JPS5848485Y2 - 焙焼器 - Google Patents

焙焼器

Info

Publication number
JPS5848485Y2
JPS5848485Y2 JP1977138886U JP13888677U JPS5848485Y2 JP S5848485 Y2 JPS5848485 Y2 JP S5848485Y2 JP 1977138886 U JP1977138886 U JP 1977138886U JP 13888677 U JP13888677 U JP 13888677U JP S5848485 Y2 JPS5848485 Y2 JP S5848485Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
preheating
gas
roasting chamber
temperature
sensitive element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977138886U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5465765U (ja
Inventor
勇 遠藤
Original Assignee
株式会社東芝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東芝 filed Critical 株式会社東芝
Priority to JP1977138886U priority Critical patent/JPS5848485Y2/ja
Publication of JPS5465765U publication Critical patent/JPS5465765U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5848485Y2 publication Critical patent/JPS5848485Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Combustion (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、ガスを熱源とするオーブンやグリルのごとき
焙焼器に係り、特に予熱構造の改良に関する。
調理範囲の広いオーブンやグリルのごとき焙焼器が多用
される傾向にある。
この種焙焼器においては、焙焼室に対する加熱設定温度
に合せた焙焼作用を行うようになっている。
すなわち、焙焼室に設けられるガスバーナは、ガス導通
路を介してガス源と連通ずる。
ガス導通路の中途部にはサーモコックが設けられ、これ
は焙焼室に挿入される感熱部と接続する。
そしてサーモコックの摘みを回動して所望の加熱温度に
設定することにより、サーモコックはガスの供給量を調
整し焙焼室を設定温度に保持するようになっている。
ところで焙焼作用は、焙焼室が冷えた状態から行うより
も、予め加熱設定温度附近に温度上昇させてから行うほ
うが、被焙焼物に対する加熱時間を短縮できるとともに
この形、栄養、風味等を損うことが少いのは周知である
そこで従来においても予熱を行っているが、上記サーモ
コックは設定温度に到達する以前にサーモがききはじめ
てガスの供給量を絞るために、予熱設定温度に到達する
1でに非常に時間がかかるという不都合がある。
そして、焙焼室の予熱設定温度は、被焙焼物の種類、量
等に応じて個々異なる最適な温度があって、一定ではな
いことも知られているが、従来このような事情に細かに
対応できる焙焼器は提供されていなかった。
本考案は上記の諸事情のもとになされたもので、その目
的とするところは、被焙焼物に応じた最適な予熱温度に
、焙焼室の温度を短時間で到達させて理想的な焙焼を行
えるようにした焙焼器を提供することにある。
以下本考案の一実施例を図面にもとづいて説明する。
図中1は焙焼器本体であり、この焙焼器本体1には前面
に耐熱ガラス材料からなる扉体2を開閉自在に枢着した
焙焼室3が設けられる。
上記本体1の前面側で扉体2の下方部位には操作盤4が
設けられ、これに点火摘み5、温度調節摘み6およびセ
ットレバ−7が突出する。
一方、上記焙焼室3には、第2図に示すようにガス導通
路8に連通するガスバーナ9が設けられる。
ガス導通路8は図示しないガス源と接続するガス管8a
と、このガス管8aの端部に設けられガスバーナ9にガ
スを噴出するノズル8bとからなる。
ガス管8aの中途部には、上記点火摘み5に制御される
点火コック1〇七、上記温度調節摘み6に制御されるサ
ーモコック11とが設けられる。
なおこのサーモコック11には焙焼室3に挿入位置させ
た感熱部12が電気的に接続される。
またサーモコック11の両側のガス管8aには後述する
予熱機構13を設けた予熱側路14が設けられる。
すなわち、予熱機構13は、側路開閉体13aと感熱素
子13bおよび感知制御板13cとからなる。
はじめに側路開閉体13aについて説明すると、15は
内部に閉子16をスライド自在に収容する予熱コック本
体である。
閉子16には予熱側路14を形成するガス管14aの内
径と略同等の直径の透孔17が穿設され、閉子16の位
置に応じて予熱側路14を開放もしくは閉成するように
なっている。
また閉子16には作動杆18が設けられ、これは予熱コ
ック本体15から突出し、その先端部は焙焼室3に位置
する上記感熱素子13bに当接するようスプリング20
で弾性的に付勢さる。
上記感熱素子13bは、両端部を支持される反転式のバ
イメタルからなり、この反転温度は上記温度調整摘み6
の最高設定温度より高い温度に設定される。
さらに焙焼室3が感熱素子13bの反転温度より低い場
合は、これは図において上側に彎曲し、高い場合は下側
