JPS5844288B2 - 流体吹出口 - Google Patents

流体吹出口

Info

Publication number
JPS5844288B2
JPS5844288B2 JP55165287A JP16528780A JPS5844288B2 JP S5844288 B2 JPS5844288 B2 JP S5844288B2 JP 55165287 A JP55165287 A JP 55165287A JP 16528780 A JP16528780 A JP 16528780A JP S5844288 B2 JPS5844288 B2 JP S5844288B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control unit
fluid passage
control
main
control fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55165287A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5790538A (en
Inventor
紘 吉田
正夫 泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Tokyo Sokuhan Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Tokyo Sokuhan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd, Tokyo Sokuhan Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP55165287A priority Critical patent/JPS5844288B2/ja
Priority to US06/324,429 priority patent/US4416192A/en
Publication of JPS5790538A publication Critical patent/JPS5790538A/ja
Publication of JPS5844288B2 publication Critical patent/JPS5844288B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/34Nozzles; Air-diffusers
    • B60H1/3414Nozzles; Air-diffusers with means for adjusting the air stream direction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/02Ducting arrangements
    • F24F13/06Outlets for directing or distributing air into rooms or spaces, e.g. ceiling air diffuser
    • F24F13/072Outlets for directing or distributing air into rooms or spaces, e.g. ceiling air diffuser of elongated shape, e.g. between ceiling panels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Air-Flow Control Members (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、流体素子を用いた流体吹出口に係り、特に自
動車のインストルメントパネル前面又は屋内の壁面等に
設けられて吹出流の風向きを適宜調整するための流体吹
出口に関するものである。
従来の流体吹出口を第1図に示すような、自動車の配風
ダクト1に設けられた各種の流体吹出口Fについて説明
すれば、これらの流体吹出口Fは、例えば第2図に示す
ように、流体吹出口F1 の流通口を、第1乃至第3の
固定制御ユニツ) 3 、4゜5を配置して左右方向に
3分割した構造となっており、左右両側の第1及び第2
の固定制御ユニット3,4は、第3図に示すように、主
制御流体通路5a、5bと補助制御流体通路7a 、7
bとが夫々相対向して形成され、主制御流体通路6a。
6b内には主流体通路の風向を制御するための電磁弁8
a、8bが内蔵されており、また第1及び第2の固定制
御ユニット3,40間に配置される第3の固定制御ユニ
ット5は、第1及び第2の固定制御ユニット3,4の補
助制御流体通路7 a z7bと同様の補助制御流体通
路7c、7dが相対向して形成されている。
また第1及び第2の固定制御ユニット3,4の各主制御
流体通路6 a s6b及び第1乃至第3の固定制御ユ
ニット3,4゜5の各補助制御流体通路7a、7b、7
c、7dを形成する側壁面9a 、9b及びIQa、1
0b。
10c、10dには細条の制御流吹出口11a。
11b及び12a、12b、12c、12dが夫夫形成
され、更に主制御流体通路5a、5bの後壁面13a、
