JPS5821325B2 - ドロツプアウトホシヨウソウチオソナエタ タチヤンネルサイセイソウチ - Google Patents

ドロツプアウトホシヨウソウチオソナエタ タチヤンネルサイセイソウチ

Info

Publication number
JPS5821325B2
JPS5821325B2 JP50123063A JP12306375A JPS5821325B2 JP S5821325 B2 JPS5821325 B2 JP S5821325B2 JP 50123063 A JP50123063 A JP 50123063A JP 12306375 A JP12306375 A JP 12306375A JP S5821325 B2 JPS5821325 B2 JP S5821325B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
analog
digital
dropout
output
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50123063A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5246806A (en
Inventor
佐藤明
山口裕久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teac Corp
Original Assignee
Teac Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teac Corp filed Critical Teac Corp
Priority to JP50123063A priority Critical patent/JPS5821325B2/ja
Publication of JPS5246806A publication Critical patent/JPS5246806A/ja
Publication of JPS5821325B2 publication Critical patent/JPS5821325B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、アナログ情報信号がデジタル信号に変換され
て記録された記録媒体から再生出力を得る場合に生じる
ドロップアウトを補償することが出来るようにした再生
装置に関するものであり、更に詳しくは複数チャンネル
の記録再生に於けるドロップアウトの補償を簡単に行う
ようにした再生装置に関するものである。
記録媒体例えば磁気テープに於けるゴミ、傷、変形等の
ためにドロップアウト(再生出力低下)かしばしば生じ
る。
このようなドロップアウトは信号か記録媒体にデジタル
記録(PCM記録)されている場合にl#lこ問題とな
る。
PCM(パルス・コード・モデュレーション)記録再生
に於けるドロップアウト補償は一般に主記録の他にドロ
ップアウトか生じたときに使用する従記録をなし、再生
時に於けるドロップアウトを従記録の再生出力で補償す
ることによって行っている。
このような方式によれば、ドロップアウトをほぼ完全に
補償することが出来る。
しかし、PCM記録に於いては、ビット数に応じてトラ
ック及びヘッドを設けなければならず、主記録と従記録
との両方をPCM記録再生するとすればそれ等は相当な
数となる。
そこで、主記録をPCM々するが、補償用の従記録をア
ナログ記録する方式が提案されている。
この様にすれば、従記録系を簡略化するこ吉が出来る。
しかし、2チヤンネル(ステレオ)又は4チヤンネル等
のマルチチャンネル録音再生の場合に、各チャンネルの
情報信号をPCM記録すると共に、各チャンネルのアナ
ログ情報信号をドロップアウト補償用として従記録する
と、トラック数が増加し、又装置か複雑さなると共に、
あるーっのチャンネルにドロップアウトが発生したらこ
のチャンネルに対応した補償用のアナログ信号を送出す
るようにしなければならず、回路構成か極めて複雑さな
る。
本発明は上述の如き欠点を解決すべくなされたものであ
り、多チャンネルのデジタル記録再生に於けるドロップ
アウトを容易に補償するようにした再生装置を提供する
ことを目的さするものである。
上記目的を達成するための本発明は、例えば2チヤンネ
ル又は4チヤンネルステレオのような音声多チヤンネル
ステレオ記録再生方式に於ける複数の音声アナログ信号
がデジタル信号に変換されて独立に又は多重に記録され
ていると共に前記複数の音声アナログ信号の内の2つ以
上の音声アナログ信号を合成することによって得られた
