JPS5834009A - 芳香族ポリスルフオン中空状半透膜の製造方法 - Google Patents

芳香族ポリスルフオン中空状半透膜の製造方法

Info

Publication number
JPS5834009A
JPS5834009A JP13190481A JP13190481A JPS5834009A JP S5834009 A JPS5834009 A JP S5834009A JP 13190481 A JP13190481 A JP 13190481A JP 13190481 A JP13190481 A JP 13190481A JP S5834009 A JPS5834009 A JP S5834009A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
membrane
hollow
aromatic polysulfone
glycol
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13190481A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Nomi
隆 能美
Yasuo Hashino
橋野 康雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Corp
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Asahi Kasei Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd, Asahi Kasei Kogyo KK filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP13190481A priority Critical patent/JPS5834009A/ja
Priority to EP82902468A priority patent/EP0086235B1/en
Priority to US06/491,340 priority patent/US4822489A/en
Priority to DE8282902468T priority patent/DE3270865D1/de
Priority to PCT/JP1982/000329 priority patent/WO1983000705A1/ja
Publication of JPS5834009A publication Critical patent/JPS5834009A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Artificial Filaments (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本実11i#i下記一般式(1)で表わされる繰返し単
位を有する芳香族ポリスルフォン (但し、式中X、 X’S!’、 !”轄メチル、エチ
ル等のアル中ル、クロル、プロ五等のへ田ゲンの非解離
性置換基又11−COOH、gO,H等の解離性置換基
をあられしXl−%IXI N n %・ho又は参謀
下の整数をあられす。) からなる高度の透水性、機械的物性を有する中空状半透
膜の製造方法に関する0本発明の製造方法により得られ
る芳香族ポリスルフォン中空状半透膜は、基本的には特
開昭jグー141332号公報開示のものと同様の構造
を有する。今般、本発明者らは、グリコール類の共存す
る芳香族ポリスルフォンの溶液を中空押出凝固させるこ
とにより、前記先行発明と同等乃至更に優れた性能を有
する芳香族ポリスルフォン中空状膜が得られることを見
出した。
本発明の方法社、高濃度の重合体溶液から高度の透水性
と機械的物性とを兼ね具えたポリスルフォン中空状半透
膜の製造を可能とする点において注目される。
本発明は、グリフール類を含む芳香族ポリスルフォンの
極性有機溶媒溶液を環状ノズルから中空状に吐出させた
後、腋混合溶媒と混和するが芳香族ぎりスルフォンを涜
解しない液体と接触させて脱l#媒を行なうことを特徴
とする中空状半透膜の製造方法に関するものである。
