JPS5847567A - 溶接用電源装置 - Google Patents

溶接用電源装置

Info

Publication number
JPS5847567A
JPS5847567A JP14679881A JP14679881A JPS5847567A JP S5847567 A JPS5847567 A JP S5847567A JP 14679881 A JP14679881 A JP 14679881A JP 14679881 A JP14679881 A JP 14679881A JP S5847567 A JPS5847567 A JP S5847567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
voltage
current
output
detected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14679881A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0156869B2 (ja
Inventor
Naoki Kawai
直樹 河合
Yoriaki Nishida
西田 順紀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP14679881A priority Critical patent/JPS5847567A/ja
Publication of JPS5847567A publication Critical patent/JPS5847567A/ja
Publication of JPH0156869B2 publication Critical patent/JPH0156869B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/06Arrangements or circuits for starting the arc, e.g. by generating ignition voltage, or for stabilising the arc
    • B23K9/073Stabilising the arc

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arc Welding Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は溶接作業者が設定する溶接電圧または溶接電流
の設定値i号・(以下、設定値という)と溶接出力の電
圧値または電流値の検出信号(以下、検出値という)と
によって、溶接出力を決定する演算回路を備えた溶接用
電源装置に関するものである。
従来、この種の出力フィードバック制御方式の溶接用電
源装置は、第1図に示すように演算増幅器1′を用いて
設定値2と検出値3とを比較増幅し、この結果の出力を
溶接出力制御素子の命令信号4としていた。なお、6.
6は応答時定数および応答利、得調整−用の抵抗とコン
デジサである。この第1図に示す演算増幅器による方式
では、容易に出カフィードバック制御を中断してオープ
ンループ制御に切換えるのが困難であった。すなわち5
、溶接用電源装置の出力特性と溶接アークの特性とに鑑
み、精度良い溶接出力を期さない場合や、入力電源電圧
の変動がほとんど゛無い場合は出力フィードバック制御
を行わない方が円滑な溶接アークが得られたり、溶接ア
ークの状態によりフィードバック制御の有無を適時切換
えた方が安定表溶接ア\−りを維持できる場合がある。
従って、溶接出力を直接フィードバック制、御するのを
避けて他の方。
法で溶接出力の補正をしたり、はなはだしい場合は溶接
出力の補正を行わない完全なオープンループ制−として
いた= また、演算増幅器等による出力フィードバック制御回路
を具備した溶接用電源装置では、フィードバックの応答
時定数を大きくして対処したり、溶接アークの状態によ
り溶接作業者の設定する設定値とは別に他の模擬的な設
定値を準備しておき、適時設定値を切換えて対処してき
た。すなわち、第2図の溶接用電源装置の出力特性So
、 81.82とりの時ijV+に相当する設定値を演
算増幅器の片側の入力に印加しておけば、入力電源電圧
の変動等゛の外乱に対してもム1なる動作点を維持する
べく制御される。しかし、溶接開始時の溶接アークが発
生するまで℃時間、同じvlに相当する設定値を入力し
ていたのでは、フィードバック制御の働きに溶接アーク
の発生が得られな!。また、ム1なる点で溶接アークの
発生時に何らかの原因でアーク切、れしてム0の点に移
行した時、フィードバック制御によりム3の点に移シ、
この結果法のアーク発生時にはム2なる点となシ、安定
な範囲を逸脱してしまう。
このため、第3図に示すように溶接電流を検出していな
い時は切−素子7により設定値2,2′を切換えてvO
に相当する設定値2′を入力したり、定常溶接時よりも
高い出力電圧でアークを発生させる、いわゆる高電圧ス
タート時にはVaに相当する設定値2′を入力して対処
していた。
しかし、このように溶接アークの状態毎に設定値を切換
えていたのでは、その切換回路が繁雑となり、かつ高価
なものとなってしまう。
また、このように溶接電流の検出の有無によって設定値
を切換えても、溶接開始時の溶接電流波形は第4図aに
示すように不規則であるのが一般である。従って、この
間の溶接出力を検出してフィードバック制御していたの
では、かえって溶接出力を乱す恐れがある。     
      □このため、従来の制御回路ではフィード
バック制御の応答時定数を、例えば第4図のts9る値
よりも大に設定しており、この結果安牽した溶接アーク
発生時にも同じ時定数となり、小刻みなフィードバック
制御が□できず、入力電源電圧の急変等、   の外乱
に対し十分対処できていなかった。
本発明は若干の垂下度を有する溶接用電源装置の出力特
性と溶接アークの特性とに鑑み、設定値と検出値とを比
較演算して溶接出力を限りなく設定値に近付けるよう命
令信号を出力する出力フィードバック制御と、設定値を
検出値に僕係なくそ御とを切換素子により切換えること
により選択可能とし、精度および応答性の良いフィード
バック制御と安定性の良い溶接アークとを同時に実現し
たものである。以下、本発明の一実施例を示す第6図〜
第7図?図面を用′いて説明する。
第6図に本発明め一実施例による溶接用電源装置のブロ
ック回路を示しており、第6図において1oは溶接用電