13bには前記電磁弁8a、8bによって開閉する孔1
4a、14bが夫々穿設されている。
更にまた、第1の固定制御ユニット3の主制御流体通路
6aは、第2の固定制御ユニット4の補助制御流体通路
7b及び第3の固定匍脚ユニット5の一方の補助制御流
体通路7dに連通路15aを介して連通され、同様にし
て第2の固定制御ユニット4の主制御流体通路6bは、
第1及び第3の固定制御ユニット3,5の他方の補助制
御流体通路7a、7bに連通路15bを介して連通され
ている。
従って、このような構成からなる流体吹出口F1 によ
って、車室内に吹き出される空気の風向を規制する場合
には、例えば、第3図に示すように、第1の固定制御ユ
ニット3内の電磁弁8aを開き、第2の固定制御ユニッ
ト4内の電磁弁8bを閉じたような状態において、ダク
ト1からの加圧空気は、流体吹出口F1 の主流体通路
に導かれるとともに、第1の固定制御ユニット3の後壁
面13aの孔14aから主制御流体通路6a内にも導入
され、この導入空気は、制御流として一部が主制御流体
通路6aの制御流吹出口11aから横方向に吹き出され
、また残予の制御流が連通路15aを介して第2及び第
3の固定制御ユニット4.5の補助制御流体通路7b、
7c内に導かれ、夫々の制御流吹出口12b、12eか
ら前述の吹出方向と同一の方向へ吹き出される。
従って、主流体通路を通過する吹出流は、上記制御流の
影響を受けて風向きが全体的に右側へ規制されるために
流体吹出口F1 からの流出風は右偏向流として得られ
る。
また上記例とは反対に、左右の電磁弁8a、8bを切換
えることによって左偏向流を得ることができる。
このように、従来の流体吹出口F1は、電磁弁8a、8
bを交互に切換えることによって左右揺動流を得ること
ができたが、上記各制御ユニットは固定構造となってい
たため、これらの各制御ユニットによって得られる揺動
流は左右の偏向流に限定され、車室内において該流体吹
出口F8 と略同−高さにおける左右方向の温度分布は
均一になるものの、上下方向の温度分布は均一になりに
くく、車室内全体の空気調和が十分になされないという
問題があった。
これは車室内に限らず、屋内の空気調和でも言えること
である。
本発明は以上の観点に立ってなされたものであり、左右
方向への風向規制のみならず、同時に上下方向への風向
規制を行ない得るような流体吹出口を提供し、車室内又
は屋内の空気調和をより効果的に行なうことを目的とし
ている。
本発明に係る流体吹出口の基本的な構成は、同一方向の
風向規制を行なう第1及び第2の固定制御ユニットと、
これらの固定制御ユニットに近接して配置され、固定制
御ユニットによって規制される風向制御方向と略直交す
る方向へ風向規制できるように着脱可能となる可動制御
ユニットとからなることを特徴とするものである。
以下添付図面に示す実施例に基づいて本発明の詳細な説
明する。
第4図乃至第8図に示す本発明の一実施例において、こ
の流体吹出口F2は、流体制御素子を用いた従来の流体
吹出口と同様、略矩形状の流体吹出口枠体16の左右両
側に第1の固定制御ユニット3及び第2の固定制御ユニ
ット4が形成され、これらの固定制御ユニット3,4の
間に箱型の可動制御ユニツH7が着脱自在に配置された
ものである。
第4図及び第6図に示すように第1の固定制御ユニット
3は、主流体通路18aの両側に末広がりに形成された
側壁面9a、10aによって夫々主制御流体通路6aと
補助制御流体通路1aとが相対向して形成され、主制御
流体通路6a内には主流体通路18aの風向を制御する
電磁弁8aが備えられている。
この電磁弁8aは、電気信号によって励磁、又は非励磁
するコイル19と、このコイル19の作動に連動して主
制御流体通路6aの後壁面13aに穿設された孔14a
を開閉するフラッパ20aとを有している。
また前記側壁面sa、’ioaには、上下方向に切欠か
れた細条の制御流吹出口11a、12aが形成されてい
る。
第2の固定制御ユニット4は、前記第1の固定制御ユニ
ット3と同一の構成を有し、主流体通路18bの両側に
は、側壁面9b、10bによって、主制御流体通路6b
と補助制御流体通路7bとが相対向して形成され、主制
御流体通路6b内には、コイル19bと、フラッパ20
bとを有する電磁弁8bが備えられている。
また、前記主制御流体通路6b及び補助制御流体通路r
bの夫々の側壁面9b、lQbには細条の制御流吹出口
11b。
12bが形成され、更に、主制御流体通路6bの後壁面
13bにはフラッパ20bにより開閉する孔14bが穿
設されている。
尚、この第2の固定制御ユニット4の主制御流体通路6
b及び補助制御流体通路1bは、第1の固定制御ユニッ
ト3に夫々対応する制御流体通路とは左右反対の位置関
係になるように配置されている。
第4図に示すように、流体吹出口枠体16の上下壁面は
、夫々二重構造となっており、上側内壁面21には、第
1の固定制御ユニット3の主制御流体通路6a及び第2
の固定制御ユニット4の補助制御流体通路7bに連通す
る連通口22a。
22bが、また、可動制御ユニット17が配置される中
央空間部23にも2個の連通口24a。
24bが穿設されている。
同様に、下側内壁面25にも第2の固定制御ユニット4
の主制御流体通路6b及び第1の固定制御ユニット3の
補助制御流体通路7aに夫々1個の連通口25b、25
