JPS58213774A - 新規アミノ配糖体 - Google Patents

新規アミノ配糖体

Info

Publication number
JPS58213774A
JPS58213774A JP57094900A JP9490082A JPS58213774A JP S58213774 A JPS58213774 A JP S58213774A JP 57094900 A JP57094900 A JP 57094900A JP 9490082 A JP9490082 A JP 9490082A JP S58213774 A JPS58213774 A JP S58213774A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
group
acid
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57094900A
Other languages
English (en)
Inventor
Isamu Watanabe
勇 渡辺
Takashi Yamaguchi
貴司 山口
Kazuhiro Kamiya
一博 神谷
Toshito Mori
森 俊人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kowa Co Ltd
Original Assignee
Kowa Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kowa Co Ltd filed Critical Kowa Co Ltd
Priority to JP57094900A priority Critical patent/JPS58213774A/ja
Priority to EP83105516A priority patent/EP0096392B1/en
Priority to DE8383105516T priority patent/DE3360972D1/de
Priority to US06/501,392 priority patent/US4486418A/en
Publication of JPS58213774A publication Critical patent/JPS58213774A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H15/00Compounds containing hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H15/20Carbocyclic rings
    • C07H15/22Cyclohexane rings, substituted by nitrogen atoms
    • C07H15/222Cyclohexane rings substituted by at least two nitrogen atoms
    • C07H15/224Cyclohexane rings substituted by at least two nitrogen atoms with only one saccharide radical directly attached to the cyclohexyl radical, e.g. destomycin, fortimicin, neamine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D309/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings
    • C07D309/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D309/08Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D309/10Oxygen atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、一般式 (式中Rは水素原子又はア紘アシル基を示す)で表わさ
れる新規アミノ配糖体に関する。
サツカロポリスポラ・ヒルスタKC−6606株が、優
れた抗菌作用を有する抗生物質KA −6606物質群
を生産することが知られている。
これらの化合物のうち、KA−6606I〜■は次の構
造式で示される(特開昭55−127401号及び同5
4−66605号明細書参′照)。
Kh−66061: R’ = C0CH,NH。
〃II  : R’ =H //    I : ’R’ = C0CH,NHCO
NH。
tt    y : I<’ = C0CH2NHCH
O本発明者らの一部は、これら化合物の誘導体を合成し
