JPS58208463A - セルロ−ス繊維からなる繊維材料を同時に糊抜き及び漂白する方法 - Google Patents

セルロ−ス繊維からなる繊維材料を同時に糊抜き及び漂白する方法

Info

Publication number
JPS58208463A
JPS58208463A JP58085975A JP8597583A JPS58208463A JP S58208463 A JPS58208463 A JP S58208463A JP 58085975 A JP58085975 A JP 58085975A JP 8597583 A JP8597583 A JP 8597583A JP S58208463 A JPS58208463 A JP S58208463A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
treatment
desizing
hydrogen peroxide
solution
bleaching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58085975A
Other languages
English (en)
Inventor
ギユンテル・レツシユ
ゲルハルト・ザウエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6164035&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS58208463(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPS58208463A publication Critical patent/JPS58208463A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06LDRY-CLEANING, WASHING OR BLEACHING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR MADE-UP FIBROUS GOODS; BLEACHING LEATHER OR FURS
    • D06L1/00Dry-cleaning or washing fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods
    • D06L1/02Dry-cleaning or washing fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods using organic solvents
    • D06L1/06De-sizing
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06LDRY-CLEANING, WASHING OR BLEACHING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR MADE-UP FIBROUS GOODS; BLEACHING LEATHER OR FURS
    • D06L1/00Dry-cleaning or washing fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods
    • D06L1/12Dry-cleaning or washing fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods using aqueous solvents
    • D06L1/14De-sizing
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06LDRY-CLEANING, WASHING OR BLEACHING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR MADE-UP FIBROUS GOODS; BLEACHING LEATHER OR FURS
    • D06L4/00Bleaching fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods; Bleaching leather or furs
    • D06L4/10Bleaching fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods; Bleaching leather or furs using agents which develop oxygen
    • D06L4/12Bleaching fibres, filaments, threads, yarns, fabrics, feathers or made-up fibrous goods; Bleaching leather or furs using agents which develop oxygen combined with specific additives

