JPS5838367B2 - 光伝送用フアイバの製造方法 - Google Patents

光伝送用フアイバの製造方法

Info

Publication number
JPS5838367B2
JPS5838367B2 JP51046764A JP4676476A JPS5838367B2 JP S5838367 B2 JPS5838367 B2 JP S5838367B2 JP 51046764 A JP51046764 A JP 51046764A JP 4676476 A JP4676476 A JP 4676476A JP S5838367 B2 JPS5838367 B2 JP S5838367B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
core
quartz tube
core glass
soot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51046764A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52130337A (en
Inventor
裕 小山内
隆 森山
和夫 真田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Cable Works Ltd
Original Assignee
Fujikura Cable Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Cable Works Ltd filed Critical Fujikura Cable Works Ltd
Priority to JP51046764A priority Critical patent/JPS5838367B2/ja
Publication of JPS52130337A publication Critical patent/JPS52130337A/ja
Publication of JPS5838367B2 publication Critical patent/JPS5838367B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/018Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD] by glass deposition on a glass substrate, e.g. by inside-, modified-, plasma-, or plasma modified- chemical vapour deposition [ICVD, MCVD, PCVD, PMCVD], i.e. by thin layer coating on the inside or outside of a glass tube or on a glass rod
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、光伝送用ファイバの製造方法に関し、特に
高純度で、かつコアガラス、クラツドガラス共に断面が
真円で、偏心していないファイバ用母材の製造を可能に
し、これによって抵損失の光伝送用ファイバが得られる
ようにしたものである。
光伝送用ファイバの母材の製造方法には、大別して、 (1) 内付け法(CVD法) (2)外付け法(火炎加水分解法、高周波プラズマ法、
CO2レーザ法など) がある。
(1)の内付けCVD法は、よく知られているように(
第1図参照)、石英管10をヒータ12で加熱しておき
、この中に02と原料ガスを送り込んで、内壁にガラス
のスートを生或させる方法である。
普通は、まずクラツド用ガラスのスートを生成し、その
内面に更にコア用ガラスのスートを生成し、その後焼結
するとともにコアラツプして、内部の充実したファイバ
の母材とする。
この方法は、■密閉系内で反応させるので汚染が少ない
、■OH基を含まない母材が得られる、■比較的簡単な
製造装置ですむ、などの利点がある。
そして、従来、2.5dBA程度の伝送損失のものか得
られている。
しかしその反面、■コア用とクラツド用のガラスを石英
管内に作るので、得られる母材の太さに限界かある。
■コア用ガラスとクラツド用ガラスの偏心及び長円化を
起さないようにするためには、非常に細かい注意と熟練
を必要とし、しかもなおこれらを起し易い、■内面が真
円で、しかも肉厚か一定な石英管を用いるために、寸法
をきびしくチェックする必要がある.などの欠点がある
そして母材においてコアが偏心していると、それから作
った光ファイバにおいても、コアが偏心しており、従来
は5%程度の偏心はやむを得ないとされていた。
そのため光ファイバを接続するとき、たとえばVみぞな
どを使って、ファイバの外側をピッタリと一致させても
、コアの中心が一致しているとは限らず、低損失の接続
をするには、さらにコアを一致させるための調心作業を
必要とした。
また上記(2)の外付け法は、火炎加水分解法を例にと
ると、これもよく知られたように(第2図参照)、バー
ナ16に02とH2と原料ガスを送り込み、炎18内で
酸化させてスート20の流れを作り、これを出発部材2
2上にたい積させる方法である。
この方法は、■太い母材の製造も可能になる、■火炎加
水分解法の場合は比較的製造設備が簡単である、などの
利点がある。
しかしその反面、■汚染が避けられない、■OH基をな
くすことができず、少なくするにも特殊な設備が必要に
なる、などの欠点がある。
そして、従来、この方法で作った光ファイバの伝送損失
Cマ5%dB/Iar1程度である。
この発明は、上記の内付け法と外付け法の長所を生かし
、欠点を補って、高品質の光伝送用ファイバを製造でき
るようにしたものである。
この発明においては、まず石英管内に内付けCVD法に
よってコアガラスのスートのみを生成させ、これを焼結
するとともにコラツプスして内部の充実したコアガラス
を作る。
その後、石英管管24を適邑な手段によって除去し、コ
アガラス28だけめロツドを作る。
次にこのコアガラスのロツド上に外付け法によってクラ
ツドガラスを生成して、ファイバ用の母材とする。
そしてこれを紡糸してファイバとするものである。
次にこれをより詳しく説明する。
(1) 石英管24を用意し(第3図)、その内面に
、内付けCVD法によって、屈折率を大きくするドーバ
ント(たとえばGem2,P205 xAI203など
)を含む石英からなるコアガラスのスート26を生成さ
せる(第4図)。
この場合、石英管24は従来のように寸法をきびしくチ
ェックする必要はない。
(仝)次に、焼結してガラス化するとともにコラツプス