に彎曲反転するようになっている。
なお感熱素子13bは反転式であるから、一度反転すれ
ば温度が低下しても元の状態には戻らず、この状態にす
るには強制的に付勢する必要がある。
捷た作動杆18の中途部には、上記セットレバ−7の端
部が回動自在に連結され、したがってピン21を支点と
するセットレバ−7の回動により作動杆18および閉子
16は変位付勢される。
捷た上記感知制御板13cは感熱素子13bの温度感知
側にこれを覆うように着脱自在に設けられるものである
しかも感知制御板13cは複数枚用意されていて、それ
ぞれは熱伝導率を異らせている。
しかして焙焼作用を行うには、1ず点火コック5を回動
してガスバーナ9を点火し、つぎに温度調節摘み6を回
動して加熱温度を設定するとともにサーモコック11を
開放する。
そして予熱機構13を操作する。
すなわち、先の焙焼作用終了時において感熱素子13b
は下側に彎曲しているため、セットレバ−7を押下げて
作動杆18を上げ第2図に示すように閉子19の透孔1
7を予熱側路14のガス管14aに連通させる。
したがってガスバーナ9に対するガスの供給量はガス導
通路8aと予熱側路14とに導びかれるガスの合計とな
り、多量となる。
感熱素子13bは感知制御板13cを介して焙焼室3の
温度を感知する。
焙焼室3は、極めて短時間で予熱されることとなり、設
定温度を越える。
すると感熱素子13bは第3図に示すように下側に反転
して彎曲し、この反転付勢力にしたがって閉子16はス
ライドする。
透孔17は予熱側路14と非対向となり、ガスの導通を
しゃ断する。
このためガスはサーモコック11を介してガス導通路8
を導びかれるのみとなり、焙焼室3の温度はサーモコッ
ク11により制御される。
扉体2を開放して焙焼室3に被焙焼物を所定時間収容す
れば、焙焼作用が行われる。
そして、上記の予熱時間の短縮と相1って感知制御体1
3cの種類により、被焙焼物の種類、量等に応じた最適
な予熱温度を焙焼室3が得ることができる。
つ1す、感知制御体13cに、より熱伝導率の良いもの
を選択使用すれば、焙焼室3の熱が感熱素子13bに作
用する効率がよくなるために、焙焼室3で燃やされるガ
ス量が少なくなって焙焼室3の温度が低くなる。
捷た、感知制御体13cにより熱伝導率の悪いものを選
択使用すれば、焙焼室3の熱が感熱素子13bに作用す
る効率が悪くなるために、焙焼室3で燃やされるガス量
が多くなって焙焼室3の温度が高くなる。
なお、上記実施例においては、側路開閉体13aを予熱
コック本体15、閉子16等から構成したが、これに限
定されるものではなく、本考案の要旨を変えない範囲内
で種々変形実施可能なこと勿論である。
以上説明したように本考案は、焙焼室に設けられるガス
バーナとガス導通路とを連通ずるガス導通路に、サーモ
コックおよびこのサーモコックをバイパスする側路開閉
体を備えた予熱側路を設け、上記焙焼室温度を感知して
側路開閉体を作動する感熱素子を設けたから、予熱時は
ガス導通路と予熱側路とからガスバーナにガスを供給す
ることができ、焙焼室の予熱を速やかに行える。
このため、予熱時間を短縮化できる。
さらに本考案は、上記感熱素子の温度感知側に感知制御
板を交換自在に設け、これは複数種の熱伝導率のものを
用意して選択使用されるようにしたから、所望の予熱温
度を得ることができる。
したがって、これらの理由により本考案によれば、被焙
焼物に応じた最適な予熱温度に、焙焼室の温度を短時間
で到達させることができ、理想的な焙焼を行える効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すものであり、第1図は焙
焼器の斜視図、第2図はその要部の説明図、第3図は第
2図とは異る状態の要部の説明図である。 3・・・焙焼室、1・・・焙焼器本体、9・・・ガスバ
ーナ、8・・・ガス導通路、11・・・サーモコック、
13a・・・側路開閉体、14・・・予熱側路、13b
・・・感熱素子、13c・・・感知制御板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 焙焼室を備えた焙焼器本体ムこの焙焼器本体の上記焙焼
    室に設けられるガスバーナと、このガスバーナとガス源
    とを連通ずるガス導通路と、このガス導通路の中途部に
    設けられ上記焙焼室に対する設定加熱温度に合せてガス
    供給量を調節するサーモコックおよびこのサーモコック
    をバイパスする側路開閉体を備えた予熱側路と、上記焙
    焼室温度を感知し予熱時に上記側路開閉体を作動して予
    熱側路を開放させ予熱終了とともに予熱側路を閉成させ
    る感熱素子と、この感熱素子の温度感知側に交換自在に
    設けられ感熱素子の作動時間を可変させる熱伝導率が複
    数種の感知制御板とを具備したことを特徴とする焙焼器
JP1977138886U 1977-10-17 1977-10-17 焙焼器 Expired JPS5848485Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977138886U JPS5848485Y2 (ja) 1977-10-17 1977-10-17 焙焼器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977138886U JPS5848485Y2 (ja) 1977-10-17 1977-10-17 焙焼器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5465765U JPS5465765U (ja) 1979-05-10
JPS5848485Y2 true JPS5848485Y2 (ja) 1983-11-05

