JPS5829685A - サ−マルヘッド装置 - Google Patents

サ−マルヘッド装置

Info

Publication number
JPS5829685A
JPS5829685A JP12754681A JP12754681A JPS5829685A JP S5829685 A JPS5829685 A JP S5829685A JP 12754681 A JP12754681 A JP 12754681A JP 12754681 A JP12754681 A JP 12754681A JP S5829685 A JPS5829685 A JP S5829685A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
electrodes
main scanning
head
scanning line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12754681A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuyasu Takada
高田 光康
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitani Electronics Industry Corp
Original Assignee
Mitani Electronics Industry Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitani Electronics Industry Corp filed Critical Mitani Electronics Industry Corp
Priority to JP12754681A priority Critical patent/JPS5829685A/ja
Priority to DE8282107042T priority patent/DE3275822D1/de
Priority to EP19820107042 priority patent/EP0072494B1/en
Publication of JPS5829685A publication Critical patent/JPS5829685A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/35Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads providing current or voltage to the thermal head

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、例えばファクシ11J等の伝送された画像
情報を再生印刷記録するサーマルヘッド装置に関する。
この種の画像再生用に用いられるサーマルへ、ドは、例
えば主走査線方向に延びる線に沿って、多数の発熱抵抗
体を微小間隔で設定し、この抵抗体それぞれに選択的に
発熱電流を供給する電極を形成する。そして、この多数
の発熱抵抗体に選択的に発熱電流を供給して、感熱記録
紙上に、ドツト状の記録を形成することによって、画像
を再現するものである◎ すなわち、伝送すべき画像をその幅方向に走査する主走
査線で読み取った伝送情報にもとすき、主走査線方向に
並ぶ多数の発熱抵抗体に対応する電極部電圧を制御し、
上記読み取った走査線をサーマルヘッドによって記録紙
上に再現するものであシ、この主走査線方向に対して、
記録紙を縦方向に移動するように副走査を行なわせるこ
とによって、記録紙上に画像が再現されるようになる。
このように、サーマルヘッドによって記録紙上に画像を
再現する場合、微小間隔で配列された多数の発熱抵抗体
の相互間の間隔をできるだけ小さなものとして、単位長
abの記録ドツト数を増大することによって、良質の画
像が再現できるものである。しかし、記録ドツトの密度
を増大させることは、電極で区切られる発熱抵抗体それ
ぞれを小さくしてその相互間隔を小さくすることでアシ
、必然的に生産性が悪くなり、技術的に限界がある。し
たがって、現状ではl胴の範囲に3〜6個の記録ドツト
を形成するようにするのが、ドツト記録性を良好に保ち
、且つ生産性を良好にする限がである。しかし、充分良
質の画像を記録再現するためには、1酵の範囲に対して
、通常8個以上の記録ドツトを形成することが望まれて
いるものである。
この発明は上記のような点に鑑みなさハたもので、充分
技術的に簡易な状態であって、生産性も良好にして、例
えば1mの範囲に8個以上、12個もの記録ドツトが容
易に形成するととができ、よシ高精度の良質な画像を記
録紙上に再現できるようKするサーマルヘッド装置を提
供しようとするものである。
以下図面を参照してとの発明の一実施例を説明する。第
1図はその概略的な構成を示すもので、矢印で示す記録
紙の移動方向(副走査)に対して直交する記録紙の幅方
向である主走査方で平行状態に設定する。この抵抗帯1
1.12は、図ではその一部のみを示しているものであ
るが、それぞれ主走査線に相当する長さを有し。
その相互間隔は一主走査線期間で記録紙の移動する副走
査距離に一致するように構成される。
そ゛して\“こめ各抵抗帯11,12それぞれにあって
は、その長手方向をそれぞれ分割するようにして、それ
ぞれ外部リード線に接続されるデータ電極13 a 、
 13 b ・” 14 a 、 J 4 b ”が設
けられ、さらにこれらデータ電極を2分割するようにし
