JPS5844817A - パルス幅変調方式 - Google Patents

パルス幅変調方式

Info

Publication number
JPS5844817A
JPS5844817A JP56143461A JP14346181A JPS5844817A JP S5844817 A JPS5844817 A JP S5844817A JP 56143461 A JP56143461 A JP 56143461A JP 14346181 A JP14346181 A JP 14346181A JP S5844817 A JPS5844817 A JP S5844817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
counter
output
memory
pulse width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56143461A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6355812B2 (ja
Inventor
Masaaki Tamura
田村 政昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP56143461A priority Critical patent/JPS5844817A/ja
Publication of JPS5844817A publication Critical patent/JPS5844817A/ja
Publication of JPS6355812B2 publication Critical patent/JPS6355812B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K7/00Modulating pulses with a continuously-variable modulating signal
    • H03K7/08Duration or width modulation ; Duty cycle modulation

Landscapes

  • Control Of Ac Motors In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はパルス幅変調方式に関し、例えば家庭用ビデ
オテープレコーダ(以下VTRと称する)の回転ヘッド
ディスクモータとかキャプスタンモータのサーボ回路に
使用して好適する。
一般に家庭用VTRの回転ヘットディスクモータとかキ
ャプスタンモータに対しては、記録ビデオ信号の垂直同
期信号に同期させたり、再生コントロールパルスを使っ
て正確にテープ走行をコントロールするため速度制御及
び位相制御を行って精密にサーボをかける必要がある。
従来ディスクリートのトランジスタ回路やバイポーラ形
集積回路を使ったサーボ方式では、コンデンサと抵抗に
よるCR時定数を利用して、サンプリングホールド処理
を行い、直流誤差電圧を得、モータをコントロールして
いた。
その後デジタルICの進歩により、水晶発振等の正確な
りロックパルスを基準として、計測対象となる信号間の
位相差、あるいは信号の周期をデジタル数に変換し、こ
れをデジタル・アナログ変換して操作量としてモータド
ライブ回路に帰還する方法が開発されている。この場合
のデジタルアナログ変換は、計測の結果得たデジタル、
数に応じて、正確な基準クロックパルスを使ってパルス
幅変調(PWM)を行うものである。
第1図は従来のパルス幅変調回路であり、カウンタ11
は、スタートパルスPlが入力するさ、第2のクロック
パルスCP2をカウントすることができる。このカウン
タ1ノのカウント出力は、メモリ12に加えられるが、
このメモリ12は、ストアパルスP2が入力したときに
前記カウンタ11のカウント出力をラッチすることがで
きる。ここでスタートパルスP1として垂直同期パルス
、ストアパルスP2として回転ヘッドディスクの回転検
出パルスを用いね、ば、垂直同期パルスさ回転検出パル
スとの位相差が前記カウンタ1ノのカウント値であられ
される。
メモリ12のイ呆持内容は、コンパレータ13の一方の
入力端に加えられる。このコンパレータ13の他方の入
力端には、カウンタ14のカウント出力が加えられてい
る。このカウンタ14の第2のクロックパルスCP2を
カウントしており、そのキャリー出力は、フリップフロ
ップ回路15のセット入力端子に加えられる。また、こ
のフリップフロップ回路15のリセット入力端子には、
前記コンパレータ13の一致パルスが加えられる。した
がって、フリップフロップ回路15の出力は、一定周期
のキャリー出力が得られた時点でセットされ、メモリJ
2の内容に応じて発生タイミングが異なる一致パルスの
伶られた時点でリセツI・されるPWM波となる。
