JPS58213887A - 電解用電極 - Google Patents

電解用電極

Info

Publication number
JPS58213887A
JPS58213887A JP57096975A JP9697582A JPS58213887A JP S58213887 A JPS58213887 A JP S58213887A JP 57096975 A JP57096975 A JP 57096975A JP 9697582 A JP9697582 A JP 9697582A JP S58213887 A JPS58213887 A JP S58213887A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating
plating bath
electrode
nickel
sulfur
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57096975A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6261676B2 (ja
Inventor
Takashi Mori
隆 毛利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Original Assignee
Toyo Soda Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Soda Manufacturing Co Ltd filed Critical Toyo Soda Manufacturing Co Ltd
Priority to JP57096975A priority Critical patent/JPS58213887A/ja
Publication of JPS58213887A publication Critical patent/JPS58213887A/ja
Publication of JPS6261676B2 publication Critical patent/JPS6261676B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes For Compound Or Non-Metal Manufacture (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、低過電圧ケ示し、かつエネルギー効率に優れ
、′また充分な耐久性、耐食性ケ有する電極に関するも
のであり、さらに詳しくは硫黄化合物を含むニッケルメ
ッキ浴中にフッ素樹脂を分散させた浴を用い分散メッキ
を施してなる電解用電極に関するものである。
本発明によシ得られる!極に、水素発生用電極。
酸素発生用電極等、柚々の電極としての用途に適してい
るが、特にアルカリ浴液中の水素発生反応全主反応とす
る1叢惨としての用途に適している。
従来、水素発生反応を陰極の主反応とする水電解あるい
は1篇化アルカリ水溶液の電解においては、主に鉄IS
 4Thが使用されてきた。鉄は陰極材料としてコスト
的にも安浦であり、またがなり低い水素過電圧(r t
i<すものであるが、近年さらにこれを改良する必要性
が生じている。
特に、陽イオン交1勢膜法食膚電解技術の発展と共に、
省エネルギーの而から水素過電圧の一層の低下が宅捷れ
、また高Ak、高アルカリ濃変という電解柔性のため、
鉄の耐食性等が間頭視されている。このため、鉄晰極に
11′:べて低い水素過電圧ケ示し、経済的でし7かも
充分な耐久性、耐食性を有する新しい陰極の出現がb但
まれ、各所で椎々の検討がなされておね、いくつかの方
法が提案されている。
この中で、従来の水電解技術の発展の過程で提案されて
きた低水素過電圧會I与えるニッケルメッキ、例えば、
髄藪ヲ含1rニッケルメッキ(例えば!侍公昭25−2
!1115あるいは吉沢四部−渡辺信淳共著「電気化学
■」共立全書出版の水電解の隼。
Pd2)が古くより知られており、白金族等を被覆した
電極に比ベコスト的にも安価であり注目きれている。
本発明者は、上記手法により得られるメッキ被膜につき
詳細な検討を行った結果、これらのメッキ被喚のもつい
くつかの欠点、即ち、基材との密着性が不良であること
