JPS5825574Y2 - ケ−ブル接続用コネクタ - Google Patents

ケ−ブル接続用コネクタ

Info

Publication number
JPS5825574Y2
JPS5825574Y2 JP1979031151U JP3115179U JPS5825574Y2 JP S5825574 Y2 JPS5825574 Y2 JP S5825574Y2 JP 1979031151 U JP1979031151 U JP 1979031151U JP 3115179 U JP3115179 U JP 3115179U JP S5825574 Y2 JPS5825574 Y2 JP S5825574Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
loose
wire
cable
loose wire
wires
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979031151U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55131069U (ja
Inventor
秀晴 横山
Original Assignee
山一電機工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 山一電機工業株式会社 filed Critical 山一電機工業株式会社
Priority to JP1979031151U priority Critical patent/JPS5825574Y2/ja
Publication of JPS55131069U publication Critical patent/JPS55131069U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5825574Y2 publication Critical patent/JPS5825574Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は多数の集束被覆導線を保有せるケーブル端末接
続具として用いるコネクタに関し、殊に上記各被覆導線
(以下バラ線という)の端末をケーブル保持ブロックに
確実且つ安定に位置決保持させる機構に係る。
上記ケーブル接続コネクタは圧接コンタクトを植込んだ
ブロックとケーブルを保持させたブロックとの結合によ
り、ケーブルのバラ線を上記両ブロック間に介在させつ
つ同バラ線の各々を上記圧接コンタクトに圧入させて接
続を図るものであるが、各バラ線は非常に不安定且つ不
規則である為、両ブロックによる圧接接続に際し、バラ
線側々の位置規制が充分でないと正常な圧接接続が得ら
れず、有効な位置規制手段がないと多数の線条が不規則
に引き出されている為、圧接作業上非常に不便を感する
一般的な導線位置決手段として、例えばケーブル保持ブ
ロックと圧接コンタクト保持ブロックとのバラ線介在面
に浅いくぼみを複数条並設して、これに各バラ線を支持
させる方法が考えられるが、バラ線を強制保持する手段
でない為に圧接接続に際してのバラ線の浮き上がり、ず
れ等の遊動を適確に防止することは困難である。
而して、本考案は上記コネクタにてケーブル端末のバラ
線の圧接接続を図る場合に、ケーブル保持ブロックのバ
ラ線介在面にバラ線保持子を適数突設し、該バラ線保持
子のスロットにバラ線の個々を圧入又は係入保持させる
構成として、圧接コンタクトに対する確実な位置決及び
整列を図り得るようにしたものであり、その上で圧接コ
ンタクト保持ブロックとの結合を図る構成として、圧接
コンタクトに対する各バラ線の正常な接続を図ると共に
、不規則、不揃いになりがちなバラ線処理作業の至便化
を図ったものである。
上記本考案の実施例を更に図面に基いて詳述する。
図示の実施例は集束被覆導線を保有せるケープル1と多
芯フラットケーブル2との接続を図るコネクタの例を示
し、3は集束被覆導線を保有せるケーブル1の圧接接続
用コネクタ、4は多芯フラットケーブル2の接続用コネ
クタである。
本考案は殊にコネクタ3の構造に係り、フラットケーブ
ルコネクタに限らず用途に応じた対象に接続が可能であ
る。
コネクタ3はケーブル保持ブロック5と圧接コンタクト
保持ブロック6とから戊り、ケーブル保持ブロック5に
はケーブル保持孔13が貫設され、該保持孔13内に挿
入された上記ケーブルをその側面に添設した座板7を介
しビス8で孔壁に確固に固定した上で、該ケーブル1の
端末から集束被覆ケーブル(以下バラ線という)l a
をブロック5,6間に介在させる如く引き出す構成とな
し、更にケーブル保持ブロック5と圧接コンタクト保持
ブロック6にはバラ線介在面(両ブロックの接合面)5
a 、5 aで各バラ線の圧接接続を図る圧接コンタ
クト9と、該圧接コンタクト挿入孔10とを夫々対応し
て設けると共に、ケーブル保持ブロック5のバラ線介在
面5aには圧接コンタクト挿入孔10と並べて一字形の
バラ線保持用スロワH1aを備えたバラ線保持子11を
複数突設し、該バラ線保持子11のスロワh 11 a
にバラ線1aの個々を圧入又は係入挟持させることによ
り、バラ線介在面5a上でこれを保持して圧接コンタク
ト挿入孔10及び各圧接コンタクト9に対する位置決と
