JPS5844340A - 電気泳動度測定装置 - Google Patents

電気泳動度測定装置

Info

Publication number
JPS5844340A
JPS5844340A JP56143016A JP14301681A JPS5844340A JP S5844340 A JPS5844340 A JP S5844340A JP 56143016 A JP56143016 A JP 56143016A JP 14301681 A JP14301681 A JP 14301681A JP S5844340 A JPS5844340 A JP S5844340A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
electrophoretic mobility
apparent
electrophoresis
cuvette
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56143016A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0128902B2 (ja
Inventor
Yoshio Kawai
河合 義雄
Toshimi Shiragami
白神 俊美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kureha Corp
Original Assignee
Kureha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kureha Corp filed Critical Kureha Corp
Priority to JP56143016A priority Critical patent/JPS5844340A/ja
Priority to US06/411,282 priority patent/US4456513A/en
Priority to DE8282304725T priority patent/DE3274905D1/de
Priority to EP82304725A priority patent/EP0075412B1/en
Priority to DD82243150A priority patent/DD203776A5/de
Publication of JPS5844340A publication Critical patent/JPS5844340A/ja
Publication of JPH0128902B2 publication Critical patent/JPH0128902B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/416Systems
    • G01N27/447Systems using electrophoresis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電気泳動の測定方法及びその装置に係る・ 更に詳しくは、本発明は試料検体中の粒子(本願におい
て粒子とは、球又は円形のみでなく、あらゆる形状のも
のを含む)の電気泳動度測定において、任意の位置にあ
る複数個の粒子の位置と見掛けの電気泳動度とを測定し
、このデータ群をもとに数値解析処理して、検体粒子の
平均電気泳動度、個々の粒子の真の電気泳動度等を求め
る方法及びその装置に係る。
界面動電現象の測定装置として、例えば、コロイド荷電
粒子の動きを観察する電気泳動装置は微小表面荷電物質
を扱5分野では良く知られている。
近年、免疫学の分野でも、例えば血液中の白血球系の免
疫細胞の動電現象から種々の免疫学的情報を得る手段と
して、この電気泳動装置が注目されている。一般に、電
気泳動装置はキュベツト(測定セル)、電1及び電極槽
、恒温槽、電源及び泳動度検出器から構成されている。
この電気泳動装置はキュベツトに直流電流を印加して電
場を発生させ、この電場に応じてキュベツト内の荷電粒
子が移動する時の速度を測定するととくより、粒子の荷
電状態等を知る機能を有するもので、かかる装置による
基本的な測定法は以下の通りである。
即ち、メジウムと称する泳動用電解液中に検体粒子を浮
遊させたキュベツトに電場をかけ、そのときの検体粒子
の移動速度(ロ)と電場強さく自)から、粒子の電気泳
動度を求める。求められる電気泳動度は電場強さ当りの
各粒子の移動速度、即ち、ボルト/センチメートル当り
のミクロ77秒で表わされる。
ところで、上記泳動度はキュベツトの帯電にもとすくメ
ジウムの電気浸透効果を考慮しなければならない。通常
の電気泳動装置では、キュベツトとして光学的均質性、
製作精度、洗浄の容易さ等の理由でグラス製のものが用
いられている。ガラス製の容器は、ガラスの化学構造か
ら推察されるよ5に、負に帯電している。この為、ガラ
ス製キュベツト内のメジウム(泳動用電解液)は容器の
壁近くが正イオン濃度の高い状態で電気的に平衡となる
。電気泳動を行なうため、この状態にあるキュベツトの
両側に電場をかけた場合、壁に沿って電気浸透による流
動が同時に発生する。
従って、測定される粒子の電気泳動度は、真の電気泳動
度とメジウムの電気浸透現象に伴う流れ速度の代数和、