てその活性を検討したところ、5位のメチルエーテルを
開裂した5−デー0−メチル体が優れた抗菌作用を有す
ることを見い出した(特開昭55−55198号明細書
参照)。
本発明者らは、更に研究を進めた結果、前記の5−デー
O−メチル体の2′位アミノ基を脱離した2′−デアミ
ノ体が優れた抗菌作用を示すことを見い出して本発明を
完成した。
本発明の化合物(1)は、一般式 (式中I′は水素原子又はアミノアシル基を示す)で表
わされる化合物又はその1位、4位及び/又は6′位の
アミノ基が保護された化合物の2′位のアミン基を脱離
し、所望により4位のアミン基をアミノアシル化するこ
とによって製造することができる。
式Iの化合物を製造するに際しては、まず弐Hの化合物
又はその1位、4位及び6′位のアミノ基が保護された
化合物に、次のいずれかの方法を適用して2′位をデア
ミノ化する。
(al  式1の化合物をホルミル化して2′−ホルミ
ルアミノ化合物とし、次いでこの化合物を脱水して2′
−イソニトリル化合物としたのち、これを還元する方法
上記の方法におけるホルミル化は、例えば弐■の化合物
に、ぎ酸酢酸無水物、ぎ酸活性エステル等のホルミル化
剤を作用させることによって行われる。生成したホルミ
ルアミノ化合物の脱水は、この化合物に、トリエチルア
ミン、ピリジン等の塩基の存在下に、オキシ塩化燐、塩
化p−トルエンスルホニル等を作用させることによって
行われる。こうして得られたイソニトリル化合物を還元
する方法としては、トリアルキルスタナン、好ましくは
トリーn−ブチルスタナンと反応させる方法、液体アン
モニア又はテトラヒドロフラン中で、リチウム、ナトリ
ウム、カリウム      等の金属と反応させ□る方
法、ナトリウム及びナフタリンを反応させる方法等を挙
げろことができる。
(bl  弐■の化合物に、ヒドロキシルアミン−〇−
スルホン酸を作用させて直接デアミノ化する方法。
上記の反応においては、溶媒中で塩基の存在下ニ、ヒド
ロキシルアミン−〇−スルホン酸ヲ弐■の化合物に対し
2〜5倍当量作用させることが好ましい。溶媒としては
、例えば、水、N。
N−ジメチルホルムアミド−ホルムアミド、ジメチルス
ルホキシドなどが用いられる。塩基としては、例えば水
酸化、ナトリウムなどが用いられる。反応系は弱塩基性
とすることが好ましい。
反応は0〜100℃で1時間ないし約1週間で完了する
本発明の化合物を製造するための出発物質である式■の
化合物、すなわち5−デー0−メチル化合物は、前記の
特開昭55−55198号明細書に記載の方法により製
造することができる。すなわち、式■のKA−6606
物質に例えば酸を作用させてメチルエーテルを開裂させ
、所望により4位のメチルアミノ基をアシル化すること
により■が得られる。
このデーO−メチル化反応は、通常は前記の2′位のデ
アミノ反応を行う前に行われるが1反応の終了後又は反
応の中間段階で行うこともできる。
式■の化合物に前記の各反応を適用する前に、2′位以
外のアミン基を保護してお(ことが好ましい。
2′位のアミン基は他のアミン基よりも通常のアミン基
保護試薬に対する活性が比較的大きいので、先ず2′位
のアミン基を保護しく保獲試薬の量を略1当量用いるの
が好ましい)、次いで他のアミン基を前記の保護基と異
なった条件で脱離される保護基で保護し、その後に2′
位のアミン基から保護基を脱離させることによって目的
のN−保護化合物が得られる。この方法の具体例どして
は、下記の方法が挙げられろ。(1)2’位のアミン基
をベンジルオキシカルボニル基で、他のアミン基をアセ
チル基で保護する方法、(2)2′位のアミン基をp−
メトキシベンジルオキシカルボニル基で、他のアミン基
をベンジルオキシカルボニル基で保護する方法、(3)
 2’位のアミン基をも一ブトキシカルボニル基で、他
のアミン基ヲペンジルオキシ力ルボニル基で保護スル方
法など。
](が水素原子である式Iの化合物の4位のメチルアミ
ノ基を所望によりアミノアシル化すると、Rがアミノア
シル基である式Iの化合物が得られる。このアミノアシ
ル化は、例えば特開昭55−164695号明細書に記
載の方法で行うことができる。すなわち、4位以外のア
ミノ基を保護した式■の化合物にアミノアシル化剤を作
用させると、アミノ基が保護された式Iの化合物(R=
ニアミノアシル)が得られる。
アミノアシル化剤としては、アミン基が保護されたアミ
ノ酸例えばグリシン、アラニン、バリン、ザルコシン等
を用いることが好ましい。
これらアミノ酸のアミノ基は例えば低級アルキル基、カ
ルバモイル基、ホルミル基、ホルムイミドイル基等で置
換されていてもよい。
こうして得られるアミノ基が保護された式■の化合物(
R−H又はアミノアシル基)の保護基を脱離すると、式
■の遊離化合物が得られる。
アミノ基の保護基の脱離には通常の方法を適用すること
ができるが、接触還元法及び酸加水分。
解を用いることが好ましい。
