JPS58217601A - 高強度焼結材料の製造方法 - Google Patents

高強度焼結材料の製造方法

Info

Publication number
JPS58217601A
JPS58217601A JP57101665A JP10166582A JPS58217601A JP S58217601 A JPS58217601 A JP S58217601A JP 57101665 A JP57101665 A JP 57101665A JP 10166582 A JP10166582 A JP 10166582A JP S58217601 A JPS58217601 A JP S58217601A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
sintered body
steel powder
sintered
dew point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57101665A
Other languages
English (en)
Inventor
Kuniaki Ogura
邦明 小倉
Takeyoshi Kajinaga
梶永 剛啓
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP57101665A priority Critical patent/JPS58217601A/ja
Publication of JPS58217601A publication Critical patent/JPS58217601A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C33/00Making ferrous alloys
    • C22C33/02Making ferrous alloys by powder metallurgy

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、高強度焼結材料の製造方法に関するものであ
り、とくに高酸素合金鋼粉を原料粉として使うことで安
価なものを製造することにあわせ、黒鉛粉を混合するこ
とにより焼結過程で焼結−還元−C合金化の反応を起さ
せてから熱処理を施すことで機械的性質に優れた焼結材
料を製造する方法について提案するものであ墨。
・ 従来、純鉄粉を主原料とした焼結機械部品は、強度
レベルが低いためその用途が限られていた。
そこで、上記欠点を補うために焼入性に優れた低合金鋼
粉を主原料とする方法が開発されたが、焼入性への寄与
が顕著で低廉な合金元素であるKn 。
Orを含んだ合金鋼粉の場合を例にとると、水アトマイ
ズ時によって製造した場合、アトマイズ時に水と反応し
てIn 、 Qrが優先的に酸化するため、焼入性に有
効なIn 、 Orの銅粉中面溶量が少なく歩留が悪か
った。一方、この鋼粉の焼入性を回復させるためには、
銅粉の軟化焼鈍にあわせてIn 。
Orの酸化物を還元する必要があるが、銅粉の段階で還
元するには特殊な還元焼鈍炉を要する欠点がある。
一般に焼結を行うと時間の経過とともGこ次第に焼結密
度が向上して焼結体の強度が向上するが、例えば本発明
で目指すような還元反応を伴って焼結が進行するような
場合は還元反応による焼結密度の減少があるため、従来
の焼結のみを行わせるための焼結時間では充分な焼結強
度が得られないという問題点がある。
また、焼結体に焼入れを施すものでは、焼入れのために
オーステナイト化の加熱を行うときにも、その雰囲気に
より焼結体が酸化されるので焼入性が低下し、合金鋼粉
の特徴を充分には発揮できない問題点もある。
さら番こは焼結体のような多孔質の物質の熱伝導性は同
素材の緻密質の物質にくらべると劣るため、焼入れ冷却
媒の冷却能が小さいと焼入れ硬化深度が浅くなり、機械
的性質が悪くなるという問題点もあった。
本発明は、高強度焼結材料製造に当っての上述したよう
な各種の問題点を克服し、とりわけ強度の高い焼結材料
を安価に製造するに有利な方法の提供を目的とするもの
である。以下その構成の詳細を説明する。
本発明の構成の特徴は、第一に従来の一般的な製造設備
により容易かつ低廉に製造される高酸素合金鋼粉を原料
粉として用いること、第二にその高酸素合金鋼粉に黒鉛
粉を混合することにより次の焼結過程において焼結、還
元、C合金化の8つの反応を行わせ、得られた焼結体に
熱処理を施す一連の工程を経て機械的性質に優れた焼結
材料を製造するようにしたことにある。
上記のような本発明の特徴は次のような知見にもとづい
ている。
げ)合金鋼粉(0,05%O−0,7%In −1%O
r −0,6%0−0.54%MnO−1,2%Or、
08) t、−黒鉛粉を混合して混合粉とし、総炭素量
を0.9%とした圧粉体を露点−50°Cの還元性ガス
雰囲気中で1150’C,50分焼結後、焼結体のO2
Mno 10”2011量を分析した結果、各々0.5
4%C10,084%Mn0 、0.1c’0%Qr 
、aOaとなり、混粉黒鉛でMn 、 Qrの酸化物が
還元されることを知見した。
(ロ) 上記(イ)と同一の鋼粉に黒鉛を混粉し9、成
形後露点−50″Cの還元性ガス雰囲気中で1250’
Cで種々の焼結時間焼結後、焼結初期の脱ロウ。
脱9.脱Cによる密度減少と焼結の進行による密度増加
がつり合う焼結時間、すなわち焼結体の強度向上に寄与
する実質的な緻密化の開始時間をO量0.2〜0.5%
の焼結体について求めたところ、第1図に示す通り80
分以上で実質的な緻密化が開始することを知見した。
(ハ) 上記(イ)と同一の鋼粉に黒鉛を混粉し、成形
後露点−50℃の還元性ガス雰囲気中で1200°C1
50分焼結した9量0.075%の焼結体を露点−10
°c 、 −a ooC,−50°CのNg雰囲気中で
870°C180分加熱後油中に焼入れを行った後、焼
結体の0量を分析した結果、各々0.225%、 0.