即ち、見掛けの電気泳動度となる。
この為、従来から実施されている真の電気泳動度を求め
る方法は、流れの速度(V)=Oと推定される位置、即
ち理論的静止面上にある粒子のみを測定対象とするもの
である。
しかしながら、理論的静止面上に位置する粒子は確率的
に極めて少ない、故に従来法では試料検体に含まれる粒
子の極く一部が測定されるのみであるため測定効率が悪
く、また試料検体の統計学的解析が困難である。更に従
来法ではキュベツトとして静止面決定の容易な形状、例
えば角形(直方体)、丸形(円筒状)等に制約され、し
かもかかる制約されたキュベツトの使用にもかかわらず
、後述の如く静止面上に位置する粒子を測定している保
証がない。
本発明者らは、上記課題を解決すべく鋭意研究の結果、
個々の検体粒子の位置と見掛けの電気泳動度との関係が
通常のキュベツトにおいて放物線上にのる、という実験
事実から、複数個の検体粒子の位置と見ahの電気泳動
度の測定データ群を未定のパラメーターを含む理論曲線
(放物線)にあてはめて、咳パラメーターを決定し、更
にこの計算結果をもとに数値解析処理すれば、試料検体
の平均電気泳動度、或いは個々の粒子の真の電気泳動度
等を、静止面上に位置する粒子のみに測定が制約される
ことなく容易に求め得ることを見い出し、本発明の完成
に至った。
上記知見に基ずく本発明は、 1) 電源に接続された1対の電極を用いて試料検体に
電場をかけ、試料検体中の粒子の電気泳動度を測定する
にあたり、該試料検体中の複数個の粒子の位置(Xj)
と見掛けの電気泳動度(Mj)とを測定し、これらの値
(Xj、Mj)を理論的IHcあてはめそして数値解析
することにより、真の泳動度を求めることを特徴とする
電気泳動度測定法及び 2)試料検体に電場をかけるための電源装置とを有する
該試料検体中の粒子の電気泳動度測定装置1において、
該試料検体中の粒子の位置測定器を具備することを特徴
とする電気泳動度測定装置な提供する。
上記試料検体とはあらゆる電解質溶液を含む。また上記
粒子とは、あらゆる帯電粒子を包含し、例えば生体に係
わる帯電粒子としては白血球、赤血球、細胞(ガン細胞
)、***等があり、その他バクテリア、藻類、菌類、重
金属粒子(例えばTie、)等が例示し得る。
本発明は静止面上にある粒子のみを測定するという従来
の技術思想から完全に脱却したものであって、下記の如
き革新的な改善がなされる。
1)種々の実験条件に影響されることなく、真の静止面
を決定できる。従って、測定値は極めて信頼性が高いも
のとなる。
2)キエベット内の全粒子が測定対象粒子となるため、
測定効率が大巾に改善され、検体粒子の少ない試料であ
っても充分測定可能となる。
従って本発明は個々の粒子の泳動度のバッフ中が大きい
免疫細胞についても統計学的な解析を容易に且つ精度良
く行うことができ、診断機器設計への多大な買献が期待
される。
以下、本発明を詳述する。
本発明の装置は、基本的には、通常の界面動電現象測定
に用いられる装置に、粒子の位置測定機能を付加した構
成のものである。測定は通常の電気泳動度測定法に従え
ば良く、この際、見掛けの電気泳動度と共にその位置を
も同時に測定する。
真の電気泳動度或いは平均電気泳動度等は、測定された
上記データ群から、後述の如き数値解析処理して求めら
れる。
第1図は、顕微鏡電気泳動装置を用いた場谷の本発明の
電気泳動装置の構成ブロック図を例示する。
(以下余白) 第1図の装置はデータ群の数値解析を円滑にするため、
顕微鏡2を有する電気泳動装置lに粒子の位置測定器3
、計算処理制御装置4、個々の構成部分からの情報を転
送するためのデータ回線(rj、Mj)及びそれを制御
するための制御回路(O,S、)からなる◎ 本発明の顕微鏡電気泳動装置としては、第2図の如き装
置を例示し得る◎位置測定器は検体粒子の位置を検出で
きるものであれば特に限定されないが、電気泳動度検出
器として用いられる顕微鏡の対物レンズ部に移動量読み
取り装置を付加したものが好ましい。該移動量のデータ
伝送は、実験者が直接目盛を読み取り、計算処理制御装
置の入力部分(キーボード等)から間接的に入力する方
法、或いは位置を電気信号に変換して計算処理制御装置
に直結し、直接的に入力する方法等により行なわれる。
本発明は上記の如き構成の装置を用いて複数個O検体粒
子の位置及び見掛けの電気泳動度を測定し、このデータ
群を未定のパラメーターを含む理論1lIi1にあては
めて数値解析することにより、簡単に検体粒子の平均電
気泳動k又は個々の粒子の真の電気泳動度を求め得る。
ここで義理論曲線は粒子の〔位置、見掛けの電気泳動度
〕のデータ群から仮定し得るが、通常の形状のキュベツ
ト(例えば肉屋および円筒形)では放物線である・本発
明に係る〔位置・見掛けの泳動度〕のデータ群の数値解
析処理の基本的な原理は以下の通りである0なお、ここ
で社内型キュベツトについてのみ説明するが、円筒形の
キュベツトについても同様てめる。またそれら以外の形
状のキュベツトを使用する場合は、粒子の〔位置、見掛
けの電気泳動度〕のデータ群から理論曲線を仮定し、同
様に数値解析し得る・ 試料検体中の任意の複数個の粒子について、粒子の位置
(Xj)と見掛妙の電気泳動f(Mj)を測定し、デー
タ群(x3 * Mj)    を収集するO角形j■
1−N キュベツト壁のメジウム流れ速度分布が放−線であるこ
