JPS58223600A - 紙幣類を製造する方法および装置 - Google Patents

紙幣類を製造する方法および装置

Info

Publication number
JPS58223600A
JPS58223600A JP58061081A JP6108183A JPS58223600A JP S58223600 A JPS58223600 A JP S58223600A JP 58061081 A JP58061081 A JP 58061081A JP 6108183 A JP6108183 A JP 6108183A JP S58223600 A JPS58223600 A JP S58223600A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
strip
banknotes
paper
banknote
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58061081A
Other languages
English (en)
Inventor
ランバルト・クウエツフス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KBA Notasys SA
Original Assignee
De la Rue Giori SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=4228107&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS58223600(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by De la Rue Giori SA filed Critical De la Rue Giori SA
Publication of JPS58223600A publication Critical patent/JPS58223600A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D33/00Accessories for shearing machines or shearing devices
    • B23D33/12Equipment for indicating where to cut
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/01Means for holding or positioning work
    • B26D7/015Means for holding or positioning work for sheet material or piles of sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F13/00Common details of rotary presses or machines
    • B41F13/54Auxiliary folding, cutting, collecting or depositing of sheets or webs
    • B41F13/56Folding or cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F17/00Printing apparatus or machines of special types or for particular purposes, not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41KSTAMPS; STAMPING OR NUMBERING APPARATUS OR DEVICES
    • B41K3/00Apparatus for stamping articles having integral means for supporting the articles to be stamped
    • B41K3/02Apparatus for stamping articles having integral means for supporting the articles to be stamped with stamping surface located above article-supporting surface
    • B41K3/12Apparatus for stamping articles having integral means for supporting the articles to be stamped with stamping surface located above article-supporting surface with curved stamping surface for stamping by rolling contact
    • B41K3/121Apparatus for stamping articles having integral means for supporting the articles to be stamped with stamping surface located above article-supporting surface with curved stamping surface for stamping by rolling contact using stamping rollers having changeable characters
    • B41K3/125Apparatus for stamping articles having integral means for supporting the articles to be stamped with stamping surface located above article-supporting surface with curved stamping surface for stamping by rolling contact using stamping rollers having changeable characters having automatic means for changing type-characters
    • B41K3/126Numbering devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/42Piling, depiling, handling piles
    • B65H2301/422Handling piles, sets or stacks of articles
    • B65H2301/4229Handling piles, sets or stacks of articles cutting piles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/43Gathering; Associating; Assembling
    • B65H2301/431Features with regard to the collection, nature, sequence and/or the making thereof
