JPS5838641A - 薄鋼板の連続鋳造装置 - Google Patents

薄鋼板の連続鋳造装置

Info

Publication number
JPS5838641A
JPS5838641A JP13672681A JP13672681A JPS5838641A JP S5838641 A JPS5838641 A JP S5838641A JP 13672681 A JP13672681 A JP 13672681A JP 13672681 A JP13672681 A JP 13672681A JP S5838641 A JPS5838641 A JP S5838641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plates
refractory
thin steel
slopes
fixed side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13672681A
Other languages
English (en)
Inventor
San Nakato
中戸 参
Yasuhiro Kakio
垣生 泰弘
Toshihiko Emi
江見 俊彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP13672681A priority Critical patent/JPS5838641A/ja
Publication of JPS5838641A publication Critical patent/JPS5838641A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/06Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars
    • B22D11/0637Accessories therefor
    • B22D11/0648Casting surfaces
    • B22D11/066Side dams

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は薄鋼板の連続鋳造装置に関し、とくに造塊や
粗圧弧などの工程を特ることなく%溶湯から直接薄鋼板
を製造するのに好適な固定側板の耐火物部の下端角部に
傾斜を付し九点く特色のある装置について提案する・ 薄鋼板を製造する一般的な方法状、溶鋼から鋳塊また祉
鋳片を製造し、これを熱間および冷間圧延して所定の厚
さの薄榎とするのが通常である・たとえば、厚さ0.2
〜J mm@ ljの薄鋼板連続鋳造法によって得ると
きには、まず溶鋼から連続鋳造装置で厚さtea 、 
1170mm 4度の鋳片を製造し、この鋳片を熱間正
弧および冷間圧延をするととKよって製゛造している・
この方法の場合、−造塊によりて鋼塊を鋳造し、分塊圧
延で鋳片を得る方法と比較すると、均熱炉や分塊圧延を
必要としない九め、省力化と省エネルギーに優れている
しかし、前述の例でいう連続鋳造で製造された鋳片は、
その表面温度が7θO℃程度に低下したシ、あるいは常
温近くまで冷却される場合も多いので熱間圧延を行なう
に際し、圧延可能温度まで均熱あるいは加熱する炉を必
要とする欠点がある0さらに、連続鋳造で得られ丸鋳片
は、前述のような厚さを有するので、所望の厚さの薄鋼
板を製造する九めには数回の粗圧延を必要とし、それだ
け圧延装置の設備費も高額なものとなる。
従って、mass厚さ数wstxから数十鵬程度の薄鋼
板を前述のような諸工穆を経ることなく溶湯から直接製
造できれば、所期の厚さまで圧下するに要する粗圧延工
程や大型の加熱炉も必要としないために、工程が著しく
簡略化され設備費や加工費を低減することができる。1
+、溶鋼力λら直接数慣m厚の薄鋼板を製造すれば、凝
固組織が微細なものとなり、成分偏析も極めて少ないた
めに、例えば凝固組織の不均一に起因するような表面欠
陥もなく、優れた性状の薄鋼板が得られる。
従来このような見地に基づいて、溶鋼力為ら直接薄鋼板
を製造する種々の試みがなされている力!、未だ工業的
規模には達していないのが現状である。
その理由の一つには、厚さ数mtx+から数十mm−幅
数頁amから千数百鴎といった薄鋼板を安定して製造す
るには、その幅に対応し九溶鋼を安定して連続的に供給
することが重要となる。ところが、厚みが小さく幅の広
い薄鋼板の製造に際し、その要請に応える喪めK例えば
スリット型のノズルを用いると、厚さが数txsと言う
薄い本のである九めに、溶湯がこのノズル部で凝固して
詰シを生じ易く、また侵食が激しく長時間の連続使用に
耐えられないなどの致命的な欠陥があった・この発明け
、前述のような従来のスリット型ノズルなどを用いる薄
鋼板の直接製造接衝の欠点を有利に克服できる連続鋳造
装置の提供を主たる目的とするもので、それKあわせ薄
板の引き抜きに関し特に破断やバルジングあるいはブレ
イクアウト時を起すおそれのない円滑な連続鋳造をする
のに好適な装置を提供することを目的とする・以下にそ
の構成の詳細を図面に示し九好適與施例にもとづき説明
する〇 図面の第1!!lI#′i本発明連続鋳造装置の概略を
示すもので、図示の!、コは一定の距離にわたって鋳造
金属を保持するための間隙を継持して循環する一対の対
向配置したエンドレスベルト状ノ循環体を示す・それら
の循環体/、Jの両側縁KFi先IIa1シ状の固定側