とから、上記測定値も平均的に紘放−線分布となる・そ
こで、見掛けの電気泳動[(財)と粒子位置体)との関
係が、未定のパラメータ1ツム、Bをもった放物線 錦)−FX +ムX+B      ・・・・・・(1
)であると仮定する。これに前記データ群(x5.M5
)     をあて祉め、最小自乗法を用j諺1〜N。
いてパラメータ1.ム、Bを決定する。未定のパラメー
タ1ツムおよびBを決定するためには、少なくとも3個
以上の粒子について位置および見掛けの電気泳動度の測
定が必要であるO 放物線M(1)のピークの位置(0)は、(1)式から
明らかな通pム/2!Fである。
静止面(D:p)tiKomagataの公式a)から
求められる: ここにC二放物線のピークの位置(−一)!F D:キュペットの厚み H:キュベツトの高さ、を示す。
一方、個々の粒子の真の電気泳動度をmj、その平均値
をiとすると、 Mj−V(Xj)+mj−V(Xj)+m+、ilj 
 −・・−・(s)ここに、1Xj)はメジウム流れ速
度であシ、そしてΔjはmj−mである。
放物線Mob)は見掛けの電気泳動度の平均値であるか
ら、 M (Xj) −V CXj) +m        
 叩・−(4)となる。
± VID、、)=o  テあるから、式(1)、(3)お
よび(4)から個々の粒子の真の電気泳動度mj及びそ
の平均値■が次のように導き出される。
mjmm+Δj wyl+輩j−M(Xj)−m + 
Mj −(−FXj’ +Al:j +B )m−M(
D  )=−IF(Dム)2+ム(D5 ) +Bp この時の粒子群の標本分布(82) aとなる。
なお、上記数値解析で明らかな如く、Xjは必ずしもキ
ュベツト壁面からの絶対距離である必要はなく、相対距
離さえ測定できれば、計算によって求めた理論的静止面
の値から絶対距離に補正できる。
従来の電気泳動度測定は理論的静止面上の粒子のみを測
定対象としてい九が、本発明によれば上記解析JI[I
lで明らかな如く、実測値の理論曲線へのあてはめを行
うので、キュペットの前面から後面まで万ぺんなく測定
することが好ましい。この点、本発明は測定の容易さ、
効率化という点で従来法に比べて格段に有利である。
更に本発明は、実験的制約或いは検体試料の性状から検
体粒子の絶対数の少ない試料、又は泳動[0バラツキの
大きな試料の電気泳動度の測定にも極めて有効な手段で
ある。例えば、該試料の測定においては、まず多数の検
体粒子の準備可能なバラツキの少ない標準試料から、前
述の方法を用いてメジウムの速度分布vmを求め、真の
電気泳動f!Elj−Mj−V(Xj)とし、次いで検
体粒子の位置(Xj ”)と見掛けの電気泳動II(M
j)の測定値を直接上記の式に代入する方法を教示し得
る。
以下、本発明に基づく顕微鏡による電気泳動測定装置の
一実施例を、第2図および第3図を参照しつつ説明する
かかる装置は、主として恒温槽5内に配置されたキュペ
ット6と、キュペット60両端に接続され九電源装置7
から泳動璽への電流供給を行う電極8.8′とよプなる
ものである。恒温槽5は、温度調節装置9及び温度セン
サー10を具備しキュベツト6を定温に保つよう調整が
なされている。
奥行550μm、高さ/央行比−10の石英製角筒状の
キュベツト6はその両端にガラス管を有し、これらはそ
れぞれサンプル注入口11およびサンプル排出口12を
具備しておシ、さらにこの各ガラス管の開口端はガスケ
ツ? 13.13’および隔膜!4゜14′を介して、
前記電極8.8′を有する燐酸緩衝液の電解液槽1L1
5’に接続されている。この隔膜14.1.4’は、電
極8.8′での電気分sK伴う発生ガスの検定粒子の泳
動への影響を防ぐためのものである。さらに、電源装置
7は、電圧Wbを設定し得るように構成されている直流
電源7′とキュベツト6の流路内に設置された1対の白
金電圧検出針16.16’を具備し、更に、この電圧検
出針間の検出電圧V、がフィードバックされ、この電圧
v、ヲ一定とするように前記電極8,8′に直流電源7
′から流す電流を、v、 > Vllのときは小さくす
る方向に、V、<V、のときは大きくする方向に制御す
る装置および泳動測定を正負両極性のもとで行うための
極性変換器17.18を具備している0次にかかる電気
泳動測定装置を用いた電気泳動度の測定操作法について
述べる◎ まず、キュベツト6を、温度調節装置9の付いた恒温槽
5内に置き、一定温度に保つ。自動的にサンプル注入口
11.排出口12を開閉して、サンプルをキスベット6
内に供給1安定し九とζろで直流電源装置7により、電
圧検出針i6.16’間の電圧が一定となるよう電極8
,8′に直流電流を供給する0なおこの直流電源7′は
、交流100 V入力で作動する最大20℃ム、200
 V出力のものである。
電圧検出針16.16’からの信号は、直流電源装置7
′に入る前に、一方向の極性にのみなるように一方向極
性変換器18に入り九後、直流電源7′に伝えられる。
キュベツト6内のサンプルは電極8.8′間の電場によ
〕移動し、正・負の電場での移動速度による泳動度が、
光源19を用いて顕微鏡20によシ測定される。この顕
微@20は位相差顕微鏡、限外顕微鏡等であって、キュ
ベツト6内の粒子の位置と移動を暗視野又は明視野で観
察出来る。
以下、実施例をもって本発明を更に説明する〇泳動実験
