JPS5826535A - 電気自動車の充電装置 - Google Patents

電気自動車の充電装置

Info

Publication number
JPS5826535A
JPS5826535A JP12447081A JP12447081A JPS5826535A JP S5826535 A JPS5826535 A JP S5826535A JP 12447081 A JP12447081 A JP 12447081A JP 12447081 A JP12447081 A JP 12447081A JP S5826535 A JPS5826535 A JP S5826535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage battery
chargers
charging
charger
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12447081A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6258228B2 (ja
Inventor
北村 晏一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Daihatsu Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd, Daihatsu Kogyo KK filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP12447081A priority Critical patent/JPS5826535A/ja
Publication of JPS5826535A publication Critical patent/JPS5826535A/ja
Publication of JPS6258228B2 publication Critical patent/JPS6258228B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は電気自動車の充電装置に関し、特に、複数の
充電器を予め定めるパターンで並列接続して置数の電気
自動車に搭載されるいずれかの蓄電池を充電し、この蓄
電池の充電状態に応じて並列接続される充電器の数を増
減するような電気自動車の充電装置に関する。
一般に、電気自動車は充電時間が長−1わりには走行距
離が短いという欠点がある。充電時間を速めるために急
速充電器を用いる方法も考えられるが、このような急速
充電器は高価である。このため、充電器として充電時間
を7〜10時間程度要する緩充電器が多く用いられてい
る。
ところで、通常は電気自動車1台に対して1台の充電器
が用意される。したがりて、たとえば電気自動車が3台
あるところでは3台の充電器が用意される。このような
充電器は車庫に配置されていて、電気自動車が入庫して
いる関に蓄電池を充電する。したがって、電気自動車が
走行している圀は、各充電器が遊んである状態となる。
これらの充電器を有効的に利用して急速充電を可能にな
らしめれば、高価な急速充電器を用いることなく効率的
に充電を行なうことができるであろう。
しかも、充電すべき電気自動車がどの充電端子に接続さ
れたかに応じて、複数の充電器を予め定めるパターンに
従って使用するようにすれば、充電器を不必要に遊ばせ
ることなく有効的に使用することができかつ効率的に蓄
電池を充電することができるであろう。
それゆえに、この発明に主たる目的は、複数の充電器を
有効的に使用することができてしかも複数の蓄電池を効
率よく充電することのできるような電気自動車の充電I
I置を提供することである。
この発明を要約すれば、どの充電接続手段に電気自動車
(蓄電池)が接続されたかに基づいて、複数の充電器の
出力端を予め定めるパターンで並列接続して対応の蓄電
池を急速充電し、その蓄電池の充電状態に応じて並列接
続される充電器の個数を増減するように構成したもので
ある。
この発明の上述の目的およびその他の目的と特徴は以下
に図面を参照して行なう詳細な説明から一層明らかとな
ろう。
第1図はこの発明の一実施例の概略ブロック図である。
構成において、cpuiは切替制御手段を構成する。こ
のcpu”tに関連して後述の第6図ないし第10図に
示すフロー図に基づくプログラムを予め記憶するり一ド
オンリメモリ(ROM)2と後述の第2図に示すデータ
を記憶するためのランダムアクセスメモリ(RAM)3
とが設けられる。また、CPU1には、l104を介し
てインターフェイス7が接続される。このインターフェ
イス7には表示器5と急速充電指示スイッチ6とが接続
される。この急速充電指示スイッチ6は後述のA蓄電池
161ないしC蓄電池181のいずれかを優先的に急速
充電するための指示を与えるためのものである。インタ
ーフェイス7には切替スイッチ12が接続されるととも
に、たとえば3台の電気自動車16〜18からの各種情
報信号がコネクタ19ないし21を介して与えられる。
前記切替スイッチ12←はたとえば3台の充電器9〜1
1から充電出力が与えられる。A充電器9゛ないしC充
電器11はたとえば三相交流筒i[8の各相U、V、W
に基づいてそれぞれが位相の興なるwi流電圧を出力す
る。通常、蓄電池の充電は一流電圧で行なわれ、111
1i!電圧が蓄電池電圧を越えるmsのみ充電が行われ
る。従って、位相の興なる脈流を重ねて充電した場合、
脈流電圧が蓄電池電圧を越えるvIi圀が多くなり充電
時開を短縮できる。このために、この実施例にお0ても
、各充電器9ないし11はそれぞれ脈流電圧を出力する
ようにしている。切替スイッチ12はこのようなA充電
lI9ないしC充電!111の出力端を切替えて並列!
