JPS5823547A - 溶融金属急冷法により片ロ−ル法で製造する薄帯板の巾方向板厚制御方法 - Google Patents

溶融金属急冷法により片ロ−ル法で製造する薄帯板の巾方向板厚制御方法

Info

Publication number
JPS5823547A
JPS5823547A JP12052681A JP12052681A JPS5823547A JP S5823547 A JPS5823547 A JP S5823547A JP 12052681 A JP12052681 A JP 12052681A JP 12052681 A JP12052681 A JP 12052681A JP S5823547 A JPS5823547 A JP S5823547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thickness
width direction
nozzle
positions
thin strip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12052681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6016865B2 (ja
Inventor
Akira Furukawa
明 古川
Soshichi Dobashi
土橋 荘七
Masaaki Tachikawa
立川 正彬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP12052681A priority Critical patent/JPS6016865B2/ja
Publication of JPS5823547A publication Critical patent/JPS5823547A/ja
Publication of JPS6016865B2 publication Critical patent/JPS6016865B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/06Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars
    • B22D11/0611Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars formed by a single casting wheel, e.g. for casting amorphous metal strips or wires
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/16Controlling or regulating processes or operations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は溶融金属急冷法によ抄片0−ル法で製造する薄
帯板の巾方向板厚制御方法に関するものである。
一般に一融金属急冷法による急冷凝固金属薄帯板作成法
は高速で回転される急冷用の冷却〇−ル(通常金属0−
ル)の表面にルツボ等より溶融金属をガス圧等によ秒押
し出して連続的に供給し超急冷で凝固するものとして知
られている。
これKは冷却0−ルを1つだけ使用する片ロール法と冷
却0−ルを2ケ使用する双0−L法の両者が知られてい
るが、本発明はそのうち片ロール法に関するものである
従来片0−ル法で均一な板厚の良質な薄帯板を製造する
ためには、 (1)  ノズル噴出圧力を一定に制御する。
(2)ロール回転数を一定に制御する。
(3)0−ルとノズル間の間隙を一定に制御する。
というような方法がとられていた。
しかしながらこれらの方法では、従来の如く板巾が極く
狭い場合には有効であるが板巾が100m以上と広くな
るに従い帯板長手方向の変動以外に板巾方向の偏差が重
要問題として浮び上ってきた。これはノズルと回転0−
ルとの相対的な傾きがあっても板巾が狭いときは甲ヤツ
プ量の変化も無視しうる程度に小さいが、板巾が大きく
なるに従いこれらの影響が非常に大きく出てくるからで
ある。又従来の1回当りの製造量も精々数麺であり、時
間にしても10数秒であり、従ってO−ル変形、ノズル
変形もわずかであった。しかし1回当りの製造量が増し
チャージ時間が長くなってくると0−ル変形、ノズル変
形によ抄薄帯板長手方向の板厚変化と共に巾方向板厚分
布り問題視されるようになってきた。
特に電力用トラシスとして使用される薄帯板は必要な厚
さまで重ねて使用するための巾方向板厚偏差は極力小さ
くしなければならない。 6本発明は上記の問題点を解
決し巾方向で均一な薄帯板を容易にしかも安定して大量
に製造する板厚制御方法を提供するものである。
本発明は少なくとも巾方向で2点の板厚を測定し、得ら
れる板厚分布より巾方向板厚偏差を最小とするロールと
ノー1.ル間の相対的移動量を計算し、その位置に常に
制御することにより巾方向板厚、偏差の極めて少ない薄
帯板を得る巾方向板厚制御方法である。
即ち本発明は、溶融金属をノズルより回転冷却0−L上
へ噴出し薄帯板を製造するに際し、少なくとも2点の巾
方向の板厚分布を測定し得られる巾方向板厚分布から巾
方向板厚偏差を最小とするO−Lとノズルの巾方向の0
−ルとノズ間隙の相対的移動量を演算しその演算結果に
基づ!ロールとノズルの間隔を垂直方向に相対的に傾け
ることKより巾方向の板厚偏差を最小に制御することを
特徴とする溶融金属急冷法により片0−ル法で製造する
薄帯板の巾方向板厚制御方法である。
以下図面に示す実施態様例により本発明の詳細な説明す
る。
第1図は溶融金属急冷法によ抄片0−ル法で薄帯板を製
造する装置の一般構成を示す説明図であり、図中1は所
定の組成を有する金属材料を溶解する溶解炉であり高周
