JPS5835661A - ワンチツプマイクロコンピユ−タ - Google Patents

ワンチツプマイクロコンピユ−タ

Info

Publication number
JPS5835661A
JPS5835661A JP56134659A JP13465981A JPS5835661A JP S5835661 A JPS5835661 A JP S5835661A JP 56134659 A JP56134659 A JP 56134659A JP 13465981 A JP13465981 A JP 13465981A JP S5835661 A JPS5835661 A JP S5835661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
input
internal
internal memory
chip microcomputer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56134659A
Other languages
English (en)
Inventor
Nozomi Arimura
有村 望
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP56134659A priority Critical patent/JPS5835661A/ja
Publication of JPS5835661A publication Critical patent/JPS5835661A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/04Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
    • G11C29/08Functional testing, e.g. testing during refresh, power-on self testing [POST] or distributed testing
    • G11C29/48Arrangements in static stores specially adapted for testing by means external to the store, e.g. using direct memory access [DMA] or using auxiliary access paths

Landscapes

  • Multi Processors (AREA)
  • Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)
  • Microcomputers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、内部メモリのテストを簡略化したワンチップ
マイクロコンピュータに関する。
近年、集積回路の量産及びメモリ容量の拡大に伴い、ワ
ンチップマイクロコンピュータの内部メモリ、例えばR
OM(リードオンリメモリ)やRAM(ランダムアクセ
スメモリ)に対するテスト時間の短縮が必須の要件とな
っている。
しかし従来は、コンピュータ内のcptr(中央処理装
置)を用い、このCPUの何ステッグかの命令によって
内部メモリの内容を掃き出して、その内容のチェックを
行なうテストを実施しなければならなかったので、テス
ト時間が長い−という不都合があった。
本発明は上記の事情に鑑みてなされたもので、内部パス
が入出力ポート及び内部メモリのデコーダを共有し、テ
ストピンからの人力信号によってCPUによる内部メモ
リに対する制御を禁止し、外部からの読み出しあるいは
書き込み信号と上記入出力ポートを経由して与えられる
アドレス情報とにより上記内部メモリに対すアクセス制
御を実施する回路構成とすることによって、大容量の内
部メモリに対応できると共に内部メモリを汎用メモリと
してアクセスでき、もって内部メモリに対するテスト時
間の短縮を図り傅るワンチッグマイクロコンピュータヲ
提供すること金目的とする。
以下、図面を参照して本発明の一実施例を説9Jfる。
第1図、に示すワンチラノマイクロコノピユータにおい
て、1はCPU、2はグログラム茄令が格納される内部
メモリであるROM。
3はデータや!ログラム等の情報を記憶する内部メモリ
であるRAM、4はアドレスラッチ機能を有し後述する
読み出し書き込み制御回路により制御されるROM用デ
コーダ、5はアドレスラッチ機能を有し上記制御回路に
より制御されるRAM用テコテコータ、7は上記CPU
Iによる内部メモリのアクセス時に上記制御回路9によ
りそれぞれ駆動制御されるROM用出力バッファとRA
M用人出力ハッファ、8゜〜8nはこれら内部メモリと
外部機器(例えば外部メモリ)との情報の伝達を司る入
出力ポート、9は上記ROM用デコーダ4、ROM用出
力i4ツファ6、RAM用デコーダ5、RAM入出力バ