aが、また中央空間部23に2個の連通口27a。
27bが穿設されている。
上側外壁面28及び下側外壁面29には、上記各連通口
に対応する位置に溝部30a、30bが夫々形成されて
おり、外壁面28.29と内壁面21.25とを夫々合
致させたときに、第8図に示すように、第1の固定制御
ユニット3の主制御流体通路6aと第2の固定制御ユニ
ット4の補助制御流体通路7bとが連通し、また第1の
固定制御ユニット3の補助制御流体通路7aと第2の固
定制御ユニット4の主制御流体通路6bとが夫々連通す
る連通路31a。
31bとして形成される。
この実施例において、前記中央空間部23には、開口部
が略正方形をした可動制御ユニット11が着脱自在に取
付けられる。
この可動制御ユニット17は、第5図及び第7図に示す
ように、左右壁面32a、32b及び上下壁面33a、
33bで枠体が形成され、この枠体の左右壁面32a。
32bと、対称形状の側壁面34a、34bとによって
主流体通路18c内に一対の相対向する補助制御流体通
路35a、3’5bが形成されており、また前記両側壁
面34a、34bには、上下方向に細条の制御流吹出口
35a、35bが対向して形成されている。
また、可動制御ユニット17の左右壁面32a。
32b及び上下壁面33a、33bには、前記流体吹出
口枠体16の中央空間部23位置に穿設した上下釜2個
の連通口24a、24b、27a。
27bに対応して連通口37a、37b、38a。
38bが穿設されている。
尚、連通口3ra。37bは、補助制御流体通路35a
に連通し、また、連通口38a、38bは、補助制御流
体通路35bに連通しており、可動制御ユニツN7を第
4図又は第5図に示したように、90°回転して取り付
けたときに、補助制御流体通路に形成した連通口の内い
ずれか一方の連通口が、空間部23内の対応する連通口
に合致する。
従って、第4図に示す状態で可動制御ユニット17を空
間部23内に装着した場合には、該可動制御ユニット1
7の連通口37b 、38aは、空間部23における連
通口24b 、27aに夫々合致し、他の連通口37a
、38bは、第1及び第2の固定制御ユニット3,4と
の各当接面によって閉塞され、また空間部23における
連通口24a、27bは、可動制御ユニット17との各
当接面によって閉塞される。
また、第5図に示すような状態で装着した場合には、上
記における連通口の開閉が逆となり、可動制御ユニツX
7の連通口37a、38bと空間部23の連通口24a
、27bとが夫々合致し、その他の連通口37b 、3
8a及び24b。
27aは互いの当接面によって閉塞される。
尚、可動制御ユニット17の左右、上下方向を前述とは
逆にして装着した場合にも、各連通口は夫々合致される
第6図乃至第8図は、可動制御ユニット17を第4図に
示した状態、即ち第1及び第2の固定制御ユニット3,
4によって制御される風向規制方向とは略直交する方向
へ風向規制できるように取り付けた場合の作動状態を示
したものである。
第6図に示す場合のように、右側電磁弁8bのコイル1
9bが励磁されて孔14bが開口し、左側電磁弁8aの
コイル19aが非励磁のままで孔14aがフラッパ20
aによって閉塞された状態において、流体吹出口F2に
送られてきた加圧流体は、各制御ユニツ)3,4,17
の主流体通路18a。
18b、18cに導かれるとともに、前記孔14bを通
過して第2の固定制御ユニット4の主制御流体通路6b
内に導入される。
この主制御流体通路6b内の制御流は、一部が制御流吹
出口11bから主流体通路1abに向かって吹き出され
るとともに、残余の制御流が流体吹出口F2の下部に形
成された連通路31bを通って第1の固定制御ユニット
3の補助制御流体通路7a内及び可動市陶ユニツN7の
補助制御流体通路35b内に導入され、前者は制御流吹
出口12aから左方へ向けて主流体通路18a内に吹き
出され、また後者の制御流は制御流吹出口36bかも上
方へ向けて主流体通路18C内に吹き出される。
従って、これらの制御流のために、左右両側の主流体通
路18a。
18bを通過する吹出流は、左方向に風向規制され、矢
印39a、39bに示すような左偏向流として得られる
一方、可動制御ユニツN7の主流体通路18cを通過す
る吹出流は、上方向に風向規制されて矢印40に示すよ
うな土偶向流として得られる。
電磁弁8a、8bの開閉を左右反対にすると、制御流に
よる風向規制が上記の場合とは反対になり1.第1及び
第2の固定制御ユニット3,4の主流体通路18a、1
8bから流出する吹出流は右方向へ風向規制されて右偏
向流として得られ、また可動制御ユニット17の主流体
通路18cから流出する吹出流は下方向へ風向規制され
て下偏向流として得られる。
従って、電磁弁8a、8bの開閉を交互に繰り返すこと
によって、第1及び第2の固定制御ユニット3,4から
得られる吹出流は、左右方向に規制されて左右揺動流と
なり、また可動制御ユニツ)17から得られる吹出流は
、上下方向に規制されて上下揺動流となる。
なお、電磁弁8a、8bの切換は、例えば、切換時間又
は切換温度等を予め設定しておき、電気的手段により行
なうことができる。
上記実施例において、可動制御ユニツN7を取り外し、
第5図に示すように、90°回転させた状態で再度取り
付けた場合には、可動制御ユニット17によって規制さ
