JPS58221061A - 歯車式変速装置 - Google Patents

歯車式変速装置

Info

Publication number
JPS58221061A
JPS58221061A JP57104733A JP10473382A JPS58221061A JP S58221061 A JPS58221061 A JP S58221061A JP 57104733 A JP57104733 A JP 57104733A JP 10473382 A JP10473382 A JP 10473382A JP S58221061 A JPS58221061 A JP S58221061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
clutch
torque converter
speed
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57104733A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Akashi
明石 光生
Hiroshi Ito
寛 伊藤
Shigemichi Yamada
山田 繁道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP57104733A priority Critical patent/JPS58221061A/ja
Priority to US06/465,796 priority patent/US4548101A/en
Priority to GB08304046A priority patent/GB2122703B/en
Publication of JPS58221061A publication Critical patent/JPS58221061A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/006Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion power being selectively transmitted by either one of the parallel flow paths
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/08Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts
    • F16H3/10Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts with one or more one-way clutches as an essential feature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H47/00Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing
    • F16H47/06Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing the fluid gearing being of the hydrokinetic type
    • F16H47/08Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing the fluid gearing being of the hydrokinetic type the mechanical gearing being of the type with members having orbital motion
    • F16H47/085Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing the fluid gearing being of the hydrokinetic type the mechanical gearing being of the type with members having orbital motion with at least two mechanical connections between the hydraulic device and the mechanical transmissions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H45/00Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
    • F16H2045/002Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches comprising a clutch between prime mover and fluid gearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H45/00Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
