JPS5841185A - 沖合設備の移動可能な供給塔を基礎と結合する継手 - Google Patents

沖合設備の移動可能な供給塔を基礎と結合する継手

Info

Publication number
JPS5841185A
JPS5841185A JP57137441A JP13744182A JPS5841185A JP S5841185 A JPS5841185 A JP S5841185A JP 57137441 A JP57137441 A JP 57137441A JP 13744182 A JP13744182 A JP 13744182A JP S5841185 A JPS5841185 A JP S5841185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
ball
foundation
base
tower
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57137441A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴエルネル・ランク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MAN AG
Original Assignee
MAN Maschinenfabrik Augsburg Nuernberg AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MAN Maschinenfabrik Augsburg Nuernberg AG filed Critical MAN Maschinenfabrik Augsburg Nuernberg AG
Publication of JPS5841185A publication Critical patent/JPS5841185A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B35/00Vessels or similar floating structures specially adapted for specific purposes and not otherwise provided for
    • B63B35/44Floating buildings, stores, drilling platforms, or workshops, e.g. carrying water-oil separating devices
    • B63B35/4406Articulated towers, i.e. substantially floating structures comprising a slender tower-like hull anchored relative to the marine bed by means of a single articulation, e.g. using an articulated bearing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/32Articulated members
    • Y10T403/32606Pivoted
    • Y10T403/32631Universal ball and socket

