JPS5824732B2 - 陸上移動機械のための通路パタ−ン認識方法 - Google Patents

陸上移動機械のための通路パタ−ン認識方法

Info

Publication number
JPS5824732B2
JPS5824732B2 JP51017355A JP1735576A JPS5824732B2 JP S5824732 B2 JPS5824732 B2 JP S5824732B2 JP 51017355 A JP51017355 A JP 51017355A JP 1735576 A JP1735576 A JP 1735576A JP S5824732 B2 JPS5824732 B2 JP S5824732B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dark
bright
change points
video signals
pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51017355A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52100258A (en
Inventor
広瀬武志
松本俊哲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP51017355A priority Critical patent/JPS5824732B2/ja
Publication of JPS52100258A publication Critical patent/JPS52100258A/ja
Publication of JPS5824732B2 publication Critical patent/JPS5824732B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J19/00Accessories fitted to manipulators, e.g. for monitoring, for viewing; Safety devices combined with or specially adapted for use in connection with manipulators
    • B25J19/02Sensing devices
    • B25J19/021Optical sensing devices
    • B25J19/023Optical sensing devices including video camera means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 自動車、トラクター、電車などによって代表される陸上
移動機械の安全は、その進行方向にあたる通路内での障
害物検出能力によって左右される。
特に移動を目的としたロボットを想定すれば通路内での
障害物分布の検出能力、すなわち通路パターン認識能力
は必要不可欠の機能である。
これまで、このような観点からの研究開発は世界各国で
推進されていたが、主としてマイクロ波、レーザー、超
音波等によるレーダー手法の応用にとどまっていた。
ところがこのレーダー手法ではビームのひろがりに起因
する分解能の低下によって、複雑な道路環境内での認識
能力が極めて不正確になる欠点を有していた。
そこで、本発明者らは特許第701608号(特公昭4
8−2979号)において、移動機械上に上下に離間し
て配置した2個の光電変換面(テレビカメラなど)上に
外界の映像を結像させ、それを電気的に走査することに
よって二次元の映像パターンを一次元の電気信号に変換
したうえで簡単な論理回路により通路パターンを認識す
る方法を提案した。
この方法によれば、レーダ一方式に比べて格段に精密な
映像情報が得られることから、処理方法さえ工夫すれば
複雑な道路環境内における障害物分布状況をかなり正確
に認識できる可能性がある。
しかしながら、上記方法において、一定の距離のところ
に存在する立体構造物を、その構造物上において高さ方
向に分布する複数個の明暗変化点の存在によって認識す
るために、それらの明暗変化点に対応する複数個のパル
スが発生するか否かを障害物判定のモデルパターンとし
た場合、明暗変化点のパルス巾の有限性とか路面上の複
雑模様に起因する錯覚、すなわち平面模様を立体障害物
として認識するおそれがあった。
上記明暗変化点のパルス巾に起因する錯覚は、そのパル
ス巾をできるだけ狭くすること、2個のテレビカメラ間
の距離を大きくすること、認識可能距離を制限すること
等によって解決することができる。
これに対して路面の平面模様に起因する錯覚はその認識
過程そのものに含まれる問題であって、それほど簡単に
は解決できない。
そこで、まず第1図に示す通路パターン認識装置によっ
て上記方法における路面の平面模様に起因する錯覚の一
例について具体的に説明する。
いま、第1図に示すような通路パターン認識装置を装備
した移動機械が、A、B、Cの各点に明暗変化点のある
黒白模様を画かれた路面上を走行する場合、この装置は
そのテレビカメラの映像信号を第2図に示すような態様
で処理して障害物を認識する。
すな6ち、第1図の2個のテレビカメラがいずれも上か
ら下へ向けて上下に走査しているものとすれば、それぞ
れのテレビカメラの出力a、bとしては第2図にa、b
で示した映像信号が発生する。
これらの映像信号は次段の微分回路で信号C2dに変換
されたのち、波形整形回路で一定の振幅と巾を持つパル
ス系列e、fに変換される。
これが第1図の黒白模様の明暗変化点A、B、Cに対応
するものである。
いま、第1図の二つのパルス系列e、fのなかでA点に
対応する明暗変化点を相互に一致させるため、パルス系
列eをシフトレジスタによってパルス系列gのように遅
延させたうえでパルス系列fと共に次段のアンド回路に
印加すれば、その出力としてパルス系列りが発生する。
そして、これに対して次段の波形整形回路で障害物の高
さに対応したパルス巾を与えれば第2図iの波形を得る
ことができる。
その結果、最終段の複数パルス判定回路では第2図jの
出力が発生し、この通路パターン認識装置は路面上の黒
白模様を立体的障害物として錯覚するのである。
上記の例は最悪の場合であるが、実際の道路上では木と
か電柱などによる複雑な模様が存在し、かなりの確率で
上記の錯覚現象が発生する。
このように、平面模様等を立体障害物として錯覚するこ
とは、セーフティファーストの立場では問題にならない
が、認識装置として好ましいことではない。
特に、通路パターン認識装置を利用して自動車の衝突防
止とか自動操縦等を行う場合は、その制御目的からして
も上記錯覚を除去しなければならない。
本発明は、このような通路パターン認識方法における錯
覚の問題を、その情報処理手法に改良を加えることによ
って解決することを目的とするものであって、上記方法
に対して錯覚現象を除去するための次の認識操作を付加
している。
(1)明暗変化点を走査方向に対して暗から明へ変化し
ている点と明から暗に変化している点とに分類して障害
物認識を実施する。
(2)垂直走査方向に対して明暗変化点の2個以上が連
続して存在するとき、障害物として認識する。