ッファ7及び入出力ポート8゜〜8nをコントロールす
る読み出し書き込み制御回路、1oは上記CPUI、R
OM用デコーダ4、ROM用出力ノヤツファ6、RAM
用デコーダ5、RAM用入出力バッファ7及び入出力ボ
ート8゜〜8nを共有する内部パスである。
ところで、最近のワンチラノマイクロコノピユータでは
、ROM容奮耐重Kバイト以上というのが通常であるの
で、内部・ぐス10たけではROMjまたはRAM、?
にアドレス情報を十分に与えることはできない、そこで
、本マイクロコンピュータにあっては、アドレスを時分
割して与えるためにROM用デコーダ4及びRAM用デ
コーダ5には前述したようにラッチ機能全般けており、
これを前記制御回路9がらの分割信号DCによりコント
ロールするようにしている。また、CPU1が内部メモ
リ(ROM2、RAMJ)だけでなく、外部メモリも使
用することが考えられるので、人出力ボート8゜〜8n
を利用してアドレスとデータとの情報のやり取りを上記
制御回路9のnピットの絖み出し書き込み制御信号RW
Cによって制御するようにしている。すなわち、上記制
御回路9は、通常はCPUJの制御下におかれ、前記制
御信号DC1RWCによって上記デコーダ4,5、出カ
バツノアロ゛、人出力バッファ7及び入出力ポート8゜
〜8nを制御してROMJ 、)tAMJのアクセスコ
ントロールを実行し、内部メモリテスト時にはテラfに
設けられたテストピンから入力さnるテスト信号によっ
て上記CPUIの制御を系止し、外部からの読み出し信
号RDや書き込み信号WDの入出力切換えと、上記制御
信号DC、RWC(!−上記デコーダ4〜7及び人出力
1− トs。〜8nに送出し、入出力?−ト8゜〜8n
をアドレスまたはデータ入出力として機能するように割
り当て、これらを制御して内部メモリのアクセスをコン
トロールするようにしている、 上記のようなワンチラノマイクロコノピユータにおいて
は、ROMff1及びRAM、?がそれぞれ本来の目的
であるCPUIの!ログラムメモリ及びデータメモリと
して使用さgる場合の動作は従来のワンチップマイクロ
コンピュータト同様であシ、CPCIにより制御される
制御回路9の制御信号DC、RWCによって各デコーダ
4〜7及び各ポート8゜〜8nを制御してCPUJ、R
OM、?、RAMJ、人出力ポート8゜身〜8nとの間
のデータの受授のコントロールを行なう。ところが、内
部メモリ(ROM2゜RAM、?)のテスト時には、テ
ストピンからのテスト信号によって制御回路9はCPJ
jlの制御から外部信号の制御に移る3、すなわち、こ
のマイクロコンピュータは、外部からの読み出し信号R
D、書き込み信号WR,人出力出力ボート〜8nを経由
して与えられるアドレス情報によって内部メモリをアク
セスし、読み出したメモリ内容を再び入出力ポートを通
じて外部に送出する。
この場合、たとえば入出力ポート8゜をアドレス入力用
とし、入出力ポート8.をデータ入出力用としているが
、このような割当ては人出カポートをCPUIがいかな
る目的で使用しているかによシ決定される。また、デー
タ入出力の目的で使用する入出力4−ト8nをアドレス
入力用として時分割して用いるようにしてもよい。また
、ピン数の減少を考えるならば、前述したテストピンは
CPUIが用いている他のピン、例えばリセットピンを
併用するようにしてもよい。
すなわち、本発明においては、CPUIによる内部メモ
リ(ROM!−、RAMりに対する“アクセスコントロ
ール制御をテストピンからの人力信号により外部からコ
ントロール可能とすることに特徴があり、ワンチッグマ
イクロコンピュータに採用しているため内部メモリに対
するテストタイムの短縮、内部メモリの読み出しの簡略
化、さらにはEPROM(再書込み可能なROM)プア
ージョンにおけるグログラム/ベリファイの簡単(?、
が可能となる。ま九、内部パス10を時分割にて使用す
ることにより内部メモリ容量の拡大に対処し得る。
以上説明したように本発明によれば、内部パスが入出力
ホード及び内部メモリのデコーダを共有し、テストビン
からの入力信号によってCPUによる内部メモリに対す
る制御を禁止し、外部からの読み出しあるいは書き込み
信号と一ト記入出カポー1r経由して与えられるアドレ
ス情報とによ]上記内部メモリに対するアクセス制御を
実施する回路構成としているので、内部メモリを汎用メ
モリとしてアクセスでさ、また内部パスを時分割で使用
する手段を設けているので、大容量の内部メモリに対応
でき、もって内部メモリに対するテスト時間を短縮でき
るワンチッグマイクロコンピュータを提供できる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例に係るワンチップマイクロコンピ
ュータの要部構成図である。 1・・・CPU1 、?・・・ROM13・・・RAM
、4・・・ROM用デコーダ、5・・RAM用デコーダ
、6・・・ROM用出力パツファ、7・・・RAM用入
出力パツファ、8゜〜8n・・・入出力ポート、9・・
・読4Jみ出し書き込み制御回路、1o・・・内部パス