    • B65H2301/4314Making packets of bundles of banknotes or the like in correct sequence
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/19Specific article or web
    • B65H2701/1912Banknotes, bills and cheques or the like
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/525Operation controlled by detector means responsive to work
    • Y10T83/541Actuation of tool controlled in response to work-sensing means
    • Y10T83/543Sensing means responsive to work indicium or irregularity

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Collation Of Sheets And Webs (AREA)
  • Rotary Presses (AREA)
  • Control Of Cutting Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、紙幣類(Wsrtschein ) を製造
する方法および装置に関する。
従来技術 例えば銀行券等の紙幣類を作成する場合、一般には、ま
ず、所定数の印刷単位をもつ紙幣類用紙、即ちマトリ、
クス状に配置され氏所定数の紙幣類印刷事項をもつ紙幣
類用紙、が作成される。次いで、用紙上の紙幣類印刷部
に、番号付与装置によシ番号が付され、最後に、用紙は
積重体ごとに、歩進的に条片層に切断され、次いで条片
層は紙幣顛末に切断される。その際束の個別紙幣類は仕
上りの所定形状(判)になっている。自動的に動作する
切断機を使用する場合には、用紙積重体及び条片層を歩
進的に送る場合の送シ長さが、−贋セットされた送り指
令情報に基いて、紙幣類の大きさ又は所望の紙幣類の判
に依存して、固定的に指定される。
流通する銀行券の真正性検査等、紙幣類を事後的に検査
する場合には、紙幣類の番号、銀行券では連続番号、を
読み取り、検査することが望ましいか、又はしばしば規
則として定められている。
多数の国では、この目的のために、流通の銀行券が銀行
に払い込まれると直ちに、銀行券は該当の中央銀行に送
付される。中央銀行では、銀行券が、真正性及び損耗度
につき検査される。この真正性検査は一般に、連続番号
の読み取り及び検出を含んでいる。平均すると、流通過
程にある個々の銀行券は、過度の損耗のために流通から
排除される前に、はぼ5回〜6回、中央銀行に、検査及
び番号読み取りのために送られる。
今日、この番号読み取りを自動的に適当な番号読み取シ
装置により行なう必要性が、増大している。この番号読
み取り装置は通例、数字識別を基礎とし光学的に動作す
る。そのためには熱論、自動読み取)に適する形態で番
号を印刷することが必要である。印刷された番号又は番
号のインクが、読み取り装置の検知器によシ識別可能な
特殊の特性をもつ限シ、他の方法で動作する自動読み取
シ装置、例えば磁気的な番号読み取り装置、を使用する
こともできる。
完全かつ信頼性の高い自動番号読み取りは、番号が一義
的に番号読み取り装置によシ識別されることに依存して
いるだけでなく、正確な読み取り位置にも依存している
。番号は、番号全域が完全に捕捉されるように、番号読
み取シ装置に対して読取時間に、又は番号読み取シ装置
を通過する際に、この正確な読み取シ位置をとらなけれ
ばならない。その場合、一般には、許容誤差が極めて小
さいので、読み取りの際に番号の位置が若干でも、例え
ば10分の数ミリメートルでも、所定の読み取り位置に
対して移動しているか又はずれているときは、従来では
誤った読み取シが生ずる。一般には、最大0.5 mの
誤差が、確実な自動読み取りのためになお認容しうる最
終的な限界である。
紙幣類の番号は一般に、紙幣類の複数の個所に設けられ
る。自動読み取シのためには、縁部の近傍又は角の近傍
に印刷された番号を選択することが好都合である。この
場合、例えば番号の読み取り方向に対して平行に延在し
下側の広幅縁部により形成される隣接の紙幣類の縁部が
、基準縁部として使用される。基準縁部は、番号読み取
りの際、位置決め停止体に当接する。通常この位置決め
停止体は、水平方向に配向され、読み取るべき垂直に位
置する紙幣類のための支持体を構成する。紙幣類は、そ
の基準縁部において前記支持体で支持される。他方、読
み取りは水平方向に、基準縁部と番号の位置との間隔に
対応する高さで行なわれる。これは、実際には紙幣類ご
とに、例えば銀行券ごとに、多かれ少なかれ変動し、正
しい番号読み取シにとって重要な間隔である。但し発生
する誤差は約0.5 mより大きくなることがある。
基準縁部に対する番号位置のこのような変動は、紙幣類
用紙の判の相異、印刷の際の紙の圧縮と伸張、紙の湿気
含有量、番号印刷の際の見当合わせの不正確さ、及び用
紙積重体と条片層の切断の際の不正確さに関連する不可
避な誤差に起因する。
前記の結果は、従来では、確実な自動番号読み取りの障
害となり、そのため熟練要員が目で見て読み取る場合に
比べて自動番号読み取りの利点が明白であるにもかかわ
らず、自動番号読み取りは未だ一般に定着するに至って
いない。
発明の目的 本発明の基本的課題は、自、動読み取りを行うべき番号
が、既述のような誤差にもかかわらず、常に紙幣類の基
準縁部に対し充分に正確な位置をとる、番号が付され判
に切断され六紙幣類の製造方法及び装置を提供すること
である。
発明の構成および効果 本発明によればこの課題は次のようにして解決される。
即ちすべての紙幣類の基準縁部を定める切断線の位置を
、切断標識により規定し、該切断標識を、用紙に番号を
付与する際に、番号と一緒に、該番号から所定の一定の
間隔を置いて設けて、前記切断線が、該当する紙幣類の
番号の位置に対し常に等しい間隔をもつようにし、前記
切断線に対応する切断位置に案内する送り運動の長さを
、読み取シ装置により読み取られる切断標識の関数とし
て、自動的に制御するのである。
更に本発明によれば、本発明による方法を実施する装置
として、用紙のための番号付与装置と、条片切断装置及
び束切断装置と、該切断装置に配属され自動的に動作す
る用紙積重体及び条片層のための送り装置とが設けられ
ておシ、基準縁部を規定する切断標識を印刷するように
番号付与装置が構成されておシ、基準縁部を形成する条
片切断装置又は束切断装置の切断装置に、少なくとも1
つの読み取シ装置が設けられておシ、読み取シ装置が切
断標識に応動し、該当する送シ装置の送シ運動を制御す
るようにした。
このようにすることによシ、個々の紙幣類で、番号の位
置と基準縁部との間の間隔が確実に一定に維持されるが
、その理由は、切断標識を印刷するステロ版(K11s
che@)が、該当する番号付与装置に対し所定の間隔
をおいて番号付与装置シリンダに取シ付けられ、例えば
番号付与装置自体に、又は前記の間隔が比較的大きいと