れる風向規制方向を、左右の第1及び第2の固定制御ユ
ニット3,4による風向規制方向と同一方向に合わせる
ことができるため、流体吹出口F2の設置場所に応じて
適宜取り換えることができる。
尚、この実施例においては、1個の可動制御ユニット1
Tを着脱自在に取り付ける場合について説明したが、こ
の発明では、流体吹出口の中央空間部23を広幅に形成
し、ここに複数個に分割形成した可動制御ユニット17
を取り付けるようにしてもよい。
以上説明したように、本発明に係る流体吹出口によれば
、左右方向の配風制御と、上下方向の配風制御とを同時
に行なうことができるので、車室内又は屋内等における
空気調和が十分となり、室内全体の温度分布を均一にで
きるという効果がある。
また、本発明によれば、可動制御ユニットを着脱自在に
装着できるようにしたので、風向規制方向の異なる可動
制御ユニットを適宜入れ換えることによっているいろな
方向への配風制御を行なうこともできる。
【図面の簡単な説明】
第1図はインストルメントパネル前面に設けられる流体
吹出口の配置状態を示す斜視図、第2図は従来の流体吹
出口を示す斜視図、第3図は第2図の■−■線断面図、
第4図は本発明に係る流体吹出口の分解斜視図、第5図
は可動制御ユニットの一実施例を示す斜視図、第6図は
流体吹出口の一作動状態を示す略断面説明図、第7図は
第6図の■−■線断面図、第8図は第6図の■−■總析
面図である。 3・・・第1の固定制御ユニット、4・・・第2の固定
制御ユニット、6a、6b・・・主制御流体通路、7a
、7b、7c、7d、35a、35b・・・補助制御流
体通路、15a、15b、31a、31b・・・連通路
、17・・・可動制御ユニット、18a。 18b、18c・・・主流体通路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 主流体通路の両側に主制御流体通路と補助制御流体
    通路とを相対向して形成し、主制御流体通路内には主流
    体通路の風向を制御する制御弁を備えてなる第1の固定
    制御ユニットと、この第1の固定制御ユニットと同一の
    構成を有し、夫々の制御流体通路が第1の固定制御ユニ
    ットのそれとは逆位置に配置されるとともに、主制御流
    体通路は第1の固定制御ユニットの補助制御流体通路に
    、補助制御流体通路は第1の固定制御ユニットの主制御
    流体通路に夫々連通路を介して連通される第2の固定制
    御ユニットと、これらの固定制御ユニットに近接して配
    置され、一対の相対向する補助制御流体通路を有し、こ
    れらの補助制御流体通路が上記連通路を介して第1及び
    第2の固定制御ユニットの各主制御流体通路に夫々連通
    され、固定制御ユニットによって規制される風向制御方
    向と略直交する方向へ風向き規制できるように着脱可能
    とした可動制御ユニットとからなることを特徴とする流
    体吹出口。
JP55165287A 1980-11-26 1980-11-26 流体吹出口 Expired JPS5844288B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55165287A JPS5844288B2 (ja) 1980-11-26 1980-11-26 流体吹出口
US06/324,429 US4416192A (en) 1980-11-26 1981-11-24 Multi-directional nozzle assembly for a fluid dispensing duct system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55165287A JPS5844288B2 (ja) 1980-11-26 1980-11-26 流体吹出口

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5790538A JPS5790538A (en) 1982-06-05
JPS5844288B2 true JPS5844288B2 (ja) 1983-10-03

Family

ID=15809454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55165287A Expired JPS5844288B2 (ja) 1980-11-26 1980-11-26 流体吹出口

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4416192A (ja)
JP (1) JPS5844288B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6350233Y2 (ja) * 1984-03-05 1988-12-23
JPH0544393B2 (ja) * 1984-01-10 1993-07-06 Yamaha Motor Co Ltd
WO2021166437A1 (ja) * 2020-02-21 2021-08-26 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3927227A1 (de) * 1989-08-18 1991-02-21 Krantz H Gmbh & Co Luftauslass
