JPS5828684Y2 - 複合鋼塊製造用定盤 - Google Patents

複合鋼塊製造用定盤

Info

Publication number
JPS5828684Y2
JPS5828684Y2 JP13786680U JP13786680U JPS5828684Y2 JP S5828684 Y2 JPS5828684 Y2 JP S5828684Y2 JP 13786680 U JP13786680 U JP 13786680U JP 13786680 U JP13786680 U JP 13786680U JP S5828684 Y2 JPS5828684 Y2 JP S5828684Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer layer
layer material
molten
molten slag
slag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13786680U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5760745U (ja
Inventor
千里 原
隆雄 唐松
康太 白井
Original Assignee
住友金属工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友金属工業株式会社 filed Critical 住友金属工業株式会社
Priority to JP13786680U priority Critical patent/JPS5828684Y2/ja
Publication of JPS5760745U publication Critical patent/JPS5760745U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5828684Y2 publication Critical patent/JPS5828684Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は2種以上の金属又は合金層から成る板、管、そ
の他の製品を製造する素材となる複合鋼塊を製造する鋳
型の定盤に関するものである。
従来、クラツド材を製造するには母材に外層材を肉盛溶
接する方法、板材の母材と外層材とを爆着する方法或は
熱間圧延によって圧着する方法などが知られているが、
これらの方法には生産能率の低いこと、製品サイズが限
定されること或は両材料間の接合が不完全であることな
どの問題点があるO 本考案は板状或は筒状に予め成形された外層材と、母材
となる溶湯とを用いて複合鋼塊を製造し、この鋼塊に鍛
造、圧延などの加工を加えてクラツド材を製造する前記
複合鋼塊を製造する際に使用する鋳造鋳型の定盤に関す
るものである。
本出願人はさきにクラツド材製造用複合鋼塊を製造する
に当り母材となや溶湯な鋳込むに際し、エレクトロスラ
グ溶解法の原理を応用して溶湯な溶融スラグにて被覆す
ると共に外層材の表面を積極的に溶解させて外層材ε溶
湯とを完全に溶着せしめる鋳込方法を発明した。
本考案はこのような鋳込方法において、板状又は筒状外
層材を鋳型内壁(沿わせて配置し、該鋳型内に外層材と
は異種の金属又は合金の溶湯を、溶湯表面を溶融スラグ
にて被覆しつ\鋳込んでクラツド材用複合鋼塊を製造す
る鋳型の定盤に、前記外層材と溶融スラグ加熱用電極と
の先端が浸漬する溶融スラグを収容する凹溝を設けたこ
とを特徴とするものである。
本考案はエレクトロスラグ溶接法において、大型鋳鍛造
物や極厚スラブを溶接する際、そのスタートのために事
前にスラグ浴を作り、その昇温した溶融スラグな溶接物
の予熱に利用するのを鋳込方法に応用したもので、複合
鋼塊を製造する鋳型の定盤に凹溝を設け、これに溶融ス
ラグを収容し、母材溶湯の鋳込と同時又は直前にこの溶
融スラグ内に一部浸漬している外層材と電極との間に通
電して溶融スラグを加熱昇温するものである。
本考案においては外層材の表面が昇温された溶融スラグ
により加熱されてその表面を一部溶解するので、鋳込ま
れる母材たる溶湯と外層材との溶着が完全となるばかり
でなく、溶融スラグの作用により母材溶湯の精錬、外層
材表面の酸化物除去などをすることもできるので鋼塊の
清浄化、均質化を図ることができるが、溶湯の表面を被
覆する溶融スラグ層を通電、加熱するためには、電極が
浸漬、通電できるある一定の深さく約30〜50mg
)の溶融浴を設ける必要がある。
然しながら鋳型の底部全面に斯る深さを有する溶融スラ
グ浴を形成するには多量のスラグ組成物を必要としなげ
ればならない。
本考案はこのような必要性から鋳型の定盤に外層材と電
極との先端が容易に溶融スラグ内に浸漬することのでき
る凹溝な設け、これに溶融スラグな収容するものである
本考案はこのような凹溝な設けているため、これに収容
した溶融スラグを母材溶湯の鋳込と同時又は直前に通電
加熱するととができるので、従来方法の溶鋼の熱により
溶鋼表面に浮遊したスラグな溶融させて溶融スラグを生
成するものでは通電が鋳込スタートと同時にできないた
めに外層材と母材溶湯との溶着が望めず、そのためにイ
ンゴット不良部を生成する欠点を防止することができて
歩留を向上することができるばかりでなく溶融スラグの
使用量を大巾に節約することもできるなどのすぐれた工
業的効果を有するものである。
次に本考案を図面に基いて説明する。
添付図面において、第1肉は本考案の概略説明図の縦断
面図、第2図は同機m1面図である。
図面は、外層材2を配置した鋳型1内に外層材2とは異
なる溶鋼3を注入口4より、溶湯の表面を溶融スラグ8
により被覆しながら鋳込んでクラッド用複合鋼塊を製造
する装置を示したものであり、本考案は斯る装置におい
て、鋳型1・の定盤5に凹溝6を設けたものである。
斯る装置を用いてクラツド材用複合鋼塊を製造するには
、先ずこの凹溝6内に溶融スラグを収容し、次いでこれ
に外層材2とスラグ加熱用電極7との先端を浸漬し、溶
湯の鋳込と同時又は直前に外層材2と電極7との間に通
電して溶融スラグを加熱昇温する○このようにして凹溝
6に収容された溶融スラグは溶湯の鋳込につれて溶湯の
表面を被覆しながら上昇し、前述の作用を行ないながら
複合鋼塊を製造する。
本装置におけるスラグ加熱用電極7は鋳込当初は点線で
示すように先端が溶融スラグ内に浸漬されているが、溶
湯の鋳込速度即ちスラグの上昇速度に応じて上昇される
電極7は消耗型、非消耗型の何れでも差支えなく、消耗
型の場合は鋳込溶湯と同種類とするのが好適である。
なお図中、9は定盤を載置する台盤である。
本考案は上述の如き構造を有するため、昇温された溶融
スラグにより外層材の表面を一部溶解することができ、
そのために外層材と溶湯とは完全に溶着され、而も溶融
スラグによる溶湯の精錬作用により清浄化と均質化とを
図ることができるほか、前述の通り鋳込ど同時又は直前
に溶融スラグへの通電加熱が可能なために複合鋼塊の不
良部を少くすることができるので歩留を向上することが
できるばかりでなく、定盤の凹溝にスラグを収容するの
でスラグの使用量も大巾に節約することができ、実験の
結果歩留において約10%の向上、スラグの使用量にお
いて約50咎を削減することができるなどのすぐれた利
点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
添付図面において第1図は本考案の概略説明図の縦断面
図、第2図は同横断面図である。 図中、1・・・・・・鋳型、2・・・・・・外層材、3
・・二・・・溶湯、4・・・・・・注入口、5・・・・
・・定盤、6・・・・・・凹溝、7・・・・・・電極、
8・・・・・!溶融スラグ、9・・・・・・台盤。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 板状又は筒状外層材を鋳型内壁に沿わせて配置し、該鋳
    型内に外層材とは異種の金属又は合金の溶湯を、溶湯表
    面を溶融スラグ層にて被覆しつ\鋳込んで複合鋼塊を製
    造する鋳型の定盤において、前記外層材と溶融スラグ加
    熱用電極との先端が浸漬する溶融スラグな収容する凹溝
    を設けたことを特徴とする複合鋼塊製造用定盤。
JP13786680U 1980-09-27 1980-09-27 複合鋼塊製造用定盤 Expired JPS5828684Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13786680U JPS5828684Y2 (ja) 1980-09-27 1980-09-27 複合鋼塊製造用定盤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13786680U JPS5828684Y2 (ja) 1980-09-27 1980-09-27 複合鋼塊製造用定盤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5760745U JPS5760745U (ja) 1982-04-10
JPS5828684Y2 true JPS5828684Y2 (ja) 1983-06-22