、表向被膜がもろく弱いこと、さらには水素過電圧の低
下が未だ不充分であること、等の欠点全克服した′畦解
用陰極の製法を見出し先に特許出願全行ったC%願昭5
5−092295、同56−000!105)。
本発明者は、硫黄を含むニッケルメッキにつき、さらに
研妃奮市ねた結果、金属からなる基体表面に硫黄金倉む
ニッケルメッキ浴中に、フッ素樹脂全分散させたメッキ
浴ケ用いて、分散メッキヶはどこすことにより、メッキ
の密着性が一層向上し、その結果優れた耐久性、耐食性
を示し、かつ一層低い過電圧が得られ、さらに得られた
電極會陽イオン父換膜法食塩電解技術のように、イオン
交換膜ケはさみ、狭い陽陰極間距離で電解する場合、浴
市、圧が大巾にiI!: −1;することケ晃出し、本
発明全完成するに眉1つ斤。
すなわち、本発明t:I 、金属からなる基体表面に可
溶性含4Mf黄化合物ケ含むニッケルメッキ浴中に、フ
ッ素樹脂全分散させたメッキ浴ケ用い分散メッキ會はど
こし7’j′WL4◆に関するものであり、優れた耐久
性、耐食性ケ示し、’I’41に1蔓期間にわたり低い
水素過電圧ケ維持するm俸を与えること紫特徴とするも
のであり、さらにイオン交換膜を用いる電解システムの
1颯1躯とL−rX犬[IJに浴電圧を低下させる電極
ケあたえること紮特徴とするものである。
本発明に用いイ)@媚からなる基体表面としては、鉄、
ニッケル、クロム、銅又Qj−これらを含む合金等、ニ
ッケルメッキのり能な材料、あるいは金属表面に、メッ
キ法、浴射法、蒸着法等により、上記金属又は合金相奮
岐瞳したものが用いられ、通常、表面組成としてt−[
、ニッケル、鉄、ステンレス等が用いられる。
さらに、基体形状についてi丁、平板、メツシュ状、多
孔状、いかなる形状のものでも良いが、高電流密度での
水素発生taとして用いる場合は、特にエキスバンドメ
タル、パンチングメタル、金網状、ロッド状等の多孔状
の基体形状?用いることが好ましい。
本発明の電極全与えるためには、上記基体表面に可溶性
含硫黄化合物ケ含むニッケルメッキ浴中に、フッ素樹脂
全分散させたメッキ浴を用い、分散メッキ全はどこすこ
とが必要である。
可溶性含硫黄化合物を含むニッケルメッキ浴は、可溶性
のニッケル塩と適量の可溶性含硫黄化合物ケ含むニッケ
ルメッキ浴により与えられる。さらに好ましくハ、ニッ
ケルメッキ浴に適量のアンモニウムイオンを加えること
が望ましい。ニッケル塩は可溶性の塩であれば良く、通
常、[11モル濃吐から2.0モル襦変の範囲で用いる
ことが望ましい。
メッキ浴中に用いられる可溶性含硫黄化合物は、チオシ
アン酸塩、チオ尿素、硫黄の酸化数が5以下のオキソ酸
塩全意味し、特に低水素過電圧を示すメッキ被膜ケ時え
るという効果ケもつ。
硫黄の酸化数が5以下のオキソ酸塩とは、例えば、亜硫
酸2重能硫酸、チオ値、酸、亜ジチオン酸等の基音意味
する。
メッキ浴中に加えられるチオシアン酸塩、チオ尿素、硫
鹸の酸化数が5以下のオキソI′W塩の洟変は、化合物
中のイ1市鹸の−で[101モルrAll[以上、1.
0モル真1以下、好ましくはα05モル′1m変以上、
1モルフ4111以下の範囲で用いることが望ましい。
4iWt黄化合物の#1昼″が0.01モル′m!f未
満の場合は得られるニッケルメッキ表面の水素過電圧の
低下が不充分であり、−また1、0モル濃度をこえると
メッキ掖114にとの密着性が不良となる。
さらに、本発明で月1いZ、ニッケルメッキ浴中に適瞬
のアンモニウムイオン音訓えることにより、得られる被
膜の密着性i丁自好となり、またメッキの敲覆力も増大
し、さらに強固な特性ケもつ被膜表面ケ得ることができ
る。
メッキ浴中に加えられるアンモニウムイオンの11−1
チオシア/「W1傭、チオ尿素、硫黄の酸化数が5以下
のオキソ酸塩等の硫黄化合物中の値数の瞳に対し少なく
ともα5倍モル濃度以−ヒ用いることが好ましく、上限
は特に制限されず、飽和濃度まで許される。
本発明で用いるニッケルメッキ浴中に分散させるフッ素
樹脂として汀、ポリ4フフ化エチレン樹脂、47ツ化エ
チレン−67)化プロピレン共重合樹脂、3フッ化塩化
エチレン#l脂等、市販されているフッ素樹脂ケ用いる
ことができるが、高温、高#度のアルカリ浴液中の水素
発生用電接としては、耐久性、耐食性の而からポリ4フ
フ化エチレン樹脂?用いることが好ましい。
可溶性含硫黄化合物ケ含むニッケルメッキ浴中にフッ素
