JPS584729B2 - 難燃性かつ発煙の少ない親水性ポリウレタンフォ−ム及びその製造方法 - Google Patents

難燃性かつ発煙の少ない親水性ポリウレタンフォ−ム及びその製造方法

Info

Publication number
JPS584729B2
JPS584729B2 JP50043143A JP4314375A JPS584729B2 JP S584729 B2 JPS584729 B2 JP S584729B2 JP 50043143 A JP50043143 A JP 50043143A JP 4314375 A JP4314375 A JP 4314375A JP S584729 B2 JPS584729 B2 JP S584729B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
melamine
water
flame retardant
polyurethane foam
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50043143A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS50141650A (ja
Inventor
クリフトン・レロイ・ケーア
ネルソン・サミユエル・マーランス
ロバート・エム・マーチ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WR Grace and Co
Original Assignee
WR Grace and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WR Grace and Co filed Critical WR Grace and Co
Publication of JPS50141650A publication Critical patent/JPS50141650A/ja
Publication of JPS584729B2 publication Critical patent/JPS584729B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/0095Mixtures of at least two compounding ingredients belonging to different one-dot groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/24Acids; Salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L61/00Compositions of condensation polymers of aldehydes or ketones; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L61/20Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen
    • C08L61/26Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen of aldehydes with heterocyclic compounds
    • C08L61/28Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen of aldehydes with heterocyclic compounds with melamine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes
    • C08L75/08Polyurethanes from polyethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2375/00Characterised by the use of polyureas or polyurethanes; Derivatives of such polymers
    • C08J2375/04Polyurethanes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S521/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S521/903Cellular polymer having reduced smoke or gas generation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S521/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S521/905Hydrophilic or hydrophobic cellular product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S521/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S521/906Polyurethane cellular product containing unreacted flame-retardant material

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyoxymethylene Polymers And Polymers With Carbon-To-Carbon Bonds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、改良された難燃性を有しかつ発煙の少ない新
規の改良されたポリウレタンフォームおよび該フォーム
の製造方法に関する。