US5259815A (en) * 1990-08-03 1993-11-09 Bowles Fluidics Corporation Air outlet with aperiodic oscillation
FR2772311B1 (fr) * 1997-12-16 2000-02-04 Coutier Moulage Gen Ind Dispositif d'aeration pour un vehicule automobile
FR2766764B1 (fr) * 1997-08-04 1999-09-24 Coutier Moulage Gen Ind Dispositif d'aeration pour un vehicule automobile
EP0999947A1 (fr) * 1997-08-04 2000-05-17 M.G.I. Coutier S.A. Dispositif d'aeration pour un vehicule automobile
DE29920733U1 (de) * 1999-11-26 2001-04-05 Platz Karl Otto Kapazitive Sensoren auf Glasbasis
JP5752725B2 (ja) 2013-02-22 2015-07-22 富士フイルム株式会社 インクジェットインク組成物、インクジェット記録方法、及び、印刷物
CA2908938C (en) 2013-04-03 2021-08-24 Bowles Fluidics Corporation Method and fluidic apparatus for generating pulsed and oscillating air flow for surface cleaning and sweeping
US11014432B2 (en) * 2018-08-03 2021-05-25 Ford Global Technologies, Llc Vehicle vent assembly
CN109910559B (zh) * 2019-03-13 2021-09-07 曼德电子电器有限公司 空调出风调节机构及调节方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5674551A (en) * 1979-11-20 1981-06-20 Nissan Motor Co Ltd Fluid blowing-off structure

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0544393B2 (ja) * 1984-01-10 1993-07-06 Yamaha Motor Co Ltd
JPS6350233Y2 (ja) * 1984-03-05 1988-12-23
WO2021166437A1 (ja) * 2020-02-21 2021-08-26 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5790538A (en) 1982-06-05
US4416192A (en) 1983-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5844288B2 (ja) 流体吹出口
DE112012005506B4 (de) Klimaanlage für ein Fahrzeug
KR101484712B1 (ko) 차량용 좌,우 독립 공조장치
JP4425842B2 (ja) 車両用空調装置
JP2006513897A (ja) 単一羽根によって空気流れの方向を制御する空気ダクト出口
DE19757280A1 (de) Klimaanlage
US4393897A (en) Fluid outlet structure
CN102975593B (zh) 车用产生香味的设备
JP2988581B2 (ja) 大空間空調用ファンコイルユニット
DE102004013318B4 (de) Filterlüfter für einen Schaltschrank
DE10339714A1 (de) Fahrzeug-Klimaanlage
US20230151999A1 (en) Blow-out unit and air conditioning apparatus
JP2661289B2 (ja) 車両用空調装置
JPH0717529Y2 (ja) 空気調和装置のエアー吹出構造
JPH01273931A (ja) 空気調和機
CN109668214B (zh) 一种新风装置
KR20030046739A (ko) 차량용 공기조화 장치
JPS6336809Y2 (ja)
JPH04335928A (ja) ターミナル型空気調和機
KR20210142925A (ko) 방향전환밸브
JPH01247210A (ja) 自動車用空調装置のヒータユニット構造
JPH08271031A (ja) 吹出口装置及び吹出口の形成方法
JPS63235117A (ja) 車両用空調装置
JPS5921934Y2 (ja) 空気調和装置
JPH084915A (ja) 横置多孔可変オリフィス弁