きは番号付与装置支持体に配置されるからである。
条片切断の際の用紙積重体の送り方向に対し平行に配向
され後の縁部切断の際に切断される用紙の縁部共に、番
号付与の間に、切断標識を設ければ、条片切断の際の送
りを、極めて簡単に制御することができる。この場合、
個々の切断標識は、個々の紙幣類の列にあるすべての紙
幣類の基準縁部を、即ち条片切断の際の個々の切断線を
、規定する。
中間切断を用いて用紙積重体:を切断する場合には、熱
論切断標識を、隣接する紙幣類の列の間にある後の廃棄
条片に設けることもできる。中間切断を使用して切断を
行なえば、作成されるすべての紙幣類が同一の所定の判
になるように、保証することができる。場合によって変
動する廃棄条片又は中間条片の幅のみ、切断標識により
制御され、他方条片層自体の幅は固定的にゾログラミン
グされた一定の送シ歩進によシ定められるからである。
原理的には、本発明による送り制御を、東切断にも使用
することができる。しかし、送シ方向に対し平行に配向
され後に切断される切断標識のための縁部が、使用不能
であり、切断標識を表示する紙幣類に印刷された付加的
標識が一般に許容されないので、廃棄条片に切断標識を
設けることができるようにするために、東切断の際は、
中間切断を採用せざるをえない。
本発明の有利な実施態様は特許請求の範囲の従属項に記
載されている。
実施例 本発明が以下に、実施例につき図面を参照しつつよシ詳
細に説明される。
第1図は、判に従って切断されaXbの寸法を有する紙
幣類11を略示する。紙幣類11は、印刷されていない
明瞭な縁部により囲まれた印刷画12を有する。印刷画
12は下側の角に番号13を有する。番号13は、銀行
券の場合には、連続番号である。紙幣類11の下側の広
幅縁部に対し平行に印刷された番号13は、管理及び真
正性検査の目的で、自動番号読み取p装置にょシ読み取
るものとされる。読み取シ位置では、紙幣類11の下側
縁部は、基準縁部18として、位置決め停止体40に当
接する。この位置決め停止体40を当接面において水平
にし、位置決め停止体40が、垂直に配向される証券1
1を紙幣類110基準縁部18で支持する支持体を構成
するようにすれば、有効である。読み取り位置では、読
み取るべき番号13は、位置決め停止体40.従って基
準縁部18、から間隔Cだけ離れている。すべての紙幣
類で、番号が番号読み取シ装置により完全に捕捉される
ようにするために、こO間隔Cは極めて狭い範囲で常時
一定でなければならない。しかしこれは、冒頭で説明し
た理由から、従来では実現されていない。
第2図は、本発明による方法の各段階を行うための装置
を概略的に示す。ここでは、紙幣類用紙が既に両面にお
いてオフセット印刷によシ印刷されておシ、更に一方の
面において銅版彫刻印刷(5tahlstichdru
ah )により印刷されている、と仮定する。このよう
にして準備された紙幣類用紙のための最終の印刷工程で
は、他方の用紙面にも彫刻印刷画によシ印刷される。そ
のために設けた彫刻印刷機20は第2図に略示されてい
る。彫刻印刷機20の入口に受は入れ堆積物S1の形で
準備される紙幣類用紙は、公知の態様で、個別的に順次
、彫刻印刷機20を通過し、彫刻印刷機20の出口で、
送り出しyt重体S2の形に集積される。略示したよう
に、印刷の終った個々の用紙10は、24の紙幣類印刷
部又はいわゆる印刷単位を有する。これらは、各々4つ
の紙幣類印刷部をもつ6つの列により、行列状に配置さ
れる。第3図では、6つの紙幣類列1〜6を有するこの
ような形式の用紙10が、拡大して図示されている。
紙幣類列1〜6は各々4つの紙幣類11を有する。
紙幣類11の紙幣類印刷部を12で示し、番号を13で
示す。
周知のように、印刷機を通過する際、個々の用紙は用紙
把持器(Bogengreifer )により引き出さ
れる。これらの用紙把持器は用紙の前側の縁部を保持す
る。印刷機を通過する際に搬送方向F。
において前方に位置する用紙の縁部は、所iff 41
:持器用縁部14(第2図及び第3図)であり、紙幣類
列1〜6はこの把持器用縁部14に対し平行に、従って
印刷機における用紙の通過方向に対し横方向に一配向さ
れている。残シの3つの用紙の縁部は、15〜17によ
り示されている。
積重体S2の印刷の終った用紙10は、通常、外観品質
検査のもとにおかれ、印刷に欠陥のある用紙が、この外
観品質検査により選別される。次いで用紙10は、印刷
単位に番号を付けるため、受は入れ積重体S3から番号
骨:与装置21に供給される。この番号付与装置21は
、公知の態様で、対応する台数の番号付与部21bt−
もつ番号付与装置シリンダ21mと、番号付与部21b
と協働する印刷シリンダ219とを有する。番号を付与
された用紙は、出口で、送や出し積重体s4に集積され
る。用紙の縁部17(第3図)に隣接する紙幣類の上に
後に読み取るべき番号13全印刷する番号付与部21b
Kは、ステロ版が設けられている。このステロ版は、数
字ローラとの間に所定の間隔をおいて、線状の切断標識
m(第3図)を印刷する。数字ローラとの間のこの間隔
が比較的大きいときは、ステロ版は番号付与装置支持体
に取り付けられる。これらの切断標識mは、後の、条片
切断の際の切断線を規定する。これによシ、限界的な間
隔Cは、印刷画及び用紙の縁部に対して番号位置がいか
なる誤差をとるかに無関係に、常圧一定に維持される。
次いで、番号の付与された用紙は、積重体ごとに順次に
、自動切断機に供給される。そのために、第2図によれ
ば、用紙積重体S5はまず搬送区間22に沿い矢印の方
向に、切断区間24の入口まで搬送され、所定の初期位
置P1におかれる。この初期位置P1では、積重体のす
べての用紙10は、その把持器用縁部14によp1停止
体23で配向される。次いで切断区間24に沿い矢印F
1の方向に条片切断装置27まで積重体を搬送すると、
この条片切断装置27内で歩進的に送る間、把持器用縁
部14は用紙の後縁部になり、従って条片切断の基準を
与える用紙積重体の基準縁部となる。自動送シ装置26
の指状のスライダは、積重体を送るために、公知の態様
で、用紙積重体の基準縁部に当接する。
切断区間24には、条片切断装置27の前方において、
縦方向切断装置25が側方に設けられる。
この縦方向切断装置25で、積重体が停止され、縁部の
切断が行なわれる。ここでは単に、切断標識を有せず後
の束切断の際条片層の後側の縁部を形成する用紙の縁部
15のみ、切断されるOその後、横方向切断装置として
構成された条片切断装置27では、まず積重体の前縁側
で、用紙10の前側縁部16(第3図)の縁部切断が行
なわれる。
次いで、積重体は歩進的に送られ、個々の切断により、
6つの条片層19に分割される。条片層19は6つの紙
幣類列1〜6に対応する。そして最後に、最終の条片層
の後側では、把持器用縁部14の後側縁部切断が実行さ
れる。縁部切断の際の紙くずは、廃棄フラップを通って
投棄される。
1つの積重体の分割を終わると、自動的に、次の積重体
が供給される。
公知の自動切断機では、既述の送りの長さが、一定に維
持される値として固定的に設定されるか、又は電子的に
あらかじめプログラミングされており、そのため常に一
定の幅a(第1図)の条片層が形成される。他方本発明
によれば、読み取り装置28(第2図)によシ、送シ制
御は、用紙の縁部17で読み取られる切断標識Inの関
数として行・27に用紙積重体を給送する直前に、読み