板Jを配置し、前記循環体/、Jとあわせて鋳造空間を
形−させる。
前記鋳造空間のうち溶湯溜りに当る上部の溶融金属保持
領域内mは板厚面に当る断面形状が、略三角形の先細り
形状をなし、その最も細まる最小断面積の部分に一対の
厚み調整ロール!、j′カ配置しである◎咳厚み調整ロ
ール!、!′の間隔は製品板厚に略等しくしである。
一万、前記溶融金属保持領域内1下につづく部分は凝固
金属板冷却領域参すであり、ここで循環体l、コ内面に
沿って生成し成長した凝固殻4が急冷され薄鋼板7とな
って、循環体l、−の移動にあわせて順次に抽出されて
いくのである。
上記循環体I、コの溶融金属保持領域り、凝固金属板冷
却領域参すに当る背面にはそれぞれ水冷式の冷却盤t、
デが設胃され、循環体l、コを冷却している。図示の7
0社注入ノズルである。
以上説明し九装置の場合、溶融金属保持領域内に蟲為固
定側板Jが逆三角形になる鋳造9間をもつのて、従来問
題となっていえスリット型ノズルを使用するものの欠点
が解消される。
ただ、このような鋳造装置にあって、生成し良薄鋼板7
が破断したりバルジングを起したりすることなく円滑に
連続鋳造するKは、固定側板面からの凝固殻成長が、前
記厚み調整ロール!、!′設置の最小間隙部の直前ない
しけその直後の位置で開始することが望ましい。例えば
、その凝固完了の位置が前記最小間隙部よシもはるかに
前ならば厚与調整ロール!、l′への負荷が増大し、安
定し九連続鋳造が困離になる。
上述した意味において、円滑な連続鋳造を南面形状に優
れた薄鋼板の製造に併せて達成するに蝋、凝固開始位置
を調節することが重りであり、その曳めKF1鋼板端面
を規制する固定側板Jの構造を究明することが必要であ
ることが判った。
そこで、本発WA′4i&置で社第3図に示すように、
鋳造空間の全面を耐火物//を鉄製支持枠lコ内に取付
けた固定側板3を用いて薄鋼板の連続鋳造をし九ところ
、薄鋼板の厚さがJsm程駅ならば比較的良好な端面形
状を有するものが得られたが、薄鋼板の厚さがJ ss
 f越えると、端面形状が不揃いとなシ、その劣化の穆
度社鋳造する薄銅板の厚みの増加と共に劣化する傾向が
ちに、薄鋼板の厚さが7Q%t11.程度となると、時
に祉煙辺面よりの漏鋼などの鋳造事故を生じるに到った
。また端面形状が不揃いになると、仕上げ圧延ののち得
られた薄鋼板の端面は数mmか□ら十数am程度の切断
を要するので歩留低下が著しいO これに対し、前記固定側板Jを耐火物に代えて全体を水
冷構造を有する鋼製のものにすると、厚ミ調整ロール!
、j′部に至る前に短辺面での凝固殻の生成が起り所定
板厚にまで絞ることができなくなる等安定した連続鋳造
を不可能にする。
そこで、本発明者らは、第一図に示すような、上部を耐
火物部/J11.下部を内部に水冷構造を有する銅製の
急冷金属板部/Jbにし九固定側板Jを用いるようにし
た。しかも、耐火物部/J、と急冷が位置する最小間隙
部の直前ないしはその直後にわたる範囲内に設置した。
そして、このような固定側板3′を有するものについて
、種々の厚さを有する薄鋼板の直接鋳造実験を行ったと
ころ、比較的短時間の鋳造においては、厚さJOmtn
8Fの薄鋼板でも良好な端面形状を有するものが得られ
九〇しかしながら、長時間の鋳造を続は九場合には、前
記耐火物部/J、が急冷金属板部/Jbに比べると速く
溶損し、いわゆる下部よシもよシ後退することに依って
生じるコーナ一部に凝固殻が生成し、これが拘束点とな
って薄鋼板短辺面側に#圃殻を破断させるので漏鋼事故
を生じ易い欠点のあることが判った。
このことから、本発明装置では上記欠点を克服する本の
として、さらに次のような構造のものを提案する。それ
は、前記固定1II81’について、上部の耐火物部/
Jaの面を、下部の急冷金属板部/Jbの表面よりも突
出させた厚いものにする・このように構成すると、耐火
物の早期溶損を緩和でき、厚さ数asの薄鋼板を安定し
て鋳造できる他、短辺側からの漏鋼が防止でき、端面形
状に優れた薄鋼板が得られることが判った。
しかしながら、前記固定側板3′を具える装置によって
薄鋼板を連続鋳造する際、厚みの大きいものについて鋳
造速度を犬きくすると、得られる薄鋼板の端面形状がや
や劣化し、また時には、急冷金属板部より下部において
薄鋼板の短辺[1i1flllよプ漏鋼するという事態
が発生した@薄鋼板を連続鋳造するための装置における
このような問題は、厚さ10 man −、−J Os
mで幅が1001111II以上のものを、71717
m1tt以上の鋳造速度で鋳造する場合に多く発生した
。そこで、本発明者らは、この問題について種々検討し
た結果、(1図に示すように、内面(溶鋼面)@に突出
した耐火物部/Jaの方が急冷金属板部/Jb : N
えば内部に水冷構造を備えた銅製部に比べて厚い九めに
オーバーハンギング状となりその両者の境界部付近には
溶鋼流l参の淀み部/夕が生成し、この淀み部l!で生
成する凝固殻が、時折循環体l、コや耐火物部/Jaに
付着して、より下部のよシ薄い凝固殻部を破断させるた
めであることが判明し良。
すなわち、鋳造速縦が大きくなると、鋳片の短辺面に当
る固定側板近くの溶鋼流速は大きくな砂、かつその流れ
は乱れ易い。このために、前記耐火物と急冷金属板部/
Jbの境界部付近に生成する淀み部l!の領域が時々刻
々色々に変化するので、凝固殻の鏝も薄く、シたがって
弱い部分が流れの状態によって変わるえめである。