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Joints Allowing Movement (AREA)
  • Foundations (AREA)
  • Revetment (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、供給塔の基部と基礎との間に設けられあらゆ
る方向へ揺動可能で水の浸入に対して密封され、塔の基
部に取シ付けられた一方の継手部分が基礎に固定的に拘
束された他方の継手部分と玉継手の中心点の回りをあら
ゆる方向へ揺動可能な引張部材を介して結合されている
玉継手と、継手を一部含む潜水鐘状体とを使用して、沖
合設備の移動可能な供給塔を海抵に拘束され基礎として
構成された構成部材と結合する継手に関する。
上述の種類の継手はドイツ連邦共和国特許第25498
59号明細書から公知である。この場合塔の基部に取り
付けられた縦手部分は外側上区域として構成され、この
外側上区域は塔の移動の際基礎と移動不可能に結合され
ている球状継手部分上を摺動する。玉継手の摺動面の構
成はドイツ連邦共和国特許出願公開第2755592号
明細書に記載されている。それによれば、両方の球殻半
休の間の摺動範囲に、交換可能で球状に形成されこれら
の球殻半休の間に球状間隙をあけた−1まにしかつ他方
の継手部分の球状対抗面上を摺動する摺動片が取り付け
られており、これらの摺動片の摺動面は摩擦係数の低い
材料からできている。両方の球殻半休の間の摺動範囲は
、これらの球殻半休の間の間隙を閉鎖する環状密封片に
より上方および下方へ動かないようにされている。
両球殻半体間の比較的狭い間隙に設けられている摺動片
には、上部密封片を取り外してからでなければ近づけな
い。したがって動作性および状態を観察により監視する
ことはできない。
球状に形成された摺動片および上部密封片の交換は、場
所が狭いことと玉継手内部の形状とにより困難である。
玉継手の製造、特に球殻半体および摺動片の加工はかな
りの費用を要する。
本発明の課題は、継手を改良して、摩耗する構成部材特
に支持板およびグランドパツキンに自由に近づくことが
でき常時監視および保守を行なうことができ、場合によ
って必要となる部品の交換が容易に行なうことができ、
また継手の製造が簡単化されるようにすることにある。
さらに、塔を含めて継手を海底にある基礎に拘束するこ
とが容易にできかつ立入り…′能な空間が種々様々の利
用のために拡大されるようにしである。
この課題は本発明によれば、塔の基部に取り付けられた
玉継手の継手部分が継手被覆内に支持され、この継手被
覆が基礎と固定的に結合された基部板を持つ円筒状筒体
として構成され、継手被覆内に複数の支持片が設けられ
、これらの支持片上を、玉頚部を介して塔と結合され玉
として構成されている継手部分が摺動し、工区域として
構成されたカラーを持つ環状蓋が筒体に設けられ、この
カラーが、継手被覆の内部からグランドパツキンにより
密封されている残り間隙を除いて玉継手を閉鎖している
ことによって解決される。
両方の継手部分を結合するために、塔と結合された玉が
弓[張部材によシ支持片の支持面に向かって引っ張られ
る。引張部材は一方では塔の基部に固定的に締め付けら
れて支持されかつ反対側において自在継手を介して基礎
に拘束されている。自在継手は、この自在継手の回転軸
線が玉継手の中心点において交差するように設けられて
いる。
支持片は、玉の赤道より小さい直径の円周上に等距離を
置いて、円筒状筒体にあるブラケット上にまたは基部板
上に交換可能に設けられている。各支持片は支持片基部
と、玉の表面に合わされた支持殻体と、支持片基部と支
持殻体との間に設けられ球状端片を介して支持片基部お
よび支持殻体の玉受口に支持されている液圧シリンダと
から構成されている。すべての支持片の液圧シリンダは
相互に連通して結合されている。それによって、塔が揺
れる際にすべての支持片に対する接触力、したがってま
た継手被覆または基礎に作用する反動力は常に同じ大き
さである。液圧シリンダを玉受口に支持することにより
、接触面の常に正しい接触および支持ブラケットへの力
の確実な伝達が保証される。支持殻体は玉の静液圧支持
用に構成されかつ4弗化エチレン樹脂製の板を備えてお
り、これらの板は潤滑剤を収容するだめの溝まだは室を
持っている。
支持殻体への潤滑剤供給は個別にかつ互いに関係なく中
央の強制潤滑装置から行なわれる。
それによって、玉継手の作動確実性を損うことなしに支
持片を交換することができる。
支持片に自由に近づくことができることにより、支持片
を常時監視および保守することができる。支持片上を摺
動し滑らかにされかつ耐食性材料で被覆できる玉の表面
へ、塔の傾斜位置に関係して充分に近づくことができ、
この表面を検査することができ、付着するか、も知れな
い沈積物を容易に除去することができる。それによって
公知の継手における支・特に比べて大きな利点が得られ
る。
筒体に設けられた環状蓋は、工区域として構成されたカ
ラーにより潜水鐘状体と一緒に、塔と結合された玉の表
面を保護しかつ同筆継手部分と可動継手部分との間にあ
る玉継手の水平中心軸線上の間隙を閉鎖する。
この間隙を密封するために、継手の内部空間から近づく
ことができるグランドパツキンがある。パツキン押えは
、後からパツキンを取シ付けることができるように複数
の部分から構成されている。パツキンは、スリーブパツ
キンあるいは圧油軸を持つパッキン輪から構成すること
ができる。パツキン押えの調整は手であるいは電気的に
駆動される調節装置を介しであるいは液圧または空気圧