    • F16H2045/005Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches comprising a clutch between fluid gearing and the mechanical gearing unit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19023Plural power paths to and/or from gearing
    • Y10T74/19033Fluid drive divides or combines alternate paths
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19023Plural power paths to and/or from gearing
    • Y10T74/19037One path includes fluid drive
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19219Interchangeably locked
    • Y10T74/19228Multiple concentric clutch shafts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19219Interchangeably locked
    • Y10T74/19377Slidable keys or clutches
    • Y10T74/19386Multiple clutch shafts
    • Y10T74/194Selective

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、自動車等の車輌に用いられる歯車式変速装置
に係り、特に車輌用自動変速機として用いられる歯車式
変速装置に係る。
自動車等の車輌に用いられる歯車式変速装置として、各
々個別の機械式の断続クラッチによって内燃機関の如き
動力源に選択的に連結され月各々同期噛合式の変速歯車
列を有する複数個の動力伝達系を互いに並列に有してい
る選択歯車式のものがある。この選択歯車式変速装置は
、変速歯巾の同期噛合と各動力伝達系に設けられている
断続りラッチの断続が制御されることにより変速時に於
ても原動機を該変速装置より切離すことがなく、原動機
の負荷運転中に於ても変速段の切換が可能であり、これ
により制御装置と組合せられて車輌用全自動変速機とし
て用いられる。
」−述の如き選択歯車式変速−装置を含む車輌用全自動
変速機は、流体式トルクコンバータの如き流体継手を必
要としないため、流体継手に於ける比較的大きい動力損
失を解消でき、また同期噛合式の変速歯車列は同数の変
速段を得ようとするとき遊星歯車機構に比して小型軽量
であり、これらのことから上述の如き選択歯車式変速l
itを含む車輌用全自動変速機は流体継手と遊星歯車機
構とを含む従来の一般的な車輌用全自動変速機に比して
原動機の燃費を向上づる。
しかし、上述の如き選択歯車式変速装置を主体とづる車
輌用全自動変速機は、事柄の発進に際し、その車輌発進
に関与づる機械式の断続クラッチを機関回転数の増大に
応じて徐々に接続していくという極めて微妙なりラッチ
操作を必要とし、これを如何なる条件下に於ても円滑且
迅速な車輌発進を満足づべく制御づることは極めて困難
である。
即ち、上述の如き選択歯車式変速装置を主体とづる車輌
用全自動変速機は車輌を円滑且迅速に発進させるという
点に於て難点を有している。
本発明は上述の如き選択歯車式変速装置に流体式トルク
コンパ−°夕の如き流体継手を組込み、車輌発進時にの
みこの流体継手を有効に利用覆ることにより、一般走行
時には流体継手による大きい動力損失を招くことなく円
滑且迅速な車輌発進を行うことができる改良された歯車
式変速装置を提供することを目的としている。
かかる目的は、本発明によれば、複数本の駆動歯車軸と
少くとも一本の被駆動fIj41i軸とを有し、前記駆
動歯車軸と前記被駆動歯車軸に複数個の変速段を各々選
択的に達成づ−る複数個の歯車対が設けられ、前記駆動
歯車軸のうち前進第1速を達成づる駆動歯車を支持部る
駆動歯車軸は互いに直列に接続された流体継手と機械式
クラッチ装置を紅で動力源に選択的に連結され、これ以
外の駆動歯車軸は前記流体継手をバイパスして機械式ク
ラツヂ装置を経て動力源に選択的に連結されている如き
歯車式変速装置によって達成される。
以下に添付の図を参照して本発明を実施例について詳細
に説明づる。第1図は本発明による歯車式変速装置の一
つの実施例を承部スケルトン図である。歯車式変速装置
は三つの駆動歯車軸1.23を互いに同心に有し、また
これら駆動歯中軸に対し平行に設けられた一本の被駆動
歯車軸4を有している。
駆動歯車軸1はその一端にて流体式トルクコンバータ5
のタービンランナ7に連結されている。
流体式トルク」ンバータ5はポンプインペラ6とタービ
ンランナ7とステータ8とを含むイれ自身周知のもので
あり、ポンプインペラ6の回転に伴って圧送される流体
が前記ポンプインペラとタービンランノーとステータと
が構成づるトラース状の環状通路内を通って循環するよ
うになっている。
ポンプインペラ6は断続クラッチ10を経て内燃側10
0の出力軸101に連結されている。またステータ8は
ワンウェイクラッチ9を経て固定支持部材11より支持
されている。
駆動”歯車軸2はその一端にて動力伝達経路で見て互い
に直列に接続されたワンウェイクラッチ40と断続クラ