ところで、自動制御系としては、回転を検出する信号の
周期であるサンプリング周波数は高い方が望ましく、そ
れに対してPWMのキャリア周波数は充分に高い方が望
ましい。才たデジタル数の精度を決めるビット数は多い
方が望才しい。これらを考慮すると、基準クロックパル
ス周波数は非常に画くなってしまう。例えばサンプリン
グ周波数200H7,、PWM周波数5KH2として、
デジタル数の精度を12ビツトとするさ、基準クロック
パルス周波−数は20MHzに達する。これでは窩集積
化が可能なMO8ICやI L (Imtegrate
d Injection Logic )テは動かない
ので、1つの対策として従来はPWM周波数をやむを得
ず2KH2程度才で下げ、さらにテジタル精度を10ビ
ット程度まで下げるこ古が行なわれている。しかしなが
ら、この方法であるとPWM波のキャリアを除くための
ローパスフィルタの特性がサーボループの位相特性まで
影響を及ぼしたり、さらには非線形領域の応答特性が悪
化することがあるという欠点を有していた。
この発明は上述の事情に対処すべくなされたもので、比
較的低い周波数のクロックパルスを使って、しかもPW
Mキャリア周波数を比較的高くできる修正形のパルス幅
変調方式を提供することを目的とする。
第2図は本方式の基本的な構成図であり、25は第1の
カウンタであり、入力端子2ノにスタートパルスP、が
入力するとクロックパルスCP1をカウントするように
なる。このカウンタ25のカウント出力のうち、下位ビ
ットは第1のメモリ26の一方の入力端子に加えられ、
上位ビットは第2のメモリ3oの入力端子に加えられる
。第1.第2のメモ1)2e、3oは、入力端子22を
介して加えられるストアパルスP2が入力した古きに入
力端に加えられている内容を保持し、出力端に導出する
第1のメモリ26の内容は、コンパレータ27の一方の
入力端に加えられる。このコンパレータ27の他方の入
力端には、第2のカウンタ28のカウント出力が加えら
れている。そして、第2のカウンタ28のキャリー出カ
とコンパレータ27の一致出力とは、フリップフロップ
回路29のセット端子、リセット4を子にそれぞれ加え
られる。
したかつて、カウンタ25、メモリ26、コンパレータ
27、カウンタ28、フリップフロップ回路29の系統
をみた限りでは、第11ン1のものと同様な機能動作を
イ4る。
次に、この発明においては、前記キャリー出力は、第3
のカウンタ3ノにも入力される。この第3のカウンタ3
ノのカウント出力は、比較器32の一方に入力される。
この比+11M632の他方Oこは、前記η42のメモ
リ30の保持出力が加えられる。この比較器32は、第
2のメモリ30の保持内容に応じて、カウンタ3ノの出
力を用い、PWM波修正度を決定するものである。
つまり、メモリ30、比較器32、カウンタ31は、P
WM波1し正マクニチュードを決定するもので、この動
作は後で詳述するっ比較器32の出力は、同期化回路3
3に入力される。
この同期化回路33は、入力端子23から禁止回路34
を1市してカウンタ28にクロックパルスCP2か入力
するのを禁示するの6ご、禁止タイミンクをとるための
ものである。
上古v第2図の回路を受に具体的にした例が第3図に示
す回路である。第2図と同一部は、同符号を付して曲間
する。第3図において、カウンタ2互は1+1]えば1
2ビツト、第1のメモリ26は8ビツト、第2のメモリ
5o114ビツト、カウンタ31は4ビツトさして説明
する。□カウンタ31のカウント出力と、第2のメモリ
30のカウント出力は、出力ビツト数が同じである。比
較器32には、この出力ビツト数と同じ数のアンド回路
41,42,43.44が設けられている。各アンド回
路は、第2のメモリ3ノの内容とカウンタ3ノの内容と
の対応ビット間の論理積をおる。ここで対応ヒツトは、
−上位、下位方向に各内容をみた場合に、互いの内容が
上位、下位で逆方向となるように対応づけられている。
つ才り、上位のビットと下位のビットが逆配列関係とな
るように対応づけられている。アンド回路41〜44の
出力は、同期化回路33を構成するDクイブフリツブフ
ロツブ回路45〜48の各対応するデータ入力端子と、
オア回路49・〜52の各第1入力端に加えられる。オ
ア回路49〜52の各第2入力端には、前ieDタイプ
フリップ″フ1フツプ回路45〜48の各反転出力が加
えられる、また、l)タイプフリップフロップ回路45
〜48の各り1つツク入力端には、先の入力端子23か
ら加えられるクロックパルスか入力される。そしてオア
回路49〜52の各出力端は、桧止回路34としてのア
ンド回路に接続される。同期化回路33ハ、クロックパ
ルスCP2に同、nubて、アンド回路41〜44の出
力の(filれか1つでも零(ロウレベル)になった際
、そσ)立下りに同勘して禁止パルスを出力する。
次に上記した回路の動作ヲh足明する。この回路による
と、クロックパルスcp、pたとえは1、28 M H
Z古しても、メモリ26が8ヒツト、カウンタ28も8