樹脂を分散させることにより、メッキの密着性は−j−
向上し、その結果、優れた耐久性、耐食性を示す電極が
得られる。このことばおそらくメッキ被膜中に分散した
フッ素樹脂がバインダー的な役割ケはたしているものと
推察される。又、フッ素樹脂ケ分散させたメッキ破嘆汀
、フッ素樹脂ケ分散させないメッキ被膜に比較してわず
かではめるが、より低い水素過電圧を示す。
術のように、イオン交1φIl1分はさみ、狭い陽陰極
間距離で′電解する場イ1、従来の′電極に比較して水
素過電圧の低下分以上に、大巾に浴電圧の低下が得られ
ることである。この理由は定かではないが以下のような
理由によるものではないかと推察される。
即ち、イオン交11!!lll1A法良塩市解において
は、その浴電圧は、水゛ケ、1語幸を発生するための分
解電圧、陽−陰極の、IAII屯圧、イオン交換膜によ
る電圧降下、1〜!会陰忰′¥各甫、yH液による′市
圧降下等により構成される。これらの曹素tJ1特に電
極から発生するガス気泡が市、極とイオン交換膜間に分
散。
滞留する度合によって変化する。例えば、膜面上にガス
気泡が伺漕すると、その付着面は膜中金泥れるイオン電
流、イさえき゛るデッド・スペースとなり、その結果、
IIIハ’i” j 、4.山、圧降下ケ増大させるこ
ととなる。又、l?!i液中に分11々したガス気泡も
同様に′電解液中の電圧降下葡増大させることとなる。
従って、′電極とイオン文学膜間に分散、滞留するガス
気泡をいかに少なくするか、カス気泡の除去全いかにス
ムーズにするかが、このようなイオン交換膜法食哩屯解
技術の重要な課叩となっている。
特に、嗅面−トのガスの利着は、股の抵抗が電解液の抵
抗に対し、1オ一ダ以上高いために、大巾に浴′亀圧ケ
上ゼさせる1m因となると考えられる。
一般のイオン交換喚法食塩車屏技術のように、狭い陽陰
極間距離、膜/電極間距離で電解する場什、最もガスの
付着しや丁い領域(疎水性領域)は膜表面であるため、
′開極より発生したガス気泡のかなりの部分が膜表面に
滞留するようになる0、一方、本発明の′電極において
(1、表面のメッキ被喚中に分散したフッ素樹脂がrl
i、@iより発生したガス気泡を捕え、その結果、膜面
上に付着するガス気泡ケ減少させることにより、従来の
市惨に比較して水素過電圧の低下分以上に大巾に浴電圧
の低下が得られるものと考えられる。
メッキ浴中に加えられる7)素#脂の分e /# 11
tはa1〜50p、の範囲で用いられる。フッ素樹脂の
分散#度が上記−譲:]1Fの場合は、得られる電極の
蜜漬性が小充分となり、父、上記濃度以上の過大なフッ
素111 ++>r’(r加えると、もはや均一な分散
が畦かしくなり、メソギトψ作が困難となる。
用いるフッ素樹脂の粒径t、[、一般に10μ以下、好
ましくは1μ以下の範囲で用いられる。これはメッキ浴
中でフッ素樹脂の均一分散の状態會得るために必要であ
る。きらに1フツ素樹脂の分散メッキを行うためにr、
丁、ガス吹込法、液循墳法、+j&械的な攪拌機を月1
いるhfl’:、あるいはマグネティック・スターラー
による方法等、適度な攪拌方法ケ用いることが必要であ
る。
なお、本発明で用いるメッキ浴中には、上記の成分の他
に、イnられる表+F+i 波II1. (I−不都合
ならしめない限り、通常のメッキで用いられる界面活性
剤や他の可削性J焦(r加えることもπ(:される。例
えば、ニッケルメッキと6によ<用いられるホウ酸等の
緩衝剤の使用d1杢発明で用いるニッケルメッキ被H社
の特性ゲーj−1好ならしめる場合もあり、好適成分と
して本発明で用いるメッキ浴に加えられる場合もある。
−iだ、本発明で用いるメッキの操作中性は、特に厳密
な制限を受けないが、通常、室温より70℃程度の温眩
面)囲、01〜10A/血2程度の電流密度範囲で行わ
れる。捷た、本発明の電極を与えるためには、基材の前
処理として、脱脂、酸洗、電解洗浄等の通常の前処理方
法や、エツチング処理、プラスト処理、さらには化学的
電気的研轡等、任意の前処理方法7選ぶことができる。
さらに、基材と本発明のフッ素樹脂分散ニッケルメッキ
被膜との間に、適当な中間メッキ、例えば、銅メッキ、
ニッケルメッキ等の中間メッキ紫施こすことはメッキの
密着性を一層良好ならしめ、その結果、得られる電極の
耐久性、耐食性ゲ一層良好ならしめる場合もあり、本発
明のフッ素樹脂分散ニッケルメッキ表向被膜の持つ特質