整列を図り、他方圧接コンタクト保持ブロック6のバラ
線介在面6aには上記バラ線保持子11と対応して保持
子挿入孔12を設け、斯くして両ブロック5,6を結合
させることにより、圧接コンタクト9をその挿入孔10
に、バラ線保持子11をその挿入孔12に夫々挿合させ
ることによりその過程でバラ線1aの個々と圧接コンタ
クト9との圧接接続を図る構成とする。
各バラ線1aは圧接完了状態で保持子11に保持されつ
つ、両ブロック5,6間に介在され、その介在面5 a
、5 aで確固に挟持されるに到る。
既述の通り、各バラ線1aはケーブル保持ブロック5に
突設した上記バラ線保持子11により、上記圧接接続前
に予めスロット11a内に位置決保持させることが可能
で、該バラ線保持は圧接接続過程に於ても良好に維持さ
れ、正常な信頼度の高いバラ線圧接接続を可能とする。
又、ブロック5のケーブル端末から不規則、不安定に引
き出されたバラ線の位置決整列作業が著しく簡便化し、
誤接続、接続不良を効果的に防止できる。
又バラ線接続後に於ても上記保持子11による各バラ線
の保持が維持され圧接接続部は安定に保持される。
バラ線保持子11の保持手段は第6図A図に示すように
各村の保持子先端部にスロワ)−113の開口部を制限
するように抜止11 bを突出させ、各保持子11を弾
性開被させつつスロワ) 11 a内にバラ線1aを係
入させて抜止めを図る構成とする。
この場合、スロット内壁でバラ線を挟圧を加えるように
挟持させても良い。
上記バラ線1aの圧接接続に際してはバラ線1aの自由
な浮き上がり、横ずれが最も問題となる。
上記保持子11は抜止め11 bとその内側壁の規制に
よりこれらの現象を効果的に防止し、バラ線1aの軸心
を左右に移動させることがなく、芯線の正常な圧接接続
を形成させる。
スロワ) 11 aの長さは任意に設定でき、抜止め1
1 bの位置により、バラ線の縦方向の動きは許容範囲
内にとどめることが可能である。
図示するようにスロット11 aはバラ線介在面5aに
到達する深さとしてバラ線がその介在面5a上で保持さ
れる構成とする。
又第6図A図は上記各村のバラ線保持子11の先端部外
側に上記抜止め11 bと同じ高さで突出部11 Cを
形成し、保持子11の各村が挿入孔12に挿合される場
合に、同B図の如く該突出部11 Cが挿入孔内壁の規
制により押圧されて保持子11を閉じる方向に弾性偏倚
させるスロワ) 11 a内に保持されたバラ線1aを
挟圧保持する構成とした場合を示す。
この場合、各バラ線1aは上記挟圧力により圧接コンタ
クト9による圧接接続部の延長部分で強固に保持され、
接続部はより安定に保たれケーブル引抜き方向の外力に
対して有効な保持強度を発揮する。
この突出部11 Cにより隣り合うバラ線保持子との間
で1己が保持するバラ線の隣りのバラ線を支持させる構
成とすることが可能である。
この場合には突出部11 Cは上記抜止め11 bと同
じ作用を有する。
第4図及び第5図に示す実施例は上記趣旨によるもので
、各バラ線保持子11間でもバラ線を効率良く保持させ
るようにした場合を示す。
しかも同実施例はバラ線保持子の列を複数列とし、一方
の列のバラ線保持子間に他方の列のバラ線保持子が位置
するように交互に配し、一方の列のバラ線保持子11の
スロワ) 11 aで保持されたバラ線を更に他方の列
のバラ線保持子間でも保持させるようにした場合を示す
このような実施例は係入形、圧入形何れのバラ線保持子
に於ても実施可能である。
上記バラ線保持子11は第7図に示すようにその複数対
が連結板11 dにより一体に連設され、図示の如きバ
ラ線保持子連設帯板状に形威される。
このバラ線保持子連設帯板はケーブル芯数、即ちバラ線
の数に応じた数にカットして使用することが可能である
又その植込構造として第4図A、B図に示すようにケー
ブル保持ブロック5のバラ線介在面5aに圧接コンタク
ト挿入孔10の列と並べて長溝14を形威し、これに上
記連結板11 d部をその側面に形威した圧入突起11
eを以って圧入植込みを得る構成とし、バラ線保持子
11の植込み作業の簡便化、能率化を図る。
又上記バラ線保持子連設帯板の連結板11 dの圧入植
込みに際し、各バラ線保持子11のバラ線保持用スロワ
) 11 aのU字形底部を第3図乃至第5図並びに第
6図に示すようにその圧入植込用長溝14内に位置させ
、各バラ線保持用スロワ) 11 aに保持された各バ
ラ線1aが上記バラ線介在面5aに定着しつつ上記両ブ
ロック5,6間に介在される構成とする。
上記各実施例に於ける圧接コンタクト保持ブロック6に
形成されたバラ線保持子11の挿入孔12は長溝として
一列のバラ線保持子11を同一溝内に収容させる構成と
する場合を含むことは勿論である。
但し、第6図B図で説明したように保持子外側に形成し
た突出部11 Cと孔内壁との衝合によりバラ線の挟圧
力を得る場合には、各村の保持子は夫々独立の挿入孔に
挿入される構造とすることを要する。
ケーブル保持ブロック5はバラ線の補助位置決整列手段
としてケーブル保持孔13のバラ線引出し目部分13
aを傾斜壁となして長溝状に縮小させ、該長溝状の引出
し口内壁にバラ線の個々を整列保持する溝条13bを波
形状に形成して、引出し口部で予じめ各バラ線を正常位
置に整列させて前記圧接部及びバラ線保持子を導くよう
に構成した。
而して、本考案は既に詳述したように、前記ケーブル接