(3)互いに隣接した複数個の垂直走査において、障害
物の存在が認識されたとき、はじめてそれを障害物とし
て確認する。
ここで、(1)の操作は明暗変化点を二つの種類に大別
することにより認識操作を確実にし、第1図及び第2図
で説明した錯覚現象を減少させるものであり、また(2
)の操作は上下のテレビカメラで発生する同一障害物の
明暗変化点が相似していることから設定されたものであ
って、(1)の操作と同様に錯覚現象を除去する目的を
有している。
これに対して(3)の操作は複数個の垂直走査による認
識結果から障害物の有無を判断しようとするものであっ
て、対象とする障害物が左右方向にもある程度の大きさ
を有することを前程としている。
そして、これらの操作を行うことによって、路面模様等
に起因する錯覚現象をほとんど除去することができる。
以下、第3図にしたがって本発明の認識方法をさらに具
体的に説明する。
まず、陸上移動機械上において上下に離間して配置した
2個のテレビカメラ等の光電変換器は、対象空間の二次
元的映像を一次元の電気的映像信号に変換して、その信
号を「波形整形と遅延」の回路に送る。
この「波形整形と遅延」の回路は、第1図の場合と原理
的に同一であるが、明暗変化点を走査方゛向に対して暗
から明へ変化している点と、明から暗へ変化している点
との二つの種類に大別するため、前者を(ト)、後者を
←)として分離し、これらの各明暗変化点群に対して次
段の「垂直方向の障害物認識」が実施される。
一方のテレビカメラの映像信号から得られた明暗変化点
群のパルス系列は、シフトレジスタとシフトパルス発生
器からなるディジタル遅延回路によりある時間だけ遅延
させるが、この遅延時間はシフトレジスタのビット容量
によって自由に選択することができる。
「垂直方向の障害物認識」の回路における2個のアンド
回路A1及びA2は、上記の二種の明暗変化点群につい
て態別の処理を行うものであって、アンド回路A1にお
いては二つのテレビカメラの映像信号から得られた(イ
)の明暗変化点群についての論理積をとり、またアンド
回路A2において←)の明暗変化点群の論理積をとる。
これにより抽出される汗)及びHの明暗変化点のパルス
系列は、対象空間において上記遅延量に相当する距離の
ところに高さ方向に分布している暗から明、明から暗へ
、変化する明暗変化点に対応することになる。
上記アンド回路AI 、 A2を3人力としているのは
、2個のワンショットマルチによつで垂直走査の上端、
下端の一定時間を認識対象から除去して、認識動作を確
実化するための処置である。
そして、アンド回路A、A2によって抽出された明暗変
化点は、オア回路01を介して2ビツトのフリップフロ
ップに導かへアンド回路A1.A2において時間的に一
致した2個の明暗変化点が連続的にあられれたときだけ
、それに基づくオア回路01の出力パルスにより上記2
ビツトのフリップフロップの出力が「1」となり、オア
回路01からの出力パルスの間に時間的に一致しない明
暗変化点が存在する場合には、アンド回路A3からオア
回路O6を経て与えられるリセット信号によりフリップ
フロップはリセットされる。
次に、「水平方向の障害物認識」の回路では、上記フリ
ップフロップの出力がアンド回路A、に導かれ、ここで
2個のワンショットマルチにより水平走査の左端、右端
の一定時間を認識対象から除去して認識動作を確実化し
ている。
そして、上記フリップフロップの出力が連続する2個の
垂直走査で「1」のとき、D型フリップフロップと後段
のアンド回路A6によってそれを検出し、アンド回路A
6の出力が「1」となったときにこの通路パターン認識
装置が障害物を検出したことになる。
なお、上記の認識動作は、水平走査の1周期によって全
画面にわたる認識を完了する。
このように、本発明の通路パターン認識方法によれば、
2個のテレビカメラと簡単な論理回路によって、移動機
械の進行方向にあたる通路内での障害物分布を確実に認
識することができ、しかも前述した錯覚を大巾に減少さ
せることができ、自動車の衝突防止とか移動ロボットの
視覚等として広く応用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は既提案の通路パターン認識装置のブロック構成
図、第2図a=jは上記装置の各部における出力a =
jの波形を示す線図、第3図は本発明を実施する通路
パターン認識装置のブロック構成図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 対象空間の二次元的映像を、上下に離間して配置し
    た2個の光電変換器における垂直走査によってそれぞれ
    一次元あ電気的映像信号に変換し、それらの映像信号か
    ら得られる対象空間の明暗変化点に対応するパルス系列
    を、暗から明、明から暗に変化する二種の明暗変化点の
    パルス系列に分離すると共に、一方の映像信号から得ら
    れた明暗変化点のパルス系列を一定時間だけ遅延させて
    、両映像信号から得られた二種の明暗変化点のパルス系
    列についてそれぞれアンド回路により論理積をとり、こ
    れらによって抽出された明暗変化点の2個以上が連続し
    てあられれたときに、対象空間に障害物があるものとし
    て認識することを特徴とする陸上移動機械のための通路
    パターン認識方丸2 対象空間の二次元的映像を、上下
    に離間して配置した2個の光電変換器における垂直走査
    によってそれぞれ一次元の電気的映像信号に変換し、そ
    れらの映像信号から得られる対象空間の明暗変化点に対
    応するパルス系列を、暗から明、明から暗に変化する二
    種の明暗変化点のパルス系列に分離すると共に、一方の
    映像信号から得られた明暗変化点のパルス系列を一定時
    間だけ遅延させて、両映像信号から得られた二種の明暗
    変化点のパルス系列についてそれぞれアンド回路により
    論理積をとり、これらによって抽出された明暗変化点の
    2個以上が連続してあられれ、かつそれが隣接した複数
    個の垂直走査において連続してあられれたときに、対象
    空間に障害物があるものとして認識することを特徴とす
    る陸上移動機械のための通路パターン認識方法。
JP51017355A 1976-02-19 1976-02-19 陸上移動機械のための通路パタ−ン認識方法 Expired JPS5824732B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51017355A JPS5824732B2 (ja) 1976-02-19 1976-02-19 陸上移動機械のための通路パタ−ン認識方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51017355A JPS5824732B2 (ja) 1976-02-19 1976-02-19 陸上移動機械のための通路パタ−ン認識方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52100258A JPS52100258A (en) 1977-08-23
JPS5824732B2 true JPS5824732B2 (ja) 1983-05-23