波コイル(図示せず)等の適当な手段により溶解される
溶融金属2はストッパー3の操作により゛導管4を通じ
中間貯留槽5へ導かれ、外部から導入されるガス圧6等
によ抄ノズル7より連続して冷却0−ル8上へ噴出され
る。冷却0−ル8上へ噴出された溶湯はO−L上で急速
に凝固され薄帯板9となる。薄帯板9は必要に応じガス
噴出管10よりガスを噴射する等の剥離手段により冷却
0−ル8から剥離されガイド板11に沿って進行し、板
厚測定装置12を通って巻取り一ル13に巻取られる。
第2図、第3図は本発明の一実施態様例を示すものであ
る。
冷却0−ル8は図には示してないが回転接手を介して内
部を通水冷却しており、軸受けで支えられてベルト等に
より高速で回転させられている。
14は軸受箱であり、この中の軸受で回転0−ル8を支
えていると共に軸受箱自体は油圧シリンター15に接続
されており、左右独立して上下可能であり図に写す如く
左右の厚み偏差に応じて各々Δ謹、ΔS意の動きが可能
な構造となっている。
板厚計12は2つの検出器12ム、12Bより構成され
てお動板巾方向の2点を測定している。
この測定値は演算制御器16へ伝えられ、演算制御器1
6はこの測定信号をもとに所定板厚でかつ板巾方向板厚
偏差が最小となるO−1位置を演算し、油圧位置制御装
置17ム、17Bへ伝えられる。油圧位置制御装置17
ム、17Bは油圧サーボ弁を駆動するととKより別の油
圧源(図示せず)からの油圧を油圧シリシー52−15
へ導入することKより精密な位置制御が行なわれる。1
8はシリジター位置検出器であり、ここからの位置信号
が油圧制御装置17ム、17Bへフィードバックされる
以上述べた如く、本発明方法によれば板巾方向板厚偏差
の極めて少い優れた薄帯板が得られその工業的価値は極
めて高いものである。
次に第4図によシ本発明の詳細な説明する。
第4図に示した如く、ノズルとO−Lとの間隙は1.に
設定されている。今板厚がΔを減少したと仮定すると、
これを補正するためにΔdだけノズルとO−Lの間隙を
広げる必要がある。
一方、Δt1Δdの変化は非常に微少であるためΔdと
ΔtFi比例と見なしうる。即ちΔt−にΔd   ・
・・(1)(kは比例定数)今装蓋が第4図の関係で設
曾されている場合、ノズルと0−ルの初期間隙がtoで
あったとする。
仁のときシリジター(図示せず)にて0−ルをそれぞれ
Δ81、ΔS寞だけ動かしたとすると、このときの板厚
計部分での間隙はそれぞれto+Δdl、to+Δd、
となる。このとき幾何学的関係より一方、これはそれぞ
れ板厚の変化 Δtl”−にΔdl Δt!冨にΔd冨 をもたらす。したがって逆に板厚の設定値toからの偏
部Δtl、Δ1.が検出された場合には(1)式よ抄補
正すべきノズルとロールの間隙量Δd1、Δd3を計算
し、更K (2)、(3)式よりシリジター移動量Δ8
1、ΔS3を計算し、これKより板厚を補正し、設定値
に保つことができる。
なお、実施例として板厚検出器が2ケある場合を示した
が更に多数点を同時に測定したり、又は1ケの検出器で
巾方向にスキヤシする方法を用いて亀良い。この場合の
演算方式としては数点の偏差を最小とするように通常の
最小自乗法等による方式がとられる。
又、実施例としてはロールを傾ける方式を示したが轟然
のことなからノズルの方を上下傾動可能な方式を用いて
屯全く同様な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は溶融金属急冷法により片O−ル法で薄帯板を製
造する装置の一般構成を示す図、第2図、第3図は本発
明の実施態様例を示す説明図、第4図は本発明の詳細な
説明図である。 1・・・溶解r     2・・・溶融金属3・・・ス
トッパー   4・・・導管5・・・中間貯留槽   
6・・・カス圧7・・・ノズル     8・・・冷却
o−ル9・・°薄帯板     lO・・・ガス噴射管
11・・・ガイド板    12・・・板厚測定装置1
3・・・巻取リール   14・・・軸受箱15・・・
油圧シリクJ−16・・・演算制御器17・・・油圧位
置制御装置 18・・・シリジター位置検出器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 溶融金属をノズルより回転冷却ロール上へ噴出し薄帯板
    を製造するに際し、少なくとも2点の巾方向の板厚分布
    を測定し、得られる巾方向板厚分布から巾方向板厚偏差
    を最小とする0−ルとノズルの巾方向の0−ルとノズル
    間@O相対的移動量を演算しその演算結果に基づき0−
    ルとノズルの間隔を動電方向に相対的に傾けることによ
    り巾方向の板厚偏差を最小に制御することを特徴とする
    溶融金属急冷法により片0−ル法で製造する一帯板の巾
    方向板厚制御方法。
JP12052681A 1981-07-31 1981-07-31 溶融金属急冷法により片ロ−ル法で製造する薄帯板の巾方向板厚制御方法 Expired JPS6016865B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12052681A JPS6016865B2 (ja) 1981-07-31 1981-07-31 溶融金属急冷法により片ロ−ル法で製造する薄帯板の巾方向板厚制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12052681A JPS6016865B2 (ja) 1981-07-31 1981-07-31 溶融金属急冷法により片ロ−ル法で製造する薄帯板の巾方向板厚制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5823547A true JPS5823547A (ja) 1983-02-12
JPS6016865B2 JPS6016865B2 (ja) 1985-04-27