ッチ41を経て内燃機関100の出力軸101に連結さ
れ、またワンウェイクラッチ40及び断続クラッチ41
に対し並列に設けられたもう一つの断続クラッチ42を
経て出力軸101に連結されている。またもう一つの駆
動歯串軸3は動力伝達経路で見てワンウェイクラッチ4
3と断続クラッチ44を経て出力軸101に連結され、
またワンウェイクラッチ43及び断続クラッチ44に対
し並列に設けられたもう一つの断続クラッチ45を経て
出力軸101に連結されている。
ワンウェイクラッチ40及び43は共にその入力部U4
0a及び43aの回転速度が各々出力部材40b及び4
3bの回転速度を越えて増大しようとづる時のみロック
状態となってそれら入力部材 。
より出力部材へ、即ち断続クラッチより駆動歯串軸へ回
転動力を伝達覆るようになっている。
駆動歯車軸1には第1速用駆動歯串21ど後進用駆動t
@串26とが各々個定されている。駆動丙申@2には第
2速用駆動歯申22と第4速用駆動歯車24とが各々固
定されている。駆動歯車軸3には第3速用駆動歯車23
と第5速用駆動歯車25とが各々固定されている。
被駆動lFJ串軸4には第1速乃至第5速用被駆動歯車
31〜35が各々回転可能に設けられており、これら被
駆動歯車は各々同速の駆vJm車21〜25に常時互い
に噛合している。
また被駆動歯車軸4には第1連用シンクロ装置50と第
2速−第4速シンクロ装置60と第3速−第5速シンク
ロ装置70とが設けられている。
第1速用シンクロ装置50は、被駆動歯車軸4に固定さ
れたクラッチハブ51と、第1速用被駆動歯車31に設
けられたギA7ピース52と、シンクロノーイザスリー
ブ53とを含み、第1速用被駆動歯車31を選択的に被
駆動歯車軸4に動力伝達関係に連結するようになってい
る。第2速−第4速用シンクロ装置60は、被駆動#串
軸4に固定されたクラッチハブ61と、第2速用被駆動
歯車32及び第4連用被駆動歯車34の各々に設けられ
た被駆動歯車62.63と、シンクロナイザスリーブ6
4とを含み、第2連用被駆動歯車32と第4速用被駆動
歯串34の何れか一方を選択的に被駆動歯車軸4に動力
伝達関係に連結づるようになっている。また第3速−第
5速用シンクロ装置70は、被駆動歯車軸4に固定され
たクラッチハブ71と、第3速用被駆動歯車33及び第
5速用被駆動歯車35の各々に設けられたギヤピース7
2.73ど、シンクロナイザスリーブ74とを有し、第
3連用被駆動歯車33と第5連用被駆動歯車35の何れ
か一方を選択的に被駆動歯車軸4に動力伝達関係に連結
するようになっている。
1だ被駆動歯串軸4には後進用被駆動歯車36が固定さ
れている。この後進用被駆動歯車36と後進用駆動歯車
26には軸27にその軸線方向に摺動可能に月回転自在
に設けられた中間#串28が選択的に同時噛合づるよう
になっている。
また被駆動歯車軸4には歯車37が固定されてJ3す、
この歯車37は出力軸38に固定された歯車39に噛合
している。
上述の如く構成された歯車式変速装置は、断続クラッチ
10.41.42.44.45とシンクロ装置50.6
0.70の接続または係合が下記の表に示されている如
き組合せにて行われること尚、表に於て、Oは接続また
は係合していて実働する部材を、Oは接続または係合し
ているが実働しない部材を、Δはエンジンブレーキのた
めに例えばアクセルペダルの踏込みが解除されたときの
み接続Jる断続クラッチを、☆はエンジンドライブ時に
ロック状態になるワンウェイクラッチを、★はエンジン
ドライブ時にフリー状態になるワンウェイクラッチを各
々示している。
中立段に於ては、全ての断続クラッチ10.41.42
.44.45が切断された状態にある。
中立段より第1速段への変速段の切換、即ち小柄の前進
発進は、先ずシンクロ装置50のシンクロナイザスリー
ブ53をギヤピース52に係合させ、第1速用被駆動歯
車51を被駆動歯車軸4に回転動力伝達関係に連結し、
この後に断続クラッチ10を接続づることにより行われ
る。断続クラッチ10が接続されると、流体式1へルク
コンバータ5のポンプインペラ6に内燃機rjA100
の回転動力が伝達され、これにより内燃機関100のア
クセルペダルが踏込まれてこれの回転数が所定値に達す
ると、内燃機関100の回転動力が*@クラッチ10及
び流体式トルクコンバータ5を軽で駆動歯車軸1へ伝達
され、これより更に第1速用駆動歯車21と第1連用被
駆動歯車31とによる第1速用歯車対及びシンクロ装@
50を経て被駆動歯車軸4へ伝達され、これにより車輌
は第1速段にて前進発進する。
第1速段より第2速段への変速段の切換、即ちアップシ
フトは、シンクロ装置60のシンクロナイザスリーブ6
4をギヤピース62に係合させ、第2速用被駆動歯車3
2を被駆動自車軸4に回転動力伝達関係に連結し、この
後に断続クラッチ41を接続し、断続クラッチ10を切
断することにより行われる。上述の如く断続クラッチ4
2が接続され、断続クラッチ10が切断されると、ワン
ウェイクラッチ40はエンジンドライブによるロック状
態になり、内燃機1a]100の回転動力は出力軸10
1、断続クラッチ41、ワンウェイクラッチ40を経て
駆動歯車軸2へ伝達され、これより更に第2速用駆動歯
串22と第2速用被駆動歯串32とによる第2速用tM
IN$i対及びシンクロ装置60を経て被駆動歯車軸4
へ伝達され、これにより第2速段が達成される。
第2速段より第1速段への変速段の切換、即ちダウンシ
フトは、このとき第1速用被駆動歯申31がシンクロ装
置50によって被駆動歯車軸4に回転動力伝達関係にて
