JPS584395Y2 - スピ−カ振動体 - Google Patents

スピ−カ振動体

Info

Publication number
JPS584395Y2
JPS584395Y2 JP13643079U JP13643079U JPS584395Y2 JP S584395 Y2 JPS584395 Y2 JP S584395Y2 JP 13643079 U JP13643079 U JP 13643079U JP 13643079 U JP13643079 U JP 13643079U JP S584395 Y2 JPS584395 Y2 JP S584395Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibrating body
acoustic radiation
film
radiation surface
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13643079U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5653895U (ja
Inventor
清明 鈴木
勝 渡辺
尚 山本
知治 林
拓二 三浦
Original Assignee
日本ビクター株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本ビクター株式会社 filed Critical 日本ビクター株式会社
Priority to JP13643079U priority Critical patent/JPS584395Y2/ja
Priority to GB8031514A priority patent/GB2062408B/en
Priority to DE3036876A priority patent/DE3036876C2/de
Priority to US06/193,004 priority patent/US4384174A/en
Publication of JPS5653895U publication Critical patent/JPS5653895U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS584395Y2 publication Critical patent/JPS584395Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はスピーカ振動板に係り、特に発泡材料製振動板
本体の平らな切削露出面である音響放射面に、熱溶融性
接着剤塗布樹脂製フィルムを接着してなる構成とするこ
とにより、耐光性、耐湿性に優れ、且つ音質の改善を図
りうるスピーカ振動体を提供することを目的とする。
一般に、スピーカ振動体としては、軽いこと、且つ経時
変化のないことが要求される。
また音質改善のために、音響放射面の剛性が高いことが
望ましい。
軽量化のために、音響放射面を平らな面とする振動体を
発泡ポリウレタン樹脂又は発泡アクリル樹脂等の発泡材
料で構成することが考えられる。
この平面振動体を金型成形品とすると、表面に密度の高
い層が生じ、それだけ振動体の重量が重くなり、スピー
カの放射音圧が低くなるという不都合を生ずる。
また、密度の高い表面層は一様には形成されず、不安定
なものである。
また、ツイータ等に使う小型の振動体を金型で成形する
ことは困難である。
このため、金型成形品をその表面層を切削除去して、或
は大きな発泡材を素材としてこれを切削して、平らな面
を有する振動体とすることが考えられる。
しかし、この発泡材料製の平面振動体は、気泡が表面に
露出した状態にあり、表面が容易に損傷され易く、更に
は耐光性、耐湿性の点でも不充分である。
特に耐光性、耐湿性についてみると、1〜2年で変色し
、風化されて表面の弾性が減少し、振動によって表面層
が飛敗する。
このため、重量の増加は避けられないが、平面振動体中
スピーカボックスの表面に露出する音響放射面について
は薄膜(フィルム)を接着して表面を保護する必要があ
る。
また、切削露出面の剛性が低いため、音響放射面が切削
露出面のままであると、音圧周波数特性は第3図中グラ
フIで示す如くにある周波数域で音圧レベルが異常に低
くなる、所謂中だるみを伴うものとなり、聴感上好まし
くない。
フィルムを発泡材料製振動体の平らな切削露出面に貼付
してなる構造として、次の二つが考えられる。
まず、切削露出面に直接接着剤を塗布し、フイルムを貼
付けた構造である。
この構造では、接着剤が切削露出面の四部及び気泡内に
不要に吸収されて、振動体が相当重くなる。
また、別の構造は、フィルム表面に接着剤を塗布し、こ
れを振動体の平らな切削露出面に接着する構造である。
この構造においては、接着剤の量が少ないと、フィルム
は切削露出面の凸部の一端にだけ接着し、接着力が弱く
簡単に剥離することになる。
逆に接着剤の量が多いと、接着力は強くなるが、振動体
重量もそれだけ増えることになる。
本考案は、上記の不都合を生ずることなく、発泡材料製
振動体の表面を保護し且つ表面の剛性を向上させうるよ
うにしたものであり、以下図面と共にその一実施例につ
いて説明する。
第1図は本考案になる平面振動体の一実施例であるウー
ハ−用平面振動体を示す。
第2図A及びBは第1図の振動体の接着部を拡大して示
した図である。
ウーハ−用平面振動体1は、発泡アクリル樹脂製振動板
本体2の平らな切削露出面とされた音響放射面2aに樹
脂製フィルム体3を固着してなる構造としである。
振動体本体2は、発泡アクリル樹脂素材を略円錐台形状
に切削して得たものであり、全表面が切削された面であ
る。
樹脂製フィルム体3は、樹脂製フィルム4の一面に熱溶
融性接着剤5が極く薄く塗布された構造のものである。
本実施例では、TOP FLITEMODELS社製の
樹脂製フィルム体3を使用した。
この全体の厚さはQ、15mmである。ここで、フィル
ム4は後述する加熱時に溶融しない樹脂製である。
ウーハ−用平面振動体1は、振動体本体2の音響放射面
2aに樹脂製フィルム体3を仮りに貼り、フィルム4側
を下にして130〜160℃に加熱された鉄板6上に置
く。
これにより、接着剤5と振動板本体2の音響放射面2a
側が溶融し、両者が融合する。
この後、加熱鉄板6より離して冷却することにより、振
動体本体2と樹脂製フィルム4とが強固に固着される。
振動体本体2と樹脂製フィルム4との固着部を第2図B
に拡大して示す。
同図中、7は溶融凝固層であり、上記の加熱時に振動板
本体2の表面が浅く且つ一様に溶融され、溶融した接着
剤5と融合し、冷却時に気泡が消滅した状態で凝固して
得られた薄い層である。
然して、平面振動体1は、平らな切削露出面とされた音
響放射面1a側をフィルム4によって覆われて保護され
た構造となり、多少重量は増加するも、充分な耐光性、
耐湿性を呈する。
更に平面振動体1の音響放射面1aはフィルム4、更に
は溶融凝固層7の存在によって剛性が向上する。
゛このため、上記平面振動体1を組み込んだスピー
カの音圧周波数特性は、第3図中グラフ線IIで示す如
くになる。
即ち、重量の増加によって放射音圧が僅かに低下するも
、音響放射面1aの剛性増加により、所謂中だるみが改
善され、聴感上も良好となる。
上述の如く、本考案になるスピーカ振動体は、音響放射
面側を平らな切削露出面とされた発泡材料製振動板本体
の音響放射面に、熱溶融性接着剤を塗布してなる樹脂製
フィルムを、音響放射面を溶融させて固着してなる構成
としであるため、重量の増加を少く抑えて音響放射面を
保護して耐光性及び耐湿性の向上を図ることが出来、更
には、音響放射面の剛性の向上により音質を改善し得る
等の特長を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案になるスピーカ振動体の一実施例を示す
図、第2図A及びBは夫々第1図の振動体のフィルム固
着前、固着後の状態を一部拡大して示す図、第3図は第
1図に示す振動体を組込んでなるスピーカの音圧周波数
特性を示す図である。 1・・・・・・ウーハ−用平面振動体、1a・・・・・
・音響放射面、2・・・・・・発泡アクリル樹脂製振動
板本体、3・・・・・・樹脂製フィルム体、4・・・・
・・樹脂製フィルム、5・・・・・・熱溶融性接着剤、
7・・・・・・溶融凝固層。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 平らな切削露出面とされた音響放射面を有する発泡材料
    製振動板本体と、該音響放射面側の該振動板本体と熱溶
    融性接着剤とが溶融・融合・凝固して該振動板本体に固
    着された熱溶融性接着剤塗布樹脂製フィルムとよりなる
    スピーカ振動体。
JP13643079U 1979-10-02 1979-10-02 スピ−カ振動体 Expired JPS584395Y2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13643079U JPS584395Y2 (ja) 1979-10-02 1979-10-02 スピ−カ振動体
GB8031514A GB2062408B (en) 1979-10-02 1980-09-30 Speaker
DE3036876A DE3036876C2 (de) 1979-10-02 1980-09-30 Lautsprecher mit einer Membran und einem Schwingspulenkörper
US06/193,004 US4384174A (en) 1979-10-02 1980-10-02 Moving voice coil loudspeaker, peripheral diaphragm support, diaphragm construction, bobbin to diaphragm reinforcement