て共通電極15IL、15b・・・J6&。
J6b・・・が設けられる。すなわち、第1および第2
の抵抗帯11.12は、それぞれデータ電&J sa、
J sb−・・と共通電極15a、J5b・・・、およ
びデータ電極14h、14b・・・と共通N&16L、
16b・・・によって多数に分割され、それぞれ隣猛す
るデータ電極と共通電極との間に電流を流すことによっ
て、この電極相互間の抵抗帯部分が発熱され、感熱記録
紙に刻してド1.トを8己録するようになるものである
ここで、第1および第2の抵抗帯lJ、z2それぞれの
各電極で区切られ、上記したように発熱してドツトを記
録する記録単位17t+J7b・・・および18*、J
8b・・・は、第1および第2の抵抗1ff J J 
、 12で主走査方向にそれぞれ記録ドツト間隔の17
2異ならせて設定されるもので、この第1および第2の
抵抗帯11゜12によっで、記録紙幅方向に低びる第1
および第2のヘッドHノおよびH2が構成される。
5− したがって、このように構成されるサーマルヘッドによ
れば、第2図に示すように第1のヘッドHノによる記録
ドツトそれぞれの相互間に。
第2のヘッドH2による記録ドツトが位置する状態とな
る。このため、前述したように第1および第2のヘッド
H1,H2相互間隔を、−主走査線期間に記録紙の移動
する距離と勢しく設定すれば、第2図に矢印で示すよう
に第1のヘッドH1の記録ヘッドの相互間に、第2のへ
ラドH2による記録ドツトが入シ込み、1本の記録走査
線を形成するようになる。すなわち、1本の抵抗帯によ
るヘッドにより形成可能な記録ドツト間隔を1/2とし
た記録ドツト密度による記録がされるようになる。した
がって、例えば第1および第2のへラドH1,H2を1
鰭の範囲に6個のドツトを形成する状態でそれぞれ構成
すれば、1鴎の範囲に12個の記録ドツトを配置する高
密度の分解能の優れた画像が記録再生できるように疫る
ものである。
第3図は上記のような第1および第2のへッ6− ド[7,H,?からなるサーマルヘッドに対する駆動回
路部を示すもので、第1および第2のヘッドH)および
H2のそれぞれ共通電極25t・j5b・・・および1
6h、16b・・・は、それぞれ分離用ダイオードを介
して導出し、各ヘッドH1,H2において交互にコモン
ラインCI。
C2、およびCJ’ l C2’に接続する。そして、
このコモンラインC1,C2およびC1′、C2′には
、それぞれタイミングの異なる、すなわち位相の異なる
コモン電流が供給されるようにする。
また、第1および第2のへラドH1,H2のそれぞれデ
ータ電極)3a、13b・・・および14IL、14b
・・・には、それぞれナントゲートJ 9 a 、 1
9 b =および20 a 、 20 b −を接続し
、ナンドダートJ9*、19b・・・にはバッファアン
プ21を介してストローブ信号STR1がダート信号と
して供給され、またナンドダート2oa、2ob・・・
にはバッファアンプ22を介してストローブ信号STR
2がr−ト伯号として供給される。また、ナンドグー)
J9a+19b・・・には、シフトレジスタを構成する
トリガフリラグフロップ23a、23b・・・それぞれ
の記憶データが供給され、ナントゲート2o a。
20b・・・には同じくシフトレジスタを構成するトリ
ガフリッジフロップ24 a、 、 24 b・・・そ
れぞれの記憶データが供給される。すなわち、フリッデ
フOッf23IL+23b−=および、? 41L12
4b・・・それぞれには、バッファアンプ25゜26を
介して各記録ドツトに対応するビットデータDJ・D2
が順次直列的にシフトされるように供給する。そして、
フリップフロップ231゜23b・・・および24a、
24b・・・それぞれのトリガ入力端子の反転入力部に
は、インバータ27.28を介して、シフトパルスSP
J 。
sp2を供給する。
すなわち、上記のように構成されるサーマルヘッド装置
にあっては、まず第1のヘッドH1が駆動されるもので
、この第1のヘッド)(Jに対応するシフトレジスタを
構成するトリガフリッジフロップ231L、23b・・
・に対して入力記録ビットデータDJが直列的に供給さ
れ、このデータに同期してシフトパルスSPJが供給さ
れて、データ電極13a、13b・・・に与えられるデ
ータが各フリップフロラ7” 23 a 、 23 b
・・・に記憶設定される。そして、この状態でコモンラ
インC)にコモン信号が供給され、同時にストローブ信
号STR1が与えられ、このコモンラインC1の接続さ
れる共通電極15b、j5d・・・と各データ電極13
a+13b・・・間の発熱抵抗帯分割部分に発熱電流が
流され、ドツト記録が行なわれる。すなわち、第1のヘ
ッドピノによる記録ドツトが1つおきに記録制御される
次いで、上記1つおきの記録されだドツトにはさまれる
記録単位に対する記録ビットデータDJが再びフリップ
フロップ23a * 23 b・・・部に加えられ、シ
フトパルスSPJによシソノデータをシフトし書き替え
ると共に、ストローブ信号STR1と共にコモンライン
C2にコモン信号を与え、共通電極15a、15c・・
・とデー9− 夕電極13*、j3b・・・との間の抵抗帯分割部に、
フリ、プフロッグ23*、23b・・・ノ記憶データに
対応して記録電流を流出する。そして、このようにして
第1のヘッドH1による主走査線1本の第1段階の記録
動作が終了する。
このようにして第1のヘッドピノによる記録が終了した
後、第2のへラドH2が上記第1のヘッドH1による記
録部まで副走査されると、上記第1のヘッドピノと同時
にして第2のへラドH2による記録動作が行なわれ、第