合成アナログ信号か記録されている記録媒体から前記デ
ジタル信号を再生するさ同時に前記合成アナログ信号を
再生する再生装置と、前記再生装置の再生出力に基づい
て得られる前記複数のデジタル信号を夫々アナログ信号
に変換する複数のデジタル・アナログ変換器と、前記再
生装置から得られる前記複数のデジタル信号の再生出力
のドロップアウトを検出するドロップアウト検出回路と
、前記複数のデジタル・アナログ変換器の出力段に夫々
に設けられ、前記ドロップアウト検出回路でト加ツプア
ワトか検出されたときのみ前記デジタル・アナログ変換
器の出力信号に代って前記再生装置から得られる合成ア
ナログ信号を出力する複数のドロップアウト補償用ゲー
ト回路とを具備しているこさを特徴とする音声多チヤン
ネル再生装置に係わるものである。
上述の如く構成すれば、多チヤンネル再生であっても、
簡単な構成でドロップアウトを補償することか可能さな
る。
次に図面を参照して本発明の1実施例に付いて述べる。
第1図はドロップアウトを補償することか出来る磁気テ
ープを作るためのVTR式記録装置のブ・ロック図であ
る。
この図面に於いて、1及び2は第1及び第2の入力端子
であって、音声のようなアナログ情報信号を第1のチャ
ンネル(例えばステレオの左チャンネル)と第2のチャ
ンネル(例えばステレオの右チャンネル)とに分けて入
力させる端子である。
3,4は第1及び第2の入力信号から高周波雑音信号を
除去する低域フィルタである。
5,6はデジタル変換するためのサンプルホールド回路
である。
7,8はアナログ・デジタル変換器であって、各チャン
ネルのアナログ入力信号をデジタル信号に変換する回路
である。
9はメモリであって、アナログ・デジタル変換器7゜8
の出力信号を一時記憶して一連の信号に変換し、;第1
チヤンネルの信号と第2チヤンネルの信号さを多重化す
る回路である。
10はFM変調回路であって、デジタル信号をFM変調
する回路である。
11.12は記録増幅器であって、FM変調波を記録レ
ベルまで増幅する回路である。
13,14:は記録状態と再生状態さに対応させて切換
えるスイッチである。
15.16は記録ヘッドであって、FM変調されたデジ
タル信号を磁気テープ17に記録するものである。
この実施例ではヘリカルスキャン方式さなっているので
、2ヘツドで1トラツクを走査するようになっている。
従ってローのトラックをヘッド15と16との両方で交
互に走査する。
18.19はライン増幅器であって、第1及び第2のチ
ャンネルのアナログ信号を増幅するものである。
20は混合回路であって、第1チヤンネルのアナログ信
号と第2チヤンネルのアナログ信号とを合成するもので
ある。
例えば、ステレオの左信号と右信号とを合成して単一チ
ャンネル信号を形成するものである。
21は記録増幅器であって、混合回路20で合成された
アナログ信号を記録レベルまで増幅するものである。
22は記録状態さ再生状態とに応じて切換えられるスイ
ッチである。
23は磁気ヘッドであって、磁気テープ17のアナログ
記録用トラックに第1チヤンネルと第2チヤンネルとの
合成アナログ信号を記録するためのものである。
上述の如き記録装置に於いて、アナログ情報信号か第1
のチャンネル成分(左信号)と第2のチャンネル成分(
右信号)とに分けられて第1の入力端子1さ第2の入力
端子2とに与えられたとすれば、低域フィルタ3,4で
高周波カットされた後にサンプルホールド回路5,6に
送られ、ここでサンプルホールドされる。
しかる後、それぞれの信号はアナログ・デジタル変換器
7,8でデジタル信号に変換されてメモリ9に送られる
メモリ9からタイミング信号に基づいて読み出されたデ
ジタル信号はFM変調回路10でFM変調された後に、
磁気ヘッド15.16に送られ、磁気テープ17にデジ
タル記録される。
磁気テープ17に記録されたデジタル信号は第1及び第
2の入力端子1及び2に付与されたアナログ情報信号に
対応している。
磁気テープ17には上述のデジタル信号による主記録の
他に、アナログ信号による従記録もなされる。
従記録は入力端子1及び2から得られる第1及び第2チ
ヤンネルのアナログ信号を混合回路20で合成したもの
を磁気ヘッド23に供給することによって行われる。
これにより、ローの磁気テープ11にアナログ情報信号
に基づく第1チヤンネルの信号と第2チヤンネルの信号
とを多重化したデジタル記録と、上記アナログ情報信号
と実質的に等しい第1チヤンネルの信号と第2チヤン矛
ルの信号との合成アナログ信号の記録とかなされる。
第3図は上述の記録のトラック形態を例示するものであ