ヒツトであるから、5に、、HzのPWM波きなる。こ
のますでは、量化誤差が大きいので、これを補完して精
度を上げるために、本回路の特徴部分が動作するっつま
り、本回路(こては、PWM波のキャリア周期を自動的
に修正する。っ 第4図に示すように、8ビツト構成のPWM波発生部は
、1周期で256個のクロックパルスCP2を要するが
、このクロックパルスCP2を適当なタイミンクで禁止
すれば、257個のPWM波周期に延ばすことができる
。つまり、P W M波の周期を第4図fa) 、 f
b)に比較して示す、ように、256Δtから257Δ
tにqルばし、例えは立上りから立下りまでの期間T1
をT1+] Δ1にすることができる。但しΔt−、fcpcp はクロックパルス周波斂である。このよう番こするため
には、たとえば周期の始め、つまりスタート時(キャリ
ー出力を得る前)にクロックパルスCP2がカウンタ2
8に入力するのを1個分禁止すればよい。この修正は、
ハイレベルの期間が変るのみならす、周期も変るが修正
部分が全周期に比べて小さいので、1/256と1/2
57とは略同じとみてよい。
このような修正を、PWM波のたとえば、16周期に1
回だけ修正したとすると、1/16たけアナログ電圧が
変ったことになりそれだけデジタルアナログ変換梢度が
上ったことになる。
次に、16周期に複数回の修正を行なおとした場合は、
その修正位置は、できるだけ均等番こ配分した方がよい
。たとえば16周期に4回行うとすると、4周期毎に1
回行った方が、2wM波をアナログ変換した際、修正の
効果が時間的に平均して現われる。そこで本回路では、
メモリ30の4bロデータを用いて修正する場合、■偶
数周期で修正する場合は、必す均等ζこ修正し■かつ2
進加算的に修正し各ビットにおける修正位置は変更しな
い。この■■の条件を設定するために、メモリ30のカ
ウント内容出力において、「1,2,4,8」のカウン
トビットをとりだしている。
具体的に第5図を参照して述べると、第5図(a)は、
無修正のPWM波であり、第5 図(bl 〜fplは
禁止パルスが禁止回路34に入力するタイミングパルス
例である。
今、PWM波の16周期T+6に1回修正するものとす
ると、第5図(b)のタイミンクパルスl)1が得られ
る。次に、16周期T141に2回修正を行うとすると
第5図(clのタイミンクパルスC1が得られる。つま
り、カウンタ3)は、カウンタ28のキャリーをカウン
トしているため、カウンタ3ノの各ビット出力Y+  
+ Yt r Yt lX8は、第6図(a)〜(di
に示すようになる。ここで、メモリ30の各ビット出力
Xl  r X2 +X4+X8は、倒れのモードの禁
止パルスを得るのか決定する。例えば、今、各ビット出
力rx、。
x2 、x番 、Xs」がrl、O,O,OJで・あっ
たとする。この場合は、アンド回路44に出力「1」を
得ることかできる。カウンタ31のビット出力「yλ」
は、16周期毎に立下るから、同期化回路32はこの立
下りタイミングでかつ、クロックパルスCP2に同期し
て禁止パルスを出力する。このときの禁止パルスモード
は、第5図fblに示すようにPWM波の16周周期上
なり、このときの波形が修正される。
I’xI lX2  lX4  +xsJ=rl、O,
0゜0」が変らなければこの修正が繰り返えされ、全体
を平均化すればrl、0,0.OJの内容に対応した分
修正されたことになる。また’ xl+ X2 1 x
41 xa J −r O+ 1 + O*0」であれ
ば、アンド回路43の出力が「1」となり得る。「y4
」は8周期毎に立下るパルス列であるから、第5図(c
lに示すような禁止パルス列モードなる。さらに[xl
  + X2 + x4+X、J=rl、1,0.OJ
であったとするとアンド回路43.44の出力が「1」
となり得る。そして、rysJr−y*Jはそれぞれ1
6周期、8周期毎に立下るから、第5図(diに示す禁
止パルスモードなる。しかし、このモードは、第5図(
bl 、 (C1のモードを2進加算的に合成すれば得
られる。したがって、16周期の毎周期を修正しようと
すれば[xl 、X2.x4.x8」=rl、]、1.
IJに設定すれば良く、この場合は、第5図(bl 、
 (C1、tel 、 (Iのモートを合成すれば良い
。これによって、全体を平均的に修正補完することがで
きる。
上記したrx+  + X2  ! X4 、Xs J
の例としてrl、0.O,OJ  I’0.1.O,O
J。
rl、1.O,OJ  、rl、1,1.IJを示した
が、このカウント内容についての意味は次の如く説明で
きる。今、PWM波の目標値は、メモリ26の内容がr
o、o、・・・1,0.OJであり、メモリ30の内容
かro、0,0.OJであるとき理想であったとする。
この場合は、メモリ26の内容に対応したPWM波が得
られテイル。(無修正)ここで、ストアパルスP2のタ
イミングが遅れて、メモIJ s oの内容がrxl 
