JPS58207032A - 焦点板 - Google Patents

焦点板

Info

Publication number
JPS58207032A
JPS58207032A JP57090429A JP9042982A JPS58207032A JP S58207032 A JPS58207032 A JP S58207032A JP 57090429 A JP57090429 A JP 57090429A JP 9042982 A JP9042982 A JP 9042982A JP S58207032 A JPS58207032 A JP S58207032A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
focusing
light
curvature
plate
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57090429A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasutomo Seki
関 泰知
Toshio Akiyama
秋山 俊夫
Tokuo Nakabayashi
中林 徳夫
Yutaka Iizuka
豊 飯塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Nippon Kogaku KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp, Nippon Kogaku KK filed Critical Nikon Corp
Priority to JP57090429A priority Critical patent/JPS58207032A/ja
Priority to US06/496,201 priority patent/US4519686A/en
Publication of JPS58207032A publication Critical patent/JPS58207032A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B13/00Viewfinders; Focusing aids for cameras; Means for focusing for cameras; Autofocus systems for cameras
    • G03B13/18Focusing aids
    • G03B13/24Focusing screens

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Viewfinders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一眼レフカメラ等に用いられする光透過式焦点
板に関する。
従来より用いられている焦点板は、金属表面に砂掛は処
理を行なってその金属表面に細かな凹凸を形厄し、その
後この金属表面にメッキ処理を施して金型を形成する。
そしてこの金型に加熱されたグラスチック板及びグラス
チックの粉末を押しつけ、ン”ラスナック仮の表面に金
型の細かな凹凸を転写して成型されていた。しかしなが
らこうして製造された焦点板は第1図の如き断面形状を
有している。そしてこのような断面形状の焦点板はクイ
ックリターンミラー(不図示)から反射されてくる光り
を焦点板1の垂jU方向Zに対して大きな角度θ1で拡
散する割1合が多かった。したがってペンタプリズム2
を介して接眼部へ導かれる光、すなわち雉1G方向2に
対して比較的小さな角度θ、で拡散する光の一1合が小
さくなり、ファインダ画面が暗くなるという欠点を持っ
ていた。この焦点板製造方法において、砂掛は粒度を細
かくして凹凸部分の高さを低くしてやり、ファインダー
面を明るくするこ♂も考えられるが、このようにするシ
ヒントが合っている時も合っていない時も焦点板上に形
