JPS584172A - 電子写真複写機用ドラム状感光体 - Google Patents

電子写真複写機用ドラム状感光体

Info

Publication number
JPS584172A
JPS584172A JP10132781A JP10132781A JPS584172A JP S584172 A JPS584172 A JP S584172A JP 10132781 A JP10132781 A JP 10132781A JP 10132781 A JP10132781 A JP 10132781A JP S584172 A JPS584172 A JP S584172A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
opc
support tube
photoreceptor
copying machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10132781A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Imai
力 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP10132781A priority Critical patent/JPS584172A/ja
Publication of JPS584172A publication Critical patent/JPS584172A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/75Details relating to xerographic drum, band or plate, e.g. replacing, testing
    • G03G15/751Details relating to xerographic drum, band or plate, e.g. replacing, testing relating to drum
    • G03G15/752Details relating to xerographic drum, band or plate, e.g. replacing, testing relating to drum with renewable photoconductive layer

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 するものである。
通常の電子写真複写機では光導電体よりなる感光体ドラ
ムをコロナチャージャーにより所定の電位に帯電し、光
像を露光することにより静電潜像が形成される。
感光体を所定の電位に帯電できないと、画質に影響する
ため、従来表面電位検出装置等を設け。
感光体の露光後の電位を検出し、その検出の値に応じて
現像装置のバイアス電圧を制御する方法等がとられた。
戎感光体ドラムとコロナチャージャー間のコロナ電流を
測定してその測定値に応じてコロナチャージャー用の高
圧パワーパックの出力を調整したり感光体ドラムとチャ
ージャー間の距離を調整して帯電電位を所定の値に保持
する方法がとられている。
例えば第1図に示すように感光体ドラム51の周囲に帯
電用コロナチャージャー52、原稿光像の露光装置53
、現像装置54.転写チャージャー55%除電チャージ
ャー56、クリーニング刷子57が配置され、給紙カセ
ット58からの複写紙に感光体のトナー像を転写チャー
ジャー55の作用下で転写し定着装置59で定着して排
紙トレイ60に排出する方式の複写機において、露光装
置53による露光後の感光体ドラム1の表面電位が表面
電位検出装置61により検出され、表面電位検出回路6
2、現像電極バイアス回路66を介して現像装置54の
スリーブ64のバイアス電圧を制御する。これにより感
光体の劣化や原稿の地′肌づ の変化等により表向電位に変化を生じても地肌汚れの無
い複写を提供しようとしている。
このような複写装置では第1図に示す感光体ドラム51
を取外し、第2図に示すような通常の感光体ドラムと同
一の外径をもつ金属、一般にアルミ製の測定治具ドラム
51′を取り付け、測定治具ドラム51′を複写機本体
とは電気的に遮断した状態において高圧パワーパック6
5をONにし、そのときの測定治具ドラム51′とアー
ス間の電流を電流計66により測定してその電流値が規
準値になるようにパワーベック65の出力及び/又は測
定治具ドラム51′に対する帯電用コロナチャージャー
52の距離を調整することが知られている。
この従来のチャージャー調整方法では測定治具ドラムを
必要とするため調整作業が煩雑であるという欠点があっ
た。
本発明は従来の上記の欠点を解消し、感光体の表面電位
を所定の値に保持するためのチャージャーの調整を容易
にした感光体を提供することを目的としている。
本発明は上記の目的なopcを円筒状支持筒により支持
する形式のドラム状感光体において、支持筒のopc端
部を押える押え部材を導電性部材により形成し、紋押え
部材と支持筒との間を電気的に絶縁させたドラム状感光
体を作り出すことにより達成した。
本発明の詳細を図に示す実施例により説明する。
第3図において円筒状支持筒1の内部にOPC巻取軸2