源装置の入力端子、11は溶接用事ぞ圧器、12は整流
機能を備え入出力電圧制御素子、13は溶接特性調整用
リアクトル部、14は溶接電流波形の出力端子、16は
被溶接物、16は通電用チップ、17は溶接用ワイヤ、
18はワイヤ送給用モータ、19は溶接電流値検出用分
流器、20は溶接出力調整用設定器、21は溶接電流、
溶接電圧の検出値の入力回路部、22はマイクロコンピ
ュータ等による論理演算回路部、23は出力電圧制御素
子12の制御回路部、24はワイヤ送給用モータ18の
モータ制御回路部、26はフィードバック制御の、有無
を選択する切換素子である。
この第6図に示すブロック回路において、溶接用電源装
置の出力電圧は溶接電流値を検出する分流器19による
溶接電流値とともに入力回路部21に取り入れられる。
これらの検出値は入力回路部21からマイクロコンピュ
ータ等で構成される論理演算回路部22に入力される。
一方、溶接作業者が設定する溶接電圧または溶接電流の
設定値は設定器20により論理演算回路部22に入力さ
れる。この論理演算回路部221iマイクロコンピユー
タ等の採用によVあらかじめ決められた手順に論理演算
を実行する。すなわち、−フィードバック制御の有無を
選択する切換素子26が無側となっていれば、入力回路
部21からの検出値にかかわらず、設定器22か゛らの
設定値を命令信号として出力電圧制御素子12の制御回
路部23またはモータ制御回路部24に送る。また、切
換素子26がフィードバック制御右側となっている時は
、設定器2oからの設定値と入力回路部21からの検出
値とを比較してフィードバック演算を行い、溶接出力が
限りなく設定値に近付くように補正して命令信号を制御
回路部23およびモータ制御回路部24に転送する。
以上の仕事順を決めるプログラムフローチャー 。
ト例の切換素子26を溶接電流検出用切換素子として使
用した場合を第6図に示す。すなわち、溶接電流を検出
していない時はフィードバック制御を行わず、溶接電流
を検出している時はフィードバック制御を゛行うため、
応答性良く精度の良い溶接制御を行うことができる。
なお、第7図に切換素子26として溶接電流積出世素子
を用い、論理演算回路部22内にカウンタバッフ1を設
け、溶接電流を検出してから一定時間経過後からフィー
ドバック制御を桔うためのプログラムフローチャートを
示している。
以上のように本発明の溶接用電源装置によれば、フィー
ドバック制御とオープンループ制御とを切換える切換素
子を設けたものであるため、溶接電流を検出しない時は
フィードバック制御を行わずオープンループ制御番行い
、溶接電流を検出してまた溶接電流を検出しない時およ
び溶接電流を検出してから一定時間内はオープンループ
制御を行い、溶接電流を検出してから一定時間後、すな
わち溶接アークが安定した時を推測してそれ以後はフィ
ードバック制御を行うことができる。これにより定常溶
接アーク時以外に対し、代替の設定値を用意して切換え
る必要はなくなり、回路の繁雑さから解放され、また溶
接開始特等?溶接アークが安定しない間はオープンルー
プ制御とし、十分溶接アークが安定した後フィードバッ
ク制御とす゛     導 御。応答特朶数を小さくアき、、)f、精度良く、しか
も応答性良く溶接アークのフィードバック制御を行うこ
とができる。しかも、このようなオープンループ制御、
フィードバック制御の自動切換えも容易に行うことがで
きるのである。
【図面の簡単な説明】
溶接用電源装置の要部の回路図、第2図は同溶接1゜ 用電源装置の出力特性と溶接アーク特性との関係を示す
図、第3図は他の従来の溶接用電源装置の要部の回路図
、第4図a、bは溶接アークスタート時の溶接電流と溶
接電圧の波形例を示す信号波形図、第6図は本発明の一
実施例による溶接用電源装置のブロック回路図、第6図
はそのブロックの例を示すフローチャートである。 19・・・・・・分流器、2o・・・・・・設定器、2
1・・・・・・入力回路部、22・・・・・・論理演算
回路部、23・・・・・・制御回路部、24・・・・・
・モータ制御回路部、26・・・・・・切換素子。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 第3図 第4図 一一一一一−−時間− む 第6図 WIk7図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)溶接作業者が設定する溶接電圧または溶接室′流
    の設定値信号と溶接出力の電圧値または電流値の検出値
    信号とが入力されかつ溶接出力を決定する溶接電圧およ
    び溶接電流の一命令信号を出力する演算回路を備え、前
    記設定値信号と検出値信号とを比較演算して溶接出力を
    設定値信号に限りなく近付くように命令信号を出力する
    フィードバック制御と前記検出値信号に閏年なく設定値
    信号を命令信号として出力するオープンループ制御とを
    切換える切換素子を設けた溶接用電源装置。     
             ′(2)切換素子の切換えを溶接電
    流の検出により行い、かつ溶接電流を検出していない時
    はオープンループ制御を行うとと−に、溶接電流を検出
    した時はフィードバック制御を行う特許請求の範囲第1
    項に記載の溶接用電源装置。 (3)′切換素子の切換えを溶接電流の検出により行い
    、゛かつ溶等電流を検出していない時と溶接電流を検出
    してから一定時間はオープンループ制御を行うとともに
    1.溶接電流を検出してから一定時間後にフィードバッ
    ク制−を行う特許請求の範囲第1項に記載の溶接用電源
    装置。
JP14679881A 1981-09-16 1981-09-16 溶接用電源装置 Granted JPS5847567A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14679881A JPS5847567A (ja) 1981-09-16 1981-09-16 溶接用電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14679881A JPS5847567A (ja) 1981-09-16 1981-09-16 溶接用電源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5847567A true JPS5847567A (ja) 1983-03-19
JPH0156869B2 JPH0156869B2 (ja) 1989-12-01