続用コネクタにてケーブル端末のバラ線の圧接接続を図
る場合に、既述の如く設けたバラ線保持子のスロットに
バラ線の個々を圧入又は係入保持させることにより、圧
接コンタクト及び同挿入孔に対する正常な圧接接続位置
に確実に位置決及び整列を図ることが可能であり、その
後の圧接接続が極めて信頼度の高いものとなると共に、
これによって不規則、不揃いになりがちなバラ線の処理
が極めて簡便となり、作業能率を向上させる。
上記バラ線保持は圧接接続後も良好に維持され、圧接接
続部をより安定に保持させることが可能である。
尚バラ線保持子11は圧接コンタクト挿入孔10の内側
に配しても同様のバラ線係留効果を得ることが可能であ
る。
本考案は前記したように複数対のバラ線保持子11を連
結板11 dにて一体に連設してバラ線保持子連設帯板
を形威し、これをケーブル保持ブロック5のバラ線介在
面に圧入植込する構成としたので、予め長いバラ線保持
子連設帯板を準備しておけば、圧接コンタクト9のピン
数、ケーブル芯数に応した長さに適宜カットして使用で
き、同ブロック5に一括圧入植込するだけで目的の多ピ
ン植込みを図ることができ、組立てが頗る容易である。
ケーブル保持ブロックには単に圧入植込用の長溝を形成
しておけば良く、一体成形の如き複雑な成形を要しない
又上記バラ線保持子連設帯板の圧入植込みに際し、その
U字形の各バラ線保持用スロワ) 11 aの底部を圧
入植込用長溝14内に位置させる構成としたので、各バ
ラ線1aをケーブル保持ブロック5のケーブル介在面5
aに安定に定着支持させつつ各スロワ) 11 a内に
保持させることができ、両ブロック5,6間に確固に挾
持させ圧接が得られる。
加えて各バラ線保持用スロット11aの開口部に形成し
た抜止め11 bの作用にて圧接前のスロット上方への
浮動を確実に防止し得る。
各バラ線保持子11は連結板11 dで互いに連結され
ているので、連結板11 dの圧入深さの設定により全
保持子11の上記スロワl−11a底部の位置を一括し
て設定できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示す。 第1図は本考案を実施せるケーブル接続用コネクタとフ
ラットケーブル接続用コネクタの結合状態を示す全体斜
視図、第2図は同ケーブル接続用コネクタの外観を示す
斜視図、第3図は同断面図、第4図A図はケーブル接続
用コネクタを構成するケーブル保持ブロック斜視図、同
B図は同ブロックを断面して示す斜視図、第5図は同ブ
ロックに対するバラ線の保待状態を断面して示す斜視図
、第6図A、B図はバラ線保持子の実施例を示す部分拡
大側面図、第7図はバラ線保持子の連設構造例を示す側
面図である。 1・・・・・・ケーブル、1a・・・・・・バラ線、3
・・・・・・ケーブル接続用コネクタ、5・・・・・・
ケーブル保持ブロック、6・・・・・・圧接コンタクト
保持ブロック、9・・凹圧接コンタクト、11・・・・
・・バラ線保持子、11 a・・・・・・バラ線保持用
スロット、11b・・・・・・抜止め、11 d・・・
・・・連結板、12・・・・・・バラ線保持子の挿入孔

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 圧接コンタクト保持ブロックとケーブル保持ブロックと
    の結合により、ケーブル保持ブロックに保持されたケー
    ブルのバラ線を上記両ブロック間に介在させつつ同バラ
    線の各々を上記圧接コンタクトへ圧接する構成としたコ
    ネクタに於いて、U字形のバラ線保持用スロットを備え
    た複数のバラ線保持子を連結板にて一体に連設してバラ
    線保持子連設帯板を形成し、該バラ線保持子連設帯板の
    上記連結板部を上記ケーブル保持ブロックのバラ線介在
    面に形成した長溝に圧入し、該圧入にてバラ線保持子連
    設帯板の各バラ線保持子を上記ケーブル保持ブロックの
    バラ線介在面より突出させると共に、各バラ線保持子の
    バラ線保持用スロットのU字形底部を上記長溝内に位置
    させ、各バラ線保持用スロットに保持された各バラ線が
    上記バラ線介在面に定着しつつ上記両ブロック間に介在
    される構成とし、更に上記各バラ線保持子先端部に該バ
    ラ線保持用スロットの開口部を制限する抜止めを突出さ
    せ、上記バラ線圧接前の各バラ線のバラ線保持用スロッ
    ト上方への浮動を阻止する構成としたことを特徴とする
    ケーブル接続用コネクタ。
JP1979031151U 1979-03-10 1979-03-10 ケ−ブル接続用コネクタ Expired JPS5825574Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979031151U JPS5825574Y2 (ja) 1979-03-10 1979-03-10 ケ−ブル接続用コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979031151U JPS5825574Y2 (ja) 1979-03-10 1979-03-10 ケ−ブル接続用コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55131069U JPS55131069U (ja) 1980-09-17