!V#するとともに、切替えられた各充電器9〜11の
いずれかを、プラグ13〜15を介し5− て電気自動車16.17.18の&洩ずれ力Nに接続す
るものである。なお、この切替スイッチ12については
後述の第3図で詳報に説明する。
前記A電気自動車16はA蓄電池161を搭載している
。また、この電気自動車16には、プラグ13が挿入さ
れたことを検出するプラグ挿入検出1(P、>162と
、1111h161(7)wiIliレベルを検出する
液面レベル検出器163と、蓄電池161の過温度を検
出する温度検出ai 64と、蓄電池161の端子電圧
を検出する電圧検出器165とが設けられる。これらの
検出器162〜165で検出された検出信号は、コネク
タ19.インターフェイス7、l104を介してCPU
1に与えられる。同様にして、B電気自動車17には、
B蓄電池171が搭載されるとともに、プラグ挿入検出
器172と液面レベル検出1173と温度検出器174
と電圧検出器175とが設番プられる。
そして、各検出器172〜175で検出された検出信号
は、コネクタ20を介してインターフェイス7に与えら
れる。C電気自動車18にもC薔電6− 池181が搭載されるとともに、プラグ挿入検出器18
2と液面レベル検出a183と濃度検出器184と電圧
検出1185とが設けられる。そして、各検出1118
2〜185の検出信号はコネクタ21を介してインター
7エイス7に与えられる。
第2図は第1図に示すRAM3に記憶されるデータを示
す図解図である。”図において、RAM3は記憶領域3
1〜39を含む。記憶領域31は電気自動車16.17
.18にプラグ13.14゜15が挿入されたことを、
プラグ挿入検出器162.172.182がそれぞれ検
出したとき、フラグPa 、Pb 、Pcをそれぞれ記
憶する。記憶領域32は急速充電指示スイッチ6によっ
て急速充電指示された電気自動車を特定するための7ラ
グQa 、Qb 、Qcをそれぞれ記憶する。記憶領域
33は液面レベル検出1163.173,183によっ
て液面レベルが検出され、その液面レベルが所定のレベ
ル叙下となりているときそれを表わすフラグl−a、l
−b、lcをそれぞれ記憶する。
記憶領域34は温度検出器164,174.184によ
って濃度が検出され1、その温度があらかじ定める潤度
以上であるときそれを表わすフラグTa、Tb、7cを
それぞれ記憶する。記憶領域35はA電気自動車16の
電圧検出器165で検出されたA蓄電池161の電圧レ
ベルVaを3ピツトのデータとして記憶する。記憶領域
36は同様にしてB電気自動車17の8蓄電池171の
電圧vbを記憶し、記憶領域37はC電気自動車18の
C蓄電池181の電圧Vcを記憶する。記憶領域38は
A蓄電池161.8蓄電池i7i、C蓄電池181のい
ずれを最優先して急速充電するかを特定するための7ラ
グXを記憶する。記憶領域39は次に優先順位の高い蓄
電池を表わすフラグYを記憶する。すなわち、記憶領域
38.39は、たとえばA電気自動車16の優先順位を
最も高いものとすれば、A’&Xとして記憶し、B電気
自動車17が次に8優先順位の高いものとすれば、Bを
Yとして記憶する。
第3図は第1図に示す切替スイッチ12の具体的な回路
図である。この切替スイッチ12は接点121〜126
を含む。接点121はA充電器9および8充電器10の
それぞれの出力端を並列接続するときに閉じられる。接
点122はB充電器10およびC充電器11の出力端を
並列接続するときに閉じられる。また、接点123はA
充電器9およびC充電111のそれぞれの出力端を並列
接続するときに閉じられる。接点124はA電気自動車
16のA蓄電池161を充電するときに閉じられ、接点
125はB蓄電8!+171を充電するときに闇じられ
、接Ja126はC蓄電池181を充電するときに閉じ
られる。これらの接点121〜126はcpuiからl
104.インターフェイス7を介して与えられる指令信
号に基づいて切替えられる。それによりCまたとえば接
点121と122と124とが閉じられると、A充電器
9゜8充電器io、C充電器11のそれぞれの出力端が
並列接続されてそれぞれの位相の興なる1u11電圧が
A蓄電池161に与えられる。
第4図はこの発明の一実施例のパネル面を示す外観図で
ある0表示器5は各蓄電池161.179− i、iaiのそれぞれに対応して、充電中、練達中、完
了、液不足、過温度をそれぞれ表わす表示ランプを含む
。また、急速充電指示スイッチ6は急速充電を指示しな
いための接点OFFと、A蓄電池161.8蓄電池17
1.0蓄電池181に急速充電する指示を与えるための
接点A、8.0とをそれぞれ含む。
第5図はこの発明の一実施例の充電シーケンスを説明す
るための図解図である。次に、この第5図を参照して充
電シーケンスにつl#%て簡単に説明する。この発明で
は同時に充電すべき車両台数に応じて切替スイッチ12
で並列接続される充電器9〜11の接続態様のパターン
が異なるように予め定められている。また、このパター