グQコールIiを含む芳香族ポリスルフォンの極性有機
溶媒の溶液社、芳香族ポリスルフォン重合体を良く溶解
する極性の有機溶媒に溶解し、グリコール類を添加する
ことによって調製することができる。
この混合溶液を代表的には中空糸製造用の環状ノズルか
ら押し出し、内外から凝固させることにより本発明の中
空状半透膜が得られる。中空状半透膜の形成に際して社
、極性有機溶媒中に溶解した芳香族ポリスルホンが内外
両表面からの凝固溶液の浸入により、グリコールを核と
して周囲に沈澱を生じグリコールの互に接する部分が細
孔を形成すると推定される。グリコールの存在は細孔の
形成の核として意味があり、透水性能の向上に大いに寄
与するものてあり、グリコールを使用しない場合に比べ
、透水率は約2〜70倍に増加すると共にポリマー鎖の
広がりに影響し、膜構造に何らかの影響14えると推定
される。グリコールが存在すると芳香族ポリスルホンの
極性有機溶媒と非ずかな凝固溶液にも沈澱を生じゃすく
なり、その為に内外両表面からの凝固溶液の浸入にょシ
、容易に表面に空洞の無い層が形成されるのであろう。
極性有機溶媒としては、N−メチルピロリドン、ジメチ
ルホルムアミド、ジメチルアセトアミドが用いられる。
グリコール類の混合割合蝶、混合溶液が均一な溶液状態
を保てる範囲ならばいかなる割合でもよいが、重量−で
少くともQ、j−以上添加し、重合体の漉度、溶媒と中
空成形性及び膜性能を考慮して決めればよい。
クリコール類としては、エチレングリフール、ジエチレ
ングリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレ
ングリコール、ポリエチレングリコール(分子量−〇〇
、too 、 1oooXtooo−1ト) 、フリピ
レングリコール、ジプロピレングリコール、Fジプロピ
レングリコール、ポリプロピレングリ”−1k C分子
量2oo″、too、コoooStooo) &ど、グ
リセリン、トリメチロールプロパン、ポリテトラエチレ
ングリコールな挙げることができ°る。
製膜原箪としてのポリマーSmの員度は1o−is重量
暢、好ましくは/J〜30重量囁である。3!重量慢を
こえると、得られる半透膜の透水性能が実用的な意味を
持°たない捻と小さくなり、又j重量囁より低い鏝度で
は、十分な強度をもった中空状半透膜は得られない。凝
giiiiとしては、水が最も一般的に用いられるが、
ポリマーを溶解しない有機*Sを用いても良(、またこ
れら非SSを二種以上混合して用いても嵐い。又内外の
凝閤筐としセ異なった原状または異なった筐体層成のa
m*を用いることも回部である。
かかる製法によって得ら祭た芳香族ポリスルホン中空状
半透膜は、中空糸の内側及び外側の両表勇部K11l孔
を有し、空洞の全くない層を持ち、これらの中間層も陳
真画層と連続した重合体相を形成している。細孔の価は
中空糸の両表貢から膜内部に行<KIEつて徐々に増大
し1両貴勇からほぼ等距離にある膜内部で最大となる。
そして、孔径の大きさの変化は膜suiから内*に−わ
たって連続的であるテーパー状榔造をとる。内表面及び
外表藺の細孔の甑は/ 0−1001の範8にある。
その径は種々の興なる平均分子量のデキストラン水si
i、及び各種タンパク質水Stを流した際の透過阻止率
の一定と、透過置電子顕黴鏡による表両付近の観察によ
り推定される。中空糸の両aiii付近には、紡糸条件
による違いはあるが、表面から内11に向かつて#/〜
!ミクロン程度の厚さにわたり、空洞は全く存在しない
。9L#の全くないlI藺付近の層と連続した重合体相
な形成する膜内部の層には、空洞が存在する場合がある
。空洞は。
膜t−彫成する重合体の欠落した部分であり、その直径
は10μを趣える値である。したがって、本発明では、
@ioμ以下のもの&−細孔という。
一般に!2!桐は膜厚を薄くすると少なくなり、膜厚を
100μ以下にすると空洞の少ない中空糸が審aにでき
る。空洞が少ない中空糸は、耐圧書化。
機械的強tに優れ、かつ透水性能・も良好である。
空l11Mが存在しない場合は勿論、空洞の存在する場
合も、膜の内部の層には多機の細孔が存在し、七01&
は膜SUSから内部に向って遠ざかるに従い連鎖的に徐
々に増大し両amよりaPi等距離にある部分で最大と
なり、その平均径は電子皐黴鏡による観Sによれば0.