 lX2 1X4  +X5J=rl+ 0.0゜0」
になったとすると、これは、クロックパルスCP、の1
個分だけラッチタイミングが遅れたことを意味する。し
たがってこの場合は先のように16周期に1回の修正が
行なわれる。これによってPWM波をアナログ変換した
場合その出力の9?Aが行なわれる。次にメモリ30の
内容が”’+  、X2 1 X41 x8 J =r
011゜0.0」になったとする。このことは、ストア
パルスP2によ6ラツチタイミングがさらζご遅れたこ
おを意味する。したがってこの場合は、先のように8周
期に1回のPWM波修正が行なわれる。つまり、微細な
ずれは、4b目のメモリ30に内容によってそのタイミ
ングすれに応じたPWM波修正が行なわれることになる
上述したように本発明によると、クロックパルスCP2
の周波数を精度を高くする為に高い周波数に設定する必
要はなく、アナログ変換するのζご都合の良い周波数O
ζ選ぶことができ設計の自由度が拡大される1、また、
クロックパルスCP、の周波数を但<シたからと言って
従来の如<PWM波のキャリア周波数を低くする必要は
ない、これは第1.第2のメモリを用いて上位ピッ!・
と下位ビットを分割したことによる。
さらに本発明によると、無修正のPWM波に対して修正
を行うことができ、その全体的にみた精度を高くするこ
とができる。なお修正手段としては、第2のメモIJ 
s oの内容を、予じめ禁止パルスモードを記憶してい
る演算器に入力してその内容に応じて修正タイミングを
得るようにしてもよいが、この場合は回路構成が抜雑に
なる。しかし本発明の実施例のものを用いれば非常に簡
単な構成で安価に実施可能であり、集積回路化するにも
適している。上述した説明において、修正のために抽出
するビット数は、4ビツトの場曾を述べたがこのビット
数は任意である。また第3図の回路は、パルスの極眩、
その他ビット数により種々変形できることはもちろんで
ある。
このように本発明は、簡単な構成で、高精度、低リップ
ルの修正PWM波を発生し得るパルス幅変調方式を提供
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のパルス幅変調回路の構成説明図、第2図
はこの発明の一実施例を示す構成説明図、第3図は第2
図の構成をさらに具体的に示した回路図、第4図(al
 、 (bl、第5図(al〜(pl、第6図(al〜
(d)は第3図の回路動作説明するのに示した動作信号
波形図である。 25.28.31・・カウンタ、26.30・・・メモ
リ、27・・・コンパレータ、32・・・比較器、33
・・・同期化回路、34・・・禁止回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 比較対象となる第1のパルスと第2のパルスの間隔を第
    1のカウンタの第1のクロックパルスカウント数でとり
    たし、このカウント内容をメモリに保持しておき、第2
    のクロックパルスをカウントする第2のカウンタのカウ
    ント数と該メモリの内容とをコンパレータにて比較し、
    該コンパレータの一致出力と前記第2のカウンタのキャ
    リー出力とをフリップフロップ回路に加えてパルス幅変
    調出力を得るパルス幅変調方式において、前記メモリと
    して前記第1のカウンタのカウント出力の周期の早い上
    位ビットと周期の遅い下位ビットとの内容をそれぞれ保
    持する第1.第2のメモリを設け、また前記第2のカウ
    ンタのキャリー出力をカウントする第3のカウンタを設
    け、前記カウント出力の周期の早い上位ビットの内容を
    保持した第1のメモリの各ビット内容に応じて前記第3
    のカウンタの各ビット出力を選択し、その選択出力によ
    って前記第2のカウンタに入力する第2のクロックパル
    スの禁止位置を決めることにより、パルス幅変調波を修
    正するようにしたことを特徴とするパルス幅変調方式。
JP56143461A 1981-09-11 1981-09-11 パルス幅変調方式 Granted JPS5844817A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56143461A JPS5844817A (ja) 1981-09-11 1981-09-11 パルス幅変調方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56143461A JPS5844817A (ja) 1981-09-11 1981-09-11 パルス幅変調方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5844817A true JPS5844817A (ja) 1983-03-15
JPS6355812B2 JPS6355812B2 (ja) 1988-11-04