って、AはPCM録音の主トラツクを示し、Bはアナロ
グ録音の従トラックを示す。
本実施例ではヘリカルスキャン方式のVTRを使用した
録音であるので、第3図に示す如きトラック形態となる
か、固定ヘッド式のVTRを使用した録音の場合は第4
図に示す如きトランク形態きなる。
第2図はVTR式再生装置を示すものである。
第2図に示す磁気ヘッド15.16.23は第1図に示
す磁気ヘッドと同じものであって、スイッチ13,14
.22を再生側に切換えることによって再生出力か得ら
れるようになっている。
24゜25は再生増幅器であって、ヘッド出力を増幅す
るものである。
26はゲート回路であって、ライン26aからスイッチ
ングパルスを受けて2つのヘッド15.16の出力を交
互に出力させるヘラ1ド切換回路である。
27はリミッタであって、再生出力の振幅制限をするも
のである。
28はFM復調器、29は波形整形回路、30はスキュ
ー及びジッターの補正回路である。
要するに、磁気ヘッド15.16から補正回路30迄は
一般的な ・VTRと同じ構成である。
31はメモリであって、多重化されているデジタル信号
を記憶させ、ライン31aから付与されるクロックパル
スに基づいて所定の形態で記憶内容の読み出しを行うこ
とによって、第1チヤンネルのデジタル信号さ第2チヤ
ンネルのデジタル信号とを分離して読み出すためのもの
である。
32.33はデジタル・アナログ変換器であって、メモ
リ31から得られる夫々のチャンネルのデジタル信号を
アナログ信号に変換する回路である。
34 、35’は長時間ドロップアウト補償用ゲート回
路であって、デジタル・アナログ変換器32.33の出
力を伝送するゲートとドロップアウトか生じたときに補
償用アナログ信号を伝送するゲートとから成る。
36.37は短時間ドロップアウトの補償回路であって
、短時間のドロップアウトか生じた(!l−きに、ドロ
ップアウトが発生する直前の出力を送り続ける回路であ
る。
38.39は低域フィルタであって、第1及び第2チヤ
ンネルのアナログ信号から高周波雑音信号を除去するも
のである。
40は第1チヤンネル出力端子(左チヤンネル出力端子
)、41は第2チヤンネル出力端子(右チヤンネル出力
端子)である。
42は前置増幅器、43はライン増幅器であって、磁気
ヘッド23から得られる補償用再生アナログ出力を増幅
してゲート回路34 、35に送るものである。
44はリミッタであって、ゲート回路26から得られる
FM信号の振幅制限をする回路である。
45はト和ツブアウト検出回路であって、ドロップアウ
トの発生を検出し、ドロップアウトの発生している期間
に対応した信号を発生する回路である。
46はドロップアウトの時間幅か所定値(この実施例で
は100μsec ’)以上であるかどうかを検出し、
100μsecより短いときにライン47に出力信号を
送出し、100μsec以上になるとライン47への出
力信号の送出を停止して次段の波形整形回路にドロップ
アウト検出出力を送るものである。
ライン47は補償回路36.37を制御するように接続
されている。
波形整形回路48は100μsec以上のドロップアウ
ト検出出力に基づいてゲート回路34.35を制御する
信号を形成する回路である。
第2図に示す再生装置の動作を次に述べる。
再生にあたっては、第1図の記録装置で記録した磁気テ
ープ17を使用する。
即ち、第1及び第2のチャンネルのアナログ情報信号か
デジタル信号に夫々変換されてデジタル記録されている
と共に、第1のチャンネルのアナログ情報信号と第2の
チャンネルのアナログ情報信号とを合成した1チャン不
ルのアナログ情報信号かアナログ記録されている磁気テ
ープ17を使用する。
VTR構成となっている再生装置に磁気テープ17を装
着し、これを走行させれば、磁気ヘッド15.16から
再生出力か得られる。
磁気ヘッド15と16とは約180度間隔で配置された
回転ヘッドであるのでヘッドドラム上を走行する磁気テ
ープ17から磁気ヘッド15(!1−16とで交互に再
生出力を得る。
磁気ヘッド15.:16.:から得られたデジタル再生
出力はゲート回路26によってオーバラップがないよう
に処理されて一連の再生出力さなる。
ゲート回路36の出力は一般的なVTRと同じようにI
J ミッタ27、FM復調器28、波形整形回路29、
補正回路30等で信号処理されて、復調されたデジタル
再生出力となる。
これと共にゲート回路26から得られる再生出力はリミ
ッタ44を介してドロップアウト検出回路45に送られ
る。
FM復調された多重化デジタル再生出力はメモリ31に
送られてここに一時記憶される。
メモリ31からはクロックパルスに基づいて第1チヤン
