JPS5825085A - 亜鉛アルカリ二次電池 - Google Patents

亜鉛アルカリ二次電池

Info

Publication number
JPS5825085A
JPS5825085A JP56122666A JP12266681A JPS5825085A JP S5825085 A JPS5825085 A JP S5825085A JP 56122666 A JP56122666 A JP 56122666A JP 12266681 A JP12266681 A JP 12266681A JP S5825085 A JPS5825085 A JP S5825085A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zinc
electrode
secondary battery
iron
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56122666A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromochi Tsuji
博以 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Battery Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Battery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Battery Co Ltd filed Critical Furukawa Battery Co Ltd
Priority to JP56122666A priority Critical patent/JPS5825085A/ja
Publication of JPS5825085A publication Critical patent/JPS5825085A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/24Alkaline accumulators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は亜鉛を負極とする亜鉛アルカリニ次電池の改j
LK関するものであり、亜鉛極より遊離せる亜鉛をm−
カルセルメカニズムにより溶解して再利用せしめんとす
るものである。
従来二、ケル亜鉛二次電池においてFi111図^に示
す如く亜鉛極1から成長する亜鉛のデンドライト2が放
電時に先端部を残して放電利用されるため長い間の充放
電サイクルによ、aiiEzm亀に示す如く電池の極板
#1と電槽4との間!!l1illK電池反応に関与し
ない遊離した金属状亜鉛5が蓄積されムしたがりて電池
内で有効に作用する活物質量は減少し、亜鉛極の放電容
量を減少せしめるものであった。
本発明はかかる欠点を改善せんとして鋭意研究を行った
結果、充放電サイクル中に亜鉛負極より遊離して金属状
亜鉛を溶解せしめて有効に再利用を図シ、亜鉛活物質量
の減少するのを抑制せしめんとする亜鉛アルカリニ次電
池を見出したものである。即ち本発明は亜鉛を負極とす
る極板群と電槽との間隙部に鉄、二ψケル、グラファイ
ト等の亜鉛より水素過電圧の低い導電性シートを装着し
たことを特徴とするものである。
本発明は極板群の外部に遊離した金属状亜鉛をローカル
セルメカニズムにより電解液中に溶解させこれを亜鉛極
に電析させて再利用するもので、下式に示す如く金属状
亜鉛を溶解せしめるためには導電性にして亜鉛より水素
過電圧の低い導電性物質を接触せしめることによシ溶解
する。
Zn−+Zn”+2t             ・・
・(1)2H20+2t→20H−+ [2↑    
    ・・・(2)この場合導電性物質は正極又は負
極に接続する必要はない、又モノ4レータ−に亜鉛極イ
オン等の透過を抑制したものを用いると溶解した亜鉛酸
イオンが蓄積され、やがて溶解度以上に達すると水酸化
亜鉛、酸化亜鉛の減となり極板群の外部で堆積し、亜鉛
活物質の減少となる。したがって溶解し九亜鉛が電極に
析出し再利用され島くするためにセ/?レータとして亜
鉛酸イオン、H2O・OH−等を容易に透過させるもの
を用いることが好ましい。
次に本#ll1lIlの1例を図面によシ詳細に説明す
る。第3図■に示す如く電槽4と極板群3との間隙部に
ニッケル焼結体、二、ケル金網、ニッケル板、鉄焼結体
、鉄金網、鉄板、グラファイト板、多孔性グラファイト
シート等の導電性物質のシート6を装着したものである
父上記導電性シート6を設ける場合、両側が正極となる
極板群構成においては第3図(B)に示す図面において
極板と直角方向になる面& * @’に配置すればよく
、負極が両側になる極板構成においてはtea’*bs
b’に配置することが望ましい、又極板群と電槽との間
隙部が2■以下の如く狭い場合には電槽内部壁に導電性
シートを固定してもよい、また極板群1と導電性シート
6間にナイロンクロス等の隔離物質を配置してもよい。
ナオ七ノ々レータとしてFi/リエチレン%/IJプロ
ピレン等の微多孔性フィルム、含水性良好な不織布、間
隙を保持する丸めのナイロンクロスを使用する。
本発明亜鉛アルカリニ次電池によれば亜鉛のデンドライ
ト等がニッケル焼結板等の導電性物質シートに接触して
遊離し友金属状亜鉛を溶解せしめ、この亜鉛を有効に再
利用することが出来て電池の放電容量の低下を防止し得
かつ金属状亜鉛を溶解して電解液中に亜鉛イオンを常に
存在せしめ得る為亜鉛テンドライトの生長を抑制し短絡
を防止する等顕著な効果を有する。
第1図は亜鉛アルカリニ次電池において亜鉛。
負極から析出遊離する金属状亜鉛の状態を示す概略説明
図、第2図は遊離し友金属状亜鉛の蓄積し友状態の概略
説明図、第3図ムは本発明亜鉛アルカリニ次電池の1例
を示す断面図、第3図BFi本発明亜鉛アルカリニ次電
池において極板群と導電性物質との位置関係を示す概略
説明図である。
1・・・亜鉛負極、2・・・亜鉛テンドライト、3・・
・極板群、4・・・電槽、5・・・金属状亜鉛、6・・
・導電性物質シート。
出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦第1II (A)          (B) 第3 第2111 −3し