条件は下記の通りである。
泳動サンプル  :羊赤血球 浮遊液 :燐allEli液pH7,2(15xlO−
’U/am)泳動温[:24℃ キュベツト厚  :550μm 実施ガニ 表1に示すキュベツトの各位置で各々20個の粒子の見
掛けの電気泳動度を測定し、各位置と各位置での20粒
子の見掛けの電気泳動度の平均値Oデータ群を用いて前
述のように数値解析処理した◎その結果を表1に示す。
見掛けの泳動直は各位置の20g子の平均値であるから
1個1個の粒子のバラツキは打消され、メジウムの流れ
を正確に反映する。決定され九曲111M体)祉実測値
全ての点を通っている0このことは、キュベツト中の流
れが正確に放物線となっていることを示している。とこ
ろで、このキュベツトの厚みΦ)は550^mであるか
ら、流れの中心は従来の考えでは275μm(550/
2)であると思われていたが、この信頼すべきデータ処
理結果の示すところによれば、中心(0)は269μm
となる0この6μIIIのずれ拡、暗視野照明という照
明法に由来するものである0即ち、対物レンズの焦点位
置が粒子の手前6μff1KIるときにその粒子がいわ
ゆる「ピントが合った」様に見えるという事業を示して
いる◎この275−)269のずれに伴い真の静止面位
置は107(暦−憂7冨)から 従来法で社全く察知し得なかった新事実である。
そして測定粒子の真の電気泳動度の平均値として、m=
M(101)廟0゜87が得られる。
*  ME)”−PI +AI+B (F−2,62X1G  、A綱1.41X10 1B
−−2,91X10−1 )    中/l:!O) 
−269(fim )静止面: 位置:101101J
真の電気泳動[:  0.87上記実験に続き、今度は
前壁から後壁までの任意の位置にある粒子の見mけの電
気泳動度を次々と20個測定し、このデータ群を数値解
析処理した。その結果を表2に示す。実測値は1点1粒
子データであるから、個々の粒子のバラツキに従って適
用曲線の上下に分布しているが、平均値を反映する適用
曲線は前記実験結果と非常によく一致している(パラメ
ータ誤差2%以内)。統計的に言えば、先の実験は各点
について20側平均したもので、メジウムの流れを正確
に反映しているデータであるのに対し、後の実験は個々
の粒子のバラツキを含んだデータである。しかしながら
、この高々20点の測定により正しいプロファイルが求
め得るという点が、本発明の特徴である。これにより、
真の静止面及び個々の粒子の真の電気泳動度を高信頼度
で求めることができる。
表     2 適用−i1:  MIX)−−7!  +AI+B(I
F−2,58X10  、ム−1,40X10″″2゜
B−−2,91X1G   ) 中心(a) −271(μm) 静止面: 位置;103μm、真の電気泳動度;0・8
7(以1・−余白)
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の電気泳動装置の構成ブロック図を示す
。第2図は、本発明に係る顕微鏡電気泳動装置の正面概
要図を示す。第3図は、第2図に示す装置の@面Itt
1!図を示す。 1・・・ 顕微鏡電気泳動装置、3・・・ 位ll[l
定器、4・・・ 計算処理制御装置、  5・・・ 恒
温槽、6・・・ キュベツト、     7・・・ 電
源装置、L8’・・ 電極、    14.14’・・
・ 隔膜、ls、ls′−・・ 電解液槽、 16.16’・・・白金電圧検出針 代理人  川   口  義  雄

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  試料検体に電場をかけることにより該試料検
    体中の複数個の粒子の位置(Xj)および見掛けの電気
    泳動度(Mj)を測定し、これらの測定値(Xj%Mj
    )を、理論上の見掛けの電気泳動度を示し且つ粒子の位
    置の関数である理論曲線(M(社))にあてはめ、そし
    て数値解析処理して、皺粒子の真の電気泳動度等を決定
    することを特徴とする電気泳動度測定法。
  2. (2)前記理論曲線(M−)が放物線であることを特徴
    とする特許請求の範囲第11)項に記載の測定法。 (萄 試料検体に電場をかけるための電源装置を有する
    試料検体中の粒子の電気泳動度測定装置において、該粒
    子の位置測定装置部分を具備することを特徴とする、前
    記電気泳動度測定装置。
JP56143016A 1981-09-10 1981-09-10 電気泳動度測定装置 Granted JPS5844340A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56143016A JPS5844340A (ja) 1981-09-10 1981-09-10 電気泳動度測定装置
US06/411,282 US4456513A (en) 1981-09-10 1982-08-25 Method of and apparatus for measuring electrophoretic mobility
DE8282304725T DE3274905D1 (en) 1981-09-10 1982-09-08 Measuring electrophoretic mobility