そこで1本発明の前記固定側板の耐火物部/1mの形状
として1その下部が急冷金属板部/Jbの上部に被さっ
た重複部分を設け、その重複部分に尚る幽該耐火物部/
3―下端角部を切欠して斜面16を形成し、上述した溶
鋼流/参の淀み部l!を解消させるようにした。このよ
うな斜面16を固定側板/、JK設けると、破断事故を
起すことなく円滑な薄鋼板の連続鋳造が果せる。
次に、上記斜面14の形状、大きさくついて最も好適に
実施される範囲について検討してみた〇それ社、水モデ
ル実験によって、固定側板の隣接部に生成する前配淀み
郁l!の状況を調査することである。第6図に示すよう
に、耐火物部/Jaの突出量は、斜面14の下端角部:
即ち急冷金属板表面から切欠き部に達するまでの距離り
として表わすと、そのD h 30 mm以下が好まし
く、かつ該斜面16の高さHけDとの関係で、H=(1
〜5)l)で表わされる範囲にある斜面14 (テーパ
ー)を付与することが、淀み部l!をなくするt為、実
質上影響を及ぼさカい程度に極めて小さくするために必
要であることが判った・ 耐火物11/Jaの突出!け、上記のように示されるD
の値が/ fiflt以上あれば十分であるが、効果を
より顕著なものとするK #f J ms以上あること
が望ましい。fた、DがJOyun以下であれば、前述
のように淀み部ljを極めて小さくできるが、水モデル
実験による淀み部の消失効果を勘案すると、D/〜30
%慣望ましくは一〜コO鴎の範囲がよい。
また、HがDより小さいか、Hが!Dより大きくなると
斜面16を付与した効果が薄くなり、淀みsl!が生成
するようになる。この淀み部isの生成とその領域の変
萄と、それらに起因する固定側[/、λに沿う漏鋼は、
薄鋼板の厚さが78以上に々ると生ずる傾向にあり、厚
さが10mm以上になると特に顕著となる。
また、第6図に示す斜面14が水平面となす角f0け3
00から7!0の範囲にあるとよい結果を生む。この範
囲をはずれると淀み部/jの消失効果が得られない為、
顕著な改善効果が生じない。
実施例によると、上述したような固定側板(D=#7m
m 、 HxJOwhty*、 #=7j’)を具える
連続鋳造装置を用い、薄鋼板の厚さ1Qmm x rt
]u00m講の普通炭素鋼を4.zm/m1nの鋳造速
度で鋳造し九〇その結果、従来、時折発生した短辺面か
らの漏鋼は防止され、まえ、端面形状にも優れた薄鋼板
が得られた◎ 以上説明したように本発明によれば、薄鋼板を溶鋼から
安定して製造することができ、とくに固定側板隣接域で
のトラブルが少なく板の破断などが完全に克服できる0
なお、本発明装置は、単に゛薄鋼板だけでなく、種々の
鉄基合金、アル1=ウムや鋼などの非鉄金属ならびにそ
れら非鉄金属合金の鋳造にも有利な適用が可能である。
【図面の簡単な説明】
図面の181図は薄板連続鋳造装置の鋳造状態の路線図
、第一図は薄板連続鋳造装置本体の路線図、第3図は従
来の固定側板の斜視図、第参図は本発明固定側板の部分
断面図、第3図の(a)、(b)はいずれも本発明固定
側板の実施例を示す部分断面図、第6回状本発明固定側
板の他の実施例を示す部分断面図である0 /、J・・・循環体、3,3′・・・固定側板、参1・
・・溶融金属保持領域、柿・・・凝固金属板冷却領域、
!、j゛・・・厚み調整ロール、ト・・凝固殻、7・・
・薄板、r、デ・・・冷却盤、10・・・注入ノズル、
//・・・耐火物、/J・・・支持枠、/Ja・・・耐
火物部、/Jb・・・急冷金属板部、/4I−・・・溶
鋼流、l!・・・淀み部、16・・・斜面〇 第2図 第5図 (a)          (b) 2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一定の距離にわたって鋳造金属を保持するための間
    隙を維持して循環する一対の対向配置の循環体と、それ
    らの循環体両側縁部に沿って配装した固定側板とで鋳造
    空間を構成してなる装置において、その鋳造空間上部を
    耐火物で形成しそれに連設する下部を急冷金属板で形成
    した固定側板を設け、#固定側板の上記耐火物面を急冷
    金属板部面よりも内114に突出させる七ともに、該耐
    火物部の下部を急冷金属板部の上部と重複させ、かつ該
    耐火物部の下端角部を下記の内容で切欠して斜面にした
    ことを特徴とする薄鋼板の連続鋳造装置。 記 急冷金属板表面から耐火物下端面切欠き部までの距fi
    Dが30嵩湛以下、切欠き斜面の角fIが30〜7jo
    1切欠き斜面の高さHがDとの関係でH=(1〜5)D
    なる切欠き・
JP13672681A 1981-08-31 1981-08-31 薄鋼板の連続鋳造装置 Pending JPS5838641A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13672681A JPS5838641A (ja) 1981-08-31 1981-08-31 薄鋼板の連続鋳造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13672681A JPS5838641A (ja) 1981-08-31 1981-08-31 薄鋼板の連続鋳造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5838641A true JPS5838641A (ja) 1983-03-07