ンCま急速充電指示スイッチ6の切替えに応じても異な
るようにされている。すりち、充電車両台数が1台であ
れば、急速充電指示スイッチ6の切り替えを無視して、
初期状態において充電[19〜11の3台を並列接続し
て1台の蓄電池を急速充電する。そして、この蓄電池の
電圧が所定の電圧になると、充10− 電器の並列接続を2台に減少し、さらに電圧が所定の電
圧以上になると充電器を1台のみとする。
なお、最後の1台のみの充電器による充電時間は充電器
に内蔵されているタイマによって定められる。
また、2台の車両の蓄電池を同時に充電する場合であっ
て、急速充電指示スイッチ6がOFFの位1に切替えら
れている場合には、2台の充電器を並列接続して一方の
蓄電池を急速充電し、残りの1台の充電器で他方の蓄電
池を緩充電する。そして、一方の蓄電池の電圧が所定の
値以上になると、2台の充電器を1台にし、他方の蓄電
池に接続される充電器を2台並列接続する。さらに、他
方の蓄電池の電圧が所定の値以上になると充電器を1台
に減らす。もし、2台の車両を充電する場合であって、
一方に急速充電指示が与えられていれば、一方の蓄電池
に3台の充電器9〜11を一列接続して急速充電する。
そして、その蓄電池の電圧が所定の電圧以上になると充
電器を2台に減らし、他方の蓄電池を残りの1台の充電
器で緩充電する。さらに、一方の蓄電池の電圧が所定の
箇以上になると充電器を1台に減らし、他方の蓄電池の
充電器を2台に増やす。
3台の車両の蓄電池を同時に充電する場合であって、急
速充電指示が与えられていなければ、各充電119〜1
1を各充電器に個別的に接続して綴充電を行なう。もし
、1つの蓄電池に急速充電指示が与えられていれば、そ
の蓄電池に3台の充電器9〜11を並列接続して急速充
電する。その蓄電池の電圧が所定の値以上になると充電
−fr2台に減らし、残りの1台の充電器で優先順位が
次に高く運ばれている蓄電池を充電する。さらに、急速
指示の与えられている蓄電池の電圧が所定の値以上にな
ると充電器を1台に減らし、その充電器で残りの1台の
蓄電池を充電する。
第6図ないし第11図はこの発明の一実施例の具体的な
動作を説明するためのフロー図である。
次に、第1図ないし第11図を参照してこの発明の一実
施例の具体的な4作について説明する。まず、第6図を
参照して、プラグ13,14.15のいずれかが電気自
動車16,17.18のいずれ゛かに挿入されると、そ
れぞれの電気自動車に含まれるプラグ押入検出器’16
2,172,182がそれを検出する。この検出信号は
コネクタ19゜20.21のいずれかを介してインター
フェイス7に与えられる。さらに、検出信号はインター
フェイス7からl104を介してCPU1に与えられる
。また、各電気自動車16.17.18のそれぞれに含
まれる液面レベル検出器163,173.183は各蓄
電池161,171.181の液面し゛ベルを検出し、
11度検出器164,174゜184がそれぞれの濃度
を検出し、電圧検出器165.175.185がそれぞ
に電圧を検出する。
これらの検出器によって検出された信号はCPUcpu
iはステップ1において、プラグ13゜14.15のい
ずれかが挿入されたことを表わす挿入信号が入力される
まで袴−していそ、いずれかの挿入信号が入力されると
ステップ2において各検出データに基づいてフラグおよ
びデータをR13− AM3にストアする。すなわち、挿入信号に基づいて、
電気自動車16.17.18のいずれにプラグが差込ま
れたかを表わすフラグpaないしPCを記憶領域31に
ストアする。また、記憶領域32には急速充電指示スイ
ッチ6で指定された電気自動車を表わすフラグQaない
しQCを記憶する。さらに、電池161,171.18
1のそれぞれの液面レベルの7ラグl−a、Lb、10
を記憶領域33にストアし、濃度フラグTa、Tb。
Toを記憶領域34にストアし、電圧データを記憶領域
35〜37にストアする。さらに、プラグ13〜15が
接続された車両台数および急速充電指示スイッチ6によ
って急速充電が指示さ蛛た車両番号および前述の第5図
に示す充電器の並列運転台数のパターンに基づいて優先
順位を定める。
すなわち、記憶領域38および39に優先順位の高&ζ
寧両番号が順次ストアされる。
CPU1は各データをRAM3にストアし−た俵、ステ
ップ゛3に進む。そして、記憶領域31にストアされて
いるフラグpa−pcに基づ(1て”充゛電寧14− 両台数が1台であるか否かを判別する。すなわち、記憶
領域31に7ラグPa〜pcのいずれか1つがセットさ
れていれば、第7図に示すN1.QNlのサブルーチン
に進む。記憶領域31にフラグが2つセットされていれ
ばステップ4において充電車両台数が2台であると判別
してステップ5に進む。ステップ5では記憶領域31に
記憶されているフラグPa〜pcのそれぞれに対応して
記憶領域32に7ラグQa−Qcがセットされているか
否かを判別する。すなわち、ステップ5では急速充電指
示スイッチ6によって急速充電指示が与えられているか