0j−10μである。膜e1mから膜の内部に向つ【達
ざかるKit−い細孔の径が増大するのは、凝−が真自
から内部に向っておこるために、表面では早く、内部に
ゆ<Kitつてゆっくり凝−するためと考えられる。従
って、膜表内から円11に向って距−jだけ―れた位置
にある細孔の牛11rはjの員数となり、−例として一
〇重量嘔濃度のポリスルホン(ユニオン・カーバイト社
員、実施例で用いたものと同じ〕をジメチルアセトアミ
ド(DMAC)−テトラエチレングリコールの系で紡糸
した膜厚300ミクロンの中空糸につい曵Iとrの関係
をII/ llIc示す。
本中空糸Kmいては膜厚にもよるが、−10〜30C−
・日・気圧の高透水性を示し、特に高#kllポリ!−
で紡糸した膜厚の薄い中空糸では高い透水性を示す、 
−*に同一条件下で紡糸された芳香族ポリスルホン中空
糸では透水率は、II/IQK示したのと同じ中9糸に
ついて、JIIJ図に示すように、膜厚に反比例し、膜
厚が薄くなると増大する事実が見い出された◎ ポリアクリミニトリル、スルホン化ポリスルホン、ポリ
カーlネート、セルレースアセテート等の異方性半透膜
では、透水性は1lli1層(スキン層とも呼ぶ)Kよ
って規定されると言われている力瓢本実羽の半透膜は空
洞のある無しにかかわらず、表面から中空状膜内部に至
る全ての層に、透水性に対する抵抗を有し、膜厚全体が
透水性を規定すると考えられる。さらに、同一条件下で
紡糸された膜厚の異なる芳香族ポリスルホン中空糸では
表−の細孔の径はほとんど同じであり、又、空洞の存在
しないlI!雨付近の層の厚さも膜厚に依らず一定であ
ることが、それぞれデキストラン及び各種タンパク質に
対する阻止率及び電子皐黴鏡写真により確認されるが、
にもかかわらず、透水率が膜厚に反比例すると一;5事
実は、膜を介しての水圧流に対する抵抗は膜厚全体によ
って生ずるものであることを示し、異方a半透膜に於け
るよ5に、*一層のみ(より決fるものではない。さら
に、両前IIiに空洞のない層を持つにもかかわらず、
高い遥水性簡を持つことはこのことな支持する・。
このようにして得られた中!糸は薄膜化により透水率を
極めて大きくすることがWJ#!であり、かつ両IIm
に!!!潤のない層を有する構造をもつためj!洗が可
能であり、かつ圧密化が少なくなり、種薯操作時に於け
る変化が少な(、使用に便判となり、機械的像度も優れ
たものとなる。
さらに、薄膜鋼内後の中9糸はプツィミングボリエーム
が小さくかつ表面積を大きくすることが可能の為、飼え
ば、Pm1l&人工腎臓用の膜或いは腹水の蛋白濃―膜
をはじめとする台種誕療用濾過膜としても有用できる。
以下、夷11sf4tcより詳細にlI!明する。
実施fil。
濤厳とし゛てジメチルアセトアンド、添m剤とし【テト
ラエチレングリコールを選定し、ポリマー  ・) で衆わされる繰返し単位を有するポリスルホン(以下ポ
リスルホンと記す)をそれぞれ、71:り:一〇重量嘩
の開会で混合し均一な**とした。
本ポリマーSgを中空糸製造用の層状ノズルから押し出
し、内部及び外部凝−筐として精製水を用い、諌ポリマ
ーIltを内外両から凝a′:5せ、中空状多孔膜を紡
糸した。この峙、中空糸紡糸条件は以下の通りとした。
ノズルから外部凝固IEtでの距離(以下空中滝行距−
とIej)/、1体、 得られた中空糸の性質は以下の通り、内径07!−1外
径/、3jwm、膜厚0.J■、透水率lコめ曾・日・
気圧−jc、破裂強度j / KVIL”、デキストラ
ン分子量IC,≠X/り、7X10番に対するカット率
は、それぞれ2≠、0%、20.0暢、tJ、0%であ
った。
実施例2.−15゜ 実施1mlと同様なやり方で、種々な添加剤を菖え中9
糸#糸を行った。中空糸jI[i[に加えた添1剤及び
得られた中空糸の性質を矛/IIK示す。
比較例1゜ 実施例1と同一のポリマーS箪を用い、鳳IIE亀度λ
7CにてドクタープレイドKl#41’00tsnre
ガフス板上にキャストした後、7分間放置し、JjCの
水中で凝−させた。得られた多孔膜平膜の諸性質は以下
の通り、膜厚J 00−、透水率o、oi(〜・日・気
圧)、弾性率i 3/ i <Kg/d )、強度ぶO
((讐)以下、 比較例2.3゜ ポリスルホン10p、N−メチルビo9ドンタop#t
so℃にて混合し均一なtSCとした。この流し込み筐
をガラス板上に、ドクタープレイドを用い膜厚コ30μ
mで流駕した。得られた多孔膜平膜の諸性質は以下の過