185%、 0.110%とμ点−ao’c以下で熱処
理時の酸化が顕著に低くなることが知見できた。
に) 上記(イ)と同一の鋼粉に黒鉛を混粉し、成形後
露点−60°Cの還元性ガス雰囲気中で1200℃で5
0分焼結した焼結体0量0.24%、 0.8量%。
0.46%、 0.58%の焼結体を露点−50°Cの
N。
1   気流中で870’Cに加熱保持後、冷却能0.
12Cm 、 0.16Cm 、 0.20Cm 、 
0.25CfMの油中に焼入れだ後焼戻して引張強さを
測定した結果、第2図に示す通り焼結体C量0.5%以
下にて、冷却能0 、16 Cn1−1以上で引張強さ
が急激に向上することが知見できた。
上述のような知見にもとづいて本発明は、基本的に1重
量%で、2.8%を上限とするMnおよび5.5%を上
限とするQrにつきそれらの少なくとも一種を合計量で
は0.4〜7.0%になるように含有し、しかも9量が
0.25〜1.0%である合金鋼粉と、黒鉛粉および選
択的に加えられる潤滑剤からなる混合粉から、圧粉密度
6.09/cr1以上の圧粉体を得、その圧粉体を露点
−80°C以下の非酸化性雰囲気中において1150〜
1800°Cの温度で80〜180分加熱するこiによ
り、C;0.2〜0.5%、 0 : 0.25%以下
の焼結体とし、この焼結体を露点−80°C以下の非酸
化・性雰囲気でAC点〜AO8点+100°Cの範囲の
温度域から、冷却能0.16Cm−1以上の冷却媒中に
焼入れ後焼戻す処理を行う構成とした。
原料鋼粉の主合金元素をMn 、 arの何れか少なく
とも1種とした理由は、Mn 、 Orが鋼粉の焼入・
れ性向上に優れた性能を示し、他のlti 、 MO等
の合金元素にくらべて極めて安価で、かつ鋼粉中のその
酸化物が1150〜1800 ”Cの温度範囲内で混粉
黒鉛にて還元が可能で、製品焼結部品の高強度化、低廉
化が図れるためであり、各々その合金量を限定した理由
は以下の通りである。
Mn・・・焼入性の向上に効果があるが、過剰な場合は
鋼粉の圧縮性が劣化するとともGこ鋼粉酸素量の増加に
より焼結性が低下するため上限を2.8%とした。
Or・・・焼入性、硬さの向上に効果があるが、過剰な
場合は鋼粉の圧縮性が低下するとともに銅粉酸素量の増
加−により焼結性が低下し、さらGこ炭化物の増加によ
り被削性が低下するため上限を5.6%とした。
さらGこMn 、 (lrの合計量範囲は焼入性の向上
と鋼粉の圧縮性低化を考慮して0.4〜7.0%とした
原料鋼粉の9量を0.25〜1.0%とした理由&ま、
Inおよび/またはOrを合金させた水アトマイズ鋼粉
の場合、従来の純鉄粉製造設備を用いて容易に還元製造
可能な2量範囲であり、容易に製造可能なことより銅粉
を低廉に提供して製品焼結部品の製造コストを低減する
からである。
また本発明において上述した主成分の他心こ、副成分と
して焼入れ性の向上、耐食性、高温強度あるいは切削性
にも優れる焼結材料とするためOこ、それぞれの用途に
応じてNb 、 V 、 B 、 Ou 、 Ni 。
の合金元素はいずれも鋼粉中のその酸化物が1150〜
1300°Cの温度範囲内で混粉黒鉛Gこて還元が可能
であり、Mnおよび/またはOrと共同して焼結部品特
性のより一層の向上を図り得る特徴を有する′。
本発明合金鋼粉に含有させる上記選択成分について、そ
れを該鋼粉中に添加するときに顕れる効果から、その合
金量範囲は次のような理由で限定される。
Nb・・・結晶粒を微細化させ強度の向上に効果がある
が、0.01%以下ではその効果が少なく、過剰な場合
は焼入性、被削性が低下するため0.01〜1.0%と
した。
■・・・0.25%以下では焼入性を向上させ、0.8
%以上では結晶粒を微細化させ強度の向上に効果がある
が、0.01%以下ではその効果が少なく、過剰な場合
は焼入性が低下するため0.01〜8.5%とした。
B・・・焼入性の向上に効果があるが、0.001%以
下ではその効果が少なく、過剰な場合は靭性が低下する
ため0.001〜0.6%とした。
CU・・・強度、耐食性の向上に効果があるが、0.1