Family

ID=29112469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977138886U Expired JPS5848485Y2 (ja) 1977-10-17 1977-10-17 焙焼器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5848485Y2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS457351Y1 (ja) * 1964-09-11 1970-04-09
JPS4983040A (ja) * 1972-12-14 1974-08-09
JPS51120443A (en) * 1975-04-15 1976-10-21 Osaka Gas Co Ltd Combustion device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS457351Y1 (ja) * 1964-09-11 1970-04-09
JPS4983040A (ja) * 1972-12-14 1974-08-09
JPS51120443A (en) * 1975-04-15 1976-10-21 Osaka Gas Co Ltd Combustion device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5465765U (ja) 1979-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03230015A (ja) ガス制御装置
JPS5848485Y2 (ja) 焙焼器
JP5662014B2 (ja) ガス燃焼機器の火力調節装置
KR920008198B1 (ko) 가스곤로의 제어장치
JPS5813203Y2 (ja) 焙焼器
JP2005043020A (ja) ガスコンロ
JP7079957B2 (ja) コンロ
JP2008215814A (ja) ガスコンロ
JPH08303774A (ja) ガス機器の点火時の火力調整機構
US3209671A (en) Food cooking and steaming device
KR900001681Y1 (ko) 가스레인지의 가스조절장치
US2491749A (en) Thermostatic heat control for waterless cookers
JPS58219331A (ja) 加熱調理器
JPS5818813Y2 (ja) 調理器
JPS6123203Y2 (ja)
JP2563663Y2 (ja) 電気調理器
AU750586B2 (en) Gas grill burner system
JPH0414684Y2 (ja)
JPH0719451A (ja) ガス量制御装置
JPH0142760Y2 (ja)
KR200246155Y1 (ko) 바이메탈을 이용한 가스량 조절장치
JPS5915645B2 (ja) カネツチヨウリキグ
JPH027363Y2 (ja)
KR900011251Y1 (ko) 가스밥솥의 가스차단장치
JPS5846758Y2 (ja) 自動ガス炊飯器