目的物質である式Iの化合物ならびにそのアミン基が保
護された化合物の単離精製は常法により行われるが、カ
ラムクロマトグラフィーを利用することが特に好ましい
。吸着剤としては、例えばCM−セファデックス、アン
バーライトIHC−50.同I Re −f34、同C
G−50,カルボキシメチルセルロース等の陽イオン交
換樹脂を用いることが好ましい。展開は、アルカリ性水
溶液例えばアンモニア水、ぎ酸アンモニウム水溶液など
を展開溶媒として用い、濃度勾配法又は濃度段階法によ
り行うことができる。溶出液より活性画分を集め、凍結
乾燥すると、目的化合物の純品を得ることができる。
式Iの化合物は常法に従って酸付加塩に導くことができ
る。酸としては無機酸、例えば硫酸、塩酸、臭化水素酸
、沃化水素酸、燐酸、炭酸、硝酸等ならびに有機酸例え
ば酢酸、フマル酸、リンゴ酸、クエン酸、マンデル酸、
コハク酸等が用いられる。
参考例 1.4.6’−トリーN−アセチル−5−デー〇−メチ
ル−KA−660611の製造:a)  5−デー0−
メチル−KA ” 6606 II (特開昭55−5
5198号明細書参照)2.0.9をメタノール60m
eに溶解し、酢酸ニッケル(4水塩)3.1’、9を加
え、室温で60分攪拌したのち氷冷し、ベンジルオキシ
カルボニルオキシスクシンイミド1.7gを加えて一夜
攪拌する。
反応液に濃アンモニア水15meを加えて1時間攪拌し
たのち、濃縮乾固する。装置をクロロホルム100m6
及び水1[10mgで抽出し、水層を分取する。水層を
水100m1?で希釈し、アンバーライトCG−50(
NH4型)のカラムに吸着させて、0.1〜0.6Nの
アンモニア水で濃度勾配法により溶出する。目的物を含
む両分を集めて凍結乾燥すると、無色粉末の2′−N−
ベンジルオキシカルボニル−s −f−o−yt−y−
ルーKA−6606111,l:lが得られる。
比旋光度:〔α〕、;’ +145°(ci、H2O)
、  ’1’MS ’H−NMrt値、δD2oppH1 1,51(3H,d、 J==6.5Hz、 C−CH
5)2.68 (3HlS、 N−CH,)5.52 
(I H,dlJ =5.5 Hz、 H−1’)5.
58(2I(、s 、 cs、KD)7.89 (5H
,s1芳香族H) 元素分析値: C2,HあN、06としてCHN 計算値(%j   58.39 8.02. 12.5
8実測値(%)   58.05 7.88 12.1
2b)  (a)で得られろ2′−N−保護化合物80
0m9をメタノール20m1に溶解し、無水酢酸2me
を加えて67°Cで一夜放置する。反応液を濃縮乾固し
、トルエンで共沸すると、粗製の1.4.6’−トリー
N−アセチル−2′−N−ベンジルオキシカルボニル−
5−デーO−メチル−KIk−6606111,2gが
得られる。
これを酢酸15m1に溶解し、5%パラジウム炭素20
0m9を加えて常温、常圧で接触還元する。反応後、触
媒を沢去し、r液を濃縮乾固する。残有をシリカゲルの
カラムに付し、クロロホルエーメタノールー17%アン
モニア水(2:1:1)の下層で溶出する。目的物を含
む画分を集めて濃縮乾固すると、無色固体の1.4.6
’−トリーN−アセチル−5−デー0−メチル−KA−
66061! 554m9が得らレル。
比旋光度:[[]:+112°(cl、CH30H)’
H−NMR値:δTMS D20 ppm 1、61 (’5H1d、 J =6.5 HzSC−
CH,)2.47.2.49.2.65(各3H1s、
 C0CH5)6.65 (6H,s、 N  CH3
)5.42 (I H,d、 J =3.5 Hz、 
H−1’)元素分析値: C20H36N407として
CH’N 計算値(%1  54.04 8.16 12.60実
測値(%)   54.31 8.02 12.63実
施例1 2′−デアミノ−5−デー0−メチル−KA−6606
■の製造 a)ヒドロキシルアミン−O−スルホン酸2.49を燐
酸二すトリウム・12水塩5gの5 [1me水溶液に
溶解し、IN水酸化ナトリウムを加えてT)H7,5に
する。この溶液に参考例で得られる1、4.6’−トリ
ーN−アセチル−5−デーO−メチ/l/ −KA−6
6061500mgの5ml水溶液を加えて、窒素気流
下、80℃で7時間加熱する。
反応液より溶媒を留去し、残有にメタノール60 ml
を加えて生成物を浸出する。浸出液を濃縮乾固して残有
をシリカゲルのカラムに付し、クロロホルム−メタノー
ル(5:1)で展開する。
目的物を含む両分を集めて濃縮乾固すると、無色固体の
1.4.6’−トリーN−アセテルー2′−デアミノ−
5−デーO−メチル−KA−6606n226m9が得
られる。
比旋光度:〔α〕ろ3+109°(cl、N20 )、
    TMS ’HNMR値、δ020  ppm 1.54 (3H,d、 J==6.5HzSC−CH
3)2.45.2.48.2.63(各5 H,51C