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 セルロース#I1.唯を含有する鍼物の糊抜き及び原註
は大抵の場合若干の工程で連軟的に行わする。先づワエ
ブ工程の前に過用した糊を例えば酵素(アミラーゼ)に
よ#)除去する。この工程にづ1き桧いて一般にアルカ
リにより処理する。
この−合繊物に苛性ンーダ欣にな2表曲活性剤及び場合
により錯塩刑成剤を含有することかでをる溶液を含浸す
る。次に織物を60分まで蒸熱する。適当な蒸熱機が使
えないなら作用ケ室温でも数時間に汎って行うことがで
きる。引き続いてアルカリ及び木綿の汚染物を熱良#反
びゆすぎにより除去する。
別の段階として漂白が過酸化水素により行わ1゛ムる。
この場合W&物に過ぼ化水秦の唸かになおアルカリを苛
[生ソーダ液の形容で含1する牟白液を含浸する。苛性
ソーダ#汀過■化水素の活性化に必←でありそして良好
な4白作中を達成するためvc10以上好ましく、21
1以上のT3H−値で実施する。非A贅巌素脱啼(過酸
化水素の接触分解による)−こnt丁織物を偵傷し得る
−を受けないために、いわゆる安定剤の添加に必要であ
る。最も普及した安定剤に水力ラス(珪凍ナトリウム)
であり、こればその緩衝作°・(用に慎いて酸素を嗣繁
して遊離しそしてその上その分子鎖への重曾桟イオンの
組み入Iしにより接触分解を妨げる。この場汁不利なこ
とに珪赦ナトリウムal&物から除去し雛〈そしてこれ
−によりしばしば織物の不快な砂の様な手触りに導く。
更に機械部品例えばローラー、装#側面等上で珪酸塩残
分が沈降し易い。それ放水カラスを別の、大抵の場合有
機安定剤例えばエチレンジアミン四酢ポの塩を基剤とす
る該安定剤に替1Qンしている。もち論これら安定剤ぼ
大抵球数ナトリウムの緩衝作用を欠いているので酸素供
与があまVaS整されずに行われそしてそれによって漂
白効果に一層悪い。処理段階のこの記載された順序で高
い専白作中のほかに甲し分のかい糊抜きも得られる、 もち論g4化の理由からその5段階工程を、例えは別々
の糊抜きを省くことによって、短靴しようとしている。
過畝化水素朝白により剣の部分的ぼ化的溶解か俳らnそ
してこの部分的糊抜きぼ一定の物品例えは白色物品−こ
れ1次いで仕上は加工さnるたけである□にとって十分
である。ぢりのボ化的愉抜き削としてμ二域ぼ過改化吻
(例えId 郡IXアンモニウム、−力リウム、−ナト
リウム)が考慮される。漂白液への添加にもち廖可訃で
ない。何となれば繊4損傷が強過ぎるからである。これ
にむしろアルカリ段哨で凌用されそしてこの様に処理し
た織物の染色産業での後からの使用も許す糊抜き度を達
成する。
方法を更に短編するために、必要な糊抜^を漂白段階で
実施し傅ることセして同時に別々の、予接続したアルカ
リ処理をで六るだけ省くことは望ましい。
本発明者に、−処+11!!汐での同時的@抜き及びネ
白を可叶にする紳一段階方法ケ児出した。この方法は、
繊維材料を水1を中に a)1乃至10好ましくぼ1乃キ5tの虐(化物−活1
生剤、 b)10乃至80好ましく!11′3乃至60−の過ポ
化水素、 c)1乃至10好1しくは5乃キロtの濃紫、d)  
1乃至10好f L (wl 5乃至6tの!lIl粘
性剤及び餉アルカリ注反応化せvAを処理液の1)H−
11Nが7乃至8である様な量で含有する処理液で処理
することにある。
本発甲による方法a4白にとって通常な方法により例え
は熱−ヌa冷漂白の形態で実施される。単一の場合に織
@に上記組成の処理液を含浸し、約60乃至11017
@チの処理液吸収率に圧欅しそして次に蒸気で約40乃
至140好ましくは80乃至105CのiHに加熱する
この賽会処理時間ば夫々の温!fに左右されそして約2
分乃至数時間であることかで睡る。冷漂白の場せ含浸物
品を室部でしかも必要な糊抜き−及び應臼変に応じて8
乃至14時間好ましく÷112乃全18時間滞貿させる
。両方の場会唆1品を引き紗いて洗浄しそして乾燥する
最優に織物をヌ上記組成の長浴で例えは約1:10の浴
比で連仕灼に処理することができる。
この場合浴の温fμ約50乃至95C’好ましくクコ6
0乃至BコCでありすして処4!41m:げ約10乃至
40分間である。処理液中の化学薬剤の拘−な嚢曳の保
持のために4f利(Cは走入ウェブを予め上記方法で含
浸する。
本発明による方法に必賛な過酸化水素に好ましくa市販
35%水性溶液の#3態で使用される、過敏化水素に関
する上記限界jfi 10ないし80−はこの嘴度に関
係がある。表面活性剤としてa当業者にこの概念の下で
よく知られている全ての生成吻が考卿される。好ましく
a次の群からなる市販表***性剤が採用さ几る:箪ニア
ルカンヌルホネート、アルキルフェノールスルホ矛−ト
、ノニルフェノールオキシエチレート及ヒ哨彷アルコー
ルオキシエチレート、この表面活性剤a処理液による繊
維材料のより良い湿部のためVcl吏用される。
刺アルカIJ a反応化合切として待vc重炭改ナトリ
ウム及びトリエタノールアミンが採用される。これら物
置は、漂白−及び瑚抜き液に処理液中で7乃至8のpH
−情が神する神な量で添肌きれる。強アルカリ江浴中で
実施されるfi富の漂白に比較してのこの低いpH−範
囲により処理gVc6.b乃至7.5のpH−範囲中で
のみ有幼な逼酵素糊抜会剤のこの枦な目由辿択の添加に
殊に根気強く除去さるべ攻SI何けの場合推奨される。
    ′更に処理液に通常の鹸化的糊抜き剤例えばベ
ルオかシニ硫ぽアンモニウム、−カリウムヌは−ナトリ
ウムを添加することも可能である。
適数化物−活性剤としてほこの目的にとって既に公知な
全ての化曾智例えにアシル化ヒドロギシルアミン、アク
リルアミド及びアシル化複素場体が考シされる( Te
xt、 Praxis Intern。
1974、準169μ負以下蚕照)。殊に好ましいアシ
ル化会物はテトラアセ千ルエチレンジアミン及びテトラ
アセチルグリコールラウ11ルである。
本発明によ4方法げ一浴中での同時的糊抜き及び漂白を
可曲にし、それによって夫々別々の一白一及び艶抜き浴
を用いた慣用の実施方圧に比転・して著しく険素化され
る。併し予め轍即をなお別々にアルカリ浴中で前処理す
ることも全く可舶である。ここに言「載の万eの別の1
失な腿祈は弱アルカリ性か曲中でのみ実施することに在
る。これによって5アルカリ性範囲中での通常の儂白の
場合に生じ得る如六分解による値唯の損傷の危険を避け
る。その上・票白浴の従米赤常な安定化を省き侍そして
それ故安定剤としての水力ラスの、上用と閣1糸してい
る当初に1戦の欠点が避けられる。
例  1 木綿パティストにけば焼^後 3o、nt/lの過4Y化水素(65重量鴫)lt/l
の重炭准ナトリウム 59/lの梗素 59 / Lノノニルフェノールオキシエ千レート(1
0° 個のAeOを頁する) 5 t / tノテ)ラアセチルエチレンジアミンを含
有する処理液を含浸する。処理液吸収率a70g@チで
ある。
含浸後敞物を100Cに加熱しそして20分間この温度
で貯蔵装置中で貯蔵する。引き続いテ連hc的flF、
浄Wkテ1 回90 ’Cで、l IoJ 60 Cで
そして2回冷水中で洗浄又しまゆすぐ。材料a次のデー
タを示す: ’rk4抽 白色度            8■     61%
Tegewaによる糊抜政変     71平均重甘電
(DP一度)     2470     z780例
  2 ポリエステル/木悟(り O: 50 )からなるワイ
シャツ地に次の漂白磐硼を含浸する:51) my/ 
/ tの迦畝化水素(55重葉%)i I+l/!/ 
tのトリエタノールアミン59/lの尿素 5i/lの表面活性剤(アルカンスルホネート(30%
)901−/ニルフェノール小リグリコールエーテル(
8イ向のAeOを有する)10条)59/lのテトラア
セチレンジアミン 1?/lのN+t+aカリウム 処理液吸収率(170%である。
含浸後酸拗を)くツチングローラー上で巻き上けそして
16時m1室幅で滞留させる。引き続いて6箱形の洗浄
機のlユニツ3トで5−/lの苛1生ソーダ液(50チ
)暁び3−/lの上記表面活性剤−混合物の添力[下連
綺的に洗浄するっ別の1個の箱中で60Cで及び2回冷
水でゆすぐ。
置物は次の頭を示す: 粗噴4材料 白色#(R46)       1:17%     
67%@抜微T#91 DP−#j530    jM90 例  5 下処理蔽貯蔵犀に於て8000mの不#−を次の如く処
理する: 含浸機にかける処理准の含浸(圧搾効果75チ): 1     涌留装#に於ける処理液中での蝉餉:洗浄
ユニットにか・ける沸とう温度での洸#:60又(l 
t 5 C’に於けるl洗#lニットに於けるゆすぎ: 圧橢及び乾燥。
含浸機及び滞留装置に於ける処理液は次の組成を有する
: 30d/lの過酸化水素(55]il1%)69/lの
重炭赦ナトリウム 31/lの尿素 5f/l−の表面活性剤(アルキルベンゼンスルボネー
ト70%) 3t7tのテトラアセチルエチレンジアミン処理液貯R
庫中での滞矩時間汀85cに於て25分間である。洗浄
、ゆすぎ及び乾S後醋物11次の値を有する: 粗4維材料 白色Mt(R46)       84%     b
8%糊抜き度             7     
  1−2DP−f           t6i0 
     t84b例  4 木綿モスリンにけI/′i暁tk後、糊抜きせずに、4
2/lの苛性ソーダ及び59/lの表面活性剤(アルカ
ンスルホネート60チ)を含有する処理液を含浸する。
処理吸収率[85%である。
含浸後織物を蒸気で100CK加熱しそして20分間こ
の温度でそのま\にしておく。引き続いて洗浄機で連続
的に洗浄する(90Cで2回、60Cで2回、冷水で2
回)。織物ばこの処理後「Tegθwa J−順による
糊抜き度1(1−糊抜き効果なし、9=完全な糊抜き)
を示す。
アルカリでの試験ぼ狛である。次に中間乾葉せずに織物
に次の処理液を含浸する: 60 me/ Lの過酸化水素(35重g#係)1f/
lのトリエタノールアミン 5y7tの尿素 5t7tのテトラアセチルグリコールウリル59/lの
アルカンスルホネート(60%)圧搾効果ぼ90チであ
り、含浸中の処理g父チ(1主Hab%と決定される。
含&波材料を同様に蒸気で100 Cにガロ熱しそして
50汁間この温度でそのま\にしておく。
引★峠いて上記の様に洗浄しセしでゆすぐ。
繊維材料ぼ処理牙次の性質を示す: ネI^峡1陰tオ季斗    )−1つケ11兵り閥膏
   唄鐸ト]蔚に閏9+瞭絹藷 岬痩(R46)    56チ  61係   87チ
掲吃凝き度             1      
  1         6[TsgewaJ シ銅弾(DP)   t8コO1410j+80例  
5 同一の繊嫡材料を上記の峠に処理するが、但し縁由段階
になお追加的に l f/lのバクテリアアミラーゼ(1コOOOMfr
ont 一単位) を添加する。
その地温間−の成果に於て輔抜き度a9に瑠大する8 ?゛′