EP82304725A EP0075412B1 (en) 1981-09-10 1982-09-08 Measuring electrophoretic mobility
DD82243150A DD203776A5 (de) 1981-09-10 1982-09-09 Verfahren und vorrichtung zum messen der elektrophoretischen beweglichkeit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56143016A JPS5844340A (ja) 1981-09-10 1981-09-10 電気泳動度測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5844340A true JPS5844340A (ja) 1983-03-15
JPH0128902B2 JPH0128902B2 (ja) 1989-06-06

Family

ID=15328972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56143016A Granted JPS5844340A (ja) 1981-09-10 1981-09-10 電気泳動度測定装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4456513A (ja)
EP (1) EP0075412B1 (ja)
JP (1) JPS5844340A (ja)
DD (1) DD203776A5 (ja)
DE (1) DE3274905D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59170632A (ja) * 1983-03-18 1984-09-26 Nippon Light Metal Co Ltd 空調エネルギ消費量を少なくする窓の排気方法

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4870004A (en) * 1984-06-08 1989-09-26 Autoseq, Inc. Apparatus and method of analyzing nucleic acid molecules
DE3603920A1 (de) * 1985-02-07 1986-08-07 Olympus Optical Co., Ltd., Tokio/Tokyo Verfahren zur aufzeichnung oder darstellung von durch elektrophorese entstandenen bildern
JPH065227B2 (ja) * 1985-02-27 1994-01-19 オリンパス光学工業株式会社 電気泳動装置による総蛋白値の定量方法
US4707235A (en) * 1985-10-16 1987-11-17 Pharmacia, Inc. Electrophoresis method and apparatus having continuous detection means
HU194998B (en) * 1986-10-28 1988-03-28 Mta Kutatasi Eszkoezoeket Kivi Test method for detecting zeta potential of suspended substance in liquid medium
US5080769A (en) * 1990-09-12 1992-01-14 Beckman Instruments, Inc. Electrophoresis with electrode baffles
AU5121593A (en) * 1992-12-14 1994-07-04 Tovarischestvo S Orgranichennoi Otvetstvennostju "Bikap" Device for electrotreating a liquid
US6387707B1 (en) * 1996-04-25 2002-05-14 Bioarray Solutions Array Cytometry
US7041510B2 (en) 1996-04-25 2006-05-09 Bioarray Solutions Ltd. System and method for programmable illumination pattern generation
EP0907889B1 (en) 1996-04-25 2007-07-04 BioArray Solutions Ltd. Light-controlled electrokinetic assembly of particles near surfaces
US6958245B2 (en) 1996-04-25 2005-10-25 Bioarray Solutions Ltd. Array cytometry
US7144119B2 (en) * 1996-04-25 2006-12-05 Bioarray Solutions Ltd. System and method for programmable illumination pattern generation