OCH3)3.61 (5H,51N−C当) 5−52 (I H、tlJ ++、 21 a X 
−J 1−、2Ie q −6HZ %H−1’) 元素分析値” C20N35 N3 o□としてCHN 計算値(%)  55.93  8.21  9.78
実測値(%)  56.21  7.88  9.63
b) (a)で得られるトリーN−保護化合物226m
gを4 N水酸化ナトリウム水溶液5mlに溶解し、1
00℃で5時間反応させる。反応液を塩酸で中和したの
ち、水150 meで希釈し、アンバーライトco−5
0(+qH4+型)のカラムに付して0゜1〜0.5 
Nのアンモニア水で濃度勾配法により展開する。目的物
を含む画分を集めて凍結乾燥すると、無色粉末の下記構
造式を有する、2′−デアミノ−5−デーO−メチル−
KA−66061192m9が得られる。
CF(。
酵 h 比旋光度:〔α〕。+ 122°(cl、Hz0)、 
  ’rMs ’HNMR値・δD20 1)I)m l、54(ITコ、 d、  、T=6.5  Hz、
  C−CH,)2.89 (3H,S、 N −c!
1L)5.55 (I H,ts J1’+(aX =
 J+’、2’eq = 3 Hz、H−1’) 元素分析値: C++HtoN、O+・H,OとしてC
H,N 計算値(%)  52.51  9.72  13.0
7実側値(%)  51.85  9.68  12.
82実施例2 2′−デアミノ−5−デーO−メチル−K A’ −6
606Iの製造 a)実施例1で得られる2′−デアミノ−5−デー〇−
メチル−KA−66061182m!IIをメタノール
2.3 mlに溶解し、酢酸ニッケル・4水塩167〜
を加え、室温で60分攪拌したのち、ベンジルオキシカ
ルボニルオキシスクシンイミド167mgを加える。2
時間攪拌したのちベンジルオキシカルボニルオキシスク
シンイミド15m9ヲ追加し、更に2時間攪拌したのち
濃アンモニア水0、7 mlを加えて1時間攪拌する。
反応液より溶媒を留去し、残有をクロロホルムSOme
に溶解して6Nアンモニア水及び水で洗浄したのち乾燥
し、溶媒を留去すると、粗製の1,6′−ビス−N−ベ
ンジルオキシカルボニル−2′−デアミノ一−5−デー
O−メチル−KA−6606115’5m9が得られる
この粗製物をジオキサン6、8 meに溶解し、N−ペ
ンジルオキシ力ルポニルグリシンのN−ヒドロキシスク
シンイミドエステル2251n9及びトリエチルアミン
0.14 mlを加え、37℃で一夜攪拌する。反応液
より溶媒を留去し、残有をメタノール7 mlと濃アン
モニア水i、 4 mllに溶解し、室温で2時間放置
する。溶媒を留去し、残有をシリカゲルのカラムに付し
て、クロロホルム−メタノール(20:1)で展開する
。目的物を含む画分な集めて濃縮乾固すると、無色固体
のトリス−N−ベンジルオキシカルボニル−2′−デア
ミノ−5−デーO−メチル−KA−6606167■が
得られる。
比旋光度:[α]、+53°(cl、CHCl3)’H
NMR値:δCDCl5  T)I)In1、02 (
3Hld、 J=6.5H2,C−C’H,)3.01
(3I(、s、N−CH5) IR値ニジCHCl5 −4 InaX    cnL 1640(アミドI) 元素分析値: c4. H5ON40+ 1としてCH
N 計算値(%)  62.9B   6.61 7.34
実測値(%)  63.04 6.78 6.99b)
(a)で得られるN−保護化合物137m9を酢酸2 
meに溶解し、パラジウム黒60m9を加えて常温、常
圧で接触還元する。反応後、触媒をe去し、r液を水1
00meで希釈したのち、アンモニア水で中和して、C
M−セファデックスC−25(NH4型)のカラムに付
し、0.1〜0.5Nのアンモニア水を用い濃度勾配法
により展開する。目的物を含む画分を集めて凍結乾燥す
る[  と、下記の構造式を有する無色粉末の2′−デ
アミノ−5−デー0−メチル−KA−66061471
n9が得られる。
すn 比旋光度:〔α’)、+ 125° (ci、Hz0 
)’HtJMR値 ; δ D20    ppm1.
55 (5H,d、 J==:6.5Hz、 C−CH
3)5.55 (5H,s、N−c曳) 4.00 (2H,s、COO比がH2)5.57 (
I H,t、 J、l、2メax =J+’、2’eq
 =S Hz 。
H−1’) 元素分析値: C16H32N405・H2OとしてC
HN 計算値(%)  50.78  9.05 14.80
実測値(%)  50.35 8.86 14.55出
願人興和株式会社 代理人 弁理士 小  林  正 雄

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式 (式中Rは水素原子又はアミノアシル基ヲ示ス)で表わ
    される化合物。