ポリウレタンフォームの難燃性を改良するための解決法
について、従来技術により、多くの研究がおこなわれて
きた。
主としてこれらの研究では難燃性だけを改良したフォー
ムが見出されたが一方では費用が多くかかり最終フォー
ムの重量が大きくなりがちであった。
ポリウレタンフォームの難燃性を改良する従来技術では
しばしば該組成物の発煙性を増加させたりする。
難燃性の改良は重要なことであるが、安全な面では、煙
も火と同様に危険であるので、発煙性を改良することは
、同じように重要なことである。
さて、本発明により,発煙量が少なく、工業的にも経済
的にも簡単につくることができる、新規の改良された難
燃性ポリウレタンを得ることができることが見出された
のである。
本発明により、ある種のイソシアネート封鎖ポリオキシ
エチレンポリオールと,多量の水溶性スラリ状のアルミ
ニウム、水和物メラミン含有化合物およびある態様では
それらに分散したシリカとを反応することによって、親
水性の架橋ポリウレタン構造を持つ発煙量が少なく、か
つ難燃性のポリウレタンをつくることができる。
アルミニウム水和物、メラミンおよびシリカ,すなわち
ある態様では構造中に均一に分散したシリカを含有して
いるこのような生成ポリウレタンは改良された難燃性お
よび発煙性を有することが見出された。
一般的に、本発明のポリウレタンフォームは、その中に
均一に分散したアルミニウム水和物およびメラミン含有
化会物を有し、かつ添加剤すべてが有効に配合使用され
ている親水性のポリウレタン組成物から成っている。
ある態様ではポリウレタンフォーム組成物の発煙性を均
一に低下するためにシリカを更に添加している。
使用する添加剤を最終的に生成したポリウレタン構造中
に均一に分散する必要があるので、たとえば樹脂と、比
較的多量の水あるいは水溶性反応剤との反応によってつ
くられた反応物のような親水性ポリウレタンを使用する
方が有利である。
この方法では該添加剤を反応段階で添加しそれにより重
合反応の結果に影響を与へずに均一分散することができ
る。
有用なポリウレタンを製造するために使用する一群の樹
脂は1973年5月2日こ受理された特開昭49−69
794に開示されている。
その有効なものを参考迄にここに記述する。
一般にこれらのフォームは、末端封鎖ポリオキシアルキ
レングリコールと、多量の水とを用いてつくられた架橋
ポリウレタンフォームである。
ここで使用するポリオキシアルキレンポリオールは水、
エチレングリコール、グリセリン、ペンタエリスリトー
ルおよびしよ糖等のような多官能の原料の存在下で、ア
ルキレンオキサイドを重合することによって誘導された
水溶性反応生成物である。
分子量は原料とアルキレンオキサイドとの割合を調整す
ることによって、広範囲に変えることができる。
アルキレンオキサイドベースの重合生成物中に、比較的
親油性のコーモノマーをある量だけ使用することは可能
であり、時には好ましいことである。
プロピレンオキザイドあるいはプチレンオキサイドのよ
うなコーモノマーとエチレンオキサイドとのランダムコ
ーポリマー、プロツクコーポリマーあるいはそれらのい
ずれものポリマーとして共重合することができる。
この場合コーポリマーは親水性のままである一方、ある
用途としては他の望ましい特徴、すなわち低温可撓性、
抗性縮ひずみ性、動的弾性等を改良する。
約40〜60モル係迄好ましくは、約25〜40モル係
迄の比較的親油性のコーモノマーをエチレンオキサイド
モノマーと共重合することができ、これらの重合物を本
発明を実施するにあたり、ポリオール中間体として使用
する場合に、親水性の架橋網をもつフォームをつくるこ
とができる。
従って、本文中での゛ポリオキシアルキレンポリオール
″という語は,上述したようにエチレンオキサイドのホ
モポリマーのみに限らずエチレンオキサイドを主成分と
する親水性コーポリマーを意味するものである。
すなわちこれらのすべてのポリオール誘導体は約2つあ
るいはそれ以上の水酸基を持ち、約40〜100モル係
、好ましくは約55モル係を越えた量のエチレンオキサ
イド含有量のものである。
フォーム用の末端封鎖樹脂の製造に使用するポリオキシ
アルキレンポリオールは、水酸基が約2あるいはそれ以
上、好ましくは、約2〜8で重量平均分子量が約200
〜20,000、好ましくは約600〜6,000のも
のである。
ポリオキシエチレンポリオールは、ポリイソシアネート
あるいは、ポリインチオシアネートとの反応によって末
端封鎖する。
末端封鎖剤は、PAPI(米特許No.2,683,7
30に記載されているポリアリールポリイソシアネート
)、トリレンジイソシアネート、トリフエニルメタン−
4.4’,4“一トリイソシアネート、ベンゼン1,3
.5−トリイソシアネート、トルエン−2.4.6−ト
リイソシアネート、ジフエニル−2,3.3’−トリイ
ソシアネート、ヘキサンメチレンジイソシアネート、キ
シレンジイソシアネート、クロロフエニトンジイソシア
ネート、シフエニルメタンー4,4′−ジイソシアネー
ト、ナフタレン−1,5一ジイソシアネート、キシレン
ーα,α′−ジイソチオシアネート、3,3′−ジメチ
ル 4,4′−ビフエニレンジイソシアネー〜、3,3
′−ジメトキシ−4,4′−ビフエニレンジイソシアネ
ート、2,2’,5.5’−テトラメチル−4,4′−
ビフエニレンジイソシアネート、4,4′−メチレンビ
ス(フエニルイソシアネート)、4,4′−スルホニル
ビス(フエニルイソシアネート)、4,4′−メチレン
シオルソートリルイソシアネート、エチレンジイソシア
ネート、エチレンジイソチオシアネート、トリメチレン
ジイソシアネート等である。
ポリオキシエチレンポリオールの末端の完全に封鎖する
ために、大体化学量論量あるいは過剰量のインシアネー
トを使用する。
発泡および架橋網をもったポリマーの製造には約2ある
いはそれ以上の官能基を持つインシアネート封鎖ポリオ
キシエチレンポリオールを含有する成分と、水とを通常
の適当な装置によって、架橋した親水性フォームができ
るように単純に混合する。
特に有用なフォームをつくるには、末端封鎖物を越える