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 セルロース繊維を含有する4惰材桝を同時に糊抜
    き及び漂白する方法に於て、該a噂材料を水1を中に al  1乃中1Ofの過激化物−活性剤、b) 10
    乃至80,11/の過潅化水素、c)1乃中102の尿
    素、 dJ  1乃示109の表面活1生βj及び弱アルカリ
    性ゾ応化合物を処理液のpH−値が7乃〒8である様な
    量で含有する処理液で処理することを特徴とする上記方
    法。 2、 繊維材料を a)  1乃至5fのテトラアセチルエチレンジアミン
    、 t+115乃至60−の過酸化水素、 c)5乃至6fの尿素及び d)5乃至6tの夛面宿1王斎1 を含有する様な処tjl液で処理する、特許請求の範囲
    第1項記載の方法。 6、 砿4材料を表面活性剤として第二アルカンスルホ
    ネート、アルキルフェノールスルホネート、ノニルフェ
    ノールオキシエチレートヌに脂彷アルコールオキシエチ
    レート及び弱アルカリ性反応化せ萄として重炭濾ナトリ
    ウムヌホトリエタノールアミンを含有する処理液で処理
    する、特許請求の範囲第1項記載の方法。 4、 処理液に#素制抜傘剤を特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の方法。
JP58085975A 1982-05-19 1983-05-18 セルロ−ス繊維からなる繊維材料を同時に糊抜き及び漂白する方法 Pending JPS58208463A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE32188897 1982-05-19
DE3218889A DE3218889A1 (de) 1982-05-19 1982-05-19 Verfahren zum gleichzeitigen entschlichten und bleichen von textilmaterial aus cellulosefasern