連結された状態が保持されていれば、断続クラッチ10
を接続し、そして断続クラッチ41を切断することによ
って達成される。
上述の如き第1速段と第2速段との間の変速段の切換に
於て、断続クラッチ10と41とは内燃機関100が変
速装置より切離されないよう、共に接続された状態が一
時期存在して、もよく、この時には流体式トルクコンバ
ータ5のポンプインペラ6とタービンランナ7との間の
すべり作用により変速装置がロックすることが回避され
る。また、第1速用被駆動歯車31は上述の如く第2速
段に於ても被駆動歯串軸4に回転動力伝達関係に連結さ
れた状態に保持されていても良く、この場合には被駆動
歯車軸4より流体式トルクコンバータ5のタービンラン
ナ7へ回転動力が伝達されるが、上述の如く、クラッチ
操作のみによって第2速段より第1速段へのダウンシフ
トが迅速に行われるようになる。
第2速段より第3速段へのアップシフトは、断続クラッ
チ41及びシンクロ装置60を第2速段に於ける状態の
ままにし、シンクロ装置70のシンクロナイザスリーブ
74をギヤピース72に係合させ、第3速用被駆動歯車
33を被駆動歯車軸4に回転動力伝達関係に連結し、こ
の操作が完了した後に断続クラッチ44を接続(ること
により達成される。この時にはワンウェイクラッチ43
がエンジンドライブによるロック状態になり、内燃機関
100の回転動力は出力軸101、断続クラッチ44、
ワンウニ“イクラッチ43を経て駆動歯車3へ伝達され
、これより更に第3速用駆動歯串23と第3速用被駆動
歯車33とによる第3速用歯車対及びシンクロ装置70
を経て被駆動歯串軸4へ伝達され、これにより第3速段
が達成される。
第3速時には変速装置の出力回転数が一定の場合、第2
速詩に比して内燃機fi1100の回転数が低下し、駆
動歯車軸2は内燃機関100の出力軸101よりも低速
度にて回転するようになるから、このとき上述の如く断
続クラッチ41が接続状態にあってもワンウェイクラッ
チ40がフリー状態になってこれが空転することにより
、歯車式変速装置がロック状態になることがない。
尚、第2速段に於て第1速用被駆動歯1!31が被駆動
歯車軸4に連結されていれば、第2速段より第3速段へ
のアップシフト時にシンクロナイザスリーブ53を中立
位置に戻し、第1連用被駆動歯車31を被駆動歯車軸4
より切離せば良い。この時には既に断続クラッチ10が
切断されているから、流体式トルクコンバータ5には全
く回転動力が伝達されなくなり、この流体式トルクコン
バータに於ける動力損失が実質的に零になる。
第3速段より第2速段へのダウンシフトは、このとき断
続クラッチ41及びシンクロ装置60が第2速段に於け
る状態のままであることから、断続クラッチ44を切断
することのみにより達成される。
このダウンシフトがキックダウンであれば、アクセルペ
ダルの踏込みに伴い内燃1fil[1100の回転数が
増大してそれが駆動歯車軸2の回転数を越えて増大しよ
うとする時ワンウェイクラッチ40がエンジンドライブ
によるロック状態になり、第2速段による回転動力の伝
達が行われる。
第3速段より第4速段へのアップシフトは、断続クラッ
チ44及びシンクロ装置70を第3速段に於ける状態の
ままにして断続クラッチ41を切断し、子の後にシンク
ロ装置60のシンクロナイザスリーブ64をギヤピース
63に係合させ、第4速用被駆動歯車34を被駆動m串
軸4に回転動力伝達関係に連結し、この操作が完了した
後に断続クラッチ41を再び接続することにより達成さ
れる。この時にはワンウェイクラッチ40がエンジンド
ライブによるロック状態になり、第4連用駆動歯車24
と第4速用被駆動歯申34とによる第4速用歯車対を介
して動力伝達が行3われる。尚、この時にはワンウェイ
クラッチ43はフリー状態になる。
第4速段より第3速段へのダウンシフトは、このとき断
続クラッチ44及びシンクロ装置70が第3速段に於け
る状態のままになっていることにより、断続クラッチ4
1を切断することのみにより達成される。
第4速段より第5速段へのアップシフトは断続クラッチ
41及びシンクロ装置60を第4速段に於ける状態のま
まにして断続クラッチ44を切断し、その後にシンクロ
装置70のシンクロナイザスリーブ74をギヤピース7
3に係合させ、第5速用被駆動歯車35を被駆動歯車軸
4に回転動力伝達関係に伝達し、この操作が完了した後
に断続クラッチ44を再び接続することにより達成され
る。この時にはワンウェイクラッチ−43がエンジンド
ライブによるロック状態になり、第5速用駆、動歯型2
5と第5速用被駆動歯串35とによる歯車対を介して回
転動力伝達が行われる。尚、この時にはワンウェイクラ
ッチ4oはフリー状態になる。
第5速段より第4速段へのシフトダウンは、このときI
IFi統クラツクラッチ4シンモロ装@6oが第4速段
に於ける状態のままになっていることにより断続クラッ
チ44を切断覆ることのみにより達成される。
尚、断続クラッチ41とワンウェイクラッチ40に対し
並列に設けられた断続クラッチ42は第2速または第4
速時に、また断続クラッチ44とワンウェイクラッチ4
3に対し並列に設けられた断続クラッチ45は第3速ま
たは第5速時に於いて内燃機関100のアクセルペダル
の踏込みが解除された時、エンジンブレーキのために接
続され、変速段の切換時には必ずその変速作動の最初に
切断されるものである。
中立段より後進段への切換、即ち車輌の後進発進は、シ
ンクロ装置5oを中立状態にし、その後に後進用中間歯
車28を後進用駆動歯車26と後進用被駆動歯車36の