%以下ではその効果が少なく、過剰な場合は銅粉の圧縮
性および靭性が低下するため0.1〜8.0%とした。
N土・・・焼入性、耐食性、a性の向上に効果があるが
、0.1%以下ではその効果が少なく、過剰な場合は経
済性および銅粉の圧縮性が低下するため0.1〜5.0
%とした。
CO・・・高温強度の向上に効果があるが、0.1%以
下ではその効果が少なく、過剰な場合は経済性および鋼
粉の圧縮性が低下するため0.1〜10.0%とした。
MO・・・Inや(Hrと共同して焼入性の向上に効果
があるが、0.1%以下ではその効果が少なく、過剰な
場合は経済性、銅粉の圧縮性および被削性が低下するた
め0.1〜7.0%とした。
Sn・・・被削性、耐食性の向上に効果があるが、0.
1%以下ではその効果が少なく、過剰な場合は経済性お
よび銅粉の圧縮性が低下するため0.1〜8.0%とし
た。
W・・・単独もしくはQrやVと共同して高温強度硬さ
、焼入性の向上に効果があるが、0.1%以下ではその
効果が少なく、過剰な場合は経済性、銅粉の圧縮性およ
び被削性が低下するため0.1〜8.0%とした。
P・・・被削性、耐食性の向上に効果があるが、0.0
4%以下ではその効果が少なく、過剰な場合は鋼粉の圧
縮性および靭性が低下するため0.04〜0.8%とし
た。
S・・・被剛性の向上に効果があるが、0.04%以下
 □ではその効果が少なく、過剰な場合は靭性が低下す
るため0.04〜0.8%とした。
原料鋼粉には上述の例示の他、不可避的に含まれる不純
物ならびにFeを当然含有し、加えて好適例で示せば合
金鋼粉としての圧縮性、成形成の観点からO:0.2%
以下、 On 1.0 %以下、S土二0.1%以下、
 Al: 0.01%以下、 Ti : o、o1%以
下を含有させる。これらの元素のうち、Q 、 Si 
Al、 Tiはいずれもその含有量が限定値より多くな
ると焼結体の非金属介在物が増し、製品焼結部品の焼入
性が急激に低下して機械的特性が損われてしまう。
上述の鋼粉を70%以上混合することを条件として、原
料鋼粉の特性を補助的に向上させる目的で、その残部に
非鉄金属粉9合金粉、非金属粉。
前記合金鋼粉以外の合金粉のうちいずれか1種以上を混
合させて用いることも可能である。なお、原料鋼粉の割
合を70%以上とした理由は、70%以下では上記混合
粉から原料鋼粉自体の特徴が失われて焼結体の焼入れ性
1機械的性質が損われるからである。
また、必要に応じて、さらに潤滑剤を添加して混合粉を
得る。
上述の混合粉は次に圧縮成形して圧粉体とするが、その
圧縮成形後の圧粉密度を6.09 /cr1以上とした
理由は、焼結を充分に促進せしめて充分な強度を得るた
めと、焼入時の冷却速度を充分大きく保つためである。
余り密度が低過ぎると、冷却媒の冷却能を上げても充分
な急冷が不能となり充分な硬化深さが得られない。なお
、上記潤滑剤は原料鋼粉と黒鉛粉との混合物の金型中で
の圧縮成形に際して必要に応じて予め混合させておく形
態で用いる。
次に上記圧粉体を焼結して焼結体とするが、その処理に
当って焼結温度を1150〜1300℃とした理由は、
1150°Cより低い温度範囲では焼結の進行、混粉黒
鉛の合金化2m化物の還元がいずれも不充分で、焼入れ
性や強度が十分得られないためであり、一方1800°
Cより高い温度では経済性が低下し、かつ焼結時の寸法
変化が太きくなり実用的でないためである。
また、焼結雰囲気を露点−30°C以下の非酸化性雰囲
気とした理由は、加熱時の鋼粉の酸化\特ニ鋼粉中(7
) In 、 Or 、 Nb 、 V 、 Bの酸化
を抑制し、焼結体の焼入れ性の低下を防ぐためである。
なお、非酸化性雰囲気とは還元性、不活性、浸炭性のう
ちから1種あるいは2種以上の性質をあわせて構成した
雰囲気を指す。ただし焼結促進の面からはH3を8%以
上含んだ雰囲気が望ましい。
そして、焼結時間を80〜180分とした理由は、80
分より短い時間では実用的な圧粉体C蓋範囲で焼結が充
分に進行せず、焼結体の実質的な緻密化が生じない上還
元も不充分なため強度、焼入れ性が充分に得られないた
