JPS5848213Y2 - クロス配管用プロポ−ショニングバルブ - Google Patents

クロス配管用プロポ−ショニングバルブ

Info

Publication number
JPS5848213Y2
JPS5848213Y2 JP12277077U JP12277077U JPS5848213Y2 JP S5848213 Y2 JPS5848213 Y2 JP S5848213Y2 JP 12277077 U JP12277077 U JP 12277077U JP 12277077 U JP12277077 U JP 12277077U JP S5848213 Y2 JPS5848213 Y2 JP S5848213Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil chamber
piston
control piston
pulp
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12277077U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5448280U (ja
Inventor
利史 前原
Original Assignee
曙ブレーキ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 曙ブレーキ工業株式会社 filed Critical 曙ブレーキ工業株式会社
Priority to JP12277077U priority Critical patent/JPS5848213Y2/ja
Publication of JPS5448280U publication Critical patent/JPS5448280U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5848213Y2 publication Critical patent/JPS5848213Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hydraulic Control Valves For Brake Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はクロス配管用プロポーショニングバルプの改良
に関するものである。
独立した2系統の油圧径路を有するブレーキ油圧系につ
いて、両者の前後輪油圧配分を好適スリップ率を維持す
るように匍刺し、かつ1系統の失陥時にも他系統の油圧
を適正に保つことが必要である。
本出願人はこのようなりロス配管用として好適なプロポ
ーショニングバルプを開発し、既に出願しているが、同
パルプは2系統a、bの一方の失陥時に他系統の油圧状
態を次のように制御する方式であった。
即ちb系統の失陥時にはa系統が通常の油圧折点制御を
なすが、a系統の失陥時にはb系統は前後輪ブレーキ装
置が略同圧にて上昇するように構成したものである。
本考案者はこの様なプロポーショニングバルプの1系統
失陥時における他系統油圧制御を改良することを目的と
したものである。
即ち1系統失陥時には車両全体としてのブレーキ力は不
足する傾向となるため、後輪について通常の油圧折点制
御をすることなく、前輪側と同圧状態を保って充分なブ
レーキ力を確保することが望ましいものと云える。
この観点から本考案はプロポーショニング作動のために
シリンダ内を移動するピストンが、1系統の失陥時には
油圧作用によって軸方向一端側に偏倚されて静止し、前
、後輪への夫々の油室の連通状態を保持する構成となし
たものである。
以下本考案を図面に示す一実施例に基づいて説明する。
第1図において1はパルプボディ、2は大径シリンダ、
3,4は大径シリンダ2の左右を閉塞するプラグ、5は
大径シリンダ2に軸方向移動可能に滑合された筒状のバ
ランスピストン、6はこのバランスピストン5の内筒部
に貫通滑合された制御ピストンであり、その一端側はa
系統油圧系の油室a0及び油室a2を挿通してプラグ3
に形成された第1小径シリンダ7に滑合し、他端側はb
系統油圧系の油室b1を挿通してプラグ4の第2小径シ
リンダ8に滑合すると共に、その端部はプラグ4内の油
室b2に臨んでいる。
そしてこれらバランスピストン5及び制御ピストン6の
作動構成及びそれらの連動構成は次のようになっている
制御ピストン6はa系統の油室al、a2の間に第1パ
ルプ機構を形威し、これは該制御ピストン6に油室a1
方向(図の右方)へのバネ力を付勢する第1スプリング
9と、油圧伝達時に該制御ピストン6を油室a2方向(
図の左方)へ押圧する油圧作用面積差とのバランスによ
り、制御ピストン6外周部に突設した弁体部10と、パ
ルプボディ1に取着した弾性体よりなるリング状の可動
弁座11とが離合して油室a1 、a2を連通、遮断し
、油圧値P1を折点として油室a1を油室a2に対して
緩上昇せしめるように動作する。
また制御ピストン6の他端側には、油室b1に連通のピ
ストン6径方向流路12と油室b2を接続する軸方向流
路13に第2バルブ機構を内蔵し、このバルブ機構は第
2スプリング14のバネ力により径方向流路12方向に
付勢されたボール弁15をストッパ16にて係止するこ
とによりこれら流路12,13を連通し、ストッパ16
が移動することにより該連通を遮断するように設けられ
ている。
このストッパ16は第2図に示す如く径方向流路12内
においてピストン6軸方向に一定長の自由度を有すると
共に、前記バランスピストン5に固着されている。
17は制御ピストン6とバランスピストン5の間に張設
された第3スプリングであり、そのバネ力は前記第2ス
プリング14よりもある程度大きく設定することによっ
てバランスピストン5及びストッパ16を第1図及び第
2図に示す右方位置に偏倚せしめている。
尚、18は第2スプリング14のストッパ、19.20
は第1スプリング9のストッパ、21゜22は夫々シー
ル部材である。
またポー)23゜24は夫々油室altblを各々a、
b系統の後輪ホイルシリンダに連通し、ポート25,2
6゜27.28は夫々油室a2.b2を各々a、l)系
統の前輪ホイルシリンダ及びマスクシリンダを連通して
いる。
次にその作動について述べる。
正常時には2系統のマスクシリンダがら、油室a25b