2図で説明したように第1のヘッドH1による記録ドツ
トの間に、第2のへラドH2による記録ドツトが形成さ
れるようになる。すなわち、例えば1鮎の範囲に6ドツ
トを形成するヘッド構造によって、1簡の範囲に12ド
ツトの記録がされるようになるものであシ、非常に高密
度の分解能の高い記録が行なわれるようになる。
ここで、上記のようなサーマルヘッドは、厚膜印刷技術
によって効果的に構成することができる。すなわち、絶
縁性の基板上に厚膜印刷に10− よって各電極を突出形成し、この各電極を結ぶようにし
て、あるいは電極部を含んで■(ねるようにして、さら
に厚膜印刷によって抵抗帯を形成するものである・そし
て、この電極を含む抵抗′;fi部に、例えば硬質ガラ
スコート層を形成するもので、このように発熱体部が突
出するように構成スれば、感熱記録紙に対する当pが良
好とな如、各記録単位における!!i″!録ドツトが非
常に確実性をもって形成されるようになる。
ここで、現在のファクシミリにおける記録密度は、通常
1叫当り8ドツトであるので、このような場合には、第
1および第2のへラドH1゜H2における記録密度を、
それぞれ1閣当り4ドツトで構成すればよい。したがっ
て、このようにすれは各ヘッドH1,H2における個々
の記録単位の幅、すなわち記録ドツトを充分に大きく取
ることができるもので、単に生産性を良ψ 好にするばかシでなく、個の記録ドツトの記録濃度も高
くすることが容易であり、記録品質も効果的に向上させ
ることのできるものである。
尚、第3図において記録信号の供給手段を例示したが、
これはこの実施例に示したものに限らず、種々変更でき
るものである。要するにデータ電標に対して記録データ
に対応するも号が供給される状態で、そのデータ電極の
両側に存在する共通電極の一方にコモン信号が供給さt
l、記録単位が特定されるようにすればよいものである
以上の二うにこの発明によれば、従来の倍密度の主走査
線記録が可能となるものであシ、ファクタf IJ等の
記録再生画像の分解能向上に非常に大きな効果が発揮さ
れるものである。
尚、実施例では2紹のヘッドで構成したが、これはさら
に3組等としてもよいものであシ、この場合各ヘッドに
おける記録ドツトの主走査□方向の位置を異々らせれば
よいものである。また、2組のヘッドによる記録ドツト
が同一主走査線上に並ぶように記録する如く説明したが
、特にその必要はなく、副走査方向に少しずれる状態と
してもよい。このようにすれば主走査方向と共に副走査
方向の記録ドツト密度を上げたと同様の結果が得られ、
高分解能再生画像が効果的に得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例に係るサーマルヘッド装置
を駅、明する図、第2図は上記装置による記録ドツトの
状態を説明する図、第3図は上記ヘッド装置における信
号回路を示す図である。 l J 、 12 ”・抵抗帯、  13 & 、13
 b−14&。 14 b−・−データ電極、15h+15b”’16a
+16 b ・)・共通電極、17a 、 j ’yb
−y 81 。 Jab・・・記録単位、23*、23b・・・24 a
 +24b・・・トリガフリップフロッゾ(シフトレジ
スタを構成)。 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦13−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 主走査方向に延びるように小間隔で平行に設定された複
    数の発熱抵抗帯と、この発熱抵抗帯それぞれを主走査線
    方向に沿う線で多数に分割するように交互に配置された
    それぞれ多数のデータ電極および共通電極と、上記複数
    の発熱抵抗帯それぞれに対応する共通電極に対してその
    主走査線方向に沿う線で交互に位相を異ならせてコモン
    信号を供給する手段と、上記複数の発熱抵抗帯それぞれ
    に対応するデータ電極にそれぞれ記録データ信号を分配
    供給する手段とを具備し上記複数の発熱抵抗帯それぞれ
    で、その抵抗帯を分割する電極相互間でそれぞれ発熱記
    録単位を形成することによって、複数の主走査線方向に
    延びる記録ヘッドを構成し、その各記録ヘッドの記録単
    位は、相互に主走査線方向に対して位置を異ならせるよ
    うに設定したことを特徴と−するサーマルヘッド装置。
JP12754681A 1981-08-14 1981-08-14 サ−マルヘッド装置 Pending JPS5829685A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12754681A JPS5829685A (ja) 1981-08-14 1981-08-14 サ−マルヘッド装置
DE8282107042T DE3275822D1 (en) 1981-08-14 1982-08-04 A thermal head apparatus
EP19820107042 EP0072494B1 (en) 1981-08-14 1982-08-04 A thermal head apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12754681A JPS5829685A (ja) 1981-08-14 1981-08-14 サ−マルヘッド装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5829685A true JPS5829685A (ja) 1983-02-21