否かを判別する。もし、急速充電指示が与えられていな
ければ第8図に示すN2のサブルーチンに進み、急速充
電指示が与えられていれば、第9図に示すQN2のサブ
ルーチンに進む。前記ステップ4において充電車両台数
が3台であることを判別すると、ステップ6においてそ
の3台の車両台数のいずれかに急速充電指示が与えられ
ているか否かを判別する。急速充電指示がなければ第1
0−一示すN3のサブルーチンに違み、急速充電指示が
与えられていれば第11図に示すQN3のサブルーチン
に進む。
次に、各サブルーチンにおける具体的な動作について説
明する。まずプラグ13のみが電気自動車16に接続さ
れていて、充電車両台数が1台の場合について説明する
。この場合、RAM3の各記憶領域にはフラグPa 、
La 、Ta 、Vaがそれぞれストアされている。な
お、充電率−が1台の場合には急速充電指示スイッチ6
の指示に関係なく強制的に急速充電が達成される。
第7図に示すサブルーチンにおいて、×は充電すべき電
気自動車の記号を表わしている。したがうて、電気自動
車16を充電する場合には、XはAとなる。まず、ステ
ップ7においてCPU1はフラグpaに基づいて充電車
両がA電気自動車16であると判別し、フラグQaに基
づいてA蓄電池161の液面レベルが正常であるか否か
を判別する。正常でなければステップ12に進み、正!
であればステップ8に進む。ステップ8においてフラグ
Taに基づいてA蓄電池161の濃度が正常であるか否
かを判御すや。正常でなければステップ12に進み、正
常であれば充電119〜11で急速充電するための指令
を切替スイッチ12に与える。この指令信号に基づいて
、切替ステップ12の接点121と122と724とが
閉じられる。
すなわち、3台の充電器9〜11゛の出力端が並列接続
され、それぞれの位相の興なるlll流電圧がA蓄電池
161に与えられる。なり、舞充電器9〜11はタイマ
を内蔵していて、そのタイマで設定された所定時開だけ
電圧を出力する。
ステップ10においてA蓄電池161の電圧レベルがv
3を越えたか否かが判別される。この電圧■3は充電−
9〜11の並列接続を3台から2台に切譬えるための予
め定められる電圧工あって、この電圧を表わすデータは
RA43の図示しない記憶領域に設定されている。A蓄
電池161の!ヰVaがV3以下であれば、スオツプ1
1に進む。
ステップ11では記憶領域31に記憶?!しでいるフラ
グルミ以外のフラグがセットされたか否かを判別する。
すなわち、このステップ11ではプラ17− グの挿入が変更されたか否かを判別する。変更されてい
なければ再びステップ8に戻る・なお、一般に蓄電池は
その充電中における温度上昇が激しいが、液面レベルの
賓化は比較的少ないので、液面レベルが正常であるか否
かの判別は初期にのみ行なわれる。したがって、充電中
は温度と電圧とが正常であるか否かの判別を行なう。
上述の動作を繰り返し、ステップ10において電圧ya
がv3以上になると、ステップ12に進む。ステップ1
2において再び液面レベルが正常であるか否かが判別さ
れ、正常でなければステップ17に進む。正常であれば
ステップ13に進み、濃度が正常であるか否かが判別さ
れる。正常でなければステップ1に進み、正常であれば
ステップ14に進む。ステップ14では、CPU1は充
電器の並列接続を2台にするための指令信号を切替スイ
ッチ12に与える。すなわち、A蓄電11161の電圧
Va#V3以上になったことにより、充電器を2台に−
らす。cpuiからの指令信号に基づいて、切替スイッ
チ12はたとえば接点1218− 2を開く。それによって、以後A充電119とB充電器
10の出力端が並列m統されてA蓄電池161が充電さ
れることになる。そして、ステップ15において電圧V
aが電圧v2を越えたか否かが判別される。この電圧V
2は充電器を2台から1台に切替えるための予め定めら
れる電圧であって、前述のv3と同様にしてRAM3に
設定されている゛、電圧Vaがv2を越えていなければ
ステップ16に進みプラグの変更があったか否かが判別
される。以下、ステップ13〜16を繰り返し、電圧V
aSV2を越えるとステップ17に進む。ステップ17
ではCPU1から切替スイッチ12に指令信号が与えら
れる。この切替信号に基づいて切替スイッチ12はその
接点121を関く、接点121が開かれたことによって
、以11A充電!19のみによってA蓄電池161が充
電される。そして、A充1u19で設定されたタイマの
時■だけ充電が行なわれ、その時−を経過すると充電が
停止される。
上述のごと<、A電気自動車16にプラグ1319一 台の充電器9〜11が並列接続され、以下充電電圧に応
じて充電器の並列接続数を3から2に切替えさらに2か
ら1に切替えることができる。そして、充電車両台数が
1台であるため、急速充電指示スイッチ6による指示は
全く無I!されて急速充電が達成される。
次に、第8図を参照して2台の電気自動車16゜17の