めである。また180分より長い時間では経済性が低下
し、かつ焼結時の寸法変化が大きくなり実用的でないた
めである。
焼結を経て生成した焼結体のC量が0.2〜0.5%、
03iO,25%以下になるようにする理由は、O量0
.2%以下では焼入マルテンサイト中のO量が少ないた
め強度・硬さが不充分となるからであり、0.5%以上
では焼入れ時の冷却媒の冷却能を上げることによる引張
長さ向上の効果が少ないからである。すなわち、0量の
多い焼結体中では主要合金成分のIn 、 Qrや副成
分中のNb 、 Vなど炭化物生成傾向の強い元素は焼
結体中Cとの強い相互作用とのもとに%曳粗大な炭化物
を形成しやすく、焼入れ時の冷却能を上げても焼入性向
上の効果が少ないからである。
次に、上記焼結体は熱処理されて所定の焼結部品とされ
るが、この熱処理において焼結後の焼入れ加熱を、露点
−80°C以下の非酸化性雰囲気中で、該焼結体のAO
8変態点より0−100’C高い温度範囲で行なうよう
にした理由は、露点−ao’c以上では加熱雰囲気によ
り銅粉中固溶Mn 、 Or 。
Nb 、 V 、 Bノ!<が急激に酸化物として、失
われ焼結体の焼入性が不充分となるからであり、Ac8
変態点より低い温度ではオーステナイト化が不充分でフ
ェライト相の出現により強度が低下するためで、AO,
変態点より100 ’C以上高い温度ではオーステナイ
トの安定化による焼入後の残留オーステナイト置の増加
、および結晶粒の粗大化により強度が低下するため好ま
しくないからである。
また、この焼入れ処理において用いる冷却媒冷却能を0
.16Cm  としたのは、0 、16 em−”以下
では冷却速度が遅く、本発明のような低炭素・低合金鋼
焼結体のようなものでは同−粗性の緻密質材にくらべて
熱伝導性が低いため焼入れを行っても充分な硬化深さと
硬さが得られないためである。焼入れ後の焼結体は最終
的に焼もどしに付されて最終製品となる。
次に本発明を実施例について比較例と対比して説明する
実施例 原料鋼粉 圧粉密度    6.859/cd 焼結時の加熱雰囲気 H4+露点−50°C焼結条件 
   1200℃×150分焼結体O量      0
.041% 焼結体C量      0.87% 焼入時の加熱雰囲気  N、111点−50°C焼入条
件      810°C×80分保持後冷却能6.2
cm”1の油中に焼入れ 焼戻条件      170″C×90分泊中保持後大
気中放冷−成形形状      JSPM標準引張試験
片引張強さ    112.4 kg /ad本実施例
では焼結、焼入れ時の焼結体の酸化防止、大きな冷却能
での焼入効果に加えて焼結時間の延長による焼結体の実
質的な緻密化と還元の強化に伴う焼入性の一層の回復に
より、110 kg/yrd以上の高い引張強さが得ら
れた。
比較例 原料鋼粉、圧粉密度、焼結時の加熱雰囲気、焼結条件、
焼結体O量、焼結体C童は実施例1で用いたものと同一
である。
焼入時の加熱雰囲気  N、111点−10°C焼入条
件      810°C×80分保持後冷却能0.1
cm−”の油中に焼入れ 焼戻条件      170°C×90分油中保持後大
気中放冷引張強さ    67.8に9/ad 上記比較例では引張強さは67.81C9/−で、焼結
体は長い焼結時間で充分緻密化・還元されているにもか
かわらず、焼入時の酸化、遅い冷却速度により、実施例
の約半分の引張強さしか得られなかった。
以上説明したように本発明にあっては、O量の高い低廉
な合金鋼粉に黒鉛粉を混粉して焼結することにより、焼
結体は充分低酸素となり、焼入れ性も回復する。しかも
焼結条件、熱処理条件を最適条件の組み合わせにするこ
とにより、以下のような効果が期待できる。
(1)低廉に製造される。すなわち高酸素の合金鋼の使
用が可能となり、焼結部品のコストを低減させるのであ
る。
(g)焼結体製造条件の簡単な変更および熱処理条件の
適切な選択により、従来法では得られなかった高強度の
焼結部品が得られ、焼結部品のコストパーフォーマンス
を向上させる。