JP57094900A 1982-06-04 1982-06-04 新規アミノ配糖体 Pending JPS58213774A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57094900A JPS58213774A (ja) 1982-06-04 1982-06-04 新規アミノ配糖体
EP83105516A EP0096392B1 (en) 1982-06-04 1983-06-03 Novel aminoglycosides, process for production thereof and use thereof
DE8383105516T DE3360972D1 (en) 1982-06-04 1983-06-03 Novel aminoglycosides, process for production thereof and use thereof
US06/501,392 US4486418A (en) 1982-06-04 1983-06-06 2'-Deamino aminoglycosides and composition thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57094900A JPS58213774A (ja) 1982-06-04 1982-06-04 新規アミノ配糖体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58213774A true JPS58213774A (ja) 1983-12-12

Family

ID=14122899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57094900A Pending JPS58213774A (ja) 1982-06-04 1982-06-04 新規アミノ配糖体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4486418A (ja)
EP (1) EP0096392B1 (ja)
JP (1) JPS58213774A (ja)
DE (1) DE3360972D1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0631295B2 (ja) * 1986-03-11 1994-04-27 財団法人微生物化学研究会 低毒性の2′−デアミノ−2′−ヒドロキシイスタマイシンBo誘導体
DE3625931A1 (de) * 1986-07-31 1988-02-04 Sueddeutsche Zucker Ag Isomaltamine sowie deren n-acylderivate, verfahren zu deren herstellung und ihre verwendung
US5237055A (en) * 1991-05-30 1993-08-17 Bristol-Myers Squibb Company Chemical modification of 2"-amino group in elsamicin A
HU210418B (en) * 1991-05-30 1995-04-28 Bristol Myers Squibb Co Process for prepg. 2"-n-acyl derivs of elsamycin a and pharmaceutical compositions containing them
US6576224B1 (en) * 1999-07-06 2003-06-10 Sinuspharma, Inc. Aerosolized anti-infectives, anti-inflammatories, and decongestants for the treatment of sinusitis
US20020061281A1 (en) * 1999-07-06 2002-05-23 Osbakken Robert S. Aerosolized anti-infectives, anti-inflammatories, and decongestants for the treatment of sinusitis
US7794713B2 (en) 2004-04-07 2010-09-14 Lpath, Inc. Compositions and methods for the treatment and prevention of hyperproliferative diseases
US7862812B2 (en) 2006-05-31 2011-01-04 Lpath, Inc. Methods for decreasing immune response and treating immune conditions