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58208463A true JPS58208463A (ja) 1983-12-05

Family

ID=6164035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58085975A Pending JPS58208463A (ja) 1982-05-19 1983-05-18 セルロ−ス繊維からなる繊維材料を同時に糊抜き及び漂白する方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4539007A (ja)
EP (1) EP0094656B1 (ja)
JP (1) JPS58208463A (ja)
KR (1) KR840004797A (ja)
BR (1) BR8302622A (ja)
CA (1) CA1202919A (ja)
DE (2) DE3218889A1 (ja)
ZA (1) ZA833571B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4772290A (en) * 1986-03-10 1988-09-20 Clorox Company Liquid hydrogen peroxide/peracid precursor bleach: acidic aqueous medium containing solid peracid precursor activator
US5522580A (en) * 1988-06-14 1996-06-04 Basf Corporation Removing stains from fixed items
US5389278A (en) * 1988-06-14 1995-02-14 Basf Corporation Method for removing coffee stains from carpet
ES2084783T3 (es) * 1990-11-02 1996-05-16 Clorox Co Detergente liquido no acuoso con peracido solubilizado estable.
EP0584710A3 (de) * 1992-08-22 1995-02-01 Hoechst Ag Verfahren zum Bleichen von Textilien.
BR9607400A (pt) * 1995-02-28 1998-06-30 Procter & Gamble Pré-tratamento de lavagem de roupa com alvejantes de peróxido que contêm queladores para ferro cobre ou manganês para dano reduzido a panos
EP1255890A1 (en) 2000-02-15 2002-11-13 The Procter & Gamble Company Method for the application of durable press finishes to textile components via the use of hydrophobic bleaching preparation
US6830591B1 (en) 2000-02-15 2004-12-14 The Procter & Gamble Company Method for the use of hydrophobic bleaching systems in textile preparation
JP2003525361A (ja) 2000-02-15 2003-08-26 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 繊維製品の一段階調製方法
US6569209B2 (en) * 2001-02-27 2003-05-27 The Procter & Gamble Company Method for the use of hydrophobic bleaching systems in cold batch textile preparation
US6573301B1 (en) * 2002-04-23 2003-06-03 Bradley Pharmaceuticals, Inc. Carbamide peroxide compositions for the treatment of dermatological disorders and methods for their use
WO2018205076A1 (zh) * 2017-05-08 2018-11-15 沈亚阳 一种染整工艺