取り装置28により読み取られる。読み取り装置28は
、所定の切断位置で用紙積重体を停止させる。
条片切断装置27の刃部と勘取ν装置28との間隔及び
切断標識mに対応する切断線に対する切断標識mの相対
位置は、tmMxす装置28の応動の際に送シ装置26
が電路遮断された後、用紙積重体が、その慣性と送り機
構の慣性に基いて、所望の切断位置に移動し、所望の切
断位置で停止するように、選定される。積重体のこの制
動距離又は減速距離は、所定通pの、同じ積重体につい
ては正確に同じ値に再現される大きさである。
切断標識m Fi、条片切断装置で実行されるすべての
切断を規定する。但し、後側に位置する把持器用縁部1
4を切断する最終の切断は例外である。
従って該当する最終の送り歩進は固定的に設定される。
かくし、簡単に実現され印刷される切断標識m。
及び送り装置26′t−制御する読み取り装置28によ
る切断標識mの自動読み取シは条片切断の際、後の自動
的な番号読み取りにとって重要な第3図に図示した間隔
Cが一定に維持されるように、送夛長さを常時正確に制
御すると;とを可能とする。
その場合、条片層19又は切断の終った紙幣類110幅
が、場合によって、本来の所望の値aから若干異なり、
条片層ごとに若干変動することを、がまんしなければ々
らぬ。第3図では、このような変動を誇張して図示しで
あるが、実際には顕著ではない。いずれにせよ、達成さ
れる効果は、紙幣類の幅が場合によって若干異、麦ると
いう欠点に比べて、格段に大きい。
以上で考察した第3図の例では射程に入らない条片層1
9の以後の処理については、第5図の例を参照しつつ、
簡単に説明する。
条片切断装置27の後方には、帯封貼付ステーション2
9を設けである。帯封貼付ステーション29は、条片当
シの印刷単位数に相当する数の個別の帯封貼付装置を有
する。考察の対象となっている例では、4つの帯封貼付
装置を有する。これらの帯封貼付や置け、4つの紙幣類
位置又は印刷単位位置で、あらかじめ接着剤を付けた帯
封129を、同時に個々の条片層19に巻き付けるよう
に、個々の動作過程の際に同時に作動される。
帯封の貼付が終りた条片層19はまず、矢印の方向かつ
条片の縦方向に、帯封貼付ステーション29から遠ざけ
られ、次いで搬送区間35に沿い条片の縦方向に対して
横方向に1送り装置30によシ切断区間36の入口まで
移動する。切断区間36には、横方向切断装置として構
成された自動束切断装置33を据え付けである。この切
断区間36の入口には、同一の用紙積重体S5に所属す
る6つの条片層19がすべて、所定の初期位置P2に集
積される。この初期位置P2では、縦方向切断装置25
で切断された縁部が、スライダ31への当接によって位
置整定される。スライダ31は送り装置32に所属する
。6つの条片層19は、第2図に略示したように、狭い
間隔をおいて互いに隣接して配置される。6つの条片層
19はすべて、送シ装置32によυ、矢印F2の方向に
一緒に束切断装置33まで移動される。その際条片層1
9は溝中で案内される。束切断装置33ではまず、用紙
の縁部17(第3図)に対応する、6つのすべての条片
層19の前側の縁部が切断され、次いで6つのすべての
条片層19は、歩進的な送シのもとで、3回の連続する
切断により同時に個別の紙幣類の束38に切断される。
紙幣類→38には既に帯封が貼付されており、紙幣類の
束38の紙幣類は仕上りの判になっている。
送りの制御は、直線状増幅装置(Llnaarverg
tiirk@r)の名称で知られている市販の送り装置
により、極めて正確かつ簡単に行なわれる。この直線状
増幅装置は液圧式のシリンダ・ピストン系を有する。
この場合、液圧シリンダへの調量される圧力媒体の供給
は、歩進電動機(ステッピングモー4Z)により行なわ
れる。このステッピングモータは、1回転するたびに、
圧力媒体人口弁を短時間だけ開放する。これにより、ス
テッピングモータの1回転にともないピストンが例えば
0.1鰭の送りを実行するように、正確に調量された少
殿の圧力媒体が、シリンダに供給される。かような液圧
制御の送9は、充分に短かい応動時間で動作する。
紙幣類用紙から帯封の貼付された紙幣類の束への既述の
加工、及びそのために使用される切断機及び帯封貼付機
は公知であシ、例えば本出願人のスイス特許第6126
39号明細書又は米国特許第4283902号明細書、
更にまた、本出願人のスイス特許出願第6740/81
号明細臀に記載されている。
判に従りて切断され帯封の貼付された束38は、搬送区
間37に送られ、ここでは考察の対象にならない他の加
工ステージョンに達する。この加工ステーシ、ンでは、
連続番号の付された所定の系列の紙幣類によル束パック
が形成され、次いでこれらの束パックに帯封が貼付され
、束パックが包装さ些る。かような後続の加工は例えば
本出願人のスイス特許第577426号明細書又は米国
特許第3939621号及び第4045944号明細書
に記載されている。
以上説明した例では、個別的な切断により用紙を切断す
る。その結果、送シ歩進が場合によって異なるため、形
成される紙幣類の幅は一定にならず、若干程度変動する
。しかし、このように紙幣類の判が若干異なっても、一
般には、それ程問題にならず、はとんどの場合支障にな
らない。
しかし、本発明による方法では、公知の態様で中間切断
を採用すれば、一定の判の紙幣類を簡単に作成すること
ができる。これに関連する実施例を、第4図を参照しつ
つ説明する。第4図は、16枚の紙幣類111をもつ紙
幣類用紙110i示す。
紙幣類111は、各々4つの印、刷単位をもつ4つの紙
幣類の列101〜104に配列されておシ、番号113
をもつ紙幣類印刷部112tl−有する。
後の切断線は破線で図示されている。番号113の位置
に関連付けられ一定の間隔c′5r:生ぜしめ基準縁部
118を規定する切断線は、印刷された切断標識mによ
シ定められる。但し、これらの切断標識mは、この場合
、中間条片Zl、Z2.Z3にある。この場合、すべて
の紙幣類111の判は常に一定の大きさであり、aXb
の寸法をもつ。
そのために、隣接する紙幣類の列101〜104間に位
置する中間条片Zl 、Z2.Z3の幅を、必要に応じ
て変動させる。これらの中間条片z1〜z3は後に廃棄
条片として切り取られる・切断装置25で縁部115′
t″切断した後、第2図に図示した装置によ91条片切
断装置27で、オず前側の縁部116金切り取る。その
際、この切断位置への送りは、読み取p装置28による
最初の印刷標識mの読み取シによって、制御される。
最初の条片切断に必要な切断位置への次の送シ歩進の長
さaは、固定的べあらかじめゾログラミングされている
。中間条片z1が切断される次の切断位置への送シは、
第2の印刷標識mを読み取ることによって、読み取シ装
置28によシ制御される。長さaの送り歩進がこれに続
き、以下同様である。
凰−の切断標識の代わりに、2重の切断標識を設けるこ
ともできる。この2重の切断標識は、第4図に略示した
ように、互いに若干の間隔をおいて位置する線状の2つ
の標識ms及びmによシ形成される。配蟹は、最初の標
識m5t−読み取る際用紙積重体の平常送り速度が緩慢
な動作に減速され、第2の標識mを読み取る際に送り装
置26が電路遮断されるように、行なわれる。このよう
に、用紙積重体の停止の前に用紙積重体をあらかじめ制
動することによシ、切断位置への進入精度が増大される
。用紙積重体が、既述のように通常の方法で、後側の積
