された調節ロッド4Tの他端が軸支されている
とともに、ねじ切シされた調節ロッド470頭部には調
節ナツト48が螺合されている。また、ロッド受4sと
調節ロッド47の段部との間には、ローラレバー41に
第31図の反時針方向への回動力を付勢する圧縮コイル
ばね49が介装されている。
そして、前記ローラ支軸43の軸受部43bには、填水
性表WJを有し、変速可能なモータ50とスプロケット
51との間をチェーン52によって駆動連結されて図に
矢印りで示すごとく水着ローラ24と同方向でこれとは
ソ同周速で回転する水元ローラ53が軸支されてiる。
また、前記ホルダ3Sには、弾性表頁を有し、水元ロー
ラ53との間を歯車54.55で駆動連結されて図に矢
印Eで示す方向に回転する調量ローラ56が水舟S7内
の水58に浸って軸支されている。さらに、前記レバー
軸33の鍔部33cには、 エアシリンダ51oOツド
エンドがピン1(IKよって枢着されてかや、エアシリ
ンダ5sを陣縮させることKより、レバー軸33が回動
し、その偏心作用で調量ローラ51Bが移しローフ15
に対して着脱されるように構成されている。そして、エ
アシリンダ59の近傍には、鍔部33Cを当接させるこ
とにより両ローラss、tsの接触圧を規制する調節自
在ca1mねじ81 yjE7 L’−A l 1 m
K支持すtLテf&けられている。また、ロー2支軸4
3の軸受部43bには、図示しない回動レバーが付設さ
れており、これを操作して軸受部43bt−回動させる
ことKより、調量ローラ56に対する水元ローラ53の
接触圧が調節し得るように構成されており、さらに前記
係止ビン40をビン孔37@へ係合させるようにホルダ
35を回動させることにより、調量ローフ56が水元ロ
ーラ53かも完全に離れるように構成されている。
以上のごとく構成された給水装置の動作を説明する。先
ず印刷作業に先立ち、調節ナラトス8を回動させて水着
ローラス4と移しローフ1sとの接触圧をg11/Hシ
、tた、ロー2文軸43を回動させて水元ローラ53と
調量ローラS@との接触圧を調節する。さらに左右の調
節ナツト4It−それでれ回動させることKより左右の
ローラレバー41が別々に回動するので、水元ローラs
sの軸芯を、調量ローラS60軸芯に対してひねること
ができ、両−一ラss、ss間の接触圧を軸方向く変化
させることができる。
このようにして準備したのちの非印刷状態で嬬、エアシ
リンダ31は収縮していてレバーIIがストッパ21に
当接しており、ローフレバー23のみが反時計方向に回
動して圧縮コイルばね2$を圧縮している。したがって
水着ローラ24は版胴12と移しローラーSとの両方か
ら離れている。
t&、エアシリンダsIは収縮していて、レバー支軸S
Sの偏心作用により、調量クー256は水元ローラSS
K対して前記調節圧會保りたま\移し■−ラ1sから離
れてiる。そして、印刷を開始する場合には、エアシリ
ンダStt伸長させると、圧縮コイルばね211E)弾
撥力kjカ水着n−ラ24が先ず移しローフ1sfe対
接し、次いでロー、9し/(−23!−レ、<−1jと
が一体となって回動して水着ローラ24は版胴12上υ
版に対接する。この場合、版に対する水着ローラ24の
接触圧は、あらかじめ調節された調節ねじ22の位置く
よって規制される。さらにエアシリンダs9を伸長させ
ると、レバー支軸33の偏心作用によシ、調量ローラ5
6は、水元ローラ5sとの接触圧を保ったオ\移し0−
715に対接する。この場合、調量ローフS6の接触圧
は、あらかじめ調節された調節ねじ61の位置によって
規制される。このように給水ローラがすべて対接すると
同時にインキ着ローラ14も版胴12上の版に対してイ
ンキの供給を開始する。
そこで、印刷開始後の給水動作を第5図によって説明す
る。水舟5T内に蓄えられた水ssの一部は、矢印E方
向へ回転する調量ロー95@によp水膜11となって引
き上げられ、水元ローラs3との接触部へ引き入れられ
る。この接触部の圧は、前述したごとくローフ支軸43
と#1Illiナツト48とで1IIjlIされた圧と
なっているので、水膜T1の一部のみが両口−953,
5@間を通過して押し出され、残りは落下して水舟5T
へ戻される。接触部を通過した水膜11唸2分されてこ
のうちの半分の水膜72mは矢印り方向へ回転する水元
ローフ53に転移して運ばれ、他の半分の水膜72bは
調量ローラs1によって運ばれる。調量a−256によ
って運ばれた水膜72bは、移しローラ1sとの接触部
に達すると、両ローラsg、tsが対接周面を反対方向
へ向わせる方向に回転していることによシ、大部分は水
膜T3として移しロー215へ転移され、矢印B方向へ
運ばれる。この場合、一般に調量ローff5gの周速に
比べて移しロー215の周速が大きいことが多く、水膜
Tsの厚さ祉、両ローラss、tsの周速と、接触部へ
運ばれてくる水jj172bの厚さとで決定される。
そして、移し口〜I)1sで運ばれた水膜T3は、水着
ローラ24との接触点に達すると、両ローヲ11z4が
接触点において同方向へ向うように回転しておシ、また
接触圧がIItIBナツ)ZIKよって調節されている
ことくより、水[7mは、両口−215,24間に引き
入れられて2分され、そのうちの半分は、水着ロー92
4により水膜74aとして矢印C方向へ運ばれる。また
、他方の半分は、移しローラ1sによって水膜74bと
して矢印B方向へ運ばれる。セして、水膜74mは、版
!1ljlll上の版面との接触点に這し、版上に残存
している水膜75と合流して接触点管通過した0ち2分
される。このうちの半分の水膜T6aが版への水供給厚
さとなってインキ着ローラ14と版との接触点へ向い、
また、他方の水ff176bは、移しローラ1S′″e
J1ばれてくる前記水膜73と合流する。モして、この
水膜74bは、移しロー1)15と調量ロー55sとの
接触点に戻〕、その大部分は、1lfiローラS6に転
移されて水膜7Fとなシ、水膜72bと合流して前記転
移が繰返されるかあるいは水舟54へ戻される。な訃、