Family

ID=14962676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12754681A Pending JPS5829685A (ja) 1981-08-14 1981-08-14 サ−マルヘッド装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0072494B1 (ja)
JP (1) JPS5829685A (ja)
DE (1) DE3275822D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59120469A (ja) * 1982-12-27 1984-07-12 レックスマーク・インターナショナル・インコーポレーテッド 非衝撃型印字器の駆動システム

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59145161A (ja) * 1983-02-08 1984-08-20 Hitachi Ltd 熱転写プリンタ
JPS6036177A (ja) * 1983-08-10 1985-02-25 Hitachi Ltd 感熱プリンタ
DE20100840U1 (de) * 2001-01-16 2001-04-05 Günther GmbH & Co. KG Metallverarbeitung, 35066 Frankenberg Heißkanaldüse
DE102008036470A1 (de) * 2008-08-05 2010-02-11 Airbus Deutschland Gmbh Flache Flächenleuchte für Be- und Hinterleuchtungsanwendungen mit integrierter Notstromversorgung

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5829684A (ja) * 1981-08-13 1983-02-21 Rohm Co Ltd サ−マルプリンタヘツド

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2176287A5 (ja) * 1972-03-17 1973-10-26 Bertin & Cie
US4284876A (en) * 1979-04-24 1981-08-18 Oki Electric Industry Co., Ltd. Thermal printing system
JPS5630154A (en) * 1979-08-21 1981-03-26 Oki Electric Ind Co Ltd Photoprint head

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5829684A (ja) * 1981-08-13 1983-02-21 Rohm Co Ltd サ−マルプリンタヘツド

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59120469A (ja) * 1982-12-27 1984-07-12 レックスマーク・インターナショナル・インコーポレーテッド 非衝撃型印字器の駆動システム
JPH0471714B2 (ja) * 1982-12-27 1992-11-16 Lexmark Int Inc

Also Published As

Publication number Publication date
DE3275822D1 (en) 1987-04-30
EP0072494A3 (en) 1985-04-17
EP0072494B1 (en) 1987-03-25
EP0072494A2 (en) 1983-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5931938B2 (ja) 感知紙に像を印刷するための棒
JPS5829685A (ja) サ−マルヘッド装置
US4514736A (en) Thermal head
JPS62138289A (ja) プリント方法
JPS63199657A (ja) 感熱転写印刷装置
JPS585279A (ja) サ−マルヘツド
JPS5946461B2 (ja) 記録制御方式
JPS61234169A (ja) 階調表現可能な感熱画像記録装置
JPS57107864A (en) Thermal head
JPS62117763A (ja) サ−マルヘツド及びプリント方法
JPS6168264A (ja) サ−マルヘツド
JPS59152877A (ja) サ−マルヘツド
JP2589580B2 (ja) サーマルヘッドの記録制御方法
JPS60147361A (ja) 感熱転写型カラ−プリンタの記録補正方法
JPS6042070A (ja) 感熱記録装置
JPS6072760A (ja) 熱転写プリンタ
JPS6042075A (ja) 感熱記録装置
JPS58161465A (ja) 記録制御方式
JPS63275268A (ja) 感熱記録装置
JPS597849U (ja) 感熱プリンタ
JP2503437B2 (ja) ディザ処理装置
JPS60151072A (ja) 感熱記録装置
JPH10337895A (ja) サーマルヘッド及びサーマルヘッド記録装置
JPH08258311A (ja) サーマルヘッド
JPH0632940B2 (ja) サ−マルプリンタ