成される被写体像のボケ味が変化せず、合焦検出精度の
悪い焦点仮となってしまう。
本発明はこれらの欠点を解決し、ファインター画面が明
るく、かつ合焦精度の良い焦点板を提供、「るこよそ目
的とする。
以下本発明の実施例を添付図面に基づいC118?明−
「る。
第2図は本発明による焦点板の製造工程の一例を説明す
る図である。まず、第2図(alに示すような平板状の
透明なガラス板11を用意する。
次にガラス&11の表面11aに砂掛けを行ない、該表
面11aに大きさの鼾なる細かな無数υ)凹凸11b、
llcを不規則的な配置で形成する。第2図tblは砂
掛は棟′0)ガラス機断面を示す。尚、砂掛けの材料は
上述の如く無数の凹凸を作れるものならどのようなもの
でもよい。この後、ガラス板11をフッ#!、等を會む
イヒ学腐食剤に浸漬する。砂掛は後のガラス板表面11
aは第2図(blの如く凹凸断面が鋭角的であるが、こ
のようtと化学腐食剤に浸漬すると、凸@l511bの
先端が腐食され、各凸部は第2図fclの如く表面が半
球面状の凸部11b′ζこなる。ガラス板を化学腐食剤
に浸漬させている時は、そのガラス板を溶液中で動かし
てやると一様な化学腐食を行なうことができる。このよ
うにしてガラス板が加]ニされ、ガラス板表面11aに
は、大きさの異なる、微細な、半球面状の表面を有する
凸部11b′が、無数しかも不規則的な配置で形成され
る。そしてこのガラス仮11自身が焦点板を構成する。
同、凸部+1h’の表面は「半球面状」であると説明し
たが、本明細tlこおいて「半球」とは、球を1つの平
面で正4’lHに等分した場合の分割された一方はもち
ろ゛んのこと、球を1つの平面で不等分に分割した場合
の分割された一方をも意味する。すなわち「半球」とは
厳密な意味c′ 午琢 −Cゐる公安はlよい。また本
明細書において「半球面」とは、上述した「半球」の表
面(曲面)に一致する形状の面を意味する。さらに本明
細書において「半球面状」とは、上記「半球頃iJとほ
ぼ一致する形状を意味する。したがって凸部11b′の
表面は上述した1半球」の表面にほぼ一致した形状を有
することになる。
上述したものはガラス板11の表面11aに直接、微細
で、しかも表面が半球面状の凸部を無数、不規則的な配
置で形成した場合の例であるが、このようにして成形さ
れた板を原型にして金型をつくり、核金型よりプラスチ
ック成形にて、断面が第2図(clと同形状のプラスチ
ック焦点板を得てもよい。その際、第2図(clのよう
材料にしてWS成されてもよい。
もちろん第2図(elのtうな断面を有する板を原型′
1こして、微細で半球面状の表面を不する凹部を無数、
イ・規則に配置した焦点板を得てもよい。こうして得た
焦点板の断面を第3[IJfalに示4−0不発甲t′
このような焦点板であってもよい。
第1図の如き断面形状を有す家来の焦点板lは、A11
述の如く凹凸部分]aの形状により、所?光組の光りが
入射した時に、光1.を焦卓敬1の垂直方向Zに対して
大きな角度θ1で波数fる開会が大きかった。したがっ
てベンタフ゛リズム2を弁して接眼部へ導かれる光、す
なわち赤面方向Zに対して比較的小さな角度θ倉で拡赦
すへ尤が少なくなり、ファインタ画面か暗かった。この
従来の焦点仮において、凹凸部分1aO) M+さを低
くしCやることにより、ファインタ画面を明るくするこ
ともできるが、このようにぐるとピントに応じたボケ味
が得られない。
すなわち合焦検出精度が悪、、<なってしまう。
これに対し、第2図telや第3図(alの如き断面形
状を廟する焦点仮II、21は凸部1]b′や凹11s
2]c’の断i′I11が曲面となっているので所足九
酷の光りが入射した時に、光7Lが焦点機11.21の
垂直方向Zに対して大きな角度θ1で波数する開会が少
なく、接眼部へ導かれる光が太くなる。したがってピン
トに応じたボケ味すなわち良好な伸点検出精産を保った
ま噴、従来よりも明るいファインダ画面を得ることがで
きる、このように明るく、1かも合焦検出精度の良好な
焦点板は上述した実施例の場合、製造工程における砂掛