重体縁部、考察の対象となっている例セは把持器用縁部
114.にのみ当接するスライダによシ、送られる場合
には、用紙積重体をその停止前にあらかじめ制動するこ
とが有効である。
第5図は、第4図における用紙の場合に未切断の際所定
の基準縁部を得るための送り制御装置を示す。用紙は中
間切断によシ処理され、既に、紙幣類の列】01〜10
4に対応する4つの条片層119に切断されている。番
号113′はこの場合紙幣類111の狭@縁部に対し平
行であシ、紙幣類111の狭幅縁部に対し平行な基準縁
部118′が必要である、と仮定する。この基準縁部1
18′は束切断装置33ではじめて形成可能である。更
に、条片層ごとの誤差が顕著であシ、そのため何個の条
片層119の送1個別的に制御することが望ましい、と
仮定する。それ故この場合には、番号付与装置で、個々
の紙幣類111に配属される切断標識nが、各紙幣類の
列の隣接する紙幣類111の間にある中間条片に印刷さ
れる。これらの中間条片を、Zll〜z13,221以
下同様、231以下同様及び241〜Z43で示す。
第1図〜第4図に図示した例と異なり、第5図に略示し
たように、送シ装置32は、独立に制御可能であり積重
体当シの条片層の数に対応する数の局別の送シ装置32
1〜324にょシ構成される。送り装置321〜324
はそれぞれ、該当するスライダ311〜314にょシ、
紙幣類の列101〜104に対応する条片層119の1
つを、局別的にF2の方向に移動する。
切断標識nを識別するために、束切断装置33の手前に
、読み取り装置系34が配置されている。
読み取り装置系34は4つの個別的な読み曖り装f34
1〜344を有する。読み取り装置341〜344は個
々の条片r@119e検出し、該当する送り装置321
〜324を個別的に制御する。
位置整定された初期位置P2から、条片層119の前側
の縁部が切断される第1の切断位置への送りは、個々の
条片層の前側の縁部にある切断標識nを読み取る際、読
み取シ装置341〜344により、個々の条片層のため
個別的に、制御される。
4つのすべての条片層119がその所望の切断位置に達
してから、束切断装置33で、同時に前側の蛙部の切断
が行なわれる。縁部の切断の後、個別の送p装置321
〜324は、固定的にプログラミングされた長さbの送
り歩進を実行する。次いで、個々の条片層の最前の紙幣
類の束が切断される。次の送りは、中間今月z11.z
21゜z31.z41にある個々の標識nを読み取る際
、個々の条片層のために個別に、読み取す装置により制
御される。次いで、これらの条片層は一緒に切断される
。この切断に続いて、固定的にプログラミングされた長
さbの送υ歩進が行なわれる。
以下同様である。すべての共通の切断は無論、すべての
条片層がその個別的な送り歩進の実行を終り、その所望
の切断位置で停止してから、行なわれる。このようにし
て、限界的な間隔C′及び証券の判が一定である紙幣類
を作成することができる。
中間切断を利用した紙幣類用紙の既述のような処理では
一般に、完壁な切断を確保するために、発生する廃棄今
月が少なくとも2rtrth幅であることが、前提とな
っている。
無論、条片層ごとの誤差が問題にならないときは、唯一
の送り装置と、1つの紙幣類の列に印刷された切断標識
れのみ読み取るための唯一の読み取り装置とによシ、す
べての条片層に共通に、束切断の際、切断標識nの関数
として送り制御を行なうことが可能である。
本発明は、以上説明した実施例に制限されるものではな
く、種々の変形が可能である。例えば、用紙の縁部11
7が、第4図の例のように、条片切断の際の送シ制御の
ための切断標識を有しないときは、用紙積重体の対向す
る2つの絶部115゜117t−、条片切断の実行前に
、切断区間24で同時に切断することができる。更に、
同じ用紙積重体に所属する条片層を、時間的に順次に、
紙幣類の束に分割することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、自動読み取シされる番号をもち位置決め停止
体で支持される紙幣類の概略を示す図、第2図は、本発
明による紙幣類の製造に用いられる処理装置の概略を示
す図、第3図は、6×4=24の紙幣類印刷部又は印刷
巣位をもち、切断標識を施された後の条片切断線及び束
切断線が破線によってその上に示されている、印刷され
た紙幣類用紙の概略を示す図、第4図は、他の例として
、4X4=16の紙幣類印刷部をもち中間切断によって
処理される用紙、破線で示す後の切断線、及び条片切断
の際の中間切断線又は廃棄切断線を規定する切断標識を
示す概略図、第5図は、4×4の紙幣類印刷部をもち中
間切断により処理される1枚の用紙に第5図による例の
ように所属し、第2図の束切断装置を含む領域の形で、
対応する送り装置及び読み取り装置と共に略示されてい
る4つの条片層の場合における、束切断の際の送9制御
装置を、更に他の例として概略的に示す図である。 1〜6.101〜104・・・紙幣類の列、10゜11
0・・・紙幣類用紙、11,111・・・紙幣類、12
.112・・・紙幣類印刷部、13,113.  ・1
13′・・・番号、14,114・・・把持器用縁部、
15〜17,115〜117・・・用紙の縁部、18゜
118 、118’・・・基準縁部、19,119・・
・条片層、20・・・彫刻印刷機、21・・・番号付与
装置、21m・・・番号付与装置シリンダ、21b・・
・番号付与部、21e・・・印刷シリンダ、23・・・
停止体、24.36・・・切断区間、25・・・縦方向
切断装置、26.30.32・・・送り装置、27・・
・条片切断装詐、28・・・読み取り装置、29・・・
帯封貼付機、31・・・スライダ、33・・・東切断装
館°、38・・・紙幣類の束、34・・・読み取り装置
系、40・・・位賀決め停止体、129・・・帯封、3
11〜314・・・スライダ、321〜324・・・個
別の送り装置、341〜344・・・読み取り装置、S
1〜S5・・・積重体、Pi、P2・・・初期位置、m
・・・切断標識、m 、 m@・・・二重切断標識、z
1〜z3.z11〜z13゜z21 、Z31 、z4
1〜Z43・・・中間条片。 特許出願人 デ ラ リュ ジオリ ソシエテアノニム特許出願代理
人 弁理士   青  木     朗 弁理士   西  舘  和  之 弁理士   松  下     操 弁理士    山  口  昭  之 〜・7

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、新鮮に印刷され、番号付与され、かつ所定形状゛に
    切断された紙幣類の製造方法であって、該方法において
    は、紙幣類用紙にマ)IJワックス状配置された紙幣印
    刷i項を印刷し、番号を付与し、積重体を形成するよう
    に積重し、その際形成される用紙積重体を、歩進的な送
    シのもとて自動的に、まず条片層に切断し、次いで紙幣
    類の束に切断し、その際・印刷された番号、又は紙幣類
    の複数の個所に番号が印刷されているときは常に紙幣類
    の同じ位置にある番号、に隣接する基準縁部で、紙幣a
    を位置決め停止体に当接させる間に、該番号を、後に管
    理の目的で番号読み取シ装置により自動的に読み取るべ
    きものとされている、紙幣類の製造方法において、 すべての紙幣類の基準縁部を定める切断線の位置し切断
    標識により規定し、該切断標識を、用紙に番号を付与す