Family

ID=15415765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14679881A Granted JPS5847567A (ja) 1981-09-16 1981-09-16 溶接用電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5847567A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6064766A (ja) * 1983-09-16 1985-04-13 Daihen Corp ア−ク溶接制御装置
JPS60127078A (ja) * 1983-12-12 1985-07-06 Daihen Corp 溶接機制御装置
JPH02144143U (ja) * 1989-04-28 1990-12-06
EP0451279A1 (en) * 1989-08-29 1991-10-16 Fanuc Ltd. Arc welding current/voltage control method

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6064766A (ja) * 1983-09-16 1985-04-13 Daihen Corp ア−ク溶接制御装置
JPH0378182B2 (ja) * 1983-09-16 1991-12-12 Daihen Corp
JPS60127078A (ja) * 1983-12-12 1985-07-06 Daihen Corp 溶接機制御装置
JPH0369622B2 (ja) * 1983-12-12 1991-11-01 Daihen Corp
JPH02144143U (ja) * 1989-04-28 1990-12-06
EP0451279A1 (en) * 1989-08-29 1991-10-16 Fanuc Ltd. Arc welding current/voltage control method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0156869B2 (ja) 1989-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5847567A (ja) 溶接用電源装置
JP3311403B2 (ja) アーク溶接自動制御方法及び装置
JPH07222437A (ja) スイッチング電源装置
JP3427596B2 (ja) 自動電圧調整装置
JPS6313525Y2 (ja)
JP2609218B2 (ja) 発電機のデジタル式励磁制御装置
JPH0445440Y2 (ja)
JP2665868B2 (ja) 電気炉用電源装置
JPS645999Y2 (ja)
JPS6330198Y2 (ja)
JPH10323761A (ja) プラズマアーク加工電源装置
JPH03183357A (ja) チョッパ制御装置
JPH0145272Y2 (ja)
JPH01150468A (ja) 直流アーク溶接機
JPS5825442Y2 (ja) バツチ・プロセス制御装置
JPH01304512A (ja) 空調機の制御装置
JPH0312716A (ja) 電圧検知回路
JP2995919B2 (ja) モータの速度制御装置
JPS6272483A (ja) 直流ア−ク溶接機
JPH02298433A (ja) ワイヤカット放電加工装置
JPS6118399A (ja) 自動電圧調整装置
JPS59127598A (ja) 発電機の自動力率調整装置
JPH0413479A (ja) アーク加工用電源
JPS6149662A (ja) 電源装置
JPS6192784A (ja) アーク溶接電源装置