は粒塵や砂掛は時間等の条件を適当に選択17てや、−
1で句点板表面に形成された半球面状凹凸の表面高さや
曲率半径等を適当な値にlでやることにより得ることが
できる、旭2図(diは第2図(cl V示Lfr焦点
板11の表面の一部を拡大した断面図であや、11d′
がこの実施例の場合の表面高さ、118′がこの実施例
の場合の曲率半径である。第3図(b)は第3図(al
に示[また焦点板21の第2図(dlと同様の断面図で
あ沙、21d′がとの実施例の場合の表面高さ、21e
’がこの実施例の場合の曲率半径である。第2図(c)
と第3図(a)に形成された各凸部11′b′及び各凹
部21b−の半球面状表面は、前述の如く厳密には半球
の表面形状に完全に一致するものではガいが、これにほ
ぼ−新するものであり、駅、明の便宜を図る為に第2図
(dl及び第3図(blの如く焦点機の表面を拡大した
wT面図の中に半球面状表面がほぼ一致する半球の曲率
生仲を示した。
次に明るく、かつ合焦精度の良い焦点機の具体的な例に
ついて述べる。上述のようにして製糸された第2図1c
lの焦点&]1において無数の凸部1 l b’は全て
同じ大きさに形成されている訳ではない。このことは第
3図(atの焦点板2]における凹部21c′の場合も
同様である。
f/jわらこれらの凸部11b′あるいは凹部21c’
は、bる範囲内で大きさのバラツキを有している。次に
述べる3つの具体例は第2図1clの断面形状を不する
場合の例であって、第1の具体例は表面高さ】1d′が
3.3μmであって曲率半径11 e’力旬月90μm
の半球面状凸部が、無数の半球面状凸部11b′の主体
を占めたもU)である。この焦点板の拡散特性を第4図
i11にホす。第2の具体例は表面高さ1・ld’が2
.1μmで曲率半径11 e’が21.6μmの半球面
状の゛凸部が、無数の半球面状凸部11b′の主体を占
めたものである。この拡散特性を第4図(2)に示す。
第3の具体例は表面高さlid’が1.7μn1で曲率
半径11e′が26.5μmの半球面状凸部が、主体を
占めたものである。この拡散特性をvJ4図(3)に示
す。そして、いずれの具体例も半球面状凸部の表面高さ
I l (1’旬月55μmから3.6μmの範囲内に
、また半球面状凸部の曲率半径IJe’が8.5μmか
ら52.8/1 mの範囲内にある。
次に上述した3つの1体例が第1図に図示した従来の焦
点板1よりも明るい焦点板であることを第4図及び第5
図を用いて説明する。
第4図は焦点板の拡散時付図を示し、横軸に第2図1c
lに示した焦点板の垂直方向2に対する角度θをとり、
縦軸に角度θにおける拡散透過率I″°Uをとっである
。同図における(4)は第1図□tこ示した従来の焦点
機の拡散特性を比・−の為に示すものである。
第5図は、第4図εこ示した本発明番こよる焦点4〜の
拡散特性と、同図に示した従来の焦点機のぞれとの差異
を説、明する為の図である。第5図にて151は第4図
の+ I lt2++31に相当し、(6)は第4図の
(41に相当する。定性的には第5図にSける縦東1+
IUと横軸0と特性曲線(5)に囲まれた部分の面積A
は、軸Iθと0と特性曲線1614こ囲まれた部分の面
積Bにほぼ等しく (A=B+、それぞれ焦点板に入射
する光の匍(−眼レフカメラならクイックリターンミラ
ーから轟かれる光のに目に対Ui;:、する。したがっ
て各焦麿板に入射する光ドが拗しければ、従来のものは
焦点板の垂直方向から大きな角度θ傾いて拡散する光が
多い。
これを図中B′で示す。−眼レフカメラの場合には焦点
機からペンタプリズムに実際に導かれる光は大体θが2
0°くらいまでであるから、従来のものはB′部分の面
積に対応する光軸だけ光陥横失とな−)てしまいファイ
ンダ画面がB′の分たけ暗くなってしまう。すなわちそ
れたけ暗い焦点板となってしまう。本発明によって得た
焦点板は図示のIJll <大きな角度θ傾いて拡散す
る光がなく、B′部分に相当する光l′損失がない。し
たがって明るい焦点板上なる。
また第1、第2、第3の具体例によりて得られた焦点板