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  中央処理装置と、この中央処理装置によりア
    クセス制御される内部メモリと、この内部メモリおよび
    中央処理装置と外部との間の情報伝達に用いられる入出
    力ボートをワンチップ内に含んでなるワンチップマイク
    ロコンピュータにおいて、前記中央処理装置、入出力ボ
    ートおよび内部メモリ用のデコーダを共有するように内
    部パスを形成すると共にチップに形成されたテストピン
    からの人力信号によって齢記中央処理装置による内部メ
    モリに対する制御を禁止し、外部η・鴫の読み出しある
    いは書き込み信号と@虻人出力ポートを経由して与えら
    れるアドレス情報とにより前記内部メモリに対するアク
    セス制御を実施するメモリ制御手段を設け、前記内部メ
    モリを汎用メモリとして外部からアクセス制御し得るよ
    うに構成し次ことを特徴とするワンチップマイクロコン
    ピュータ。
  2. (2)前記内部パスを時分割に用いる手段をさらにJ4
    備してなる特許請求の範囲第1項記載のワンチップマイ
    クロコンピュータ。
  3. (3)  前記内部メモリは、リードオンリメモリのみ
    、あるいはランダムアクセスメモリのみ、わるいはり−
    ドオンリメモリとランダムアクセスメモリの両方のいず
    れかであることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    のワンチップマイクロコンピュータ。
  4. (4)  前記テストピンは中央処理装置のリセットビ
    ンにて併用されることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載のワンチップマイクロコンピュータ。
JP56134659A 1981-08-27 1981-08-27 ワンチツプマイクロコンピユ−タ Pending JPS5835661A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56134659A JPS5835661A (ja) 1981-08-27 1981-08-27 ワンチツプマイクロコンピユ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56134659A JPS5835661A (ja) 1981-08-27 1981-08-27 ワンチツプマイクロコンピユ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5835661A true JPS5835661A (ja) 1983-03-02

Family

ID=15133547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56134659A Pending JPS5835661A (ja) 1981-08-27 1981-08-27 ワンチツプマイクロコンピユ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5835661A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59188895A (ja) * 1983-03-24 1984-10-26 Mazda Motor Corp 中央処理装置内蔵メモリ−のモニタ−方法
JPS6085500A (ja) * 1983-10-18 1985-05-14 Fujitsu Ltd 高集積回路素子内蔵メモリの試験方式
JPS60198667A (ja) * 1984-03-23 1985-10-08 Hitachi Ltd プロセツサとメモリを内蔵する集積回路
JPS6415832A (en) * 1987-07-10 1989-01-19 Nec Corp Single-chip microcomputer
US4989208A (en) * 1986-04-23 1991-01-29 Hitachi, Ltd. Data processor

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59188895A (ja) * 1983-03-24 1984-10-26 Mazda Motor Corp 中央処理装置内蔵メモリ−のモニタ−方法
JPH0158536B2 (ja) * 1983-03-24 1989-12-12 Mazda Motor
JPS6085500A (ja) * 1983-10-18 1985-05-14 Fujitsu Ltd 高集積回路素子内蔵メモリの試験方式
JPS60198667A (ja) * 1984-03-23 1985-10-08 Hitachi Ltd プロセツサとメモリを内蔵する集積回路
US4989208A (en) * 1986-04-23 1991-01-29 Hitachi, Ltd. Data processor
JPS6415832A (en) * 1987-07-10 1989-01-19 Nec Corp Single-chip microcomputer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100303947B1 (ko) 다중프로세서시스템그리고그의초기화기능분산및자체진단시스템그리고그방법
US4617624A (en) Multiple configuration memory circuit
JPH02291044A (ja) 大域データ複写および2レベルのアドレス変換装置を備えた多重プロセッサ・システム
US5168559A (en) Emulation system capable of complying with microcomputers having different on-chip memory capacities
US4947478A (en) Switching control system for multipersonality computer system
JPS5835661A (ja) ワンチツプマイクロコンピユ−タ
US5093909A (en) Single-chip microcomputer including an eprom capable of accommodating different memory capacities by address boundary discrimination
US6519739B1 (en) Fault detector
US5826059A (en) Microcomputer for emulation
US6836818B1 (en) Central processing unit
JPH03668B2 (ja)
JP3635996B2 (ja) 情報処理システム
JPS646489B2 (ja)
JPH06103106A (ja) プログラムデバッグ装置
JPH0462648A (ja) 記憶装置
JPS59128619A (ja) マイクロコンピユ−タ装置
JPH0239247A (ja) マイクロプロセッサ
JPS5870357A (ja) マイクロプログラムド・ブロセツサおよびその作動方法
JPS61139858A (ja) デユアルポ−トメモリアクセス制御方式
JPH03211641A (ja) メモリ装置のアドレス指定方法
JPH0793039B2 (ja) メモリアドレス制御回路
JPH03191487A (ja) シングルチップマイクロコンピュータ
JPH0351009B2 (ja)
JPH0588905A (ja) マイクロコントローラ
JPH03145000A (ja) Eprom内蔵マイクロコンピュータ