とopc繰出し軸3とが設けられ、opc繰出し軸3か
ら繰出されたベルト状感光体例えばopcが支持筒1の
開口部4から支持筒1の外周面に巻き回され、−周した
ところで再び開口部4から支持筒1の中に引き込まれて
opc巻取軸2に巻取られる。支持筒1は複写機本体内
にアースされた状態で回転可能に支持されている。
支持筒1の開口部4は押え部材5、例えばシール板によ
り密閉される。押え部材5は開口部4を開閉できるよう
に例えば支持筒1の半径方向に移動可能に支持筒1に取
付けられている。押え部材5の取付手段は図示しないが
公知のあらゆる手段、例えば押え部材5と支持筒の間に
張設されたばねにより半径方向外方への力を与え、押え
部材5を開口位置に保持し、支持筒1に設けられたロッ
ク装置により押え部材5を開口部閉鎖位置に保持するよ
うにした手段等が利用できる。
押え部材5の開口位置では支持筒1の開口部4を通して
OPCが自由に出し入れでき、閉鎖位置においては押え
部材5がその両側部すなわち支持筒1の軸線に平行に延
びる両側縁部においてOPCを支持筒1の開口部4の両
側端部に対して押圧し、OPCを支持筒に対し移動しな
いように固定保持し、同時に開口部4を密閉する。押え
部材5は導電性部材により形成され、閉鎖位置において
支持筒1の外周面とほぼ同一円筒面を形成するように外
面は部分円筒面として形成されている。
押え部材5と支持筒1の間は電気的に絶縁状態に゛なる
ように押え部材5の取付手段は構成される。
更に閉鎖状態においても押え部材5は支持筒1及びOP
Cに対して絶縁状態になるように形成されている。例え
ば押え部材の、oPcもしくは支持筒1に接触する部分
に電気的絶縁部材が接着固定、機械的固定埋込み等によ
り取付けられている。勿論この絶縁部材は必要部分に局
部的に取付けられることもできるし押え部材の支持筒1
に面した内面全体に絶縁材料による被覆、コーティング
等を施すこともできる。
支持筒1を回転して押え部材5を測定しょうy:するコ
ロナチャージャーに対向させてその位置に保持し、コロ
ナチャージャーの電源をONにし。
押え部材とアース間の電流を測定すれば丁度第2図の測
定治具ドラムを用いてコロナ電流を測定するときと同じ
状態が得られる。すなわち特別の測定治具ドラムを用い
ることなく通常使用する感光体ドラムを用いて従来の特
別の測定治具ドラムの場合と同様のコロナ電流測定かで
き、チャージャーの電源の出力調整とチャージャーの感
光体ドラムに対する間隔の調整が可能になった。したが
ってサービスマンが測定治具ドラムを持ち歩く必要がな
く調整作業が楽になった。
コロナ電流測定時の押え部材5とアースとの間の電流測
定を容易にするために押え部材5の外面に電線接続用の
コネクタを設けると作業性は更に高まる。
第1図の従来例に使用されている表面電位計61につい
ても、その電位計61の検出電極に押え部材5が対向す
るように支持筒1を回転して保持し。
押え部材とアースの間に定められた電圧を印加して電位
計61の出力をチェックすれば、表面電位計61の較正
が複写用の感光体ドラムをそのまま利用して実施可能で
ある。
押え部材5はアースしておけば現像位置を通過してもト
ナーが付着せず、無駄なトナー消費を防止でき、感光体
ドラムの表面汚れも少なくなる。そこで通常複写作業時
は押え部材5はアースするのが好都合である。
この点から押え部材5に取付ける電気絶縁部材は通常は
押え部材5から取り外されておりコロナ電流測定時又は
表面電位計較正時のみ押え部材5と支持筒との間に電気
絶縁部材を装着する構造とすることもできる。
コロナ電流測定は上記のように手動により行なうほかに
、自動的に行なうように構成することもできる。例えば
押え部材が測定しようとするチャージャーの位置を通過
する時点にタイミングをとり、その時点に押え部材とア
ースとの間の電流出力をとり出すことによりコロナ電流
が自動的に測定される。その電流出力を制御装置を介し
て高圧パワーバックの出力制御信号として利用すること
もできる。
本発明により従来の測定治具を兼備したドラム状感光体
が得られ前記のように所期の目的が達成された。
支持筒1には前記開口部がなく単にベルト状又はシート
状感光体を巻き付けその継ぎ目を押えるために前記押え
部材5が設けられ、開口部を密閉する機能をもたない押
え部材についても本発明の範囲に含まれる。
押え部材5は支持筒1に対し半径方向に直線動的に移動
可能に支持される場合、揺動状に支持筒と接する位置と
離れる位置との聞で動くように支持される場合も本発明
の範囲に含まれる。
第6図の感光体においてはOPCの支持筒の外周面に接
し複写に利用されている部分が劣化すると巻取られ使用
位置を変えることにより感光体の能力を高めることがで
きる。
押え部材を必要とする支持筒と支持筒に巻付けられる感
光体とよりなるドラム状感光体にお(1では押え部材の
簡単な改良によりコロナ電流測定治具な兼備するという
多機能の感光体が得られた。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電子写真複写機の略説明図、第2図は測
定治具ドラムによるコロナ電流測定を示す図、第3図は
本発明に係るドラム状感光体の略断面図である。 1・・・支持筒     4・・・開口部5・・・押え
部材   52.55・・・チャージャー61・・・表
面電位測定電位計 66・・・電流計