がピント位置の変化によりどの程度そのボケ味を変化す
るか調べてみたが、ピントが合っている時には焦点板上
に鮮明な被写体像を形成することができ、ピントがはず
れるに従って所望のボケ量を得ることができた。したが
って上記具体例で述べた各焦点板は合焦検出精度も良い
ことがわかった。
上述した3つの具体例の差異を述べれば、合焦検出精度
に関してはいずれの場合も同じ程度であるが、焦点板の
明るさに関しては第4図からも明らかなように第1の具
体例より第2の具体例、第2の具体例より第3の具体例
の方が良かった。
これまで3つの具体例について述べてき・たが、実験に
よれば、第2図(clの半球面状凸部11b’や第3凶
1alり千球開状凹地210′の表面筒さ(ld’、2
1d′が1.5μm≦表面高さ≦3.6μmの範囲内に
あるように、かつその曲率半径]le’、21e′が8
.5μm≦曲率半径452.8μmO)範囲内にiする
ようにその焦点像11.2]を形成゛づ−れば、合焦精
度が良くしかも明るい焦、白根となることがわかった。
第2図tel及び第3図(al iこtzl yr: 
した焦点板11.21は互いに隣接する半球面状の凸部
、あるいは互いに隣接する半球面状の凹部の各接触部分
(42図(dlのllf’、第3図(blの2]f’1
が比較的鋭角となっている為に、構造上Fナンバーの大
きい交伜レンズを装着した時にこの鋭角部分が黒点とな
ってファインダ画面に現われてしまうおそれがある。し
かしながら焦点板上に形jxKされる各凸部11b′あ
るいは各凹部21c′の表面筒さlid’、21d’及
び曲率半径11e’、21e’が上述した範囲内に収ま
るよう構■すれば、・このような黒点がファインダ観察
時に支障を及ぼすということはない。
すなわち実用上支障がない。
我々の実験によれば、焦点数十〇こ形成される半球面状
の各凸部1】b′あるいは各凹部21C′が、表面話さ
lid’、21d′にて特に1.65μm≦表面高さ6
3.308mの範囲内に収まり、曲率半径11e’、2
1e’にて特に16.7μm≦曲率半径≦265μmの
範囲内に収まっていれば、合焦検出精度、焦点板の明る
さ、黒点の出現の面から特に好ましい焦点板が得られる
ことがわかった。
また上述した実施例はいずれも半球面状の各凸部11b
′あるいは各凹部21c′が異なる大きさを有し、しか
も不規則ζこ配設されているので、干渉縞等によってフ
ァインダ画面が艶に(くなるということはなく、非常に
好ましい焦点機である。
また焦点板を備えたカメラに、Fナンバーの小さい(P
I、2)交換レンズを装着した場合には、」般的に焦点
板に垂直な方向Zに対する角度0がO〜2()あたりま
での光がファイ・ンダ画面の明るさに寄与することにダ
る。また1ドナンバーの大きい([’32)交換レンズ
を装着した場合には、一般的にUが0〜1 あたりまで
の光がファインダ画面の明るさに寄与することにrイる
。我々の実験によれば、1.5μm≦表面高さ≦3.6
μmで、8.5μm≦曲率半径≦52゜8μmの半球面
状凸部あるいは凹部を有する1枚の焦点機を採用してフ
ァインタ゛@I祭をした時、Fl、2の交換レンズでも
F’32の交換レンズでも明るいファインダ画面が得ら
れた。すなわち交塊レンズのFナンバーによって焦点板
を交換(る必要のない焦点板が得られた。
尚、前述した互いに隣接する半球面状凸部の接触部+ 
1 、f ’がファインダ画面に現われるのを完全に防
ぐためには、次のようにすると良い。
この改良例を第6図を用いて説、明する。第6図(at
は第2図telに示したガラス板の部分的拡大断面を示
し、凹凸表面に透明な有機物質またはシリコンオイル、
30を塗布した状態を示している。
このように構成すると、互いに隣接すル半踵面状凸部z
 b’の接触部Jlf、’、すなわち四部11c’の下
端力<Ait記昶・i脂又はオイル30により埋められ
、この樹脂またはオイルの表面張力によV)ゆるやかな
カーブを形成する。したがって第6図(blに示すよう
な断面形状の焦点板11を得ることができる。このよう
な形状の焦貞敬は鋭角部分がないのでFナンバーの大き