して、内部の充実したコアガラス28を作る(第5図)
このコアガラス28は、密閉系内で作られる?で、高純
度で、OH基は含まず、しかも充分太いものを作ること
ができる。
また、コラツプスするとき、この場合はコアだけなので
偏心の問題はないし、また多少真円でなくてもあとで修
正できるので、従来ほど細かい注意を払う必要(まない
(3)次に、例えば、と石車30などで研摩して、石英
管24をとり除き、コアガラス28を真円伏に仕上げる
(第6図)。
このようにしてコアガラスのロツドを作る。
なお石英管24を削り取ってしまう代りに次のようにす
ると、これを何回も繰り返して使えるようになる。
それは、コアガラスのスート26と石英管24の間に、
コアガラスのスート26よりも焼結温度の高いガラスシ
一トの薄い層を作っておき、コアガラスのスート26の
焼結後、このスートの層のみを溶剤(FHなど)で溶か
して、石英管24を抜きとるという方法である。
(4)このようにして作ったコアガラス28のロッド上
に、例えば火炎加水分解法により、例えばSl02 z
B2 03からなるクラツドガラス32のスートを生
成し、焼結してガラス化する(第7図)。
なお、CO2レーザ法などにより、スートを生成させる
と同時に焼結ガラス化させることもできる。
なおクラツドは、コアと違い、それほど純度が高くなく
てもよく、ファイバにしたとき20〜30dBAan程
度の損失のものが得られればよいから、火炎加水分解法
で充分である。
(5)次に必要に応じて、再びクラツドガラス32上を
研摩して、真円状に仕上げると同時に、偏心の修正をす
る(第8図)。
以上のようにして、真円度及び偏心度がともに優れた、
高純度のファイバ用母材が得られる。
(6)これを紡糸して、光伝送用ファイバとする。
実施例 l)外径20vtrn内径18mmの石英管24を用い
、S i c l41 2 0ec/min %Gec
14 4Qcc/minSPoc131 0ec/m
in,o1 000eC/rnlilの条件で送り込み
、8102 Ge02−P205のコアガラススート
26を3間厚にたい積させた。
2)次に1600℃にて焼結して、ガラス化(2關厚)
するとともに、石英管内を−5imA.!9に下げるこ
とにより、コラツプスし、内部の充実したコアガラス2
8を作った。
その時の石英管24の内径および外径はそれぞれ8、2
間およびl2關であった。
3)次に、研摩して、石英管24をとり除き、コアガラ
ス28を真円状に仕上げた、その径(18間であった。
4)このようにして作ったコアガラス28のロツド上に
、火炎加水分解法により、Sic14200cc/in
in%BBr350ec/min,02500ee/m
in,H2/200ec/min,Ar800cc/m
i nの条件で、ガラス旋盤にて、トラバース速度3
0mm/min,回転スピード24r.p . m .
の条件で、20往復行なうことにより、スートプリフォ
ームを作った。
このスートプリフォームを焼結炉にて、1400℃の条
件で焼結することにより、透明ガラスロツドを得た。
この時の寸法はコア径8間、外径(クラツド径)20關
であった。
5)次に再びクラツドガラス32上を、研削研摩しコア
径8mπ、クラツドl81ItrILの母材を得た。
6)この母材を紡糸して作った光ファイバの伝送損失は
2.5dB/k;mで、従来の内付けCVD法で作った
ものと同程度であった。
またコアの偏心度は0.1%で、従来の内付けCVD法
で作ったものが5%程度であったのに比べて、はるかに
改善されていた。
発明の効果 (1) 石英管24内に内付けCVD法によって、内
部の充実したコアガラス28だけが入っているものを作
った後、石英管24を除去するので、たいへん真円度の
高いコアガラス28のロツドが得られる。
そのわけは、上記のように、コアガラスロツドの真円度
は、研摩により物理的に高めることができるからである
そして、そのような真円度の高いコアガラスロツドの上
に外付け法によってクラツドガラス32を生戊するので
、そのクラツドガラスもまた研摩によって真円化するこ
とができるし、コアガラスとの偏心も修正できる。
したがって、従来の内付けCVD法によって作ったもの
に比べてたいへん真円度、偏心度ともすぐれたファイバ
が得られる。
そして光ファイバの接続に際しては、外面を一致させる
だけで、その後の・コアを一致させるための調心作業を
省略することも可能になる。
(2)伝送損失の面では、従来の内付けCVD法で作っ
たものと同程度の高品質の光ファイバか得られる。
(3)太い母材が製造できる(長尺のファイバを作るこ
とができる)という外付け法の利点は、そのまま生かす
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は内付けCVD法の説明図、第2図は火炎加水分
解法(外付け法の一例として)の説明図、第3〜第8図
は、この発明の方法を工程順に示す説明図である。 24・・・・・・石英管、26・・・・・・コアガラス
スート、28・・・・・・コアガラス、32・・・・・
・クラツドガラス。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 石英管24内に、内付けCVD法によりコアガラス
    のスート26のみを生威し、これを焼結するとともに全
    体をコラツプスして、石英管24内に内部の充実したコ
    アガラス28だけ入っているものを作り、 前記の石英管24内にコアガラス28だけ入っているも
    のから、石英管24を除去して、コアガラスのロツドを
    作り、 前記コアガラス28のロツド上に、外付け法によってク
    ラツドガラス32を生成して、ファイバ用母材を作り、 前記ファイバ用母材を紡糸すること、 を特徴とする光伝送用ファイバの製造方法。
JP51046764A 1976-04-24 1976-04-24 光伝送用フアイバの製造方法 Expired JPS5838367B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51046764A JPS5838367B2 (ja) 1976-04-24 1976-04-24 光伝送用フアイバの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51046764A JPS5838367B2 (ja) 1976-04-24 1976-04-24 光伝送用フアイバの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52130337A JPS52130337A (en) 1977-11-01
JPS5838367B2 true JPS5838367B2 (ja) 1983-08-23