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13643079U JPS584395Y2 (ja) 1979-10-02 1979-10-02 スピ−カ振動体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5653895U JPS5653895U (ja) 1981-05-12
JPS584395Y2 true JPS584395Y2 (ja) 1983-01-25

Family

ID=29367926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13643079U Expired JPS584395Y2 (ja) 1979-10-02 1979-10-02 スピ−カ振動体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS584395Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5712250U (ja) * 1980-06-23 1982-01-22
JPS6021352U (ja) * 1983-07-20 1985-02-14 テルモ株式会社 血液バツグの遠心分離用カツプ
JPS6083063U (ja) * 1983-11-14 1985-06-08 川澄化学工業株式会社 血液バツグの遠心分離用バケツト

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5653895U (ja) 1981-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8442261B2 (en) Diaphragm including a first vibrating part of a dome shape or flat shape and a second vibrating part of an annular shape and a loudspeaker using the diaphragm
US4384174A (en) Moving voice coil loudspeaker, peripheral diaphragm support, diaphragm construction, bobbin to diaphragm reinforcement
US2622159A (en) Ear pad for earpieces
KR101777832B1 (ko) 스피커 진동막 및 그 제조방법
GB1289858A (ja)
JP2002159091A (ja) スピーカ及び振動板並びに振動板の製造方法
US4395597A (en) Speaker diaphragm assembly and a method of manufacturing the same
US9113250B2 (en) Speaker with diaphragm arrangement
KR100788476B1 (ko) 고음질 마이크로 스피커 및 구조
US6929092B2 (en) Speaker diaphragm
JPS584395Y2 (ja) スピ−カ振動体
JP3033184B2 (ja) レンズアンテナ
JPS5822390Y2 (ja) スピ−カ−振動体
CN110572733A (zh) 一种运动头盔喇叭固定工艺及其运动头盔
JP3140889B2 (ja) スピーカー用エッジ材の素材
JP2710830B2 (ja) 音響用振動系部材
JPS63283657A (ja) プロテクタ−の製造方法
JPS63280600A (ja) スピ−カ用複合振動板
JPH0241989Y2 (ja)
JPS5822389Y2 (ja) スピ−カ−振動体
JPS6342639Y2 (ja)
JPS5830374Y2 (ja) スピ−カ−用振動板
JP3119855B2 (ja) スピーカ用振動板
JPS5961296A (ja) エツジを一体成形したスピ−カ振動板の製造方法
JPS584394Y2 (ja) 拡声器用振動板