蓄電池161.171を2台の充電器9゜10で同時に
充電する場合の動作について説明する。この場合は、プ
ラグ13.14がそれぞれ電気自動車16.17に接続
され、RAM3にはフラグPa、Pb、La、Lb、丁
a、Tb、Va。
vbがそれぞれストアされる。また、優先順位は日電気
自動車17が高く定められ、電気自動車16が低く定め
られているものとする。このために、記憶領域38には
Bがストアされかつ記憶領域39には八がストアされて
いる。ステップ18においてCPu1はA充電器9でA
蓄電*iaiを充電するために、指令信号を切替スイッ
チ12に与−2〇− える、応じて、切替スイッチ12はその接点124のみ
を閉じる。それによりて、A充電器9がA蓄電1116
1に**されてこれを充電する。ステップ19において
、CPU1はフラグLbに基づいてB蓄電a!1171
の液面レベルが正常であるか否かを判別する。正常でな
ければステップ24に進み、正常であればステップ20
へ進む、ステップ20においてフラグTbG:基づいて
0蓄電池171の温度が正常であるか否かを判別する。
正常でなければステップ24に進み、正常であればステ
ップ21に進む。ステップ21ではCPU1が8充電1
110およびC充電器11によって8111池171を
充電するための指令信号を切替スイッチ12に与える。
応じて、切替スイッチ12はその接点122と125と
を閉じる。これによつて、B充電器10とC充電111
1とが並列接続されてB蓄電11171に接続される。
以下、B蓄電池171!B充電sioとC充電1111
との出力電圧に基づいて充電される。
ステップ22において、B蓄電11171の電圧2l− vbが電圧v2を越えたか否かを判別する。この電圧v
2は前述の第7図のステップ15における電圧v2と同
じである。電圧vbが電圧■2を越えていなければ、ス
テップ23においてプラグの挿入が変更されたか否かを
判別する。変更されていなければステップ20で再び温
度Tbが正常であるか否かを判別する。以下、ステップ
2.0ないし23の動作を繰り返し、B蓄電池171を
8充電110とC充電[111とによ)て急速充電する
ステップ22において電圧vbが電圧v2を越えると、
ステップ24においてB蓄電池171を8充電器11の
みで充電するための指令信号を切替スイッチ12に与え
る。応じて、切替スイッチ12は接点122を開(。そ
れによって、B充電sioのみが8蓄電池171に接続
されて、以下緩充電が達成される。
その優、CPLllはステップ25に進み、今度°はA
蓄電池161の液面レベルlaが正常であるか否かを判
別する。そして、ステップ26で温度Taが正常である
かを1判別し、ステップ27にお22− いて接点123を閉じてA充電器19とC充電l111
とを並列接続してA蓄電池161を急速充電する。以下
、前述のステップ19ないしステップ23と同様にして
、ステップ26ないしステップ29を(りかえず。すな
わち、B蓄電池171を2台の充電器9,11で急速充
電し、B蓄電池171の電圧が所定の電圧以上になると
、B蓄電池171に接続される充電器の数を減らし、今
度はA蓄電[1161に接続される充電器の数を増加さ
せる。そして、A蓄電池161の電圧Vaが電圧V2以
上になると、ステップ3oにおいて、A蓄電1F161
に接続される充電器の数を減少させる。
次に、2台の蓄電池を充電する場合において、一方に急
速充電指示が与えられているものとする。
たとえば、急速充電指示スイッチ6によってA蓄電池1
61に急速充電指示が与えられていると、フラグQaが
記憶領域32にストアされる。そして、第9図に示すサ
ブルーチン−遊み、ステップ31ないし35において、
3台の充電器9ないし11を並列接続してA蓄電池16
1を急速充電す23− る。この動作は前述の第7図におけるステップ7ないし
ステップ11と同じである。そして、ステップ34にお
いて電圧vaがv3を越えると、A蓄電池161に接続
される充電器の数を減らして2台とし、切り離した1台
の充電器で8蓄電池171を充−する゛。この場合、た
とえば接点121と122とを開いて接点123と12
4、とを閉じればA充電119とC充電1111とによ
ってA蓄電池161を急速充電でき、接点125を閉じ
ればB充電器10によりて8蓄電池171を緩充電する
ことができる。
そして、ステップ37ないし41の動作をくりかえせば
A蓄電池161をA充電lI9とC充電器11とにより
て急速充電でき、8蓄電池171をB充電器10によっ
て緩充電することができる。
この動作は前述のステップ12ないし16と同じである
。そして、A蓄電池16,1の電圧がv2を越えるとA
充電器9とC充電器11との並列!I統を切り離し、今
度はA充電器9のみでA蓄電池161を充電する。そし
て、ステップ43ないし4、 −24− 7において、B充電器10とC充電器11とを並列接続
してB蓄電池171を2台の充電器で急速充電する。そ
して、B蓄電池171の電圧vbが所定の電圧以上にな