により操作される操作装置により行なうことができ、こ
れらの操作装置は拘束可能な傾倒レバーと圧力輪とを介
して均一にパツキンに作用する。
継手は、海底における影響に対する保護のためおよび上
部範囲における移動性を保証するために潜水鐘状体によ
り包囲されており、この潜水鐘状体は複数の部分から成
る玉区域として構成されかつ玉頚部に取り付けられてお
り、かつ継手被覆の環状蓋のカラーと一緒に、潜水鐘状
体とカラーとの間の空間に水深に応じる気圧を持つ空気
クッションが維持されることにより、水封止部が形成さ
れる。空気クッションの範囲は、環状蓋のカラーの壁に
設けられた検出器により水の浸入の有無を尊査され、必
要とあれは気圧の調節が行なわれる。通常の運転状態に
おいて、水は移動可能な玉と環状蓋との間の間隙密封片
へ到達しない。グランドパツキンを通って継手の内部空
間に出て打上空気は空間の換気に役立つ。空気クッショ
ンの体積は比較的小さいから、海の深さに応じる圧力の
維持が容易にできる。
海底に存在する基礎に継手を拘束するために、基礎と基
部板との間の結合素子が継手被覆内に設けられかつ密封
装置を備えている。
上述の継手の有利な製造は、玉の外面のみを加工し、被
覆しかつ研摩するだけでよく、円筒状筒体が構造上簡単
であり、環状蓋がフランジおよびグランドパツキン座の
加工しか必要としないことにある。
継手を構成するために、両側において気密で液圧装置を
介して操作可能な閉鎖装置を持ちかつポンプ兼圧縮空気
装置を介して排出および充満される外方へ向いた副室が
、円筒状筒体内に設けられることが提案されている。
副室にはケーブルウィンチが設けられておシ、このケー
ブルウィンチは基礎における塔の下降操作を助けるため
に使用される。少なくとも3つの副室がケーブルウィン
チを装備するのが好ましい。保守員の安全のために、少
なくとも1つの副室に1人の潜水救助者が配置されてい
る。
継手の別の構成では、副室が別の衛星室を設けるだめの
接続装置を備えている。
本発明を図面により以下に詳細に説明する。
供給塔lと基礎2との間に玉継手3が設けられており、
この玉継手は塔があらゆる方向へ揺動することを可能に
する。玉として構成されている継手部分4は、一方では
玉頚部5を介して塔1の基部と固定的に結合され、他方
では↓ζ礎2に拘束された継手被覆6内に移動可能に支
持されている。継手部分4と継手被擁6との結合は、玉
継手3の中心点の回りをあらゆる方向へ揺動可能な引張
部材7を介して行なわれ、この引張部材は一方の側にお
いて供給塔1の基部に固定的に締め付けられ、反対側に
おいて継手被覆6を介して基礎に拘束されている。引張
部材7は縦方向に移動0工能にすることができる。継手
部分4の玉は上下に開口を持っており、これらの開口に
引張棒7のほかに供給管路および石油供給管路を通すこ
とができ、これらの開口は継手被N6へ立入ることを可
能にする。継手被覆6は円筒状筒体8、基部板9、プラ
タン) 10または10aに設けられた多数の支持片1
1および環状蓋12または12aならびに玉区域として
構成されたカラーから成る。第1図によれば、ブラケッ
ト10が筒体8の内径に取り付けられ、環状蓋12がカ
ラー13と一体に形成されている。第4図のように筒体
8の直径が大きい場合は、プラタン)10aを基部板9
上に設けることができ、環状蓋12aを湾曲形状に形成
することができる。第2図は、玉継手の水平中心軸線の
下方に小さい直径の円周上に均一に分布した支持片11
の構成を示しておシ、これらの支持片は、玉受口15を
持つ支持片基部14と、両側に球状の端片17を持っ液
圧シリンダ16と、摺動面が玉4め表面に合わされかつ
液圧シリンダ16側に玉受口】5を持っている支持殻体
18とから構成されている。これらの支持片は、・玉4
の移動に対する最適の適合性によって優れている。基礎
に拘束された継手被覆6と塔1に結合された玉4との間
の密封のために、玉継手3の水平中心軸線上にグランド
パッキン19が設けられており、このグランドパツキン
は環状蓋12またはカラー13に支持されている。
玉継手3の上部範囲を包囲し玉頚部5に取り付けられた
潜水鐘状体20は、海底における影響に対する保護に役
立つ。第3図は基礎2における継手被覆6の拘束部を示
している。基礎2と基部板9との間の結合素子21は、
継手被覆6の下方に設けられかつ密封装置22を備えて
いる。結合素子21を、液圧あるいは生気圧により操作
される拘束装置として構成することもできる。本発明の
別の構成では、筒体8の周囲に枚数の副室23が設けら
れており、これらの副室は内方および外方に対して気密
な閉鎖装置24を備えておシ、これらの閉鎖装置は液圧
装置23を介して操作される。少なくとも3つの副室2
3内に設けられたケーブルウィンチは、塔の下降操作お
よび基礎2における玉継手の取付けを簡単化する。
さらに、副室23は別の衛星室27を設けるだめの接続
装置26を持つことができ、これらの衛星室は貯蔵容器
などとして使用することができ・る。
【図面の簡単な説明】
第1図は玉継手の断面図、第2図は支持片の拡大断面図
、第3図は基礎における継手被覆の取付けを示す図、第
4図は副室を設けられた玉継手の部分断面図、第5図は
副室への衛星室の接続を示す図である。 l・・・塔、2・・・基礎、3・・・玉継手、4・・・
継手部分、5・・・玉頚部、6・・・継手被覆、8・・
・筒体、9・・・基部板、】1・・・支持片、12 、
12a・・・環状蓋、13・・・カラー、璽9・・・グ
ランドパツキン 特許出願人  エム・アー・エン・マシーネンファブリ