調量ローラS6と水元ローラ53との対接点で水元ロー
253へ転移した水膜7スaは水[7mと合流して転移
が繰iLされる。
このようにして行なわれる給水動作においては、移しロ
ーラ15と調量ローラ56とが接触点において互に対接
局面が反対方向へ向うように回転しているので、仁の接
触点へ入る水、すなわち厚さと速度が調節された調量ロ
ー25s上の水膜72bは、その大部分が版胴12と同
周速で回転する移しローラ15上に転移され、一方、移
しローラ1sへ戻ってtまた水膜71は、その大部分が
調量ローラS6へ転移して水舟57へ戻される。このよ
うに調節された水のみが版胴12への供給量となるので
、確実な給水量の調節が可能となるとともに1余った水
が供給側とは別の径路を通って速かに水舟51へ戻され
るので、調節の応答速度が早く調節が容重である。また
、このように余った水が速かに回収されることにより、
例えば印刷をいつ九ん中断したのち再開するようなとき
に、インキとの不均衡を短時間で均衡させることができ
る。
さらに、給水装置がインキ着口−214等のインキロー
ラ群と離れた位置に配設されて直接、版に接触しておシ
、版から水着ローラス4上に戻つ走水がインキローラ群
に入らずに水移しローラ1Sに転移されるので、余分な
水の回収効果がきわめて大きくて前記効果が助長され、
ことに水着ローラ14が版胴12の切欠き部にあるとき
に水の供給が遮断されるので、インキローラ群中に余分
な水が入り込まず、水とインキとの攪拌作用による過度
な乳化を避けることができる。また、水着ロー224上
のインキ膜厚がインキ着ローラ14上のインキ膜厚と比
較して小さいので、水着ローラ24上で乳化が発生する
ことがない。
第6図は本発明の他の実施例を第2図に対応して示す概
要側面図であって、本実總例においては、水着ロー22
4の斜め上方に、ライダローラ畠1が局面を対接させて
設けられている。そして、このライダローラ81は、軸
方向に対して往復動可能となっている。こうすることに
より、版胴12上の版から水着ロー224へ転移された
インキを軸方向へならすことができるので、水着ローラ
ス4への水の分布をさらに均一にすることが可能となる
。なシ、ライダローラ@1は、その周速度上版ll!1
i112と同速で回転駆動されることが1ましい。
以上の説明により明らかなように、本発明によれば、印
刷機の給水装置において、給水ローラ群中に、相対する
ロー2周面が互に逆方向へ向う方向に回転する一対のロ
ーラを設け、水着ローラをインキローラ群から離して配
設することによ臥厚さと速度を調節された水膜のみが版
への供給量となるので、常に必要最小限の水を安定した
状態で版へ供給することができるとともに、給水量の1
節が確実かつ容JIKなり、調節時間が短縮されて横紙
の発生量を著しく減少させることができる。
t+、インキローラ群への水の混入量が減少し、適正な
水とインキの均衡が得られるので、過度なインキの乳化
現象を肪止することができ、印刷物の品質が著しく向上
するとともに、水を蒸発させるためのアルコールの使用
を必要としないので、作業環境が向上し、作業管理の軽
減ならびに費用の節減を計ることができる。さらに弾性
表面を有する調量ローラを水舟内の水中に浸したことに
よ9、粗い表面のa−ツで水が引き上げられることにな
るので、水が上9易く、水元ローラシよび調量ローラの
回転速度を遅くすることができ、水量調節範FIMt−
広げる仁とがで自る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来における印刷機の給水装置の概要側面図、
第2図ないし第6図は本発明に係る印刷機の給水装置上
水し、第2図は給水装置とインキ装置の一部とを示す概
要側面図、第3図は給水装置の側面図、第4図は同じく
展開縦断面図、第5図は給水動作の説明図、第6図は本
発明の他の実施例を第2図に対応して示す概観側面図で
ある。 12−・・・版胴1114@・壷・インキ着0−ラ、1
5・・・春移しローラ、24−・−・水着ローラ、S3
・・・・水元ローラ、51−・−―水舟、58・・・・
水、56・・・・調量o −’)。 特許出願人 小森印刷機械株式会社 代壇人 山川政樹(シl勾 第1図  ゛ 第2図 1 第3図 1 第4図 1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 版胴上の版に対接して回転自在に支持された弾性表面を
    有する水着ローラと、この水着ローラに対接し版胴と同
    周速で回転駆動された親水性表面を有する移しローラと
    、この移しローラに対接し対接面が移しローラの対接面
    に対して反対方向へ向う方向に回転駆動され九弾性表面
    を有する調量ローラと、この調量ローラに対接してこれ
    七の接触圧t−詞節可能に支持された親水性表面を有す
    る水元ローラとを備え、前記調量ローラを水中に浸すと
    ともに、前記水着ローラをインキローラ群と対接しない
    位置に配役し九ことを特徴とする印刷機の給水装置。
JP15053082A 1982-08-30 1982-08-30 印刷機の給水装置 Pending JPS5849254A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15053082A JPS5849254A (ja) 1982-08-30 1982-08-30 印刷機の給水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15053082A JPS5849254A (ja) 1982-08-30 1982-08-30 印刷機の給水装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11099280A Division JPS5736660A (ja) 1980-08-14 1980-08-14 Insatsukinokyusuisochi