反応性官能基を持つように、先ずポリオキシアルキレン
ポリオールをポリイソシアネートで末端封鎖する。
ついで、樹脂を、架橋フォームができるように水と混合
し,反応する。
官能基が約2である末端封鎖ポリオキシアルキレシポリ
オールを使用することも、また可能であるが、その場合
平均一分子につき、3つあるいは8つまでの反応性アミ
ン基、水酸基,チオール基あるいは炭酸エステル基を持
つような多官能の反応性物質が、三次元架橋生成物をつ
くることができる。
有効な多官能反応性物質としては、例えば,ジエチレン
トリアミン、トリエチレンテトラミン、テトラエチレン
ペンタミン,ポリエチレンアミン,グリセリン、トリメ
チロールプロパン、ペンタエリスリトール、トリレン−
2.4,6−トリアミン、エチレンジアミン、トリメチ
レンジアミン,テトラメチレンジアミン、ペンタメチレ
ンジアミン,ヘキサメチレンジアミン、アミンエタノー
ル、ジエタノールアミン、ヒドラジン、トリエタノール
アミン、ベンゼン−1.2.4−トリカルボン酸、ニト
リロトリ酢酸、クエン酸、4,4′−メチレンビス(α
−クロロアニリン)等である。
該樹脂の発泡は簡単におこなうことができる。
更に,人造スポンジ発泡分野で公知の発泡助剤を使用す
ることは、必しも必要ではないが、可能なことである。
含水アルミニウム、およびメラシン含有化合物さらには
ある態様組成物におけるシリカのような添加剤の役割は
、酸素インデックス法(DxygenIndex Me
thod),樹脂の燃焼テスト、ASTMD−2863
−70によって理解することができる。
この方法は、ポリウレタンの相対的燃焼性を燃焼を僅か
に持続させるために使用する酸素と窯素との混合割合を
、ゆっくり増加した場合における酸素の最低濃度を測定
することによって決定する操作によるものである。
本文で使用する酸素インデックス値(OxygenIn
dex Value)は、上記法の条件下、酸素および
、窒素の混合気体中で燃焼が僅かに継続される酸素の最
低濃度を体積係で表わしたものである。
燃焼を僅かに継続するために使用する、酸素と窯素との
混合割合を、ゆっくり増加した場合における酸素の最低
濃度は、ロウソクのような燃焼といった均一な条件下で
測定する。
サンプル燃焼による熱と、周囲に対する熱損失との間の
釣合は一定にする。
酸素インデックスを決定するために、臨界酸素濃度を上
昇、下降の両方から測定する。
本発明のポリウレタンフォームの重要性および有利性は
、発煙性が小さいことである。
従って本発明の組成物はすぐれた防燃性を持っているば
かりでなく、組成物の一部が燃焼した場合、燃焼した部
分は、本発明の添加物が含有していない他のポリウレタ
ンに比較して非常に発煙性が低いという有利性が追加さ
れるのである。
煙箱(Smoke Chamber)によるデーターを
検討するために、煙濃度(Ds)対時間(T)の比をプ
ロットし曲線をつくることができる。
Dm、すなわち最高煙濃度は、発炎あるいは、発火パネ
ルが煙を、形成するよりも早く消費しはじめる時間に記
録する。
Dsは標準状態でものが目視できなくなる煙密度であり
、Tsはその時間である。
Rすなわち割合は、増加時の中間である80%以上での
線の平均勾配である。
それぞれの変数は、SOIすなわち発煙インデックス(
Smoke Obscuration Index)を
求めるために以下の式を利用する; SOI=DmXR/TsX100 実際のおよその経験から云えば、SOIが10未満では
危険がなく、10〜30ではやや危険であり、30を越
えれば危険である。
一般的に、Dmは、加値を標準重量に変換することによ
って、二つの異った組成物を比較する場合にLOIの形
として標準化される。
主として特別の組合せの添加剤を含まないポリウレタン
組成物の酸素インデックス値は実質上約10〜30であ
る。
これに対し本発明でのポリウレタン組成物の酸素インデ
ックス値は約70以上である。
これらの特別の添加剤を含まずかつ親水性でない主なポ
リウレタンのSOIは200〜400である。
これに対し、本発明のポリウレタン組成物のSOIは1
0〜50である。
本発明の組成物中の含水アルミニウムの添加量は、反応
するプレポリマー樹脂100部につき、約50〜400
部であり、好ましくは、約100〜275部である。
ここで使用するアルミニウム水和物は、一般にはアルミ
ナ水和物あるいは水利アルミナとも云われるが,公知の
ものであり,化学式A1203・XH20の精製度の高
い、無機の白色粒状結晶粉末である。
一般にこれらの物質はバイエル法によってボーキサイト
鉱石からつくられ、少量のナトリウム、酸化鉄、および
シリカを含有している。
これらは化学的に不活性であり、充填剤が普通に使用さ
れている有機系において、充填剤として使用されている
有用なアルミニウム水和物の乎均粒径は約0.5〜12
0ミクロンである。
特に約6.5〜9.5ミクロンの細粒が有用である。
更にポリウレタンの色を重視する場合、アルミニウム水
和物は雪白色グレードのものを使用する。
ここで有用であるメラミン含有化合物は、メラミンおよ
びホルマリンからつくられたメラミン樹脂、ブチル化メ
ラミン樹脂、メラミンーアクリル樹脂等のメラミンであ
る。
メラミンに等量のホウ酸を併用するのが好ましい。
メラミン含有化合物の添加量は、反応する樹脂ポリマー
100重量部に対し約1〜200重量部であり、好まし
は約2〜100重量部である。
本発明の態様によれば、シリカは、発泡時に添加する。
シリカの有効な添加量は,使用する樹脂ポリマー100
重量部に対し、約1〜100重量部である。
発泡および架橋網ポリマーの製造をおこなうには、樹脂
反応剤すなわち、2つあるいはそれより多くの官能基を
もつイソシアネート封鎖ポリオキシアルキレンポリオー
ルを含有する成分と、ある水溶性成分すなわち水と単純
に混合する。
単純化するためこのインシアネート封鎖反応成分をここ
では、樹脂反応剤として記述する。
水溶性成分は、水スラリーあるいは懸濁液、乳化液、あ
るいはこれまでに述べてきた水溶性物質を含有する水溶
液である。