9:膜厚100sp*、透水率よd/d−日・気圧、弾
性率コJIQIld、強度/ OKf’d以下。
本5at−用い内部凝−INK水を用いて中空糸紳糸j
Ill状ノズルから空中K1m糸し、ポリマな中空糸内
側より凝−させ、中!糸を紡糸した。
祷られた中空糸膜は、内@0.71wm、外径i、3z
−1膜厚03■、逓水率j d7d・日・気圧コjc、
l11豐強度/J墜留1強度/ 01LIld 、弾性
率λ!牟−であった。
比較例4.5゜ ポリマーとしてポリスルホン2011.ml&としてジ
メチルアセドアイドIIIを温会し均一な濠筐とした1
本濤筐を用い厘*S度λ!℃にてドクタープレイドを用
いて膜厚?!Otamでガラス板上に牟ヤストした後、
1分間放置し23℃水中で凝−させた。
得られた多孔膜平膜は、膜厚300μm、透水率QOO
jd7讐・日・気圧λItであった。
本濤箪を用いて実施例1と同一の中空糸紡糸条件下で中
!糸を紡糸した所、得られた中空糸の諸性質は、内@0
.71曽、外徴i、ss■、膜厚0.J−1逓水率00
 / d7d・日・気圧コjc、稙−強度J / Q/
d 、強度!1(−1弾性率l!コl(−であった。
此験儒6゜ ポリスルホンSSとしてジメチルアセトアミド、添加剤
としてテトラエチレングリコールをそれぞれio :t
i :り重量囁の割合で混合し均一な溶液とした。本S
*をドクタープレイドを用いてガラス板上にキャストし
た後、1分間放置し23℃水中で凝−させた。得られた
多孔膜平膜は膜厚300声、透水率! wlld・日・
気圧2タC1弾性率2/j畳−5強度2階−であった。
比較例7゜ 10重量囁の硝酸ナトリクム水**to−をジメチルア
セトアミドλ420 IItとジメチルスルホキシド、
1300編の混合**ec、ii+え、さらに、実施例
のポリスルホン7に0 # Ik31えて均一なS筐と
した。本ポリマーSmから実施例/と同様な方法で。
中空糸状牛遥膜な得た。中空糸の内機0.7j閣。
外@1.31wm、透水率/、 Owlld−日・気圧
、破裂強度/ j El/d 、弾性率?2μv/d、
強度30階−であった。又、分子量7 x / 0’の
デキストランに対するカット率は4c1%であった。
実施fl16゜ ポリスルホン(ps)、ジメチルアセトアミド(DMA
@)、テトラエチレングリコール(TgGンをそれぞれ
、にIニア/:りj1%の1金で混会し均一なS*とし
た執*Saの孔径のノズルから押し出すととにより、 
P3@0.7jwxrj外ll&が種々異なる膜厚WL
化した中空糸を鋳糸した。その偽の条件は、実施例lと
M榔である。
得られた中空糸膜のはいずれ411れた、徽***、弾
性率及びmat示した。これらの中空系の膜厚と透水率
の関係を才Jllec示す。
夷jmll17.〜21゜ ポ1jマーとしてボタスルホン、添1剤として、テトラ
エチレングリコール、各穏濤厳を用いて陶は実施例1と
はは岡啼であった。偽の性質な才λ貴に示す。
実施IHL〜26゜ ポリスルホン濃度厳としてDMAc、@1剤とし″(T
gGを用い、ポリスルホン及びDMAcJ)開会#を変
化させて、ポリスルホン濃度の異なる擬属用鳳筐を作り
、実1111111/と同様な方法で、中空糸を醜糸し
た。IIられた中!糸のlI性質を13表に示す。
実施例27.〜34、 ポリスルホン(Pg)、ジメチルア竜ドアミド(DMA
e)%テトラエチレングリコール(TEG)を、それぞ
れ、コ0 ニア/ :りの割合で属合し均一なS*とし
た後、ポリマーStをll状ノズルから押し出し、内l
l及び外部凝固筐としてW*水を用い、蒙ポリマーを内
外画から凝■させ中空状多孔膜を口糸した。この時中空
糸纏糸用ノズルから外部凝■筐までの!中走行距離を種
々変化させ、得られた糸の性質を検討した。結果を才4
c、*vc°示す。
観 略 和 実施$135.36゜ 実施例コアー3参と岡−の紡糸用X*を用い、環状ノズ
ルにて、空中滝行距@/、j信、内部及び外部凝iii
*としてメタノールを用い、ポリマーを凝−させた。得
られた中空糸は、円外@0.7j−1/、J!−1硫i
+in度、透水率、弾性率、強度共に真好なものが得ら
れた。
同IIK内部凝111EKメタノール、外部凝−ilに
本を用いても破襞強度、透水率、弾性率1強度共に良好
なものが得られた・
【図面の簡単な説明】
才l■は側孔の生機と中空糸内lll1からの距離との
関係を示すグラフである6オコ園は透水亭員−びlI!