い交換レンズを用いても接触部Iff’が黒点古なって
ファインダ画面に現われるおそれは/4″い。
また凹部1]c′に充填するa!1脂又はオイル30Q
)錆性が小さければ第7図の如く各凸部の間は平面的な
面となる。
もちろん第6図(blで得られたガラス板11を、原型
さし、金型を作り、この金型より焦点板を14すでもよ
い。このようにすればやはり黒点の現われない整点板を
作ることができる。
、A6図、第7図を用いで説明した焦点板も表面に半球
面状凹部を有する。′したがって1本発明を逸脱するも
のではない。
また本発明の焦点板は一眼v7″りrカ′う、シネカメ
ラ、ビデオカメラ等に広く採用できることはいうまでも
ない。
さらに実施例では焦点板の片面全面に上述したような凹
凸を設ける場合について説明したが、焦点板の・一部に
このような凹凸を設ける場合についCも本発明はJ用で
きる。
以上詳述した如く本発明1こよれば、明るくて合焦(か
出精度が良く、また干渉縞が生じ゛Cファインダ画面が
見にくくなることがなく、さらに[パナンバーの大きい
レンズを使用した場合にもファインダ画面があまり暗く
ならない焦点数をイ#1にとができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の焦点数の断面図、第2図(alfblI
c)は本発明の第1実施例の焦点板及びその製造−[程
を詣1明゛「る為の断面図、第2図(d+は第1実施例
の県点板の部分的拡大断面図、第3図(atは本発明q
)第2実施例の焦点板の断面図、第3図(I)1は第2
−J!、施例の焦点板の部分的拡大断面図、第4図は点
、Q板の波数特性図、第5図は拡散時1壬Vとンアイン
ダ画面の明6さを曲明する為の図、第6図(at(bl
は第1実施例の焦点板を改−長側の断面図、第7図は第
6図と同様の断面図である。 (主要部分の符号の説明〕 11b′ ・・・ ・・・・ 半球面状凸部21c’・
・・・・・  ・ ・半球面状凹部11d’;21d’
・・・・・・表面高さ11e’;2]e’   曲率半
径 出願人 日本光学工業株式会社 代理人 渡 辺 隆 男 第1図      第2図 (a)(σ) (イ刃つ 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、透明基板の表面に大きさの異なる微細な凸部あるい
    は凹部を無数にかつ不規則な配置で設けた焦点板におい
    て、前記凸部あるいは凹部の表面を、曲率半径が8.5
    μmから528μmのポ1)囲にあり表面高さが1.5
    μmから36μmの範IJ+Nにある半球の表面形状に
    ほぼ一致する形状としたことを特徴とする焦点板。 2、特許請求の範囲第1項に記載の焦点板において、前
    記凸部・6るいは凹部の表面を、曲率半径が167μm
    から26.5μmの範囲にあり表面高さが1.65μm
    から3゜30μmの範囲にある半球の表面形状にほぼ一
    致する形状とじ°たことを特徴とする焦点板。
JP57090429A 1982-05-27 1982-05-27 焦点板 Pending JPS58207032A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57090429A JPS58207032A (ja) 1982-05-27 1982-05-27 焦点板
US06/496,201 US4519686A (en) 1982-05-27 1983-05-19 Focusing screen of a camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57090429A JPS58207032A (ja) 1982-05-27 1982-05-27 焦点板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58207032A true JPS58207032A (ja) 1983-12-02