便宜上水溶性成分をこ;こでは水溶性反応剤あるいは水
として記述する。
触媒あるいは同様な促進剤を用い、一NCO1モルと水
0.5モルとを反応するといった典型的なポリウレタン
反応に対し、本発明の反応は多量であるが調整した過剰
量の水により簡単に進行す1る。
公知である代表的なポリウレタン反応では、発泡特性を
改良するために過剰の水をプレポリマー発泡処法によっ
て使用することが知られている。
このことは、とりわけインターサイエンスパブリツシャ
社発行の1ポリウレタン”(サウンダー・フリツシュ共
著43頁)にみられる。
すなわち化学量論量より少ない水を使用した場合、フォ
ームは架橋度が増し、堅さが増し、そして伸度が小さく
かつ密度が高くなることがみられる。
また多量の過剰の水を使用すると、遊離のインシアネー
トを消費つくし有効な架橋に利用されるイソシアネート
が不十分となり、多くの遊離アミン末端基を生成するこ
とがみられる。
水が増加するにつれてフォーム密度は減少し、化学量論
より30〜50係過剰量の水では、いちじるしく物理特
性を低下させる。
水の添加が本発明を実施するにあたって与える素晴らし
い影響度は、水インデックス; 水インデックス値(Water. Index Value)として定義されるものを考慮
に入れることにより理解される。
ポリウレタン発泡反応において、1モルの水が2つのN
CO基を最終的には消費する、すなわち1.0モルH2
0−2当量一OHが2当量のNCOと反応することに留
意してほしい。
水インデックス値100は、水の当量とイソシアネート
の当量とが等しいことを示す。
インデックス90は、水の当量が5%不足していること
を示し、インデックス105は、水の当量が5%過剰で
あることを示している。
若干不足している水の当量(すなわち若干過剰であるイ
ンシアネート当量)、通常は3〜5係が従来技術特に可
撓性フォームの場合において一般に使用されてきた。
本発明の樹脂反応剤と水とを約0.5モルH20/1モ
ルNCO基(H,Oインデックス値、100゛から、約
2モルH20/1モルNCO基(H20インデックス値
、400)までの量で使用する場合、界面活性剤や触媒
等の物質を使用しない時には発泡性が悪くなる。
約2モルH20/1モルNCO(H20インデックス4
00)1での量では触媒が必要である。
約6.5モルH20/1モルNCO基(H20インデッ
クス値、1,300)から約390モルH20/1モル
NCO基(H20インデックス値、78,000)まで
の量を使用する場合には、意外にも発泡性が良好となり
添加したモル数の水により、特性が改良される。
従って水溶性反応剤中の有効な水含有量は樹脂反応剤中
において約6.5〜390モルH20/NCO基,すな
わち、H20イシンデツクス値が約1,300〜78,
000であり、好ましくは、約4,000〜40,00
0すなわち約20〜200モルH20/NCO基である
水溶性反応剤中の゛有効な水″とは、樹脂反応剤との反
応に使用される水であり、反応中に存在している水ある
いは水溶性反応剤中に存在しかつ水溶性反応剤を形成し
ている吸湿性あるいは水加性成分あるいは添加剤のため
に必要である補助的な水を除いたものである。
水溶性反応剤中に多量の過剰モルの水を使用することに
よって、慣用の耐燃性ポリウレタンフォーム組成物以上
のいくつかの重要な有利点および改良点があげられる。
たとえば、慣用のポリウレタンフォーム組成物では、水
の濃度は殆んど理論量に、すなわち通常はH20インデ
ックス値が約400(ポリウレタン反応成分中で2.0
モルH20/NCO基)よりはるかに少量に慎重に調整
する必要があるし、更に防燃剤を別に添加する必要があ
る。
このような低濃度では重合発泡反応速度を増加するため
に触媒を使用しなければならないし、更に調整された一
定のセル状生成物ができるように、強力な攪拌により反
応剤および触媒を十分に混合する必要がある。
別に添加物は加えられない。それに比較し、本発明によ
れば、多量のしかも調整された過剰量の水、すなわち主
としてH20インデックス値が約1,300〜78,0
00の水を必要とする。
この方法では、水溶性反応剤の計量あるいは攪拌の精度
は、生成物の性質や均一性に大きな影響を与えないし、
更に重合触媒あるいは促進剤は必ずしも必要ではない。
従って本発明での添加剤は発泡時ポリウレタン構造中に
含まれるのである。
本発明の親水性フォームは所望により.軟質、半硬質、
あるいは硬質になるように、更には、主として開放セル
構造あるいは独立セル構造になるように処法をくむこと
ができる。
本発明のホリウレクンフォームの防燃性および防煙性が
大きいという特徴を有するために、その用途には、家具
および乗物のクッション、マットレス、マットレスカバ
ーおよびパッドの発泡コーティング、室内装飾用織物、
マットレスのふとんカバー、吸音壁のカバー,カーペッ
トおよびじゅうたんの装填物等がある。
その他数多くの用途があることは、当分野にたづさわる
関係者にとっては明白であろう。
実施例 1 ポリエチレングリコール1000、2モル、トリメチロ
ールプロパン、1モル、および市販の2,4−トリルシ
イソシアネート対2.6−トリルジイソシアネートとの
比が80対20の混合物7,7モルからプレポリマーを
つくった。
そのプレポリマー200gと、ユニオンカーバイト社製
のシリコーン界面活性剤L−520、2gとを混合した
ついで混合物に水200gを添加した後電動プロペラに
より攪拌した。
クリーム化した後、それを6“×6“×6“のふたのな
い箱にそそいだ、サンプルは10分後に型からはづし乾
燥器中で70C16時間乾燥した後、1/2インチ×1
/2インチ×5インチのサンプル片をつくった。
サンプル片を更に70℃、16時間乾燥器中で乾燥した
後,室温25℃、相対湿度50%の条件下で16時間調
整した。
その結果標準テストによる酸素インデックス値は26.
2%であった。
実施例 2 実施例1のプレポリマー200g、シリコーン界面活性
剤L−520、2.0g、およびアルミニウム水和物A
lcoa’sC−31−Cを水200g中に添加し実施