    る際に、番号と一緒に、該番号から所定の一定の間隔を
    置いて設けて、前記切断線が、該当する紙幣類の番号の
    位置に対し常に等しい間隔をもつようにし、前記切断線
    に対応する切断位随に案内する送り運動の長さが、読み
    取り装置によシ読み取られる切断標識の関数として、自
    動的に制御される、ことを特徴とする紙幣類を製造する
    方法。 2、条片切断の際基準縁部を形成し、条片切断の際用紙
    積重体の送り方向に対し平行に配向される用紙の縁部に
    、切断標識を設け、後の縁部切断の際に、用紙の前記縁
    部を特徴する特許請求範囲第1項に記載の方法。 3、中間切断を使用し、後の廃棄条片に切断標識を設け
    る、特許請求範囲第1項に記載の方法。 4、基準縁部を束切断の際に形成する、特許請求範囲第
    3項に記載の方法。 5、同一の用紙積重体に所属するすべての条片層を、互
    いに隣接させて、その初期位置に集積させ、−緒に束切
    断装置に送り、束切断装置で、同時に歩進的に、紙幣顛
    末に切断し、その場合に、束切断装置への送シ長さ、及
    び束切断の際の個々の送シ歩進を、個々の条片層のため
    に個別に、すべての条片層で個別に読み取られる切断標
    識の関数として、制御可能とした、特許請求範囲第4項
    に記載の方法。 6、切断標識として、切断線ごとに2つの個別標識金膜
    け、送り方向で最初の個別標識の読み取りが、のろのろ
    動作への平常送り速度の減速を生起させ、第2の個別標
    識の読み取りが、送シ動作を停止させるようにした、特
    許請求範囲第1〜第5項のいずれかに記載の方法。 7、新鮮に印刷され、番号付与され、かつ所定形状に切
    断された紙幣類の製造装置であって、用紙のための番号
    付与装置と、条片切断装置および束切断装置と、該切断
    装置に配属され自動的に動作する用紙積重体及び条片層
    のための送り装置とが設けられておシ、基準縁部(18
    ;118;118’)を規定する切断標識(m、ms;
    n)を印刷するように、番号付与装置(21)が構成さ
    れてお9、基準縁部(18;118:118’)音形成
    する条片切断装置(27)又は束切断装置(33)の切
    断装置に、少なくとも1つの読み取り装置(28: 3
    4 ’)が設けられており、読み取り装置(28−34
    )が切断標識(nzms;n)に応動し、該当する送り
    装置(26:32)の送シ運動を制御するようにしたこ
    とを特徴とする紙幣類の製造装置。 8、番号付与部(21b)又は番号付与装置(21)の
    番号付与装置用支持体に、切断標識(nzms;n)の
    印刷のためのステロ版が取り付けられている、特許請求
    範囲第7項に記載の装備。 9、同一の用紙積重体に所属するすべての条片層が、縦
    方向における動作によシ、−緒に供給され、該条片層が
    同時に紙幣顛末に切断される束切断装置が設けられてお
    シ、すべての前記条片層(119)に、各1つの個別の
    読み取り装置(341〜344)及び各1つの個別の送
    り装置(321〜324)が配属されており、読み取り
    装置(341〜344)及び送り装置(321〜324
    )が、他とは別個に制御可能である、特許請求範囲第7
    又は第8項に記載の装置。
JP58061081A 1982-04-08 1983-04-08 紙幣類を製造する方法および装置 Pending JPS58223600A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH2195/82A CH663750A5 (de) 1982-04-08 1982-04-08 Verfahren und vorrichtung zur herstellung druckfrischer, numerierter und auf format geschnittener wertscheine.
CH2195/824 1982-04-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58223600A true JPS58223600A (ja) 1983-12-26

Family

ID=4228107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58061081A Pending JPS58223600A (ja) 1982-04-08 1983-04-08 紙幣類を製造する方法および装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4463677A (ja)
EP (1) EP0091714B1 (ja)
JP (1) JPS58223600A (ja)
CH (1) CH663750A5 (ja)
DE (1) DE3362151D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10489522B2 (en) 2012-03-07 2019-11-26 Kba-Notasys Sa Method of checking producibility of a composite security design of a security document on a line of production equipment and digital computer environment for implementing the same

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH654428A5 (de) * 1981-12-11 1986-02-14 De La Rue Giori Sa Verfahren zur kontrolle von wertscheinbogen waehrend ihrer fertigung.
US4628578A (en) * 1983-08-19 1986-12-16 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Method and apparatus for automatic punching
JPS6142661A (ja) * 1984-08-03 1986-03-01 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 露光済フイルムの切断方法
DE3622845A1 (de) * 1985-07-09 1987-01-15 Komatsu Mfg Co Ltd Verfahren und geraet zum automatischen ausstanzen von gedruckten teilen aus werkstueckplatten
US4641555A (en) * 1986-01-31 1987-02-10 Johnson Dewey A Paper handling system
DE3613315A1 (de) * 1986-04-19 1987-10-22 Wolfgang Mohr Anordnung zum zufuehren von gestapeltem, blattfoermigen gut zu einer weiterverarbeitungsstation, insbesondere schneidstation