2に油圧が伝えられると、制御ピストン6及びバランス
ピストン5は共に図の位置にあるため第1及び第2パル
プ機構は開の状態にあり、従って油圧は直接油室att
biに伝えられる。
その後油圧が上昇すると制御ピストン6には面積差分に
作用する油圧力の増大に伴って図の左方への移動力が大
きくなり、制御ピストン6が図の左方に移動して第1パ
ルプ機構は閉の状態となる。
このときまではバランスピストン5左右の油圧力は油室
a1yblは同圧状態にあるため制御ピストン6との関
係は変化せず、一体的に図の左方に移動する。
第1バルブ機構が閉じた後は、制御ピストン6への油圧
作用力と第1スプリング9のバネ力との関係により定ま
る上昇傾配に従って油室a1の油圧状態は緩上昇を示す
こととなり、a系統は通常のプロポーショニング動作が
なされる。
他方このことによってバランスピストン5に作用する左
右方向の油圧力は変化し、該バランスピストン5は制御
ピストン6に対して図の左方に移動して第2バルブ機構
のストッパ16が移動して該バルブ機構も閉じ、その後
は油室a0の油圧上昇に従った油室b1の油圧上昇が得
られることとなる。
そしてバランスピストン5に作用する油圧力の大きさに
対して第3スプリング17のバネ力を充分小さく設定す
れば、第1バルブ機構の作動は直ちに第2バルブ機構に
連動されることとなり、第3図点線[に示す油圧制御が
a、b2系統共に得られることとなる。
a系統失陥時には、バランスピストン5への図の右方へ
の油圧力が発生せず、従って該バランスピストン5はス
トッパ16の自由度の範囲を制御ピストン6に対して図
の左方に移動し第2パルプ機構は閉の状態となる。
そして制御ピストン6には図の左方にのみ油圧力が作用
するため該ピストン6は第1スプリング9に抗して速か
に図の左方に移動する。
ここでバランスピストン5の図の左方への移動を例えば
第1図の如く大径シリンダ2に設けた段付部29により
係止せしめるものとすれば、バランスピストン5がこの
段付部29に係止された後制御ピストン6が前記自由度
の範囲で図の左方に移動し、第2パルプ機構は開の状態
となる。
この状態は油圧上昇が継続すればそのまま継続し、結局
油室b1は初期時を除いて常に油室b2と連通状態が保
たれるものとなる(第3図破線11に示す)。
b系統失陥時には、バランスピストン5には図の右方に
のみ油圧力が作用し、従って制御ピストン6にもこの力
が加わって図の右方に移動することとなる。
このため制御ピストン6の図の右方への移動を一端面と
プラグ4との当合により一定長に規制せしめれば、該制
御ピストン6はその係止位置に偏倚させて油圧上昇後も
静止状態を保つこととなる。
従って制御ピストン6の第1バルブ機構に対する制御動
作は生じることがなく常に油室α1 、α2は連通状態
を保つこととなる(第3図一点鎖線ii1に示す)。
以上述べた如く本考案のクロス配管用プロポーショニン
グバルプは、正常時においてα、b両系統の油圧状態を
等しく前、後輪に配分する動作を行うと共に1系統の失
陥時には他系統の油圧を折点制御することなく前、後輪
に伝えてブレーキ力の不足分を補うこともできるという
好適な制御動作をなすものであり、その実用上の利益は
極めて犬なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のクロス配管用プロポーショニングバル
ブの縦断面図、第2図は同バランスピストン組付は部の
説明図、第3図は油圧特性図である0 1・・・・・・バルブボディ、2・・・・・・大径シリ
ンダ、3.4・・・・・・プラグ、5・・・・・・バラ
ンスピストン、6・・・・・・匍脚ピストン、7・・・
・・・第1小径シリンダ、8・・・・・・第2小径シリ
ンダ、9・・・・・・第1スプリング、10・・・・・
・弁体、11・・・・・・可動弁座、12・・・・・・
径方向流路、13・・・・・・軸方向流路、14・・・
・・・第2スプリング、15・・・・・・ボール弁、1
6・・・・・・ストッパ、17・・・・・・第3スプリ
ング、1B、19,20・・・・・・ストッパ、21,
22・・・・・・シール部材、23゜24.25,26
,27,28・・・・・・ポート、29・・・・・・肩
部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 制御ピストンへの軸方向バネ付勢力に抗した油圧作用力
    の増大により、a系統油室a17a2を区分する第1パ
    ルプ機構がプロポーショニング動作して油室a1の折点
    緩上昇を得、b系統油室b1tb2を区分する第2パル
    プ機構のプロポーショニング動作は、前記油室aエ 、
    b工を非連通にて同圧に保つバランスピストンの移動に
    連動して行うように構成したクロス配管用プロポーショ
    ニングバルブにおいて、制御ピストンの先端部はバラン
    スピストンを貫通して油室b2の形成されたパルプボデ
    ィの小径シリンダに滑合するように設けると共に、該先
    端部に第2バルブ機構を内蔵し、バネ付勢力に抗して通
    常時第2パルプ機構を開トシ、かつバランスピストンに
    固殖せしめたストッパを制御ピストン内軸方一定長移動
    可能に設け、更ニバランスピストンのパルプボディ内軸
    方向移動を一定長に規制するように設けたことを特徴と
    するクロス配管用ブロポーショニングバルブ。
JP12277077U 1977-09-12 1977-09-12 クロス配管用プロポ−ショニングバルブ Expired JPS5848213Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12277077U JPS5848213Y2 (ja) 1977-09-12 1977-09-12 クロス配管用プロポ−ショニングバルブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12277077U JPS5848213Y2 (ja) 1977-09-12 1977-09-12 クロス配管用プロポ−ショニングバルブ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5448280U JPS5448280U (ja) 1979-04-04
JPS5848213Y2 true JPS5848213Y2 (ja) 1983-11-02