例1の操作を繰返した。
あら1じめ乾燥し更に相対湿度50%で調整した縦割り
サンプルのLOI酸素インデックス値は39であった。
実施例 3 ホウ酸100gと,水300gを含有するメラミン10
0gとを更に追加使用した以外は、実施例1の操作を繰
返した。
LOIは57であった。実施例 4 水2009およびアルミニウム水和物300gとを更に
追加使用した以外は実施例1の操作を繰返した。
相対湿度50%における最終フォームのLOIは30で
あった。
実施例 5 更にホウ酸10g.メラミン10g、アルミナ水和物3
00gを水200gに添加して使用した以外は実施例1
の操作を繰返した。
乾燥後、相対湿度50%の平衡条件の下で調整したフォ
ームの酸素インデックス値(LOI)は43であった。
実施例 6 プレポリマー100g、プレポリマー中に添加したシリ
コーン界面活性剤L−520.1g、および水150g
中に添加したアルミナ水和物150g、カルカトンプル
−0.1g、ホスチェック(phos−check)p
−30(モンサント社製ウレクン用防燃剤ポリリン酸ア
ンモニウム)5g、グラスファイバー50gを使用して
実施例1の操作を繰返した。
通常の乾燥をおこなった後の最終フォームのSOIは4
6であった。
実施例 7 水150g中にアルミナ水和物150g、グラスファイ
バー50g、メラミン5g,ホウ酸5gを添加した以外
は実施例6の操作を繰返した。
SOI値は27であった。
実施例 8 水溶液中へ更にシリカ5.0gを追加使用した以外は実
施例7の操作を繰返した。
SOI値は16であった。
比較例 1 防燃剤を全く添加せずに、実施例1の操作を繰返した。
SOI値は100であった。比較例 2 汎用ポリウレタン(主としてポリオキシプロピレン)を
使用した以外は比較例1の操作を繰返した。
SOI値は約350であった。上述の詳細な説明は、単
に説明のためのものであって、本発明の範囲からはつれ
なければ、いかなる条件もとりうろことができるであろ
う。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ポリウレタンフォームにおいて、そのフォームは発
    煙量を少なくし、かつ難燃性である成分を含有しかつ該
    成分がアルミナ水和物、及びメラミンおよびホルマリン
    からつくられたメラミン樹脂、ブチル化メラミン樹脂ま
    たはメラミンーアクリル樹脂あるいはそれらの混合物か
    らなるメラミン樹脂にホウ酸を併用したメラミンーホウ
    酸含有化合物からなることを特徴とするポリウレタンフ
    ォーム。 2 該成分が更にシリカをも含有している前項1のポリ
    ウレタンフォーム。 3 発煙量を少なくし、かつ難燃性である成分の有効量
    の存在下でイソシアネートでキャップした親水性ポリオ
    キシアルキレンポリオールと水性成分とを反応させるこ
    とからなり、そのポリオキンアルキレンポリオールの4
    0〜100モル知ま、エチレンオキサイド成分から構成
    されており,かつ前記発煙量を少なくし、かつ難燃性で
    ある成分が実質上アルミナ水和物及び、メラミンおよび
    ホルマリンからつくられたメラミン樹脂、ブチル化メラ
    ミン樹脂またはメラミンーアクリル樹脂あるいはそれら
    の混合物からなるメラミン樹脂にホウ酸を併用したメラ
    ミンーホウ酸含有化合物から成る。 改良された発煙の少ない、かつ難燃性のポリウレタンフ
    ォームの製造方法。
JP50043143A 1974-04-17 1975-04-09 難燃性かつ発煙の少ない親水性ポリウレタンフォ−ム及びその製造方法 Expired JPS584729B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US461675A US3897372A (en) 1974-04-17 1974-04-17 Smoke-flame retardant hydrophilic urethane and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS50141650A JPS50141650A (ja) 1975-11-14
JPS584729B2 true JPS584729B2 (ja) 1983-01-27

Family

ID=23833506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50043143A Expired JPS584729B2 (ja) 1974-04-17 1975-04-09 難燃性かつ発煙の少ない親水性ポリウレタンフォ−ム及びその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US3897372A (ja)
JP (1) JPS584729B2 (ja)
DE (1) DE2515079A1 (ja)
FR (1) FR2268052B1 (ja)
GB (1) GB1509066A (ja)
IT (1) IT1037372B (ja)
NL (1) NL179484C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6143929U (ja) * 1984-08-28 1986-03-22 カルソニックカンセイ株式会社 ラジエ−タの冷却装置

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2524191C3 (de) * 1975-05-31 1980-04-03 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur Herstellung bochgeffillter hydrophober Harnstoffgruppen enthaltender Leichtschaumstoffe