ークア、ウクスブルクーニュルンベルク・ アクチェンゲゼルシャフト 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 供給塔の基部と基礎との間に設けられあらゆる方
    向へ揺動可能で水の浸入Vこ対して密封され、塔の基部
    に栴り付けられた一方の継手部分が基礎に固定的に拘束
    された他方の継手部分と玉継手の中心点の回りをあらゆ
    る方向へ揺動可能な引張部材を介して結合されている玉
    継手と、継手を一部含む潜水鐘状体とを、使用して、沖
    合設備の移動可能な供給塔を海底に拘束され基礎として
    構成された構成部材と結合する継手において、塔の基部
    に取り付けられた玉継手(3)の継手部分(4)が1手
    被板(6)内に支持され、この継手被覆が基&(2)と
    固定的に結合された基部板(9)を持つ円筒状筒体(8
    )として構成され、継手被覆(6)内に複数の支持片(
    11)が設けられ、これらの支持片」二を、玉頚部(5
    )を介して塔(1)と結合され玉として構成されている
    継手部分(4)が摺動し、工区域として構成されたカラ
    ー(13)を持つ環状蓋(12,12a)が筒体(8)
    に設けられ、こ、のカラーが、継手被覆の内部からグラ
    ンドパツキン(19)により密封されている残り間隙を
    除いて玉継手(3)を閉鎖していることを特徴とする。 沖合設備の移動可能な供給塔を基礎と結合する継手。 2、 支持片(l])が、玉(4)の赤道より小さい直
    径の円周上に等距離を置い−て、円筒状筒体(8)にあ
    るプラタン) (10,10a)上にまたは基部板(9
    )上に交換可能に設けられていることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項に記載の継手。 3、 各支持片(11)が支持片基部(14)と、玉(
    4)の表面に合わされた支持殻体(18)と、支持片基
    部と支持殻体との間に設けられ球状端片(17)を介し
    て支持片基部および支持殻体の玉受[J05)に支持さ
    れている液圧シリンダ(16)とから構成されているこ
    とを特徴とする特、f′F L’J求の範囲第1項およ
    び第2項のうち1つに記載の継手。 4 すべての支持片(II)の゛液圧シリンダ(16)
    が相互に連通して結合されていることを特徴とする特許
    請求の範囲第3項に記載の継手。 5 支持片(11)の支持殻体(18)が中央の強制潤
    滑装置から潤滑剤を供給されることを1、ν徴とする、
    特許請求の範囲第1項ないし第4項のうち1つに記載の
    継手。 6 潜水鐘状体(20)が、複数の部分から成る+1区
    域として構成され、玉頚部(5)に取り付けられかつ継
    手仮置(6)の環状蓋(12,12a)のカラー(l:
    +)と−緒に、水深に応じる気圧が潜水礼状体とカラー
    との間の苗量に維持されることにより水封止部を形成す
    ることを特徴とする、’Rf j’l梢求の範囲第1項
    に記載の継手。 7 基礎(2)と基部板(9)との間の結合素f (2
    +)が継手被覆(6)内に設けられかつ密封装置(22
    )を備えていることを特徴とする特許J1″ノ求の範囲
    第1項ないし第6頂のうち1つに記載の継手。 8 継手被N(6)の円筒状筒体(8)内に、外方へ向
    いた副室(23)が設けられていることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項ないし第7項のうち1つに記載の継
    手。 9 副室(23)が両側において気密で液圧装置を介し
    て操作可能な閉鎖装置(24)を持っていることを特徴
    とする特許請求の範囲第8項に記載の継手。 10  副室(23)がポンプ兼圧縮空気装置を介して
    排出および充満可能であることを特徴とする特許請求の
    範囲第8項および第9項のうち1つに記載の継手。 11  複数の、なるべく3つの副室(23)がケーブ
    ルウィンチを装備していることを特徴とする特許請求の
    範囲第8項ないし第】0項のうち1つに記載の継手。 12  少なくとも1つの副室(23)内に潜水救助者
    が配置されていることを特徴とする特許請求の範囲第8
    項ないし第10項のうち1つに記載の継手。   ′ 13  副室(23)が別の衛星室(27)を設けるだ
    めの接続装置(26)を備えていることを特徴とする特
    許請求の範囲第8項に記載の継手。 14  グランドパラギン(19)を調整しかつ後から
    はめることができ、調整が電気的にあるいは空気圧ある
    いは液圧により駆動される操作装置を介して行なわれる
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の継手。
JP57137441A 1981-08-19 1982-08-09 沖合設備の移動可能な供給塔を基礎と結合する継手 Pending JPS5841185A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE31327117 1981-08-19
DE3132711A DE3132711C1 (de) 1981-08-19 1981-08-19 Fussgelenk zur Verbindung eines beweglichen Versorgungsturmes einer Off-Shore-Anlage mit einem Fundament