(8)熱処理に特殊な設備を要しないから焼結部品の製
造コストを低減する。
【図面の簡単な説明】
第1図は焼結体の緻密化が焼結体C量に依存することを
示すグラフ、 第2図は焼入れ時の冷却媒冷却能を大きくすることによ
り引張強さが向上することを示したグラフである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 L 重量%で、2,8%を上限とするInおよび6.5
    %を上限とするQrにつきそれらの少なくとも一種を合
    計量では064〜7.0%になるように含有し、しかも
    O量が0,25〜1.0%である合金鋼粉と、黒鉛粉お
    よび選択的に加えられる潤滑剤からなる混合粉から、圧
    粉密度6.09/cr!以上の圧粉体を得、その圧粉体
    を露点−30°C以下の非酸化性雰囲気中において11
    50〜1300°Cの温度で80〜180分加熱するこ
    とにより、O: O−2〜0.5%、○: 0.25%
    以下の焼結体とし、この焼結体を露点−80°C以下の
    非酸化性雰囲気でAC8点〜AC8点+100”Cの範
    囲の温度域から、冷却能0.16CI11−”以上の冷
    却媒中に焼入れ後焼戻すことを特徴とする高強度焼結材
    料の製造方法。 & 混合粉が、70重量%以上の合金鋼粉の他、黒鉛粉
    と選択的に用いる潤滑剤、および非鉄金属粉1合金粉、
    非金属粉、他の合金鋼粉のうちから選ばれる1種以上の
    ものからなる特許請求の範囲1記載の製造方法。 & 重量%で、2.8%を上限とするMnおよび5.5
    %を上限とするOrにつきそれらの少なくとも一種を合
    計量では0.4〜7.0%になるように含み、カッNb
     : 0.01〜1.0 % 、 V :0.01〜L
    5%、 E : 0.001〜0.5%、 Qu :0
    .1〜8.0 % 、 N土 : 0.1〜5.0 %
     、 CO;0.1〜10.0%、 MO: 0.1〜
    7.0%、 sn :0.1〜3.0%、 W : 0
    .1〜8.0%、 P : 0.04〜0.8%および
    S : 0.04〜0.8%のうちから選ばれる何れか
    1種または2種以上を含有し、しかもO量が0.25〜
    1.0%に調整された合金鋼粉に対し、黒鉛粉と選択的
    に加えられる潤滑剤とを混合してなる混合物から、圧粉
    密度6 、 Og/cff1以上の圧粉体を得、その圧
    粉体を露点−30°C以下の非酸化性雰囲気中において
    1150〜1300°Cの温度で30〜180分別熱す
    ることにより、On 0.2〜0.5%。 0 : 0.25%以下の焼結体とし、この焼結体を露
    点−80°C以下の非酸化性雰囲気でAC8点〜AC8
    点+100℃の範囲の温度域から、冷却能0.16cm
      以上の冷却媒中に焼入れ後焼戻すことを特徴とする
    高強度焼結材料の製造方法。 表 混合粉が、70重量%以上の合金鋼粉の他、黒鉛粉
    と選択的に用いる潤滑剤、および非鉄金属粉2合金粉、
    非金属粉、他の合金鋼粉のうちから選ばれる1種以上の
    ものからなる特許請求の範囲8記載の製造方法。
JP57101665A 1982-06-14 1982-06-14 高強度焼結材料の製造方法 Pending JPS58217601A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57101665A JPS58217601A (ja) 1982-06-14 1982-06-14 高強度焼結材料の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57101665A JPS58217601A (ja) 1982-06-14 1982-06-14 高強度焼結材料の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58217601A true JPS58217601A (ja) 1983-12-17