両者に同時に噛合させ、断続クラッチ10を接続づるこ
とにより行われる。
この時には内燃機関100の回転動力は出力軸101、
断続クラッチ10.流体式トルクコンバータ5、駆動歯
車軸1、後進用駆動歯車26、中間歯車28、慢進用被
駆動歯1136、シンクロ@買50を経て被駆動歯車軸
4へ伝達される。このように後進発進時には流体式トル
クコンバータ5を介して動力伝達が行われ、該流体式ト
ルクコンバータの作用により車輌は滑らかに後進発進す
るようになる。
上述の如く、第1速段或いは後進段の時には流体式トル
クコンバータを経て動力伝達が行われるので、微妙なり
ラッチ操作を要づることなく円滑な車輌の発進が行われ
、それ以外の変速段に於ては流体式トルクコンバータを
バイパスして動力伝達が行われるので、流体式トルクコ
ンバータに於ける動力損失が低減する。特にこの実施例
に於ては、流体式トルクコンバータのポンプインペラを
内燃機関に接続する断続クラッチが切断され、また第1
速用の被駆動歯車が被駆動歯車軸より切離されている時
には流体式トルクコンバータに全く動力が伝達されない
ので、gの流体式トルクコンバータに於ける動力損失を
実質的に零とすることができる。
第2図は本発明による歯車式変速装置に他の一つの実施
例を示している。尚、第2図に於て第1図に対応づる部
分は第1図に付した符号と同一の符号により示されてい
る。かかる実施例に於ては、流体式トルクコンバータ5
のポンプインペラ6が出力軸101に直接接続され、駆
動繞車軸1が断続クラッチ14によってタービンランナ
7に選択的に連結されるようになっている。この断続ク
ラッチ14は第1図に示された実施例に於ける断続クラ
ッチ10と全く同様に断続制御されれば良い。
第2図に示された実施例に於ても、第1速段或いは後進
段の時には内燃l!I関の回転動力が流体式トルクフン
バータ5を経て伝達されるので、微妙なりランナ操作を
要プることなく車輌の発進が円滑に行われ、またそれ以
外の喰速段に於ては内燃機関の回転動力が流体式トルク
コンバータ5をバイパスして伝達されるので、その流体
式トルクフンバータに於ける動力損失が低減づる。尚、
この実施例に於ては、断続クラッチが切断されても流体
式トルクコンバータ5には内燃IIwUより回転動力が
与えられるが、このとき流体式トルクコンバータは無負
荷状態にて作動するので、大きい動力損失を生じること
はなく、また例えば第2速段に於て第1速用被駆動歯串
31が被駆動S車軸4に:連結されていてもこの時、断
続クラッチ14が切断されていることにより、流体式ト
ルクコンバータ5にそのタービンランナ7より回転動力
が入力されることがない。
また第3図は本発明による歯車式変速装置の他の一つの
実施例を示している。尚、第3図に於て第1図及び第2
図に対応する部分は第1図及び第2図に付した符号と同
一の符号により示されている。かかる実施例に於ては、
駆動歯串軸1と流体式トルクコンバータ5のタービンラ
ンナ7との間に断続クラッチ14に対し並列にワンウェ
イクラッチ12と断続クラッチ13とが互いに直列に設
番ノられている。ワンウェイクラッチ12はその入力部
+412aの回転速度が出力部材12bの回転速度を越
えて増大しようとするときのみロック状態となつ入力部
材12aより出力部材12bへ回転動力を伝達するよう
になっている。この実施例に於ては、断続クラッチ13
は第1図に示された実施例に於けるWfT@クラッチ1
0と同様に断続制御され、断続クラッチ14はエンジン
ブレーキのために内燃機関100のアクセルペダルの踏
込みが解除された時のみ接続されれば良い。
かかる実施例に於ては、第1速段より第2速段へのアッ
プシフト時に於て、断続クラッチ13と41とが共に接
続された状態が存在しても、この詩にはワンウェイクラ
ッチ12がフリー状態となって空転づることにより、流
体式1−ルクコンバータ5のポンプインペラ6とタービ
ンランナ7との間に大きい滑りが生じることが回避され
る。また、この実施例に於ては、第2速時には、断続ク
ラッチ14は切断されているものの断続クラッチ13は
接続され、またシンクロ装置50が第1連用被駆動歯串
31を被駆動歯串軸′4に回転動力伝達関係に接続した
第1速段に於は曇状態が維持されていてもワンウェイク
ラッチ12の空転により、流体式トルクコンバータ5に
大きい滑りを生じせしめることなく歯車式変速ei置が
ロック状態になることがなく、この場合、第2速段より
第1速段へのダウンシフトは断続クラッチ41が切断さ
れることのみにより迅速に達成される。
また第4図は本発明による歯車式変速装置に他の一つの
実施例を示している。尚、第4図に於て第1図乃至第3
図に対応Jる部分は第1図乃至第3図に付した符号と同
一の符号により示されている。かかる実施例に於ては、
断続クラッチ10に加えてワンウェイクラッチ12、断
続クラッチ13及び14が設けられている。かかる実施
例に於ては、断続クラッチ10と13は共に第1図に示
された実施例に於ける断続クラッチ10と同様に断続制
御されれば良く、この場合には第3図に示された実施例
に於ける効果が得られた上で、更に11i続クラツチ1
0及び13が切断されている時には流体式トルクコンバ
ータ5が内燃I1M閏よりも変速装四の駆動歯串軸より
も切離されるので、これに動力が全く伝わることがなく
、流体式トルクコンパ−95に於ける動力損失が零にな
る。
尚、第2図乃至第4図に示された実施例に於て、前3f
!i5段、後進1段を達成Jるためには、断続クラッチ
41.42.44.45及びシンクロ装置50.60.