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5841185A true JPS5841185A (ja) 1983-03-10

Family

ID=6139605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57137441A Pending JPS5841185A (ja) 1981-08-19 1982-08-09 沖合設備の移動可能な供給塔を基礎と結合する継手

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4432668A (ja)
EP (1) EP0072898B1 (ja)
JP (1) JPS5841185A (ja)
DE (2) DE3132711C1 (ja)
NO (1) NO822806L (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3230937C1 (de) * 1982-08-20 1983-10-20 M.A.N. Maschinenfabrik Augsburg-Nürnberg AG, 4200 Oberhausen Fußgelenk zur Verbindung eines beweglichen Versorgungsturmes einer Off-Shore-Anlage mit einem Fundament
DE3405716A1 (de) * 1984-02-17 1985-09-05 Bilfinger + Berger Bauaktiengesellschaft, 6800 Mannheim Kugelgelenk zur verbindung eines eine ueberwasserplattform tragenden turmes mit einem auf dem meeresboden gegruendeten fundament
US4602586A (en) * 1984-12-24 1986-07-29 Exxon Production Research Co. Motion decoupling mechanism for fluid swivel stack
US4813815A (en) * 1985-08-01 1989-03-21 University Of Florida Buoyant, elastically tethered articulated marine platform
US4696601A (en) * 1986-07-14 1987-09-29 Exxon Production Research Company Articulated compliant offshore structure
US4781497A (en) * 1987-02-02 1988-11-01 Conoco Inc. Tension-restrained articulated platform tower
US5308036A (en) * 1991-08-02 1994-05-03 Optical Specialties Inc. Kinematic isolation stand connector
DE29714531U1 (de) * 1997-08-14 1997-11-13 Mangfall Plastik GmbH, 83026 Rosenheim Fußteller mit Kugelgelenk und Schutzabdeckung
WO2004067959A1 (de) * 2003-02-01 2004-08-12 Aloys Wobben Verfahren zur errichtung einer windenergieanlage sowie windenergieanlage
WO2012047910A2 (en) * 2010-10-04 2012-04-12 Horton Wison Deepwater, Inc. Tension buoyant tower
FR2966175B1 (fr) * 2010-10-18 2012-12-21 Doris Engineering Dispositif de support d'une eolienne de production d'energie electrique en mer, installation de production d'energie electrique en mer correspondante.
EP2913268B1 (en) 2014-02-26 2018-08-01 AIRBUS HELICOPTERS DEUTSCHLAND GmbH Bearing arrangement with a first bearing layer and a second bearing layer