Family

ID=15182058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13672681A Pending JPS5838641A (ja) 1981-08-31 1981-08-31 薄鋼板の連続鋳造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5838641A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1985000125A1 (en) * 1983-06-29 1985-01-17 Kawasaki Steel Corporation Apparatus for continuously casting thin billet
US8100400B2 (en) 2008-02-14 2012-01-24 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Sheet ejecting device with sheet strengthener

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1985000125A1 (en) * 1983-06-29 1985-01-17 Kawasaki Steel Corporation Apparatus for continuously casting thin billet
US8100400B2 (en) 2008-02-14 2012-01-24 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Sheet ejecting device with sheet strengthener
US8459637B2 (en) 2008-02-14 2013-06-11 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Sheet ejecting device with strengthener and bender

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US1756196A (en) Method of making metal sheets
JPH038864B2 (ja)
JPS5838641A (ja) 薄鋼板の連続鋳造装置
JPS5577962A (en) Continuous casting method of steel
JP3089608B2 (ja) ビームブランクの連続鋳造方法
KR100518331B1 (ko) 슬래브 연속주조 주형
JPS5841656A (ja) 薄板連続鋳造装置
JPS6335346B2 (ja)
JPS5838640A (ja) 薄板の連続鋳造装置
JPH09327753A (ja) 薄肉鋳片連続鋳造装置の冷却ドラム
JPH1080749A (ja) 高炭素鋼の連続鋳造方法
JPS5838642A (ja) 薄鋼板の連続鋳造装置
JP2012213794A (ja) 鋼の連続鋳造方法
JPS55109549A (en) Continuous casting method of sheet
JPH10109150A (ja) 鋳片2次冷却装置
JPH038863B2 (ja)
JPS58218360A (ja) 薄鋼板連続鋳造装置
JPS63215352A (ja) 連続鋳造装置
JPS597464A (ja) 薄鋼板の連続鋳造法およびその装置
JPS6213248A (ja) 連続鋳造機
KR100544430B1 (ko) 고 Ni합금의 연속주조 스라브의 제조방법
JPH10193068A (ja) Cr−Ni系ステンレス鋼板の製造方法及び装置
JP2023070335A (ja) 鋼の連続鋳造方法
JP2845706B2 (ja) 連続鋳造設備のモールド装置
JP3398608B2 (ja) 連続鋳造方法および連続鋳造用鋳型