ると、C充電器11を切り離し、B充電器10のみで8
蓄電池171を緩充電する。
上述のごとく、A蓄電池161とB蓄電池17丁とを充
電する場合において、A蓄電池161に急速充電指示が
与えられていれば、3台の充電器9ないし11を並列接
続して、これでA蓄電池161を急速充電し、その後日
充電器のみを切り離してこれを8蓄電池171に接続し
、さらにその後C充電!!11をA蓄電?!1161か
ら切り離し、2台の充電5iioと11とでB蓄電池1
71を急速充電することができる。
次に、第10図を参照して充電車両台数が3台であって
しかもそれぞれに急速充電指示が与えられていない場合
の動作について説明する。この場合は、ステップ49に
おいて切替スイッチ12の接点124が閉じられてA充
電器9がA蓄電池125− 61に接続され、ステップ50において接a125が閉
じられてB充電器10がB蓄電池171に接続され、ス
テップ51において接点126が聞じられてC充電器1
1がC蓄電池181に接続される。これによって、各充
電!I9ないし11によって各蓄電池161ないし18
1が個別的に充電される。
もし、3台の電気自動車16ないし18のいずれかに急
速充電指示が与えられていれば第11図のサブルーチン
に進む。すなわち、たとえばA電気自動車16に急速充
電指示が与えられていれば、ステップ52ないし56に
おいて3台の充電W9ないし11を並列接続してA蓄電
池161に接続する。そして、A蓄電a!1161の電
圧Vaが電圧v3を越えるとステップ57においてB充
電器10を切り鍾し、この8充電器10を8蓄電池17
1に接続する。そして、ステップ58ないしステップ2
において、A蓄電11161を2台の充電器9.11で
急速充電する。そして、A蓄電池161の電圧Va$V
2を越えれば、ステップ63に26− おいてC充電1t11を切り離し、ステップ64におい
てC充電器11をC蓄電池181に接続する。
すなら、充電車両台数が3台であって、A蓄電池161
に急速充電指示が与えられていれば、初期状態において
A蓄電池161に接続される充電器を3台とし、その後
並列接続される充電器の数を減少させ、余った充電器で
順次B蓄電池171゜0蓄電池181を緩充電すること
ができる。
なお、第11図に示す動作では、A蓄電池161に接続
される充電器の数を3−2−1−0台の順で減らし、A
蓄電池161に接続される充電器の数が2台のときB蓄
電池171に接続される充電器の数を1台とし、A蓄電
池161に接続される充電器の数が1台のときC蓄電1
!に181に接続される充電器の数を1台とした。しか
しながら、これに眼ることなく、Aljl池161に接
続され六   る充電器の数が1台であれば8蓄電池1
71に接続される充電器の数を2台としてこのと宕には
C蓄電at!181に充電器を接続しないようにしても
よい、そして、8蓄電池171の電圧が所定の電充電器
の数を1台とし、C蓄電池181に接続される充電器の
数を2台としてもよい。
第12図はこの発明の他の実施例のブロック図であり、
第13図は第12図に示すスイッチAS1ないしAS1
5と十母纏との接続態様を示す図である。
この実施例は三相交流電源の各相U、V、Wのうちの任
意の二相に基づいて6台の充電641〜46で半波整流
して6台の充電器を任意の組み合わせで充電できるよう
に構成したものである。このために、各充電器41〜4
6は変圧器と整流用ダイオードを含み、それぞれの出力
端はスイッチMS1〜MS6を介してAコネクタ51〜
Fコネクタ56に接続される。さらに、各充電器41〜
46の出力端はスイッチAS1〜AS15によって任意
の個数に並列接続可能とされる。このスイッチASI〜
AS15は第13図に示すように、6角形のすべての辺
および対角線に挿入されているので、どのような組み合
わせによっても蓄電池を任意に充電することができる。
第14図は第12因に示す実施例によって充電される充
電シーケンスを説明するための図である。
この第14図から明らかなように、たとえば充電器41
と45と46とによって1台の蓄電池を充電する場合に
は、Aコネクタ51を蓄電池に接続し、スイッチMS1
.AS5.AS6elU1’Lばよい。また、充電器4
1と45と46とによって1台の蓄電池を充電し、かつ
充電!42と43と44とによって1台の蓄電池を充電
する場合には、コネクタ51を一方の蓄電池に接続し、
コネクタ52を他方の蓄電池に充電し、スイッチMS1
とAS5とAS6とを閘じるとともに、スイッチMS2
とAS2とAS3とを閉じればよい。以下、第14図の
組み合わせによって充電器を任意の数だけ並列接続して
充電することが可能となる。なお、第14図に示す例で
は、充電器は最大3台まで並列接続できるが、4台以上
も並列接続するようにしてもよい。また、コネクタ51
.52.53が蓄電池に接続されている場合、当初スイ
ッチ29− AS6.AS5.A811とスイッチMSi、MS2.
MS3を閉じて、コネクタ51に3台の充電器41.4