JPS5825574Y2 true JPS5825574Y2 (ja) 1983-06-01

Family

ID=28882173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979031151U Expired JPS5825574Y2 (ja) 1979-03-10 1979-03-10 ケ−ブル接続用コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5825574Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7195518B2 (en) * 2005-05-02 2007-03-27 Tyco Electronics Corporation Electrical connector with enhanced jack interface
JP5127498B2 (ja) * 2008-02-18 2013-01-23 中国電力株式会社 コネクタ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54510A (en) * 1977-06-03 1979-01-05 Hitachi Ltd Fault identification system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54510A (en) * 1977-06-03 1979-01-05 Hitachi Ltd Fault identification system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55131069U (ja) 1980-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5104336A (en) Flat cable connector
CA1241715A (en) Solderless electrical connector
EP0571156A2 (en) Electrical connector housing assembly and an electrical terminal therefor
US11594825B2 (en) IDCC connection system and process
US4191442A (en) Electrical connector and method of fabricating a wire harness using the connector
CA1088172A (en) Universal solderless termination system
US3990762A (en) Electrical connector, electrical terminal and a method of making an electrical connection
US5735706A (en) Cramping connector
JPS6386373A (ja) 電気コネクタ及びその結線方法
US5897394A (en) Conductor connection terminal and method of connection
US4590650A (en) Electrical harness fabrication machine
US4656725A (en) Conductor insertion tool
EP0224497B1 (en) Heavy current electrical termination means
US4408391A (en) Conductor insertion tool and method
JP4067181B2 (ja) 圧接結線用コネクタとその圧接方法
US3612747A (en) Nonstrip connector for insulated electrical conductors and electrical conductors therefor
JPH07263063A (ja) 電気コネクタ及びその製造方法
US6761576B1 (en) Insulation displacement contact connector
US4439001A (en) IDC Socket connector
JPH11505664A (ja) 電線接続システム
US4714306A (en) Insulation displacement connection (IDC) type cable connector and a method for assembling a cable thereto
JPS607004Y2 (ja) 電気接続器
JPS6364271A (ja) ケーブル端末アセンブリ及びその製作方法
JPS5825574Y2 (ja) ケ−ブル接続用コネクタ
EP0057780A1 (en) Electrical connector with a terminal having a slotted wire receiving portion and wire strain relief means