70は各々第1表に示されたそれと同じ要領にて制御さ
れれば良い。
以」1の如く本発明による南串式変7速@同は、流体式
]−ルクコンバータの作用によって微妙なりランヂ操作
を要部ることなく車輌の発進を円滑に行え、まIこ第1
速段或いは後進段を除く変速段に於ては、流体式トルク
コンバータをバイパスして動力伝達が行われるので、流
体式トルクコンバータに於Gjる動力損失が少く、燃費
の向上を行うことができる。また本発明の1IfI車式
変速装置は、動力源と駆動歯車軸の間にワンウ“エイク
ラッチが設けられていることにより、斐速段の切換を二
つの断続クラッチの微妙な関連制御を必要とせず歯車対
の同期噛合と一方のクラッチの断続により行うことがで
き、特にダウンシフトは一方のクラッチを切離すことの
みにより達成でき、そのダウンシフト操作を短時間に行
え、キックダウン時に放ては応答性の良い加速性能が得
られるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は各々本発明による歯巾式変速装置の
実施例を示すスケルトン図である。 1〜3・・・駆動歯串軸、4・・・被駆動南巾軸、5・
・・流体式トルク」ンバータ、6・・・ポンプインペラ
。 7・・・タービンランナ、8・・・ステータ、9・・・
ワンウェイクラッチ、10・・・断続クラッチ、11・
・・固定支持部材、12・・・ワンウェイクラッチ、1
3.14・・・断続クラッチ、21・・・第1連用駆動
歯車、22・・・第2連用駆動歯車、23・・・第3連
用駆動歯車。 24・・・第4連用駆動歯車、25・・・第5速川駆動
歯車、26・・・後進用駆動歯車、27・・・軸、28
・・・中間歯車、31・・・第1速用被駆動歯申、32
・・・第2連用被駆動歯車、33・・・第3速用被駆動
歯申、34・・・第4速用被駆動歯車、35・・・第5
速用被駆動#q車、36・・・後進用被駆動歯巾、”g
−r・・・歯車、38・・・出力軸、39・・・歯車、
40・・・ワンウェイクラッチ、41.42・・・断続
クラッチ、43・・・ワンウェイクラッチ、471.4
5・・・断続クラッチ、50・・・シンクロ装置、51
・・・クラッチハブ、52・・・ギヤピース、53・・
・シンクロナイザスリーブ、60・・・シンクロ!41
1.61・・・クラッチハブ、62.63・・・ギヤピ
ース、64・・・シンクロノーイザスリーブ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)複数本の駆動歯車軸と少くとも一本の被駆動歯車
    軸とを有し、前記駆動歯車軸と前記被駆動歯車軸に複数
    個の変速段を各々選択的に達成する複数個の歯車対が設
    けられ、前記駆動歯車軸のうち前進第1速を達成する駆
    動歯車を支持づる駆動歯車軸は互いに直列に接続された
    流体継手と機械式クラッチ装置を経て動力源に選択的に
    連結され、これ以外の駆動歯車軸は前記流体継手をバイ
    パスして機械式クラッチ装置を経て動力源に選択的に連
    結されている歯車式変速装置。 (2、特許請求の範囲第1項に記載された歯車式変速装
    置に於て、前記機械式クラッチ装置の少くとも一つは入
    力部材の回転速度が出力部材の回転速度を越えて増大し
    ようとするときのみ動力伝達を行うワンウェイクラッチ
    と該ワンウェイクラッチに直列に接続された断続クラッ
    チとを含んでいる歯車式変速装置。 (3)特許請求の範囲第1項に記載された歯車式変速装
    置に於て、前記機械式クラッチ装置の少くとも一つは入
    力部材の回転速度が出力部材の回転速度を越えて増大し
    ようとするときのみ動力伝達を行うワンウェイクラッチ
    と該ワンウェイクラッチに直列に接続された断続クラッ
    チと前記ワンウェイクラッチに並列に接続されたもう一
    つの断続クラッチとを含んでいる歯車式変速装置。
JP57104733A 1982-06-18 1982-06-18 歯車式変速装置 Pending JPS58221061A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57104733A JPS58221061A (ja) 1982-06-18 1982-06-18 歯車式変速装置
US06/465,796 US4548101A (en) 1982-06-18 1983-02-11 Transmission mechanism with parallel transmission systems including torque converter in the first speed one only
GB08304046A GB2122703B (en) 1982-06-18 1983-02-14 Transmission mechanism with parallel transmission paths including torque converter in the first speed path only

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57104733A JPS58221061A (ja) 1982-06-18 1982-06-18 歯車式変速装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58221061A true JPS58221061A (ja) 1983-12-22

Family

ID=14388691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57104733A Pending JPS58221061A (ja) 1982-06-18 1982-06-18 歯車式変速装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4548101A (ja)
JP (1) JPS58221061A (ja)
GB (1) GB2122703B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60231048A (ja) * 1984-04-28 1985-11-16 Mazda Motor Corp 車両の歯車式変速機
JPS61286644A (ja) * 1985-06-11 1986-12-17 Mazda Motor Corp 歯車式変速装置
JPS62113948A (ja) * 1985-11-13 1987-05-25 Toyota Motor Corp 複クラッチを備えた車両用同期噛合式自動変速装置
JPS62163626U (ja) * 1986-04-08 1987-10-17
JPS62238131A (ja) * 1986-04-07 1987-10-19 Toyota Motor Corp 車両用自動変速装置
JP2008223991A (ja) * 2007-03-15 2008-09-25 Toyota Motor Corp トルクコンバータ及び自動変速装置

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4576063A (en) * 1982-02-27 1986-03-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Transmission mechanism with parallel transmission systems including one way clutches, one being lockable
GB8426283D0 (en) * 1984-10-17 1984-11-21 Fletcher Sutcliffe Wild Ltd Torque transmission arrangement
GB2176854B (en) * 1985-06-21 1989-10-11 Automotive Products Plc A change speed transmission