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 亜鉛を負極とする極板群と電槽との関11部に鉄、二、
    ケル、グラファイト等の亜鉛より水素過電圧の低い導電
    性シートを装着し九ことを特徴とする亜鉛アルカリニ次
    電池。
JP56122666A 1981-08-05 1981-08-05 亜鉛アルカリ二次電池 Pending JPS5825085A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56122666A JPS5825085A (ja) 1981-08-05 1981-08-05 亜鉛アルカリ二次電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56122666A JPS5825085A (ja) 1981-08-05 1981-08-05 亜鉛アルカリ二次電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5825085A true JPS5825085A (ja) 1983-02-15

Family

ID=14841624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56122666A Pending JPS5825085A (ja) 1981-08-05 1981-08-05 亜鉛アルカリ二次電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5825085A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100373680C (zh) * 2005-03-14 2008-03-05 河南环宇集团有限公司 动力型圆柱密封锌镍碱性蓄电池
JP2018152175A (ja) * 2017-03-10 2018-09-27 日立化成株式会社 亜鉛負極二次電池

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100373680C (zh) * 2005-03-14 2008-03-05 河南环宇集团有限公司 动力型圆柱密封锌镍碱性蓄电池
JP2018152175A (ja) * 2017-03-10 2018-09-27 日立化成株式会社 亜鉛負極二次電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3970472A (en) Rechargeable battery with zinc negative and dendrite barrier
US6632568B1 (en) Non-sintered nickel electrode with excellent over-discharge characteristics, an alkaline storage cell having the non-sintered nickel electrode, and a manufacturing method of the non-sintered nickel electrode
US3540935A (en) Alkaline secondary battery and electrolyte therefor
JPH0864226A (ja) 鉛蓄電池
JPH0439186B2 (ja)
JPS5825085A (ja) 亜鉛アルカリ二次電池
US3905833A (en) Cyanide and mercury corrosion inhibitors for zinc alkaline galvanic cells
JP2889669B2 (ja) アルカリ蓄電池用非焼結式ニッケル正極板
JPH0855618A (ja) 密閉形アルカリ蓄電池
JPH09171835A (ja) アルカリ二次電池の活性化方法
JPH0150063B2 (ja)
JP2589150B2 (ja) アルカリ亜鉛蓄電池
JP2020170652A (ja) 亜鉛電池用負極の製造方法、及び亜鉛電池用負極
JP3263603B2 (ja) アルカリ蓄電池
JP2987873B2 (ja) アルカリ蓄電池
JP3514088B2 (ja) ニッケル−水素蓄電池
JPH0722028A (ja) 密閉形アルカリ亜鉛蓄電池
JPH02216757A (ja) アルカリ亜鉛蓄電池
JPS61290668A (ja) 密閉型アルカリ亜鉛蓄電池
JP2638055B2 (ja) アルカリ蓄電池用ペースト式カドミウム負極の製造法
JP2023106116A (ja) 制御弁式鉛蓄電池
JPH09171836A (ja) アルカリ二次電池の活性化方法
JPH06105610B2 (ja) アルカリ亜鉛蓄電池
JPS58165244A (ja) ニツケル亜鉛電池
JPS5987755A (ja) ペ−スト式鉛蓄電池