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5488242A (en) * 1977-12-21 1979-07-13 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd Novel derivative of fortimicin b and its preparation
US4214075A (en) * 1977-12-21 1980-07-22 Abbott Laboratories 6'-Epi-fortimicin A and B derivatives
US4282211A (en) * 1979-09-26 1981-08-04 Abbott Laboratories 1-Epi-2-deoxyfortimicin B and derivatives
US4251516A (en) * 1979-09-26 1981-02-17 Abbott Laboratories 2-Deoxy-3-O-Demethylfortimicins

Also Published As

Publication number Publication date
EP0096392B1 (en) 1985-10-09
EP0096392A1 (en) 1983-12-21
US4486418A (en) 1984-12-04
DE3360972D1 (en) 1985-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4297485A (en) Production of a selectively protected N-acylated derivative of an aminoglycosidic antibiotic
JPS58213774A (ja) 新規アミノ配糖体
JPS5850235B2 (ja) 3′,4′−α−エポキシ−リボスタマイシン又は−カナマイシンBの製造法
CA1083568A (en) Process for the preparation of aminoglycoside antibiotics and novel intermediates therefor
JP2670032B2 (ja) 1−n−エチルシソマイシンの製造方法
NO782796L (no) Fremgangsmaate og utgangsmaterialer for anvendelse ved fremstilling av nye aminoglucosider
JPS5913519B2 (ja) 1−N−(α−置換−ω−アミノアシル)−3′−デオキシ−5−o−ペントフラノシルネアミン誘導体の新規な製造法
GB2068366A (en) A paromomycin derivative
US4169939A (en) Processes for the production of 3',4'-dideoxykanamycin b
JPS6041692A (ja) 2′,3′−ジデオキシカナマイシンa誘導体
JPH0764866B2 (ja) 1−n−(4−アミノ−3−フルオロ−2−ヒドロキシブチリル)カナマイシン類
KR910005898B1 (ko) 6-0-메틸-2'-o,n-비스(벤질옥시카르보닐)-n-탈메틸에리트로마이신a의제조방법
US4290972A (en) Process for the production of 4-aminobutyric acid or its derivatives
Robins et al. Chiral transformations of D-ribose to 2-(β-D-ribofuranosyl)-L and D-glycine and an anhydroallose hemiacetal used in C-nucleoside synthesis
JPS61282390A (ja) S−ノイラミン酸誘導体
JPS58198497A (ja) 新規アミノ配糖体及びその製法
JPS631949B2 (ja)
KR820000144B1 (ko) 아미노글리코사이드 유도체의 제조방법
KR20030063273A (ko) 이세파마이신의 제조방법
KR820000825B1 (ko) 1-n-알킬-치환된 카나마이신 유도체의 제조방법
CS202571B2 (cs) Způsob výroby selektivně chráněného derivátu kanamycinu A nebo kanamycinu B
JPS6043356B2 (ja) 耐性菌に有効なカナマイシンc誘導体およびそれらの製造法
JPS632267B2 (ja)
JPS5829782B2 (ja) 新規なδ−置換ネガマイシン誘導体
JPS6015640B2 (ja) 5″−アミノ−3′,5″−ジデオキシリボ スタマイシンの製造法