GB8618020D0 (en) * 1986-07-23 1986-08-28 Fletcher Sutcliffe Wild Ltd Transmission unit
EP0321873B1 (de) * 1987-12-19 1994-08-03 GETRAG Getriebe- und Zahnradfabrik Hermann Hagenmeyer GmbH & Cie Doppelkupplungsgetriebe und Verfahren zu seiner Einstellung
GB9517582D0 (en) * 1995-08-26 1995-11-01 Jcb Transmissions Ltd Vehicle transmission
US6186029B1 (en) * 1997-07-09 2001-02-13 Dana Corporation Dual input transmission
DE19739511A1 (de) * 1997-09-09 1999-04-15 Hermle Berthold Maschf Ag Drehantrieb
US6044931A (en) * 1998-09-15 2000-04-04 Chrysler Corporation Lubrication system for an automatic transmission having dual input shafts
JP3294230B2 (ja) * 2000-02-22 2002-06-24 株式会社日立製作所 自動車用制御装置,自動車の制御方法,変速機
DE10201837A1 (de) * 2002-01-18 2003-07-31 Zahnradfabrik Friedrichshafen Lastschaltgetriebe mit hydrodynamischem und mechanischem Leistungspfad
JP2003314635A (ja) * 2002-04-19 2003-11-06 Fuji Heavy Ind Ltd 自動変速機
US20030232689A1 (en) * 2002-06-13 2003-12-18 Raymond James Haka Dual input clutch transmission having synchronizers for establishing speed ratios
DE10305241A1 (de) * 2003-02-08 2004-09-23 Zf Friedrichshafen Ag Sechs- oder siebengängiges Doppelkupplungsgetriebe
WO2006079696A1 (fr) * 2005-01-27 2006-08-03 Volvo Compact Equipment S.A. Boite de vitesse pour chariot elevateur a fleche telescopique, et engin equipe d'une telle boite de vitesse
US7357754B2 (en) * 2005-07-22 2008-04-15 Gm Global Technology Operations, Inc. Mechanism and method of controlling an automatic shifting power transmission to effect a first gear launch
US7665376B2 (en) * 2006-03-31 2010-02-23 Magna Powertrain Usa, Inc. Dual clutch powershift transmission
US7691028B2 (en) * 2006-05-02 2010-04-06 Conocophillips Company Mechanical soft-start system for rotating industrial equipment
JP4998729B2 (ja) * 2007-09-28 2012-08-15 本田技研工業株式会社 ツインクラッチ式変速装置
DE102008009344A1 (de) * 2008-02-14 2009-08-20 Voith Patent Gmbh Doppelkupplungsgetriebe
GB2464702B (en) * 2008-10-22 2013-05-22 Zeroshift Ltd Transmission system
GB2466276A (en) * 2008-12-18 2010-06-23 Gm Global Tech Operations Inc A method of controlling a double-clutch transmission so as to reduce friction losses
US8220351B2 (en) * 2009-03-20 2012-07-17 GM Global Technology Operations LLC Dual clutch multi-speed transmission having one countershaft and a reverse shaft
JP5506484B2 (ja) * 2010-03-23 2014-05-28 アイシン・エーアイ株式会社 車両の動力伝達制御装置
JP5080627B2 (ja) * 2010-09-30 2012-11-21 ジヤトコ株式会社 無段変速機及び変速制御方法
SE538087C2 (sv) * 2012-09-11 2016-03-01 Scania Cv Ab Transmissionssystem för ett motorfordon
US9695773B2 (en) * 2013-03-14 2017-07-04 Ford Global Technologies, Llc Method and system for improving engine starting
KR20160134906A (ko) * 2015-05-13 2016-11-24 현대자동차주식회사 차량용 변속기
KR101724861B1 (ko) * 2015-06-11 2017-04-10 현대자동차주식회사 차량용 변속기
US11649893B1 (en) * 2022-02-07 2023-05-16 Dana Belgium N.V. Direct drive unit for a transmission system
WO2023212397A1 (en) * 2022-04-29 2023-11-02 Exedy Globalparts Corporation Selectable torque path torque converter

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5012167A (ja) * 1973-06-04 1975-02-07

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1249708B (ja) *
US2344656A (en) * 1942-02-02 1944-03-21 Borg Warner Transmission
US2722844A (en) * 1950-11-16 1955-11-08 Adiel Y Dodge Transmissions
GB726079A (en) * 1952-02-20 1955-03-16 Gen Motors Corp Improved variable speed power transmission mechanism for motor vehicles
GB737630A (en) * 1952-10-02 1955-09-28 Daimler Benz Ag Improvements relating to gear-change devices