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US856713A (en) * 1907-02-21 1907-06-11 Edward Lovley Wrecking appliance.
US1272110A (en) * 1917-12-12 1918-07-09 Arthur W Robinson Dredge.
US2079663A (en) * 1934-09-17 1937-05-11 Insley Mfg Corp Ball bearing turntable
US2089439A (en) * 1936-01-25 1937-08-10 Eastman Kodak Co Adjustable tripod head
US2906500A (en) * 1956-12-21 1959-09-29 Jersey Prod Res Co Completion of wells under water
US2988144A (en) * 1957-09-10 1961-06-13 Baker Oil Tools Inc Method and apparatus for drilling and completing underwater well bores
US3154333A (en) * 1962-08-16 1964-10-27 Automotive Prod Co Ltd Ball-and-socket joints
US3387482A (en) * 1965-02-12 1968-06-11 Gen Electric Bearing suspension system
FR1519891A (fr) * 1967-02-24 1968-04-05 Entpr D Equipements Mecaniques Perfectionnements apportés aux structures du genre des plates-formes pour travaux sous-marins
US3708985A (en) * 1970-12-07 1973-01-09 Texaco Inc Articulated marine platform
US3766582A (en) * 1972-02-07 1973-10-23 Exxon Production Research Co Offshore structure having a removable pivot assembly
US3735597A (en) * 1972-02-24 1973-05-29 Exxon Production Research Co Hinge system for offshore structure
DE2549859C3 (de) * 1975-11-06 1979-03-22 Bilfinger + Berger Bauaktiengesellschaft, 6800 Mannheim Verbindung zwischen einer Überwasserplattform o.dgl. und einem Fundament
DE2737228A1 (de) * 1977-08-18 1979-03-01 Lga Gas & Marine Consult Gmbh Vorrichtung zur unterwasserverbindung einer festliegenden fluessigkeitsfoerderleitung mit einer bewegten anschlussleitung an einer boje
DE2755592C2 (de) * 1977-12-14 1983-02-10 Bilfinger + Berger Bauaktiengesellschaft, 6800 Mannheim Verbindung zwischen einer Überwasserplattform o. dgl. und einem Fundament
DE2840881C3 (de) * 1978-09-20 1981-06-04 Bilfinger + Berger Bauaktiengesellschaft, 6800 Mannheim Schutzeinrichtung für ein Kugelgelenk, das zwischen einem am Meeresboden verankerten Fundament und einem eine Überwasserplattform tragenden Betonturm angeordnet ist
DE2847157C2 (de) * 1978-10-30 1983-01-05 M.A.N. Maschinenfabrik Augsburg-Nürnberg AG, 4200 Oberhausen Überwasserplattform mit einem Turm, der mittels einer Gelenkverbindung allseitig schwenkbar an einem am Meeresgrund verankerten Fundament angelenkt ist
GB2066336B (en) * 1979-12-27 1983-11-02 Doris Dev Richesse Sous Marine Oscitlalable marine installation and method for its construction
FR2486621B1 (fr) * 1980-07-11 1986-03-07 Doris Dev Richesse Sous Marine Joint flexible pour le raccordement de deux conduites

Also Published As

Publication number Publication date
EP0072898A1 (de) 1983-03-02
EP0072898B1 (de) 1985-02-13
US4432668A (en) 1984-02-21
DE3262320D1 (en) 1985-03-28
DE3132711C1 (de) 1982-12-16
NO822806L (no) 1983-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5841185A (ja) 沖合設備の移動可能な供給塔を基礎と結合する継手
US3987742A (en) Swivel air lock for airtight connection between submergibles
US4068868A (en) Flexible joints for marine risers
US3700048A (en) Drilling installation for extracting products from underwater sea beds
JPS5842350B2 (ja) 海底井戸立ち管のための支持装置
CA1057067A (en) Coupling between an above sea-level platform and a below-water foundation
AU703601B2 (en) A rotating connector with integrated LNG course
CA1108418A (en) Ball joint for connecting a concrete tower carrying a surface platform with a foundation
US4402632A (en) Seabed supported submarine pressure transfer storage facility for liquified gases
US4087119A (en) Fluid pressure operated duct coupling
US4455108A (en) Anchoring system for a sea station supported on floating bodies
US3408822A (en) Diving method and apparatus
US3864924A (en) Diving bell for wellhead placing and maintenance in shallow water
US5395183A (en) Offshore drilling apparatus
US5346314A (en) Bearing assembly and vessel turret assembly
US3945066A (en) Single-point mooring systems
US4077352A (en) Vessel propulsion and/or steering means
JP3552050B2 (ja) 船舶用推進装置
JPS6238593B2 (ja)
US4339108A (en) Actuator for remotely operating a moving mechanism
GB1603199A (en) Hollow flexible joint
KR100857932B1 (ko) 유압식 회전 액추에이터
GB2125864A (en) Seabed anchorage means of an offshore structure
JPH0732391Y2 (ja) 船尾管軸封装置
SU624823A1 (ru) Опора