ケ失なわない範囲において、これら中間メッキヶ施こし
ても良い。
以上のように、金楕からなる基体表面に可潜性含硫黄化
合物を含+Irニッケルメッキ浴中にフッ素樹脂ケ分赦
させたメッキ浴會用い分散メッキヶ施こすことにより、
潰れた耐久性、耐食性全示し、特に低い本末過密、川?
r lψ1川間椎間維持かつ、大巾に浴電圧全低下させ
ることシ(より、エネルギー効率の極めてff41い市
3惨紮与えることができる。
以下、実施例ケ述べるが、本発明はこれに限定されるも
ので1ない。
実施例1.比@ 1ull 1 電極故材として軟′J−岐で4nnX5tMの大きさの
半インナサイズのエキスバンドメタル(短径ZO闘、陵
径12.7 txm )を用い、央輛例1として以下の
ような試料ケ作成し7た。
即ち、基材ケ脱脂、酸洸等の、山常の前処理の後に、以
下に示すメッキ面、メッキ条件?用いてフッ素樹脂の分
散メソキ全行っに0即ち、可溶性含#L黄化合物ケ含む
ニッケルメッキ浴としては、硫酸ニッケル0.91 M
/ t 、 、l′M化ニッケルα19M/l、ホウ酸
α49M/j、チA尿* a 10 M/1よりなるメ
ッキ浴を建浴し、分散させるフッ素樹脂としては、ポリ
4フツ化エチレン、ダイキン工業社製ポリフロンディス
パージョンD−1(ポリフロン平均粒径約α3μ、ポリ
フロン粒子含有量60%)ケ用い、これi1m//メッ
キ浴中に攪拌下のもとで添加して均一に分散させた。
このメッキ浴會用いて、湛度り0℃、′醒流密v1A/
血2のメッキ条件で2時間メッキした。
一方、比較例1としては、フッ素樹脂を分散させないこ
との他は実施例1と同一の浴組成、メッキ条件のもとに
ニッケルメッキを行った。
これら二つの試料を、30wt%NaOH浴液中で白金
を陽極とし、温度90℃、試料の外周面積に対し、50
 A 78m”の電解条件で20日間陰極として1史用
しfc。
表i vc各例の陰極電位の測定結果ならびに20日後
の表面状態ケ示す。なお、基材として柱jIAた軟嘲製
試料の陰極電位に−1,35Vvθ、Hシ乍gOであっ
た。表1より明らかなように、本発明の実輛例1は良好
な密着性ケ示し、極めて低い水素過電圧を維持している
一方、比較例1にνいてt」−蜜漬性が不良であり、電
極性能も劣化していイ)。−\[〕にこの実施例1の試
料ケ50[]]間連続1.−c回び)条件で’ME解試
験ケ行全行ところ、陰極市1位+j、filば一定であ
ね、かつメッキ層が刊tilIl−Jイ)ようろ、問題
もなかった。
表1 実lイtil′I11.比較例1以上のように本
発明の実施例1は、極めて低い水素過電1圧を長lυ1
間維持しており、優れた耐食性。
耐久性ケ示す1N、極を与えることがわかる。
実施例2 電極基材としてニッケル製で4 tyn X 5 cm
の大きさの半イ/テサイズのエキスバンドメタルゲ用い
通常の前処理の後に、以下に示すメッキ浴、メッキ条件
を用いてフッ素樹脂の分散メッキを行った。
即ち、可溶性含硫黄化合物ヲ含むニッケルメッキ浴とし
ては、塩化ニッケルn 5 M/!、チオシアン酸ナト
リウム0.2M/l、tJi化アンモニウム05M/l
、ホウ酸α4M/!よりなるメッキ浴を建浴し、分散さ
せるフッ素(至)脂としては、実施例1で用いたポリ4
フフ化エチレンのディスパージョン液(ダイキン工業社
製、ポリフロンディスパージョンD−1,ポリフロン平
均粒径約0.3μ。
ポリフロン粒子含有量6o%)r純水にて10襲の晴度
に希釈したもの25m17tメツキ浴中に攪拌下のもと
で添加して均一に分散させた。
このメッキ浴を用いて、温変り0℃、電流密度2A /
 th”のメッキ条件で2時間メッキした。
この試料全実施例1と同一条件で100日間陰極として
使用した。この測定の間、陰極′電位は−1,04〜−
1,07Vvs、 Hg/IrgOで、tlぼ一定の値
を示し、剥1iatの問題もなく蜜漬P1−も良好であ
っfc。
なお、基材とし”C)11いたニッケルのエキスバンド
メタルの陰極筒1位tコ、−1,37Vvs、 Hg7
4(g。
であった。
以上のように、本発明の実施例2は極めて低い水素過電
圧をに曲間維持しており、優れた耐食性。
耐久性を示す’rl+、極ケ与えることがわかる。
実施例3 電極基材として実施例2で用いたニッケル製のエキスバ
ンドメタル(半インナザイズ、14c1nX14m角)
を用い、通常の前処理の後に以下に示すメッキ浴、メッ