Family

ID=15339237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56143461A Granted JPS5844817A (ja) 1981-09-11 1981-09-11 パルス幅変調方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5844817A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6711694B1 (en) 2000-02-03 2004-03-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson(Publ) Apparatus and method for generating a modulated clock signal including harmonics that exhibit a known sideband configuration

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6711694B1 (en) 2000-02-03 2004-03-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson(Publ) Apparatus and method for generating a modulated clock signal including harmonics that exhibit a known sideband configuration

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6355812B2 (ja) 1988-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4620300A (en) Digital signal detecting and compensating circuit with adjustable window signal
US5247469A (en) Digital frequency synthesizer and method with vernier interpolation
JPH0330338B2 (ja)
JPS63121483A (ja) モ−タ速度制御システム
US4769613A (en) Digitalized amplitude detection circuit for analog input signal
US4535461A (en) Digital clock bit synchronizer
US4642562A (en) Phase difference demodulator
US4596964A (en) Digital phase locked loop
US3938184A (en) Digital flutter reduction system
JPS5844817A (ja) パルス幅変調方式
JP2775822B2 (ja) インバータのオンディレイ回路
US4543620A (en) Code generating apparatus
JP2638812B2 (ja) Pll回路
KR870001231B1 (ko) 펄스폭 변조기를 이용한 일반모터의 디지탈위상 제어회로
US4731568A (en) Error signal generator
KR0135925Y1 (ko) 광자기 디스크 플레이어의 슬레드 모터 제어신호 발생회로
JPH0553026B2 (ja)
JP2921014B2 (ja) ディジタルpll
JP2797415B2 (ja) パルス幅変調装置
JPS63155209A (ja) デイジタルサ−ボ制御回路
JPH0427040Y2 (ja)
JP2634425B2 (ja) 音程変調回路
JPS60170074A (ja) 情報再生装置
JPS60230735A (ja) 同期符号位置検出回路
JPH0767082B2 (ja) 分周装置