Family

ID=11941729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51017355A Expired JPS5824732B2 (ja) 1976-02-19 1976-02-19 陸上移動機械のための通路パタ−ン認識方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5824732B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6130385A (ja) * 1984-07-17 1986-02-12 工業技術院長 ロボツト
JPH0654239B2 (ja) * 1986-02-20 1994-07-20 日野自動車工業株式会社 車両の横方向の運動量検出装置
JP3849505B2 (ja) 2001-11-26 2006-11-22 株式会社デンソー 障害物監視装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52100258A (en) 1977-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6156733B2 (ja) 対象物認識装置、機器制御システム、車両、対象物認識方法及び対象物認識用プログラム
JP6344638B2 (ja) 物体検出装置、移動体機器制御システム及び物体検出用プログラム
US8908924B2 (en) Exterior environment recognition device and exterior environment recognition method
JP6132412B2 (ja) 車外環境認識装置
Reisman et al. Crowd detection in video sequences
JP2014006882A (ja) 路面傾斜認識装置、路面傾斜認識方法及び路面傾斜認識用プログラム
JP6315308B2 (ja) 制御用対象物識別装置、移動体機器制御システム及び制御用対象物認識用プログラム
CN111971682A (zh) 路面检测装置、利用了路面检测装置的图像显示装置、利用了路面检测装置的障碍物检测装置、路面检测方法、利用了路面检测方法的图像显示方法以及利用了路面检测方法的障碍物检测方法
US9558410B2 (en) Road environment recognizing apparatus
JP2013073306A (ja) 画像処理装置
JPS5824732B2 (ja) 陸上移動機械のための通路パタ−ン認識方法
JP3540005B2 (ja) 障害物検出装置
Sasaki et al. Development of ranging method for inter-vehicle distance using visible light communication and image processing
JPH11278182A (ja) 車両用霧状況検出装置
JPH02190978A (ja) 車両用視覚認識装置
JP7052265B2 (ja) 情報処理装置、撮像装置、機器制御システム、移動体、情報処理方法、及び、情報処理プログラム
JP5950193B2 (ja) 視差値演算装置及びこれを備えた視差値演算システム、移動面領域認識システム、視差値演算方法、並びに、視差値演算用プログラム
JPH10302074A (ja) ナンバープレートの位置検出装置
JP6273156B2 (ja) 歩行者認識装置
JP2712809B2 (ja) 車両用障害物検出装置
JPH0410564B2 (ja)
JP2009140289A (ja) 画像処理装置
Wu et al. A fuzzy vehicle detection based on contour size similarity
SU1078448A1 (ru) Способ селекции признаков при распознавании изображений объектов
DE112021002865T5 (de) Erfassungssystem