キ条件を用いてフッ素樹脂の分散メッキ全行った。即ち
、可溶性含硫黄化合物を含むニッケルメッキ浴としては
、塩化ニッケルα5M/!、、チオ尿←CL3M/l、
塩化アンモニウム1.OM/lよりなるメッキ浴を建浴
し、分散させるフッ素樹脂としては実施例1で用いたポ
リ4フフ化エチレンのディスパージョン液(ダイキーA
C( /工業社製、ポリフロンディスパージョンD−1゜ポリ
フロン平均粒径約03μ、ポリフロン粒子含有量60%
) f 2 me / lメッキ浴中に攪拌下のもとで
添加して均一に分散させた。このメッギ浴ケ用いて温用
−60℃、屯帷密1赳−I A / clrn’のメッ
キ条件で6時間メツキレし この試料ケ陰極として陽イオン交換膜全使用し陽徐とし
てTi上にRuO2−Ti O,被膜?有するDSAタ
イプのエキスバンドメタルを用いて、下記のψ件で食塩
水ケミ解した。なお、比較のため陰極としてニッケル製
エキスバンドメタル(、tllいて同一の条件で電解全
行った。
電解条件 陽極室Naclim度 210±5ぢ 陰極室Na0)1 麟朋32〜33 wt%浴温度  
    90℃ 陽・陰極間距離  約2tan − 表2にノん材として用いたニッケル製陰極の場合と、本
発明の陰陰り6ついで、dO電初ルjの陰極電位値と半
年間経過後の陰極電位値、さらには浴電圧の値紫示す。
表2 実施例3.比較ニッケル極 以上のように、本発明の実施例3は優れた耐久性、耐食
性ケ示し、かつニッケル極に比較して500mV−55
0…v 4’+i、低い水素過電圧全長期間維持し、さ
らに浴出、用については、水素過電圧の低下分以上に入
111に低1・−シ、400mV〜450mV程低い(
lI!lがflられてJ?す、エネルギー効率の極めて
高い優れた゛成極であることがわかる。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)金属からなる基体表面に、可溶性含硫黄化合物を
    含むニッケルメッキ浴中に、7ツ堂樹脂を分散させたメ
    ッキ浴を用い分散メッキ?はどこしてなる電解用電極。
  2. (2)  フッ素樹脂の分散接置が1.1〜50%のニ
    ッケルメッキ浴を用いて分散メッキをほどこしてなる特
    許請求の範囲第il+項記載の電解用電極。
  3. (3)  可溶性含硫黄化合物を含むニッケルメッキ浴
    が、(イ)ニッケル塩及び(ロ)チオ尿素、チオシアン
    酸塩及び硫黄の酸化数が5以下のオキソ酸塩からなる群
    から選ばれた少なくとも一棟の硫黄含有化合物?含むニ
    ッケルメッキ浴よりなる特許請求の範州第(1)項又は
    (2)項記載の電解用電極。
  4. (4)可溶性含硫黄化合物を含むニッケルメッキ、  
    浴が、(イ)ニッケル塩、(ロ)チオ尿素、チオンアン
    酸塩及び硫黄の酸化数が5以下のオキソ酸塩からなる群
    から選ばれた少なくとも一欅の硫黄含有化合物及び(ハ
    )アンモニウムイオンを含むニッケルメッキ浴よるなる
    特許請求の範囲第(1)から(3)項までのいずれかの
    項に記載の電解用電極。
JP57096975A 1982-06-08 1982-06-08 電解用電極 Granted JPS58213887A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57096975A JPS58213887A (ja) 1982-06-08 1982-06-08 電解用電極

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57096975A JPS58213887A (ja) 1982-06-08 1982-06-08 電解用電極

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58213887A true JPS58213887A (ja) 1983-12-12
JPS6261676B2 JPS6261676B2 (ja) 1987-12-22

Family

ID=14179212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57096975A Granted JPS58213887A (ja) 1982-06-08 1982-06-08 電解用電極