AU628368B2 (en) * 1988-09-09 1992-09-17 Ferag Ag Method and means for the further processing of printing products
AU626314B2 (en) * 1988-09-09 1992-07-30 Ferag Ag Method and means for tabloid further processing
US5020434A (en) * 1990-08-14 1991-06-04 Base Stock Press, Inc. Base stock for series checks and the like and a method or printing the same
US5120290A (en) * 1990-11-26 1992-06-09 Otto Bay System for positioning cutting and folding computer generated drawing pages
US5085417A (en) * 1991-12-01 1992-02-04 Liberty Share Draft And Check Printers, Inc. Method of encoding stacks of printed material
US5586479A (en) * 1993-03-10 1996-12-24 Eastman Kodak Company Cutting apparatus for cutting an image from a receiving sheet
CA2166341A1 (en) * 1994-12-30 1996-07-01 Thomas J. Kacmarcik Method and apparatus for printing bingo books
DE19502784C2 (de) * 1995-01-28 1996-11-21 Bandpack Buendelmasch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur on-line-Kontrolle von Schnittvorgängen
US5896797A (en) * 1996-09-09 1999-04-27 Thompson; Leroy J. System and method for collating and stacking two streams of cut sheets
DE19939163C1 (de) * 1999-08-20 2001-03-15 Koenig & Bauer Ag Verfahren zur Verarbeitung von Wertpapieren
CN1270879C (zh) * 1999-12-29 2006-08-23 Kba-吉奥里股份有限公司 证券纸的切割方法和应用该方法的机器
EP1166977B1 (de) * 2000-06-26 2006-01-18 GRAPHA-Holding AG Schneidmaschine zum selbsttätigen Beschneiden von Druckerzeugnissen
DE10045062A1 (de) * 2000-09-12 2002-03-21 Gaemmerler Ag Stapelvorrichtung
EP1377459B1 (en) * 2001-04-11 2007-10-03 Orell Füssli Sicherheitsdruck AG A method for printing security documents using sheets with identifiers
US20060005675A1 (en) * 2004-07-06 2006-01-12 Scheffer, Inc. Process of using a fixed size rotary cutter to cut products of variable repeat lengths
JP2007210326A (ja) * 2006-01-12 2007-08-23 Komori Corp シート状物の仕分け方法及び装置
EP2112110A1 (en) 2008-04-25 2009-10-28 Kba-Giori S.A. Method and system for processing bundles of securities, in particular banknote bundles
EP2179823B1 (de) * 2008-10-10 2011-09-14 Adolf Mohr Maschinenfabrik GmbH & Co. KG Verfahren zum Erzeugen von Nutzenstapeln mittels einer Planschneidmaschine
ATE538908T1 (de) 2009-03-11 2012-01-15 Mohr Adolf Maschf Verfahren zum erzeugen von nutzenstapeln mittels einer planschneidmaschine
EP2282286A1 (en) 2009-08-03 2011-02-09 Kba-Giori S.A. Method and system for processing stacks of sheets into bundles of securities, in particular banknote bundles
ITTO20120955A1 (it) * 2012-10-29 2014-04-30 Tecnau Srl Equipaggiamento e metodo di taglio per nastri cartacei continui con immagini disposte lungo piu' file
US20180001684A1 (en) * 2015-01-22 2018-01-04 Ws Packaging Group, Inc. Multizone On-Demand Printable Construct
DE102019124716A1 (de) * 2019-09-13 2021-03-18 GWK Präzisionstechnik GmbH Verfahren und schneideanlage zum schneiden eines druckbogenstapels
DE102020113641A1 (de) 2020-05-20 2021-11-25 Koenig & Bauer Ag Stapelschneidemaschine und eine Schneideinrichtung
CN113183639B (zh) * 2021-04-30 2023-02-28 威海新北洋技术服务有限公司 一种套色打印方法
JP2022179032A (ja) * 2021-05-21 2022-12-02 デュプロ精工株式会社 シート加工システム