Family

ID=29497935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13786680U Expired JPS5828684Y2 (ja) 1980-09-27 1980-09-27 複合鋼塊製造用定盤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5828684Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5760745U (ja) 1982-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3353934A (en) Composite-ingot
JPS5828684Y2 (ja) 複合鋼塊製造用定盤
US3721286A (en) Method of obtaining metal hollow ingots by the elastroslag remelting
US4108235A (en) Electroslag remelting apparatus having relative mold movement and provision for introduction of slag
SU956141A1 (ru) Способ получени биметаллических заготовок
JPS609551A (ja) 複合材の溶製方法
JPS6411398B2 (ja)
JPS61144249A (ja) 連続鋳造方法
JP4029573B2 (ja) エレクトロスラグ再溶解用電極およびエレクトロスラグ再溶解法
JP2004188455A (ja) レール溶接構造の冷却方法及び水冷装置
JPS60244447A (ja) クラツド鋼塊の製造方法
SU1323226A1 (ru) Способ изготовлени биметаллических прокатных валков
JPS62502598A (ja) エレクトロスラグ再溶融により中空のビレツトを製造する方法及びその方法を実施する装置
US2190310A (en) Method of cladding metal
JPS5847257B2 (ja) クラツド鋼塊の製造方法
CN105904084B (zh) 一种激光诱导铝热焊接方法
JPS62101369A (ja) クラツド鋳片の製造方法
JPS6027445A (ja) エレクトロスラグ再溶解による一体鋼塊の製造方法
JPS613651A (ja) エレクトロスラグ再溶解用水冷鋳型
SU956140A1 (ru) Способ получени многослойной заготовки
SU573953A1 (ru) Способ электрошлаковой выплавки
SU450670A1 (ru) Способ электрошлаковой сварки плав щимс мундштуком
SU1222410A1 (ru) Способ наплавки деталей жидким металлом
Nosatov Casting Bimetallic Die Billets Using Electroslag Heating With Annealing; Choosing the Heat Treatment Conditions
JPH0451010Y2 (ja)