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58213887A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60121291A (ja) * 1983-12-05 1985-06-28 Tsurumi Soda Kk アルカリ電解用陰極の製法
JPS6141785A (ja) * 1984-08-03 1986-02-28 Toagosei Chem Ind Co Ltd 活性陰極の製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH059467U (ja) * 1991-07-16 1993-02-09 弘江 竹島 携帯用ごみ取りシート

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60121291A (ja) * 1983-12-05 1985-06-28 Tsurumi Soda Kk アルカリ電解用陰極の製法
JPH052743B2 (ja) * 1983-12-05 1993-01-13 Tsurumi Soda Kk
JPS6141785A (ja) * 1984-08-03 1986-02-28 Toagosei Chem Ind Co Ltd 活性陰極の製造方法
JPH0245719B2 (ja) * 1984-08-03 1990-10-11 Toa Gosei Chem Ind

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6261676B2 (ja) 1987-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4105531A (en) Plated metallic cathode
EP3684966B1 (en) Method of producing an electrocatalyst
US3616304A (en) Method for treating chromium-containing baths
CA1130760A (en) Electrode with sintered coating of group viii metal
US4170536A (en) Electrolytic cathode and method for its production
US4162204A (en) Plated metallic cathode
CN110369712A (zh) 一种覆银铜粉的制备方法
US2693444A (en) Electrodeposition of chromium and alloys thereof
JPS58213887A (ja) 電解用電極
US4673471A (en) Method of electrodepositing a chromium alloy deposit
JPS60159184A (ja) 水電解用陽極
US5182172A (en) Post-plating passivation treatment
US4177129A (en) Plated metallic cathode
JPS6045710B2 (ja) 電解槽
JPH08232081A (ja) 水栓金具
US4162949A (en) Reduction of steel cathode overpotential
US2432894A (en) Electrodeposition of iron-tungsten alloys
JPS6017096A (ja) 電極の製造法
Glasstone The cathodic behaviour of alloys. Part I. Iron—nickel alloys
JPS6070197A (ja) 銀合金めつき法
JPS58133387A (ja) 低水素過電圧陰極及びその製法
Fuseya et al. Electrodeposition of Chromium‐Iron Alloy
JPH0657474A (ja) 二酸化鉛電極及びその製造方法
JPS6211075B2 (ja)
JPS63250483A (ja) 低過電圧電極の製造法