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ベルト状感光体と、該ベルト状感光体を外面に巻
    き付は固定する円筒状支持筒とを有する電子写真複写機
    用ドラム状感光体において前記支持筒外周面に取付けら
    れる感光体の継、ぎ目を押えるために支持筒に少なくと
    も一部が半径方向に可動に、前記支持筒に支持される押
    え部材を有し、該押え部材が感光体及び支持筒に対し絶
    縁可能に形成されていることを特徴とする電子写真複写
    機用ドラム状感光体。
  2. (2)  前記押え部材が任意に接地状態と絶縁状態と
    の間で切換可能に形成されていることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項に記載の電子写真複写機用ドラム状感
    光体。
  3. (3)  前記押え部材が感光体の周囲に配置されたコ
    ロナチャージャーに対向する位置において電流計と接続
    可能に形成されていること′を特徴とする特許請求の範
    囲第1項又は第2項に記載の電子写真複写機用ドラム状
    感光体。
  4. (4)前記押え部材が複写機に設けられた表面電位°測
    定電位計と対向する位置において電圧印加装置と接続し
    所定の電圧の印加が可能に形成され前記表面電位測定電
    位計の較正を可能にしたことを特徴とする特許請求の範
    囲第1項又は第2項に記載の電子写真複写機用ドラム状
    感光体。
JP10132781A 1981-07-01 1981-07-01 電子写真複写機用ドラム状感光体 Pending JPS584172A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10132781A JPS584172A (ja) 1981-07-01 1981-07-01 電子写真複写機用ドラム状感光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10132781A JPS584172A (ja) 1981-07-01 1981-07-01 電子写真複写機用ドラム状感光体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS584172A true JPS584172A (ja) 1983-01-11

Family

ID=14297722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10132781A Pending JPS584172A (ja) 1981-07-01 1981-07-01 電子写真複写機用ドラム状感光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS584172A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0334287A2 (en) * 1988-03-22 1989-09-27 Hitachi, Ltd. Electrostatic recording apparatus
JPH03217887A (ja) * 1990-01-24 1991-09-25 Hitachi Ltd 静電記録装置
US5855112A (en) * 1995-09-08 1999-01-05 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Gas turbine engine with recuperator
KR100484135B1 (ko) * 2002-02-22 2005-04-18 삼성전자주식회사 감광벨트 공급롤이 내장된 감광드럼

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0334287A2 (en) * 1988-03-22 1989-09-27 Hitachi, Ltd. Electrostatic recording apparatus
US5138380A (en) * 1988-03-22 1992-08-11 Hitachi Ltd. Electrostatic recording apparatus, method of controlling the apparatus, and method of evaluating life of photoconductive member of electrostatic recording apparatus
EP0590691A2 (en) 1988-03-22 1994-04-06 Hitachi, Ltd. Diagnosis system for an electrostatic recording apparatus
US5404201A (en) * 1988-03-22 1995-04-04 Hitachi, Ltd. Electrostatic recording apparatus, method of controlling the apparatus, and method of evaluating life of photoconductive member of electrostatic recording apparatus
JPH03217887A (ja) * 1990-01-24 1991-09-25 Hitachi Ltd 静電記録装置
US5855112A (en) * 1995-09-08 1999-01-05 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Gas turbine engine with recuperator
KR100484135B1 (ko) * 2002-02-22 2005-04-18 삼성전자주식회사 감광벨트 공급롤이 내장된 감광드럼

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2603120B2 (ja) 画像形成装置
US3941472A (en) Photosensitive drum for electrophotographic copying machines
US6226469B1 (en) System for reducing toner scattering
JPS592897B2 (ja) 静電複写機用マルチプロセス制御装置
JPS584172A (ja) 電子写真複写機用ドラム状感光体
JPS6334467B2 (ja)
JPH0535053A (ja) 画像形成装置
US4000944A (en) Photoreceptor for electrostatic reproduction machines with built-in electrode
JPS6156514B2 (ja)
JPH04352176A (ja) 接触帯電装置
JPH0727482Y2 (ja) 静電記録装置
US4141644A (en) Corona discharge means in an image formation apparatus
JP2582121B2 (ja) 画像形成装置
JP3058736B2 (ja) 画像形成装置
US4340855A (en) Apparatus for enabling corona current measurement
JPS592898B2 (ja) 静電複写機に用いられる光導電部材をシュミレ−トする検出装置
JPS5926947B2 (ja) 湿式カラ−電子写真複写機におけるコピ−地肌汚れ防止装置
JPH05181323A (ja) 帯電装置
JPH09236967A (ja) 導電性ローラ、及びこれを備えた帯電装置
JPH03294877A (ja) 電子写真装置
JPH01179958A (ja) 画像形成装置
JPS6214673A (ja) 電子写真複写機における転写方法および装置
JPH1152679A (ja) 帯電装置
JPS59137962A (ja) 感光体の表面電位測定方法
JPS6355068B2 (ja)