ネルと第2チヤンネルとに分離した状態でデジタル再生
出力を読み出し、第1チヤンネル用のデジタル・アナロ
グ変換器32さ第2チヤンネル用のデジタル・アナログ
変換器33とに送る。
これにより、変換器32からは第1図の入力端子1に供
給したアナログ入力信号に対応した第1のアナログ再生
出力が得られ、変換器33からは第1図の入力端子2に
供給したアナログ入力信号に対応した第2のアナログ再
生出力か得られる。
ドロップアウトが検出されていない状態に於いては、ゲ
ート回路34.35及び補償回路36.37に制御信号
が付与されていないので、変換器32.33の出力はゲ
ート回路34,35、補償回路36゜37、低域フィル
タ38.39を通って出力端子40.41に夫々送られ
る。
これにより、2チヤンネル(例えばステレオ再生の左チ
ャンネルと右チャンネル)の出力を得ることが出来る。
上述の如き再生中にドロップアウトが検出回路45で検
出されたとすれば、その検出信号かまず時間幅検出回路
46を介してライン47に現われ、ドロップアウト検出
信号がドロップアウト補償回路36.37に付与される
ドロップアウト補償回路36.37はアナログ再生出力
保持回路構成となっており、ライン47から検出信号が
付与されている期間はドロップアウトが生じる直前のア
ナログ再生出力を保持してその出力を送出し絖ける。
例えば、第5図に示す如く時刻t1から12までドロッ
プアウトが生じたさすれば、tIのアナログ再生出力を
t2まで保持してこれを出力とする。
ドロップアワ]・か100μsec未満の短時間であれ
ば、上述の如き補償さなるか、ドロップアウトが100
μsec以上になると、時間幅検出回路746によって
これが検出され、ドロップアウト検出回路45の出力は
ライン47に送出されなくなり、その代りに波形整形回
路48に送られる。
これにより、補償回路36.37の補償機能がなくなる
代りに、ゲート回路34.35が制御されて、;アナロ
グ再生ヘッド23から得られている補償用アナログ再生
出力かゲート回路34.35を介して出力端子40.4
1に送られる。
この時デジタル再生出力に基づく主の再生出力の伝送回
路は遮断状態となる。
出力端子40と41とからは全く・同じ補償用アナログ
再生出力か得られるので、ステレオ出力とはならない。
しかし、ステレオ出力と殆んど同じ情報内容を含んでい
るので異質のものとして感じることはなく、ドロップア
ウトの補償として十分に機能する。
ドロップアウトがなくなり、その検出回路45から出力
が発生しなくなると、ゲート回路34゜35は元に戻り
、再びデジタル・アナログ変換した主の再生出力が出力
端子40.41に送られ、ステレオ出力が得られる。
もし、ドロップアウトが100μsec未満の短い時間
のみしか発生しなければ、補償回路36゜37のみか動
作し、ゲート回路34.35は動作しない。
これ迄の説明から明らかなように、この装置においては
、多チャンネルの記録再生であっても、ドロップアウト
補償用の記録再生のチャンネル数を主の記録再生のチャ
ンネル数より少なくしているので、構成か簡単となって
いる。
又、この実施例に於いては主の記録再生が多重化されて
行われているので、PCM記録に於けるトラック数、ヘ
ッド数が少なくなり、磁気テープか有効に利用されてい
ると共に装置の構成が簡略化されている。
以上本発明の1実施例に付いて述べたが、本発明は上述
の実施例に限定されるものではなく、更に変形可能なも
のである。
例えば、主のデジタル記録を多重化しないで行ってもよ
い。
又、主の記録再生のチャンネル数か極めて多い場合は、
従のアナログ記録のチャンネル数を1チャンネル以上さ
してもよい。
又、実施例ではドロップアウトをゲート回路26の出力
段で検出しているが、これ以外の場所で検出してもよい
又、実施例では短時間のドロップアウトを補償するため
に時間幅検出回路46及び補償回路36,3γを設けて
いるか、これらの回路を設けずに、ドロップアウトか検
出されたら、直ちにヘッド23のアナログ再生出力を出
力端子40.41に送るようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例に係わる記録装置のブロック
図、第2図は再生装置のブロック図、第3図は磁気テー
プ上のトラック形態を示す平面図、第4図は固定ヘッド
方式に於ける磁気テープ上のトランク形態を示す平面図
、第5図はドロップ補償の状態を示す波形図である。 尚図面に用いられている符号lこ於いて、1は第1の入
力端子、2は第2の入力端子、15.16はヘッド、1
γは磁気テープ、23はヘッド、31はメモリ、32.