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5849254A true JPS5849254A (ja) 1983-03-23

Family

ID=15498883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15053082A Pending JPS5849254A (ja) 1982-08-30 1982-08-30 印刷機の給水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5849254A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5266433A (en) * 1989-12-08 1993-11-30 Sharp Kabushiki Kaisha Developer for electrophotography

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4942409A (ja) * 1972-04-29 1974-04-22
JPS5557464A (en) * 1978-10-21 1980-04-28 Heidelberger Druckmasch Ag Soaking ink device that offset press are combined

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4942409A (ja) * 1972-04-29 1974-04-22
JPS5557464A (en) * 1978-10-21 1980-04-28 Heidelberger Druckmasch Ag Soaking ink device that offset press are combined

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5266433A (en) * 1989-12-08 1993-11-30 Sharp Kabushiki Kaisha Developer for electrophotography

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5054392A (en) Lithographic printing press having an ink duct with a divided chamber
JPH0236387B2 (ja)
US4889051A (en) Removable inking device for offset press
US5088402A (en) Pressurized printing fluid input system for keyless lithographic printing
US5031529A (en) Inking system for lithographic printing
US4366754A (en) Holder for ink separator on a drum of a printing press
US4960052A (en) Film inking apparatus for a printing press
JPS60127155A (ja) 平版印刷機における給湿装置及び給湿方法
JPS5849254A (ja) 印刷機の給水装置
CA1066130A (en) Ink ductor system
JPH04234655A (ja) キーなしリトグラフ印刷装置
US2949851A (en) Means adjusting cylinders in printing press
JPH07506063A (ja) リトグラフ印刷機のためのインク受容性加湿システム
US3992992A (en) Dampener for printing press
JPH028901B2 (ja)
JPH021018B2 (ja)
JPH0445883Y2 (ja)
US4821641A (en) Dampening and bridging apparatus for a duplicating machine
US20070079714A1 (en) Upgrade kit for offset printers
JP6721234B2 (ja) 印刷機の湿水装置
US2669179A (en) Inking mechanism for cylinder printing presses
JP3343353B2 (ja) オフセット印刷機の従来の湿し装置の作動原理及び作動モードを改変する方法
US4656940A (en) Metering roll system for printing press
US979791A (en) Printing-press.
JPH0642846Y2 (ja) 自動インキ供給装置