US4165411A (en) * 1975-06-18 1979-08-21 W. R. Grace & Co. Flame retardant urethane and method
GB1546705A (en) * 1975-06-23 1979-05-31 Tenneco Chem Production of polyurethane foam
US4066578A (en) * 1976-01-14 1978-01-03 W. R. Grace & Co. Heavily loaded flame retardant urethane and method
US4129694A (en) * 1976-04-07 1978-12-12 W. R. Grace & Co. Fabric softener urethane foam and method
JPS53106799A (en) * 1977-03-02 1978-09-18 Bridgestone Corp Synthetic resin form and its preparation
US4147678A (en) * 1977-05-13 1979-04-03 Uniroyal, Inc. Flame-retardant polyurethane compositions
US4143029A (en) * 1977-05-13 1979-03-06 Uniroyal, Inc. Flame retarded polyurethane compositions
US4225645A (en) * 1977-05-13 1980-09-30 Uniroyal, Inc. Flame-retardant polyurethane compositions
DE2815554A1 (de) * 1978-04-11 1979-10-25 Basf Ag Schwerentflammbare polyurethan-weichschaumstoffe
US4246146A (en) * 1979-03-09 1981-01-20 W. R. Grace & Co. Fire retardant coating system utilizing polyurethane hydrogel
US4349494A (en) * 1979-05-07 1982-09-14 W. R. Grace & Co. Method of making a fire-retardant product having a foamed lore and a fire-retardant protective layer
US4254177A (en) * 1979-05-07 1981-03-03 W. R. Grace & Co. Fire-retardant product and method of making
US4279953A (en) * 1980-04-28 1981-07-21 The General Tire & Rubber Company Method for treating polyurethane foam
US4374207A (en) * 1980-10-24 1983-02-15 G.F.C. Foam Corporation Intumescent flexible polyurethane foam
DE3100626C2 (de) * 1981-01-12 1985-05-15 Schmittmann, Hans-Bernd, Dipl.-Chem. Dr.Rer.Nat., 5620 Velbert Schwerentflammbare, insbesondere als Baustoff oder dergleichen verwendbare Kunststoffe, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie ihre Verwendung als Bauteile
US4358899A (en) * 1981-03-30 1982-11-16 W. R. Grace & Co. Flow-through dryer and method for rapid drying of porous foams
US4385131A (en) * 1981-06-18 1983-05-24 Wm. T. Burnett & Co., Inc. Polyurethane foam resistant to smoldering combustion containing either urea or melamine
US4367259A (en) * 1981-07-27 1983-01-04 W. R. Grace & Co. Sound deadening material
US4381351A (en) * 1982-07-26 1983-04-26 Mobay Chemical Corporation Combustion modified flexible polyurethane foam
US4546117A (en) * 1983-04-22 1985-10-08 Mobay Chemical Corporation Combustion modified flexible polyurethane foam
US4518718A (en) * 1984-05-18 1985-05-21 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Rigid zeolite containing polyurethane foams
GB8421967D0 (en) * 1984-08-30 1984-10-03 Hickory Springs Mfg Co Polyurethane foams
JPS61266425A (ja) * 1985-05-21 1986-11-26 Hitachi Chem Co Ltd ポリウレタン発泡用樹脂組成物