Family

ID=14788438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12052681A Expired JPS6016865B2 (ja) 1981-07-31 1981-07-31 溶融金属急冷法により片ロ−ル法で製造する薄帯板の巾方向板厚制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6016865B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6033484A (ja) * 1983-08-03 1985-02-20 株式会社 サタケ 穀物乾燥機の操作自動表示装置
JPS6448652A (en) * 1987-08-19 1989-02-23 Kawasaki Steel Co Method for controlling molten metal flow rate in strip casting
KR101145840B1 (ko) 2009-12-24 2012-05-17 씨아이에스(주) 전지시트의 권취 두께 자동보정장치, 상기 자동보정장치를 포함한 이차전지용 전지시트 권취 장치 및 그 자동보정방법
CN109513892A (zh) * 2018-11-28 2019-03-26 涿州市诚达设备制造有限公司 带材线整机

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6033484A (ja) * 1983-08-03 1985-02-20 株式会社 サタケ 穀物乾燥機の操作自動表示装置
JPS6448652A (en) * 1987-08-19 1989-02-23 Kawasaki Steel Co Method for controlling molten metal flow rate in strip casting
KR101145840B1 (ko) 2009-12-24 2012-05-17 씨아이에스(주) 전지시트의 권취 두께 자동보정장치, 상기 자동보정장치를 포함한 이차전지용 전지시트 권취 장치 및 그 자동보정방법
CN109513892A (zh) * 2018-11-28 2019-03-26 涿州市诚达设备制造有限公司 带材线整机
CN109513892B (zh) * 2018-11-28 2020-12-29 涿州市诚达设备制造有限公司 带材线整机

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6016865B2 (ja) 1985-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6474403B1 (en) Casting metal strip
KR950001805B1 (ko) 냉간압연에서의 에지드롭 제어방법
US6129136A (en) Strip steering
US5614266A (en) Continuous strip coating control methods
US4030531A (en) Method and apparatus for monitoring and obviating deformations of continuous castings
JPS5823547A (ja) 溶融金属急冷法により片ロ−ル法で製造する薄帯板の巾方向板厚制御方法
CN103987469A (zh) 热轧钢板冷却装置
US5683514A (en) Coating control apparatus
JPS5823550A (ja) 溶融金属急冷法により製造される薄帯板の巾方向板厚制御法
JPS5823543A (ja) 双ロ−ル法による急冷凝固金属薄帯板の製造における板厚制御方法
JPS5823548A (ja) 溶融金属急冷法により片ロ−ル法で製造する薄帯板の巾方向板厚制御方法
US20140367065A1 (en) Thin roll strip caster and method of operating the same
SE517670C2 (sv) Förfarande och anordning för en kontinuerlig styrning av mellansparsspänningen i ett valsverk
JPS6111124B2 (ja)
JPS63313641A (ja) 鋳片切断重量の制御装置
JP2692544B2 (ja) 熱間圧延機の温度制御方法及び装置
JPS6327850Y2 (ja)
JP2794875B2 (ja) 幅圧下プレスによる鋼材のキャンバ制御方法及び装置
KR20100074714A (ko) 열연강판의 형상교정이 가능한 열연공정장치 및 열연방법
JPS5723035A (en) Controlling method for cooling of steel strip
JPH0515911A (ja) 冷間圧延におけるエツジドロツプ制御方法
JPH0324283B2 (ja)
JPS6146527B2 (ja)
JPS60162554A (ja) 薄板金属の製造方法及び装置
AU735336B2 (en) Strip steering