菖麟孔の径と膜雫の勇係を示すグラフである。 矛3図は実施g4itで得られた中空糸の膜厚と透水率
の関係を示すグラフである。 畳許l臥 旭化威工1m株式会社 代履人弁七鳳 舒 道 紳 コし! 牛 イ受  J 丁 (F) 手続補正書(自発) 昭和56年12月2r日 特許庁長官島田春樹 殿 1、事件の表示 昭和56 年 特 許 願第13/り0≠号2、発明の
名称  芳香族ポリスルフォン中空状事件との関係 特
許出願人 4、代理人 6、 補正により増加する発明の数 なし7・ 補正の
対象 1.明細書の「発明の詳細な説明」「図面の簡単
な説明」 ■6図面 8、補正の内容 (別紙のとおり) 傭正の内容 1、 91輌書 (1)  第1oHi3行 「日・気圧コ!℃」をr日・気圧(水筆21 C1以下
同じ)」と訂正する。 (2)  第1J頁り行目 「ll3Ill」を「、第2図」と訂正する。 (3)  第17173行〜16行 「第2図は・・・・・・・・・である。第3図は・・・
・・・・・・である。」を 「第一図は実施例/Aで得られた中9糸の膜厚と透水率
の関係を示すグラフである。jと訂正する。 用0図面 図面を添付のものと差しかえる。 (訂正内容は、第1wAを僅かに訂正。第2図を削除、
第3図を第2図に変災、) 特許出願人 旭化成工業株式会社 代理人弁理士 星  野    透

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  グリコール類を含む芳香族ポリスルフォン系
    重合体の極性有機溶媒溶液を環状ノズルから中空状に吐
    出させた後、該混合溶媒と混和するが芳香族ポリスルフ
    ォンを溶解しない液体と接触させて脱溶媒を行なうこと
    を特徴とする芳香族ポリスルフォン中空状半透膜の製造
    方法。
JP13190481A 1981-08-22 1981-08-22 芳香族ポリスルフオン中空状半透膜の製造方法 Pending JPS5834009A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13190481A JPS5834009A (ja) 1981-08-22 1981-08-22 芳香族ポリスルフオン中空状半透膜の製造方法
EP82902468A EP0086235B1 (en) 1981-08-22 1982-08-23 Aromatic polysulfone resin hollow yarn membrane and process for manufacturing same
US06/491,340 US4822489A (en) 1981-08-22 1982-08-23 Aromatic polysulfone type resin hollow fiber membrane and a process for producing the same
DE8282902468T DE3270865D1 (en) 1981-08-22 1982-08-23 Aromatic polysulfone resin hollow yarn membrane and process for manufacturing same
PCT/JP1982/000329 WO1983000705A1 (en) 1981-08-22 1982-08-23 Aromatic polysulfone resin hollow yarn membrane and process for manufacturing same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13190481A JPS5834009A (ja) 1981-08-22 1981-08-22 芳香族ポリスルフオン中空状半透膜の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5834009A true JPS5834009A (ja) 1983-02-28

Family

ID=15068882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13190481A Pending JPS5834009A (ja) 1981-08-22 1981-08-22 芳香族ポリスルフオン中空状半透膜の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5834009A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58132111A (ja) * 1982-01-29 1983-08-06 Asahi Chem Ind Co Ltd ポリスルホン中空糸
JPS58156018A (ja) * 1982-01-29 1983-09-16 Asahi Chem Ind Co Ltd ポリスルホン系樹脂中空糸
JPS59228017A (ja) * 1983-06-07 1984-12-21 Nitto Electric Ind Co Ltd 芳香族ポリスルホン中空糸状膜の製造方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5142765A (en) * 1974-10-08 1976-04-12 Kanegafuchi Chemical Ind Bikoshitsumakuno seizoho