Family

ID=29081208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12277077U Expired JPS5848213Y2 (ja) 1977-09-12 1977-09-12 クロス配管用プロポ−ショニングバルブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5848213Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5448280U (ja) 1979-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3969000A (en) Brake hydraulic pressure control valve
US3165896A (en) Hydraulic brake
US4053186A (en) Proportional valve apparatus for use in a rear brake system of a vehicle
JPS6137134B2 (ja)
US4184716A (en) Control valve assembly for hydraulic brakes
US4651528A (en) Hydraulic amplifier for braking system
US4284308A (en) Brake pressure control valve
JPS5848213Y2 (ja) クロス配管用プロポ−ショニングバルブ
JPS6047137B2 (ja) 油圧式スキツド防止装置
JPS5937268B2 (ja) 2つの制動回路を有する自動車の制動機構の制御弁
US4509800A (en) Brake pressure control valve of a double piping system
US4199197A (en) Deceleration detecting type proportioning valve for vehicle
JPS5921982Y2 (ja) クロス配管用プロポ−シヨニングバルブ
US4444436A (en) Hydraulic pressure control valve
JPS637983B2 (ja)
GB2069637A (en) Fluid pressure control valve assembly for automotive braking system
US4571006A (en) Brake pressure control valve of a double piping system
US4249379A (en) Fluid pressure generator and valve member therefor
JPH0232531Y2 (ja)
JPS6330595Y2 (ja)
JPS5836609Y2 (ja) 二系統制動装置用液圧制御装置
US3445142A (en) Control valve
EP0159793B1 (en) A vehicle hydraulic braking system
JPS5929452B2 (ja) 制動油圧制御装置
JPS6317740Y2 (ja)