Family

ID=12756393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51046764A Expired JPS5838367B2 (ja) 1976-04-24 1976-04-24 光伝送用フアイバの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5838367B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4292422A (en) * 1979-12-03 1981-09-29 Dow Corning Corporation Oxygen-curable mercapto-functional organosilicon-organic compound compositions catalyzed by metal carbonyl compounds and method of forming higher molecular weight products therefrom

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4910055A (ja) * 1972-03-30 1974-01-29
JPS4976538A (ja) * 1972-11-25 1974-07-24
JPS50120352A (ja) * 1974-02-22 1975-09-20
JPS50149356A (ja) * 1974-04-22 1975-11-29

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4910055A (ja) * 1972-03-30 1974-01-29
JPS4976538A (ja) * 1972-11-25 1974-07-24
JPS50120352A (ja) * 1974-02-22 1975-09-20
JPS50149356A (ja) * 1974-04-22 1975-11-29

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52130337A (en) 1977-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0559051B2 (ja)
JPH0425210B2 (ja)
JPS6236035A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JPS62123035A (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
JPS5838367B2 (ja) 光伝送用フアイバの製造方法
JPH0236535B2 (ja)
JPS6086047A (ja) 光フアイバ用ガラス母材の製造方法
JPS63147840A (ja) 石英ガラス材の製造方法
JPH0316930A (ja) 複雑屈折率分布を有する光ファイバの製造方法
JPH0742131B2 (ja) 光フアイバ用ガラス母材の製造方法
JPS59141436A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JPH0327491B2 (ja)
JPS63222031A (ja) 光フアイバ用プリフオ−ムの製造方法
JPS61151031A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JPS60145926A (ja) 光フアイバ−用母材の製造方法
JPS58135147A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JPH04260630A (ja) 光ファイバ用母材の製造方法
JPH04119940A (ja) ガラス体の製造方法
JPS5950037A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JPS6311534A (ja) 光フアイバ線引き用ジヤケツト管の製造方法
JPS5846457B2 (ja) 光ファイバ用母材の石英ガラスパイプの製造方法
JPS60231435A (ja) プリフオ−ムロツドの製造方法
JPS63156032A (ja) プリフォーム用スートの形成方法
JPH0986948A (ja) 光ファイバ用多孔質ガラス母材の製造方法
JPS63248731A (ja) 光フアイバ母材の製造方法