US7622294B2 (en) * 1997-03-14 2009-11-24 Trustees Of Tufts College Methods for detecting target analytes and enzymatic reactions
US20030027126A1 (en) 1997-03-14 2003-02-06 Walt David R. Methods for detecting target analytes and enzymatic reactions
DE69838067T2 (de) * 1997-05-23 2008-03-13 Bioarray Solutions Ltd. Farbkodierung und in situ abfrage von matrix-gekoppelten chemischen verbindungen
US9709559B2 (en) 2000-06-21 2017-07-18 Bioarray Solutions, Ltd. Multianalyte molecular analysis using application-specific random particle arrays
EP1311839B1 (en) 2000-06-21 2006-03-01 Bioarray Solutions Ltd Multianalyte molecular analysis using application-specific random particle arrays
US7057704B2 (en) 2000-09-17 2006-06-06 Bioarray Solutions Ltd. System and method for programmable illumination pattern generation
US20030045005A1 (en) * 2000-10-17 2003-03-06 Michael Seul Light-controlled electrokinetic assembly of particles near surfaces
US7262063B2 (en) 2001-06-21 2007-08-28 Bio Array Solutions, Ltd. Directed assembly of functional heterostructures
US20040002073A1 (en) 2001-10-15 2004-01-01 Li Alice Xiang Multiplexed analysis of polymorphic loci by concurrent interrogation and enzyme-mediated detection
AU2003298655A1 (en) 2002-11-15 2004-06-15 Bioarray Solutions, Ltd. Analysis, secure access to, and transmission of array images
WO2005029705A2 (en) 2003-09-18 2005-03-31 Bioarray Solutions, Ltd. Number coding for identification of subtypes of coded types of solid phase carriers
WO2005031305A2 (en) 2003-09-22 2005-04-07 Bioarray Solutions, Ltd. Surface immobilized polyelectrolyte with multiple functional groups capable of covalently bonding to biomolecules
CA2899287A1 (en) 2003-10-28 2005-05-12 Bioarray Solutions Ltd. Optimization of gene expression analysis using immobilized capture probes
CA2544202C (en) 2003-10-29 2012-07-24 Bioarray Solutions Ltd. Multiplexed nucleic acid analysis by fragmentation of double-stranded dna
US7848889B2 (en) 2004-08-02 2010-12-07 Bioarray Solutions, Ltd. Automated analysis of multiplexed probe-target interaction patterns: pattern matching and allele identification
JP4313322B2 (ja) * 2005-02-03 2009-08-12 株式会社レイテックス 欠陥粒子測定装置および欠陥粒子測定方法
US8486629B2 (en) 2005-06-01 2013-07-16 Bioarray Solutions, Ltd. Creation of functionalized microparticle libraries by oligonucleotide ligation or elongation