DE3704304A1 (de) * 1987-02-12 1988-08-25 Bayern Chemie Gmbh Flugchemie Isoliermasse zur herstellung einer isolierschicht auf einem raketen-feststofftreibsatz
US4757094A (en) * 1987-05-21 1988-07-12 Reeves Brothers, Inc. Melamine cured polyurethane foam with improved properties
US4757093A (en) * 1987-05-21 1988-07-12 Reeves Brothers, Inc. Flame retardant melamine containing polyurethane foam
US4886839A (en) * 1988-08-24 1989-12-12 J. M. Huber Corporation Mineral filler fire retardant compositoin and method
US4876291A (en) * 1988-08-24 1989-10-24 J.M. Huber Corporation Mineral filler fire retardant composition and method
GB2232676A (en) * 1989-06-13 1990-12-19 Basf Corp Polyurethane compositions exhibiting reduced smoke density and method of preparing same
JPH0517681A (ja) * 1991-12-18 1993-01-26 Anthony Smith Derek 可燃性物質、煙および有毒ガス抑制組成物の製法
US6228433B1 (en) 1997-05-02 2001-05-08 Permagrain Products, Inc. Abrasion resistant urethane coatings
US6306317B1 (en) 1998-08-13 2001-10-23 S-T-N Holdings, Inc. Phosphate free fire retardant composition
US6759476B1 (en) * 1999-07-14 2004-07-06 Claude Q. C. Hayes Flexible thermal control composite
US20050222286A1 (en) * 2002-03-14 2005-10-06 Gilder Stephen D Combustion modified polyurethane foam
US20050215150A1 (en) * 2004-03-23 2005-09-29 Elkcorp Fire resistant composite material and fabrics therefrom
US20050215149A1 (en) * 2004-03-23 2005-09-29 Elkcorp Fire resistant composite material and fabrics therefrom
US8822355B2 (en) * 2004-03-23 2014-09-02 Elkcorp Fire resistant composite material and fabrics made therefrom
US20050215152A1 (en) * 2004-03-23 2005-09-29 Elkcorp Fire resistant composite material and fabrics therefrom
US20070120101A1 (en) * 2005-11-30 2007-05-31 Thompson Patrick M Jr Wood treatment composition and process
GB201117417D0 (en) 2011-10-10 2011-11-23 Minova Int Ltd Organomineral solid and foamed material
US9669564B2 (en) 2014-06-04 2017-06-06 Koppers Performance Chemicals Inc. Methods of conferring fire retardancy to wood and fire-retardant wood products
US10500756B2 (en) 2014-06-04 2019-12-10 Koppers Performance Chemicals Inc. Methods of conferring fire retardancy to wood and fire-retardant wood products
JP7018271B2 (ja) * 2017-07-31 2022-02-10 株式会社イノアックコーポレーション ポリウレタンフォーム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2684953A (en) * 1952-03-29 1954-07-27 Dow Chemical Co Intumescent coating composition and an article of manufacture thereof
NL264690A (ja) * 1960-05-17
US3262894A (en) * 1962-09-13 1966-07-26 Air Prod & Chem Flame retardant urethane foam polymer
US3625872A (en) * 1967-06-15 1971-12-07 Nisshin Spinning Flame-resistive polyurethane foam composition
US3640920A (en) * 1969-05-21 1972-02-08 Atlas Chem Ind Rigid low-density filled cellular polyurethanes