JPS5416381A (en) * 1977-07-06 1979-02-06 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd Preparation of ultrafiltrating membrane
JPS5426283A (en) * 1977-08-01 1979-02-27 Mitsui Petrochem Ind Ltd Preparation of semipermeable membrane of polysulfone
JPS5531474A (en) * 1978-08-29 1980-03-05 Nitto Electric Ind Co Ltd Selective permeable membrane
JPS5735906A (ja) * 1980-08-12 1982-02-26 Kuraray Co Ltd Horisurupponkeisentakutokaseimakunoseizoho
JPS588516A (ja) * 1981-07-08 1983-01-18 Toyobo Co Ltd ポリスルホン系分離膜の製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5142765A (en) * 1974-10-08 1976-04-12 Kanegafuchi Chemical Ind Bikoshitsumakuno seizoho
JPS5416381A (en) * 1977-07-06 1979-02-06 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd Preparation of ultrafiltrating membrane
JPS5426283A (en) * 1977-08-01 1979-02-27 Mitsui Petrochem Ind Ltd Preparation of semipermeable membrane of polysulfone
JPS5531474A (en) * 1978-08-29 1980-03-05 Nitto Electric Ind Co Ltd Selective permeable membrane
JPS5735906A (ja) * 1980-08-12 1982-02-26 Kuraray Co Ltd Horisurupponkeisentakutokaseimakunoseizoho
JPS588516A (ja) * 1981-07-08 1983-01-18 Toyobo Co Ltd ポリスルホン系分離膜の製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58132111A (ja) * 1982-01-29 1983-08-06 Asahi Chem Ind Co Ltd ポリスルホン中空糸
JPS58156018A (ja) * 1982-01-29 1983-09-16 Asahi Chem Ind Co Ltd ポリスルホン系樹脂中空糸
JPH0323647B2 (ja) * 1982-01-29 1991-03-29 Asahi Chemical Ind
JPH0350005B2 (ja) * 1982-01-29 1991-07-31 Asahi Chemical Ind
JPS59228017A (ja) * 1983-06-07 1984-12-21 Nitto Electric Ind Co Ltd 芳香族ポリスルホン中空糸状膜の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3232117B2 (ja) ポリスルホン多孔質中空糸
US20030134550A1 (en) Braid-reinforced hollow fiber membrane
JPH0350005B2 (ja)
US4822489A (en) Aromatic polysulfone type resin hollow fiber membrane and a process for producing the same
JP2736992B2 (ja) ポリスルホン系中空糸膜及びその製造方法
JP2542572B2 (ja) 中空繊維
JPS5834009A (ja) 芳香族ポリスルフオン中空状半透膜の製造方法
JPH0478729B2 (ja)
JP2008168224A (ja) 中空糸多孔質膜及びその製造方法
JPH0323647B2 (ja)
JP4781497B2 (ja) 酢酸セルロース中空糸分離膜
JPS63296939A (ja) ポリフッ化ビニリデン系樹脂多孔性膜およびその製法
JPS59228016A (ja) 芳香族ポリスルホン中空糸状膜及びその製造方法
JP2954327B2 (ja) 多孔性中空糸膜
KR20010061733A (ko) 폴리설폰계 중공사막 및 그의 제조방법
JPH06343842A (ja) 酢酸セルロース中空糸分離膜
JPH03174233A (ja) 芳香族ポリスルホン中空糸状膜の製造方法
JPS6329562B2 (ja)
JPH02152528A (ja) 多孔質中空糸の製造法
JPH0221930A (ja) ポリスルホン系中空糸膜
JPS59169510A (ja) 異方性中空糸膜
JPH0376970B2 (ja)
JPH0722690B2 (ja) 芳香族ポリスルホン中空糸膜およびその製法
JPH04316607A (ja) 多孔質中実糸の製造方法
JPS59209611A (ja) 中空糸状膜及びその製造方法