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1054963B (de) * 1951-09-13 1959-04-16 E P Lawson Co Inc Automatische Vorschubeinrichtung, insbesondere fuer den Sattel von Papierschneidemaschinen
IL37456A (en) * 1971-08-05 1975-10-15 Elscint Ltd Method and means for numbering and/or ascertaining the authenticity of serially numbered objects
US3988015A (en) * 1973-03-22 1976-10-26 Transaction Technology, Inc. Marking and sorting procedure
CH577426A5 (ja) * 1974-03-26 1976-07-15 De La Rue Giori Sa
US4013006A (en) * 1975-07-09 1977-03-22 Burrellco, Inc. Roll-fed sheet printing apparatus
US4034973A (en) * 1975-12-19 1977-07-12 Bell & Howell Company Automated in-line mailing system
US4177730A (en) * 1976-11-04 1979-12-11 Harris Corporation Method and apparatus for web printing
CH612639A5 (ja) * 1977-01-19 1979-08-15 De La Rue Giori Sa
US4283903A (en) * 1978-11-21 1981-08-18 Mayhall Riley H Package wrapping machine
IT1112723B (it) * 1979-04-24 1986-01-20 Sitma Soc Italiana Macchine Au Macchina automatica per la suddivisione di articoli di corrispondenza in particolare riviste,in pacchi a diversa destinazione
US4366753A (en) * 1980-04-11 1983-01-04 Baldwin Korthe Web Controls, Inc. Circumferential registration control system
US4381107A (en) * 1980-07-28 1983-04-26 John W. Armiger Cutting and collating method and apparatus for tickets

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10489522B2 (en) 2012-03-07 2019-11-26 Kba-Notasys Sa Method of checking producibility of a composite security design of a security document on a line of production equipment and digital computer environment for implementing the same

Also Published As

Publication number Publication date
EP0091714B1 (de) 1986-02-19
DE3362151D1 (en) 1986-03-27
US4463677A (en) 1984-08-07
CH663750A5 (de) 1988-01-15
EP0091714A1 (de) 1983-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58223600A (ja) 紙幣類を製造する方法および装置
JP7182665B2 (ja) コルゲータプロセス制御システム
JPH0448599B2 (ja)
JPS6125879A (ja) 証券用紙の束を形成するために証券用紙ウエブ又は証券用紙シートを処理する方法及び装置
EP0286317B1 (en) Producing piles of serially-indexed papers from a plurality of unindexed imprints
US20070289460A1 (en) Single pass plastic card manufacturing system
JPS6020246B2 (ja) 紙幣が新規印刷された積層シ−トを個々の紙幣の束に変換する方法
JPS58107341A (ja) 紙幣・有価証券等の印刷製造中のシート管理方法
US20080105599A1 (en) Counting Stacked Documents
UA73759C2 (en) Method and machine for cutting of bond paper strips
RU2533442C2 (ru) Способ и устройство для переработки стопок листов в пачки защищенных бумаг, в частности, пачки банкнот
JP2008200804A (ja) 断裁装置
US4574557A (en) Apparatus for storing sheets
JP3765580B2 (ja) 複数の長尺用紙の重積送出しと格上げ加工とのための装置及び方法
JPH06219419A (ja) 紙幣処理装置
EP3421663B1 (en) Method of processing a substrate web into individual sheets for the production of security documents and installation for carrying out the same
US7059519B1 (en) Man/machine interface method and device for a ticket processing device comprising a magnetic stripe
CN114834191B (zh) 一种多点非等距图案定位一次烫印的方法
US4415109A (en) Apparatus for the transport of a light sensitive material in a phototypesetting machine
JP3103619U (ja) シートエッジマーキング装置
JPH0635228B2 (ja) Icカ−ドの作成方法
EP0537149A1 (en) A system for producing an individualized packet
JPH11119353A (ja) 画像焼き付け方法及び葉書付き写真プリントの製造方法
MXPA96004736A (en) Device and procedure to gather and improve several pairs of pa
JPH05155443A (ja) 積替機及び積替方法