BE758347A (fr) * 1970-03-17 1971-05-03 Universal Propulsion Cy Materiau thermo-isolant
US3737400A (en) * 1972-03-24 1973-06-05 Toyo Rubber Chemical Ind Co Self-extinguishable polyurethane foam
CA999400A (en) * 1972-04-28 1976-11-02 General Tire And Rubber Company (The) Flame retardant flexible polyurethane foams
US3812618A (en) * 1972-05-03 1974-05-28 Grace W R & Co Seed-foam-fabric composite
US3812619A (en) * 1972-05-03 1974-05-28 Grace W R & Co Horticultural foam structures and method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6143929U (ja) * 1984-08-28 1986-03-22 カルソニックカンセイ株式会社 ラジエ−タの冷却装置

Also Published As

Publication number Publication date
IT1037372B (it) 1979-11-10
GB1509066A (en) 1978-04-26
FR2268052B1 (ja) 1978-07-13
JPS50141650A (ja) 1975-11-14
NL7503951A (nl) 1975-10-21
DE2515079A1 (de) 1975-11-06
FR2268052A1 (ja) 1975-11-14
US3897372A (en) 1975-07-29
NL179484C (nl) 1986-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS584729B2 (ja) 難燃性かつ発煙の少ない親水性ポリウレタンフォ−ム及びその製造方法
US4066578A (en) Heavily loaded flame retardant urethane and method
US5569682A (en) Fire-retardant polyurethane foams and method of producing
EP0307987B1 (en) Flexible polyurethane foam having a high fire resistance
EP0482507B2 (de) Verfahren zur Herstellung von flammwidrigen Polyurethan-Weichschaumstoffen mit verminderter Rauchgasdichte und Melamin-Blähgraphit-Polyether-polyol-dispersionen hierfür
US5093378A (en) Process for producing flexible polyurethane foam
JPH0241335A (ja) 軟質ポリウレタンフォームの製造方法
JPH02105811A (ja) ポリウレタンフオームの製造方法
KR102233859B1 (ko) 준불연 성능을 가지는 폴리우레탄폼 조성물
CN102585153A (zh) 一种无卤阻燃型硬质聚氨酯泡沫塑料及其制备方法
JPS60186519A (ja) ウレタンフオ−ムの製法
CA2430817A1 (en) Novel high resilient silicone foam and process for preparing same
CN111201258A (zh) 改性聚合物多元醇
US5087384A (en) Melamine preparation and stable dispersion of melamine in polyether polyols
US5118721A (en) Dispersion polymer polyols
Sivriev et al. Flame retarded rigid polyurethane foams by chemical modification with phosphorus-and nitrogen-containing polyols
CZ20031278A3 (cs) Způsob výroby tuhé polyuterhanové pěny a hotové výrobky získané z této pěny
JP6126944B2 (ja) ポリウレタン発泡止水材
US3061556A (en) Preparation of cellular polyurethane plastics
EP0464204A1 (en) Method of producing flame-retardant polyisocyanurate foam
US3208959A (en) Cellular polyurethane stabilized with a halogen containing organic phosphite and method of making same
BE1003475A6 (nl) Werkwijze voor het vervaardigen van harde polyurethaan- en polyisocyanuraatschuimen.
AU693695B2 (en) Polymer material
NZ204401A (en) Rigid urethane-modified isocyanurate foams
CS21691A2 (en) Agent with melamine content