5.4j6を接続し、コネクタ52に、充電器42と4
4とを接続し、コネクタ53に充電器43を接続するこ
とができる。なお、スイッチASI〜AS15はすべて
設ける必要はなく、必要に応じて設けるようにしてもよ
い。
以上のように、この発明によれば、充電車両がどの充電
接続手段に接続されているかに基づいて複数の充電器の
出力端を予め定めるパターンで並列接続して対応の蓄電
池を急速充電し、その充電状態に応じて並列接続される
充電器の個数を増減するようにしているので、不必要に
充電器を遊ばせることなく充電器を有効的に使用するこ
とができる。しかも、通常の充電器を複数用いることに
よって蓄電池を急速充電することができるので、高価な
急速充電器を用いる必要はなくコスト的にも安価にする
ことができ、しかも蓄電池を効率的に充電することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
30− 第1図はこの発明の一実施例の概略ブロック図である。 第2図は第1図に示すRAMに記憶されるデータを示す
図解図である。第3図は同じく切替スイッチの具体的な
回路図である。第4図はこの発明の一実施例の外観図で
ある。第5図はこの発明の一寅msの充電シーケンスを
説明するための図解図である。第6図、第7図、第8図
、第9図、第10図および第11図はそれぞれこの発明
の一実施例の具体的な動作を説明するためのフロー図で
ある。第12図はこの発明の他の実施例の電気回路図で
ある。第13図は第12図に示すスイッチと十母線との
接続態様を示す図である。第14図はこの発明の他の実
施例の充電シーケンスを説明するための図である。 図において、1はCPU、3はRAM、6は急速充電指
令スイッチ、8は三相電源、9〜11゜41〜46は充
電器、12.AS1〜AS15゜MS1〜MS6は切替
スイッチ、13〜15はプラグ、16〜18は電気自動
車、161,171181は蓄電池、162,172,
182竺プラ出器を示す。 特許出願人   ダイハツ工業株式会社第2図  ユ 第5図 ′!J7図 第δ回

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 複数の電気自動車のそれぞれに搭載される蓄電
    池を充電するための充電装置であって、それぞれが位相
    の興なる電圧を出力する複数の充電器、 前記各充電器の出力端を任意に切替えて並列接続する切
    替手段、 前記各充電器の出力端を前記複数の蓄電池のいずれかに
    接続する複数の接続手段、 前記複数の接続手段のそれぞれに対応して設けられ、対
    応の接続手段に前記複数の蓄電池のいずれかが接続され
    たことを検知する検知手段、および 前記検知手段の検知信号に基づいて前記複数の充電器を
    予め定めるパターンで前記切替手段によりて並列接続さ
    せかつ前記検知された蓄電池の充電状態に応じて、前記
    切替手段によって並列接続される充電器個数を増減させ
    る切1制一手段を備えた、電気自動車の充電装置。
  2. (2) 前記充電器は、三相交流電源の各相に応じて位
    相の異なる電圧を出力するようにした、特許請求の範囲
    第ill記載の電気自動車の充電装置。
JP12447081A 1981-08-07 1981-08-07 電気自動車の充電装置 Granted JPS5826535A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12447081A JPS5826535A (ja) 1981-08-07 1981-08-07 電気自動車の充電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12447081A JPS5826535A (ja) 1981-08-07 1981-08-07 電気自動車の充電装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5826535A true JPS5826535A (ja) 1983-02-17
JPS6258228B2 JPS6258228B2 (ja) 1987-12-04

Family

ID=14886311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12447081A Granted JPS5826535A (ja) 1981-08-07 1981-08-07 電気自動車の充電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5826535A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63148836A (ja) * 1986-12-12 1988-06-21 日本電気精器株式会社 蓄電池充電装置
JP2008312281A (ja) * 2007-06-12 2008-12-25 Nissan Motor Co Ltd 電力補償システム