Family

ID=13998358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57090429A Pending JPS58207032A (ja) 1982-05-27 1982-05-27 焦点板

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4519686A (ja)
JP (1) JPS58207032A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6199124A (ja) * 1984-10-22 1986-05-17 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 焦点板
JPS6199123A (ja) * 1984-10-22 1986-05-17 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 焦点板
JPS61110125A (ja) * 1984-11-05 1986-05-28 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 焦点板

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4632531A (en) * 1984-10-22 1986-12-30 Nippon Kogaku K. K. Focusing screen
US4982214A (en) * 1988-05-07 1991-01-01 Canon Kabushiki Kaisha Focusing screen
US5161058A (en) * 1988-05-31 1992-11-03 Canon Kabushiki Kaisha Focusing screen
US5124839A (en) * 1989-11-08 1992-06-23 Canon Kabushiki Kaisha Phase-type focusing screen
US5177637A (en) * 1990-09-11 1993-01-05 Nikon Corporation Focusing screen including different height microlenses arranged in a cyclical pattern
JP3150713B2 (ja) * 1991-04-10 2001-03-26 オリンパス光学工業株式会社 実像式ファインダー光学系
US5475533A (en) * 1993-08-02 1995-12-12 Applied Physics Research, L.P. Apparatus for enhancing the brightness of an image and method of making the same
US5563738A (en) * 1993-09-03 1996-10-08 Jenmar Visual Systems Light transmitting and dispersing filter having low reflectance
US6144491A (en) * 1996-02-29 2000-11-07 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Reflection-type projection screen
US6519087B2 (en) 1997-04-10 2003-02-11 3M Innovative Properties Company Rear projection screen incorporating diffuser
US6600599B2 (en) 1998-06-09 2003-07-29 Avery Dennison Corporation Rear projection screens and light filters with conformable coatings and methods of making the same
JP3521058B2 (ja) * 1998-06-12 2004-04-19 株式会社エンプラス 導光板、サイドライト型面光源装置及び液晶表示装置
US7679627B2 (en) * 2004-09-27 2010-03-16 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Controller and driver features for bi-stable display
US8791355B2 (en) * 2011-04-20 2014-07-29 International Business Machines Corporation Homogenizing light-pipe for solar concentrators
US9684116B2 (en) * 2014-08-18 2017-06-20 New Optics, Ltd Light guide plate, and backlight unit and display device including the same
US9798066B2 (en) * 2014-08-18 2017-10-24 New Optics, Ltd Display device and light guide plate thereof
JP2016171423A (ja) * 2015-03-12 2016-09-23 キヤノン株式会社 画像読取装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5483846A (en) * 1977-12-16 1979-07-04 Canon Inc Diffusing plate
JPS5550228A (en) * 1978-10-06 1980-04-11 Ricoh Co Ltd Focus plate

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2589014A (en) * 1951-02-14 1952-03-11 Eastman Kodak Co Focusing view finder system
US3149547A (en) * 1961-01-05 1964-09-22 Kamera & Kinowerke Dresden Veb Focusing plate for a photographic camera viewfinder
US3346674A (en) * 1962-12-04 1967-10-10 Fma Inc Method for fabricating backlit projection screens
JPS5227634A (en) * 1975-08-27 1977-03-02 Minolta Camera Co Ltd Focus plate

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5483846A (en) * 1977-12-16 1979-07-04 Canon Inc Diffusing plate
JPS5550228A (en) * 1978-10-06 1980-04-11 Ricoh Co Ltd Focus plate

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6199124A (ja) * 1984-10-22 1986-05-17 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 焦点板
JPS6199123A (ja) * 1984-10-22 1986-05-17 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 焦点板
JPS61110125A (ja) * 1984-11-05 1986-05-28 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 焦点板

Also Published As

Publication number Publication date
US4519686A (en) 1985-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58207032A (ja) 焦点板
US7336895B2 (en) Diffuser panel and optical apparatus which uses this diffuser panel
JP4845290B2 (ja) マイクロレンズアレイ、光学機器および光学ファインダー
JP2572626B2 (ja) 焦点板及び微細構造配列体の形成方法
US9573842B2 (en) Transparent glass substrate having antiglare surface
JP4981300B2 (ja) 焦点板及びそれを備える光学ファインダー
CN109991716A (zh) 镜头和其制造方法
WO2013073131A1 (en) Optical member, image pickup apparatus, and method for manufacturing optical member
CN103472562A (zh) 一种新型摄影用镜头
JPS5860642A (ja) 焦点板の製造方法
US4558922A (en) Bright viewing and focusing screens
JP2512932B2 (ja) ソフトフォ−カス用光学素子
JP3433988B2 (ja) 焦点板作成用金型の製造方法
JP5382957B2 (ja) デジタルカメラ用の撥水機能付きフィルターの製造方法及びそのフィルター
US4339188A (en) Bright screen optical viewer apparatus and method
JPH11242166A (ja) 接眼レンズ、ファインダー光学系及びそれを有する光学機器
JPS60250338A (ja) 焦点板の製造方法
Miller Speed up your lens systems
JP2015169874A (ja) 光学素子および光学系、並びに光学素子の製造方法
US3041918A (en) Block type albada finder with curved picture frame
JP5167021B2 (ja) 一眼レフカメラ用ピント板
JP3288117B2 (ja) ファインダー
SU672594A1 (ru) Широкоугольный светосильный объектив
JP3724678B2 (ja) ファインダー
JP2020184002A (ja) 光学素子の製造方法、光学素子、撮像装置、および光学機器