GB797156A (en) * 1955-03-16 1958-06-25 Borg Warner Improvements in or relating to change-speed transmission
GB882847A (en) * 1958-04-24 1961-11-22 Zahnradfabrik Friedrichshafen Improvements relating to variable speed gears
GB964798A (en) * 1960-02-25 1964-07-22 Ferodo Sa Improvements in and relating to drive transmissions
GB955884A (en) * 1961-11-08 1964-04-22 Automotive Prod Co Ltd Improvements in or relating to power transmission systems for vehicles
FR1370591A (fr) * 1963-03-15 1964-08-28 Ferodo Sa Transmission hydraulique
US3175411A (en) * 1962-06-25 1965-03-30 Douglas F Mcfarland Multi-speed transmission
US3138964A (en) * 1962-12-31 1964-06-30 Ford Motor Co Sequentially operable clutch assembly
SU680923A1 (ru) * 1977-12-08 1979-08-25 Московский Трижды Ордена Ленина,Ордена Октябрьской Революции И Ордена Трудового Красного Знамени Автомобильный Завод Им.А.И.Лихачева(Производственное Объединение Зил) Трехступенчата коробка передач транспортного средства
GB2069636A (en) * 1980-02-18 1981-08-26 Automotive Prod Co Ltd Rotary power transmission
GB2078318A (en) * 1980-06-24 1982-01-06 Automotive Prod Co Ltd Rotary change-speed transmission
US4461188A (en) * 1981-12-23 1984-07-24 Ford Motor Company Dual clutch multiple countershaft transmission
US4463621A (en) * 1981-12-23 1984-08-07 Ford Motor Company Multiple countershaft automatic transmission

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5012167A (ja) * 1973-06-04 1975-02-07

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60231048A (ja) * 1984-04-28 1985-11-16 Mazda Motor Corp 車両の歯車式変速機
JPS61286644A (ja) * 1985-06-11 1986-12-17 Mazda Motor Corp 歯車式変速装置
JPS62113948A (ja) * 1985-11-13 1987-05-25 Toyota Motor Corp 複クラッチを備えた車両用同期噛合式自動変速装置
JPS62238131A (ja) * 1986-04-07 1987-10-19 Toyota Motor Corp 車両用自動変速装置
JPH0585773B2 (ja) * 1986-04-07 1993-12-08 Toyota Motor Co Ltd
JPS62163626U (ja) * 1986-04-08 1987-10-17
JPH0449384Y2 (ja) * 1986-04-08 1992-11-20
JP2008223991A (ja) * 2007-03-15 2008-09-25 Toyota Motor Corp トルクコンバータ及び自動変速装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4548101A (en) 1985-10-22
GB2122703B (en) 1985-11-13
GB2122703A (en) 1984-01-18
GB8304046D0 (en) 1983-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58221061A (ja) 歯車式変速装置
US4463621A (en) Multiple countershaft automatic transmission
EP0087681B2 (en) Transmission mechanism with parallel transmission system including one way clutches, one being lockable
US4823628A (en) Synchromesh transmission suited for use as an automotive automatic transmission
JPH0338461B2 (ja)
EP1260733A2 (en) Automotive automatic transmission
US5030179A (en) Discrete-ratio transmissions
US4616521A (en) Transmission control method providing overlapped engagement of power transmission systems
JPS599778B2 (ja) 多速度比を有する動力伝達機構
JPH06221347A (ja) 副軸自動変速機
US6397692B1 (en) Electro-mechanical automatic transmission for front wheel drive
JPS58221048A (ja) 歯車式変速装置
US7080566B2 (en) Ranged single clutch layshaft powershift automatic transmission
US5425283A (en) Multi-speed power transmission
JPS5814941B2 (ja) 多段変速機
US6886424B2 (en) Layshaft automatic transmission having power-on shifting
EP0034411A2 (en) Rotary transmission
KR20210109064A (ko) 차량의 하이브리드 파워트레인
US4693129A (en) Countershaft automatic transmission
US6880418B2 (en) Method for controlling speed ratio changes in a layshaft automatic transmission having power-on shifting
JPS61266852A (ja) 歯車変速機
EP0034412A2 (en) Rotary power transmission
JPS58225244A (ja) 歯車式変速装置
JPH052851B2 (ja)
US4800779A (en) Hydraulic transmissions