DE102014007355B3 (de) * 2014-05-19 2015-08-20 Particle Metrix Gmbh Verfahren der Partikel Tracking Aalyse mit Hilfe von Streulicht (PTA) und eine Vorrichtung zur Erfassung und Charakterisierung von Partikeln in Flüssigkeiten aller Art in der Größenordnung von Nanometern

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5578240A (en) * 1978-12-06 1980-06-12 Zeiss Jena Veb Carl Method for measuring mobility in electrophoresis of particle
JPS562544A (en) * 1979-06-14 1981-01-12 Nat Res Dev Method and device for measuring electrophoretic mobility of cell

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3454487A (en) * 1964-06-08 1969-07-08 Thomas M Riddick Electrophoresis cell for measuring the electrokinetic potential of dispersed particles
US3663395A (en) * 1969-12-17 1972-05-16 Beckman Instruments Inc Cross-section illuminator for a continuous particle electrophoresis cell
US3723712A (en) * 1971-10-12 1973-03-27 Komline Sanderson Eng Corp Method for agglomeration measuring and control
US3764512A (en) * 1972-05-02 1973-10-09 Singer Co Laser scanning electrophoresis instrument and system
US3758395A (en) * 1972-05-15 1973-09-11 Beckman Instruments Inc Is resolution and symmetry control in continuous free flow electrophores
US3909380A (en) * 1974-07-19 1975-09-30 Komline Sanderson Eng Corp Reference pattern zeta potential measurement apparatus and method therefor
DE2508844C2 (de) * 1975-02-28 1984-06-14 Max Planck Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V., 3400 Göttingen Einrichtung zur trägerfreien kontinuierlichen Ablenkungselektrophorese
US4046667A (en) * 1975-10-30 1977-09-06 Pen Kem, Inc. Microelectrophoresis apparatus
US4239612A (en) * 1979-02-28 1980-12-16 Pen Kem, Inc. Automatic electrophoresis apparatus
JPS56137143A (en) * 1980-03-27 1981-10-26 Shimadzu Corp Measuring device for electrophoresis
US4309268A (en) * 1980-08-15 1982-01-05 Mcdonnell Douglas Corporation System for hydrodynamic compensation for electrophoresis crescent distortion

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5578240A (en) * 1978-12-06 1980-06-12 Zeiss Jena Veb Carl Method for measuring mobility in electrophoresis of particle
JPS562544A (en) * 1979-06-14 1981-01-12 Nat Res Dev Method and device for measuring electrophoretic mobility of cell