JP2010288432A (ja) * 2009-06-09 2010-12-24 Ohira Electronics Co Ltd 複数電池充電装置
JP2012044770A (ja) * 2010-08-18 2012-03-01 Ihi Transport Machinery Co Ltd 駐車装置とその制御方法
EP2590835A2 (en) * 2010-07-05 2013-05-15 Abb B.V. Charger for a battery, plurality of coupled chargers and method of operating

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63148836A (ja) * 1986-12-12 1988-06-21 日本電気精器株式会社 蓄電池充電装置
JP2008312281A (ja) * 2007-06-12 2008-12-25 Nissan Motor Co Ltd 電力補償システム
JP2010288432A (ja) * 2009-06-09 2010-12-24 Ohira Electronics Co Ltd 複数電池充電装置
EP2590835A2 (en) * 2010-07-05 2013-05-15 Abb B.V. Charger for a battery, plurality of coupled chargers and method of operating
JP2013539335A (ja) * 2010-07-05 2013-10-17 エービービー・ビー.ブイ. 電池の充電器、複数のつなぎ合わせられた充電器、および動作方法
EP2590835B1 (en) * 2010-07-05 2022-05-18 ABB Schweiz AG Charger for a battery, plurality of coupled chargers and method of operating
JP2012044770A (ja) * 2010-08-18 2012-03-01 Ihi Transport Machinery Co Ltd 駐車装置とその制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6258228B2 (ja) 1987-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0711015B1 (en) Method and apparatus for charging a plurality of batteries for an electronic device
CN1046384C (zh) 用于具有温度感测的电池充电***和方法
CN102549877B (zh) 多电池组的联锁机制
KR100254776B1 (ko) 스마트 배터리를 갖는 전자기기의 충전 및 방전 방법
JP4781136B2 (ja) 電力供給システムおよび電力供給方法
JPH09130982A (ja) 兼用バッテリ充電器とその制御方法
CN107850643A (zh) 用于诊断开关元件的故障的装置和方法
CN106274533A (zh) 一种用于电动汽车的低功耗cccp检测电路***及工作方法
JP2011244630A (ja) 電気自動車の充電制御システム
CN113022341B (zh) 一种一体式充放电枪及其控制方法
CN109494822B (zh) 一种终端设备、充电器、充电***和充电方法
CN110429351A (zh) 一种电池管理方法以及电池管理装置
CN107491155A (zh) 车载信息终端的硬复位控制***和方法
EP3667343A1 (en) Voltage measurement device and method
JPS5826535A (ja) 電気自動車の充電装置
US20150010791A1 (en) Battery pack and method for controlling charge of battery pack
CN113541250A (zh) 电池充电控制电路及电子设备
US3118101A (en) Automatic polarity changer for battery charging systems
CN209961891U (zh) 一种电源设备智能化测试***
CN101189526B (zh) 过放电情况下的电池电源管理
JP7424592B2 (ja) 装置およびバッテリーパック
CN113612295A (zh) 一种应急储能电池电能管理方法、装置及介质
JPS6258229B2 (ja)
KR960027130A (ko) 전기 자동차의 배터리 충전 제어 장치 및 그 방법
CN111740579A (zh) 一种启动方法及启动电路和储能变流器