33はデジタル・アナログ変換器、34.35は長時間
ドロップアウト補償用ゲート回路、36.37は短時間
ドロップアウト補償回路、40.41は出力端子、45
はドロップアウト検出回路、46は時間幅検出回路、4
7はラインである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 音声多チヤンネルステレオ記録再生方式に於ける複
    数の音声アナログ信号がデジタル信号に変換されて記録
    されていると共に前記複数の音声アナログ信号の内の2
    つ以上の音声アナログ信号を合成することによって得ら
    れた合成アナログ信号が記録されている記録媒体から前
    記デジタル信号を再生すると同時に前記合成アナログ信
    号を再生する再生装置と、 前記再生装置の再生出力に基づいて得られる前記複数の
    デジタル信号を夫々アナログ信号に変換する複数のデジ
    タル・アナログ変換器さ、前記再生装置から得られる前
    記複数のデジタル信号の再生出力のドロップアウトを検
    出するドロップアウト検出回路と、 前記複数のデジタル・アナログ変換器の出力段に夫々に
    設けられ、前記ドロップアウト検出回路でドロップアウ
    トか検出されたさきのみ前記デジタル・アナログ変換器
    の出力信号に代って前記再生装置から得られる前記合成
    アナログ信号を出力する複数のドロップアウト補償用ゲ
    ート回路さ、を具備していることを特徴とする音声多チ
    ヤンネル再生装置。
JP50123063A 1975-10-13 1975-10-13 ドロツプアウトホシヨウソウチオソナエタ タチヤンネルサイセイソウチ Expired JPS5821325B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50123063A JPS5821325B2 (ja) 1975-10-13 1975-10-13 ドロツプアウトホシヨウソウチオソナエタ タチヤンネルサイセイソウチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50123063A JPS5821325B2 (ja) 1975-10-13 1975-10-13 ドロツプアウトホシヨウソウチオソナエタ タチヤンネルサイセイソウチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5246806A JPS5246806A (en) 1977-04-14
JPS5821325B2 true JPS5821325B2 (ja) 1983-04-28

Family

ID=14851268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50123063A Expired JPS5821325B2 (ja) 1975-10-13 1975-10-13 ドロツプアウトホシヨウソウチオソナエタ タチヤンネルサイセイソウチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5821325B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6049962B2 (ja) * 1977-01-21 1985-11-06 三菱電機株式会社 デジタル信号記録再生装置
JPS57176583A (en) * 1981-04-20 1982-10-29 Toshiba Corp Address system for pcm recorder and reproducer
DE3329601A1 (de) * 1983-08-17 1985-03-07 Telefunken Fernseh Und Rundfunk Gmbh, 3000 Hannover System zur kompensation von signalstoerungen bei einer pcm-tonuebertragung
JPS63234446A (ja) * 1988-02-05 1988-09-29 Mitsubishi Electric Corp デジタル信号記録再生装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4842917U (ja) * 1971-09-25 1973-06-02
JPS501737A (ja) * 1973-05-02 1975-01-09

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4842917U (ja) * 1971-09-25 1973-06-02
JPS501737A (ja) * 1973-05-02 1975-01-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5246806A (en) 1977-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4972190A (en) Analog signal digitizer for recording on a video
JPH07107759B2 (ja) 回転ヘッドpcmレコ−ダ
US4964000A (en) Circuit for separating simultaneously reproduced PCM and ATF signals having at least partially overlapping frequency bands
JPS5821325B2 (ja) ドロツプアウトホシヨウソウチオソナエタ タチヤンネルサイセイソウチ
US5323273A (en) Audio signal recording and playback apparatus of magnetic recording and playback apparatus
KR940011596B1 (ko) 헬리컬 주사형 비디오 테이프 레코더
JPS5853007A (ja) 磁気記録再生装置
US5432649A (en) Magnetic recording and reproducing apparatus
JP2977191B2 (ja) アナログ/ディジタル兼用磁気テープ記録及び再生装置
JPH0775106B2 (ja) ディジタルオーディオテープレコーダ
JP3006119B2 (ja) 信号記録再生装置
JP2940093B2 (ja) 記録再生装置
JP3371154B2 (ja) ディジタル情報記録及び/又は再生装置
JPH04222965A (ja) デジタルテープレコーダ
JP3405568B2 (ja) スイッチングパルス供給回路
KR100301025B1 (ko) 디지털/아날로그 겸용 브이씨알의 기록 포맷과 심층 기록/재생장치
JPS60111369A (ja) 記録再生装置
JP2648334B2 (ja) 磁気記録方式
KR910002346B1 (ko) 모노/멀티트랙(mono/multi track) 전환회로
JPH0520798A (ja) 映像音声信号記録再生装置
JP2613277B2 (ja) 映像信号記録再生装置
JPS6020362A (ja) 磁気記録装置
JPH0377564B2 (ja)
JPS6057132B2 (ja) Pcm方式信号記録再生装置
KR930007063B1 (ko) 비디오카세트레코더의 문자편집장치