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59170632A (ja) * 1983-03-18 1984-09-26 Nippon Light Metal Co Ltd 空調エネルギ消費量を少なくする窓の排気方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0075412B1 (en) 1986-12-30
EP0075412A3 (en) 1983-11-02
JPH0128902B2 (ja) 1989-06-06
DD203776A5 (de) 1983-11-02
US4456513A (en) 1984-06-26
DE3274905D1 (en) 1987-02-05
EP0075412A2 (en) 1983-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5844340A (ja) 電気泳動度測定装置
US20200333327A1 (en) Method and system for determining integrated metabolic baseline and potential of living cells
Otto High-resolution analysis of nuclear DNA employing the fluorochrome DAPI
JP2003000224A (ja) 微生物活性測定装置及び微生物活性の測定方法
JPH0462720B2 (ja)
Schönhoff et al. Reply to the ‘Comment on “Negative effective Li transference numbers in Li salt/ionic liquid mixtures: does Li drift in the “Wrong” direction?”’by KR Harris, Phys. Chem. Chem. Phys., 2018, 20
JP2012071256A (ja) 微小物体捕集装置、微小物体量測定装置、微小物体捕集方法および微小物体量測定方法。
Kellner et al. An automated, robotic biosensor for the electrochemical detection of E. coli in water
Thorén et al. Heat conduction microcalorimetry of overall metabolism in rabbit alveolar macrophages in monolayers and in suspensions
JP3765464B2 (ja) 微生物キャリア体、微生物数測定装置及び微生物数測定方法
JP3743619B2 (ja) 微生物数・微生物濃度測定装置および微生物数・微生物濃度測定方法
Viljoen et al. Analytical quality goals for parathyroid hormone based on biological variation
CN114113017B (zh) 一种基于固态纳米孔的功能蛋白光电联合检测方法
Rimai et al. Electrophoretic mobilities of RNA tumor viruses. Studies by Doppler-shifted light scattering spectroscopy
Griimmer et al. An electrophoretic instrumentation for the multi-parameter analysis of cells and particles
CN203881776U (zh) 自动化高通量检测胆固醇以及其它分析物细胞流出的多功能工作站
JP3780755B2 (ja) 微生物数測定装置および微生物数測定方法
RU2225446C2 (ru) Способ определения концентрации вирусов в жидком биологическом материале и устройство для его осуществления
CN103645332A (zh) 自动化高通量检测胆固醇以及其它分析物细胞流出的多功能工作站
JPS60205263A (ja) 電気泳動法による細胞の検査方法
JPS59182355A (ja) 電気泳動装置
JP7309227B2 (ja) 細孔電気抵抗法による測定対象粒子の細孔通過にともなうイオン電流の過渡変化を計測し、そのパルス波形を解析するための機械学習プログラム、方法、および装置
Choi et al. Measuring the electrophoretic mobility and size of single particles using microfluidic transverse AC electrophoresis (TrACE)
Thoren et al. Microcalorimetric measurements of heat production in rabbit alveolar macrophages
JPH11237353A (ja) 微生物数測定装置