Family

ID=14306663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57101665A Pending JPS58217601A (ja) 1982-06-14 1982-06-14 高強度焼結材料の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58217601A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0747154A1 (de) * 1995-06-07 1996-12-11 MANNESMANN Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Sinterteilen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0747154A1 (de) * 1995-06-07 1996-12-11 MANNESMANN Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Sinterteilen

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4266974A (en) Alloy steel powder having excellent compressibility, moldability and heat-treatment property
US3901661A (en) Prealloyed steel powder for formation of structural parts by powder forging and powder forged article for structural parts
US5682588A (en) Method for producing ferrous sintered alloy having quenched structure
JP2002501122A (ja) 焼結製品調製用鋼粉末
US3966454A (en) Method for producing iron or iron alloy powders having a low oxygen content
JP2015108195A (ja) 低合金鋼粉体
US5605559A (en) Alloy steel powders, sintered bodies and method
JP3258765B2 (ja) 高強度鉄系焼結体の製造方法
JP2011522121A (ja) 半製品及び方法
Cundill et al. Mechanical properties of sinter/forged low-alloy steels
JPH0849047A (ja) 粉末冶金用合金鋼粉
JPS6318001A (ja) 粉末冶金用合金鋼粉
JPS58217601A (ja) 高強度焼結材料の製造方法
JP3475545B2 (ja) 粉末冶金用混合鋼粉及びそれを含む焼結用材料
JPH06212368A (ja) 疲労強度に優れた低合金焼結鋼及びその製造方法
JPS58107469A (ja) 高強度焼結機械部品の製造方法
JPS5856020B2 (ja) 比強度に優れる焼結機械部品の製造方法
JP3396285B2 (ja) 高強度・高靱性焼結材料用合金鋼粉およびその焼結鋼
JPS59173201A (ja) 高圧縮性合金鋼粉の製造方法
JPS5923840A (ja) 高強度焼結材料の製造方法
Hanejko Advances in P/M gear materials
JPS6320431A (ja) 快削焼結材料の製造方法
JPH0211643B2 (ja)
JPH0512401B2 (ja)
JPS6040505B2 (ja) 窒化焼結合金の製造方法