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL97449C (ja) * 1959-06-19
US3637339A (en) * 1968-03-07 1972-01-25 Frederick William Gray Stain removal
DE2038485A1 (de) * 1970-08-03 1972-02-10 Mazurek Hasso Bleichloesungen
DE2047289B2 (de) * 1970-09-25 1974-07-25 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Wäßrige Bleichflotte
US3829291A (en) * 1971-05-07 1974-08-13 Shell Oil Co Process of removing polyvinyl alcohol size from fabrics with hydrogen peroxide
US3682583A (en) * 1971-05-12 1972-08-08 Shell Oil Co Process of removing polyvinyl alcohol containing size
US4116878A (en) * 1974-06-14 1978-09-26 Lever Brothers Company Detergent composition
GB1502560A (en) * 1976-06-25 1978-03-01 Datlow B Composition for addition to textile bleaching baths
PL104134B1 (pl) * 1976-11-27 1979-07-31 Inst Ciezkiej Syntezy Orga Srodek do odklejania tkanin

Also Published As

Publication number Publication date
CA1202919A (en) 1986-04-08
DE3218889A1 (de) 1983-11-24
DE3365270D1 (en) 1986-09-18
EP0094656B1 (de) 1986-08-13
EP0094656A3 (en) 1984-04-04
BR8302622A (pt) 1984-01-17
ZA833571B (en) 1984-01-25
US4539007A (en) 1985-09-03
KR840004797A (ko) 1984-10-24
EP0094656A2 (de) 1983-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58208463A (ja) セルロ−ス繊維からなる繊維材料を同時に糊抜き及び漂白する方法
US5512060A (en) Process for treating textile materials with enzyme containing compositions and high frequency fields
Scarborough et al. Using TAED in Bleaching Fiber Blends to Improve Fiber Quality.
US2173474A (en) Bleaching
US2173040A (en) Desizing textiles
Wang et al. Hydrophobic Bleach Systems and Textile Preparation: A Discontinuity in Fabric Care.
JPS6220303B2 (ja)
JPH022989B2 (ja)
EP0537215B1 (en) A method for the treatment of wool
KR930005927B1 (ko) 포백의 풀빼기 정련방법
JPH05125661A (ja) 繊維材料を前処理する方法
US4076500A (en) Treatment of textile materials
CN104894836A (zh) 貂皮漂白底绒加工方法
US3595603A (en) Process for the simultaneous desizing,scouring and bleaching of fabrics
JP2851282B2 (ja) 綿織物の糊抜精練漂白方法
US1966915A (en) Process of bleaching
US3083072A (en) Method of removing starch size from cellulose fabric with aqueous alkaline medium containing alkali metal bromites, alkali metal hypobromites, or mixtures thereof
US3634024A (en) Desize-scouring of textiles with alkaline peroxydiphosphate solutions
JPH08311763A (ja) 布帛の連続精練・漂白方法及び装置
JPH02216282A (ja) セルロース系繊維構造物の減量加工方法
JPH0153392B2 (ja)
JPH055286A (ja) セルロース系繊維構造物の洗いざらし調染色方法
RU2206650C1 (ru) Способ стирки
CN108316014A (zh) 一种亚麻粘前处理工艺
US809869A (en) Bleaching fibers.