JPS5819465Y2 - 温度計 - Google Patents

温度計

Info

Publication number
JPS5819465Y2
JPS5819465Y2 JP1977162558U JP16255877U JPS5819465Y2 JP S5819465 Y2 JPS5819465 Y2 JP S5819465Y2 JP 1977162558 U JP1977162558 U JP 1977162558U JP 16255877 U JP16255877 U JP 16255877U JP S5819465 Y2 JPS5819465 Y2 JP S5819465Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
constant current
voltage
temperature
output
reference voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977162558U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5487789U (ja
Inventor
龍之 森井
常男 大久保
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP1977162558U priority Critical patent/JPS5819465Y2/ja
Publication of JPS5487789U publication Critical patent/JPS5487789U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5819465Y2 publication Critical patent/JPS5819465Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は被測定温度を実用指示値として表示する温度計
に関し、回路のバラツキを容易に調整することのできる
温度計を提供するものである。
以下本考案の一実施例を図面に基づいて説明する。
1はダイオードD1〜D3の直列接続体から戊る温度検
知部で、前記直列接続体には定電流回路2から一定電流
が供給されており、温度変化に伴って一次関数的に変化
する直列接続体の順方向電圧Vfを出力する。
3は演算増幅器(以下OPアンプと称す)で、前記温度
検出部1出力と可変抵抗器4によって与えられる基準電
圧との差の電圧を増幅する差動増幅器として作用する。
5は電圧制御発振器で、OPアンプ3の出力電圧によっ
て発振周波数が制御されている。
6は基本発振周波数が調整可能な電圧制御発振器5の出
力周波数を計測するカウンタ、7はカウンタ6の計測し
た周波数と被測定温度との関係を演算する信号処理回路
で、表示器8でカウンタ6の計測周波数を実用指示値と
してデジタル表示させるに適するように変換するもので
ある。
次に要部動作を説明する。
定電流回路2は電源電圧(十B)が変動しても供給電流
を一定に保つもので、ダイオード10と2つのトランジ
スタ12.13とによりカレントミラー構成になされて
いる。
すなわち、電源電圧(十B)が印加された抵抗9とダイ
オード10および抵抗11の直列回路に流れる電流によ
って得られた抵抗9とダイオード10両端電圧をトラン
ジスタ12.13のベースに印加し、第1の定電流回路
と第2の定電流回路を構成するトランジスタ12.13
のコレクタはそれぞれ温度検出部1と可変抵抗器4とに
接続され、温度検出部1とトランジスタ12との接続点
Aおよび可変抵抗器4とトランジスタ13との接続点B
とにはそれぞれ定電流が流れている。
ここで被測定温度が変化すると、温度検出部1のダイオ
ードD1〜D3の順方向電圧Vfは第2図に示すように
温度変化に対して直線的に変化する。
−前走電流が流れている可変抵抗器4には一定の電圧降
下が発生し、前記接続点Bを所定の基準電圧Vsに設定
する。
OPアンプ3では抵抗15を介して反転入力端子(→に
印加された温度変化に係わらず一定の基準電圧Vsと抵
抗14を介して非反転入力端子(→に印加された温度変
化に対応して変化する順方向電圧Vfとの差の電圧を増
幅し、電圧−周波数変換器として作用している電圧制御
発振器5に入力する。
電圧可変発振器5は例えば、被測定温度が0℃で、50
KH2の発振周波数で、被測定温度が100℃に変化
して前記順方向電圧Vfが低下すると100 KH2と
なるようにする。
処理回路7では入力信号が50〜100 KH2の周波
数変化で表示器8に0〜100℃の実用指示値をデジタ
ル表示するように変換する。
これによって一応の温度表示が可能であるが、実際には
OPアンプ3の利得のバラツキが存在するため、電圧制
御発振器5の出力周波数が変動する。
例えばOPアンプ3の利得が規定値より大きいとすると
、50KH2から110 KH2まで変化するようにな
り、表示器8の表示が実用指示値が誤表示される。
そのため、OPアンプ3の出力端子Cと反転入力端子(
→との間に可変抵抗器16を介装して直流負帰還を加え
る。
こうすることによって、可変抵抗器16の調節によって
OPアンプ3の利得調整が可能であって、電圧可変発振
器5の発振周波数と表示器8の実用指示値との関係を正
しく調整することができる。
また、電圧制御発振器5の入出力特性のバラツキによっ
ても表示器8の誤表示が発生するが、この場合、OPア
ンプ3の非反転入力端子(1)に温度検出部1を接続し
、反転入力端子(→に基準電圧Vsを印加し、かつ反転
入力端子(−)に負帰還用の可変抵抗器16を接続した
ため、可変抵抗器16の調節によってバラツキを吸収さ
せることができる。
ダイオードD1〜D3は供給される電流によって順方向
電圧が変化するものでないため、もしもOPアンプ3の
反転入力端子(−)に温度検出器1を接続し、可変抵抗
器16によって負帰還をかけると、前記出力端子Cの電
圧変化が温度検出部1に印加され、ダイオードD1〜D
3の直列接続体に定電流を供給することができなくなる
よってこの場合は被測定温度を指示しなくなり、不都合
である。
そのため、反転端子(−)には供給される電流によって
電圧降下が直線的に変化する可変抵抗器4が接続されて
いる。
また電圧制御発振器5に接続された可変抵抗17とコン
デンサ18とは発振周波数に関する時定数を決定してお
り、可変抵抗17によってOPアンプ3出力電圧が例え
ば2■のときに発振周波数が50KH2となるように基
本発振周波数を調節する。
電圧制御発振器5の上限発振周波数、例えば前記lQQ
KH2は可変抵抗16で調節する。
なお上記実施例において温度検出器1は3つのダイオー
ドから構成して電圧変化を大きくして取り出したが1つ
のダイオードから構成しても同様である。
以上説明のように本考案によると、カレントミラー構成
の定電流回路に含まれる第1と第2の定電流源から常に
同一の一定電流を温度検出器と基準電圧発生器に供給し
、温度検出器出力を演算増幅器の非反転入力端子(ト)
に印加し、基準電圧を反転入力端子(−)に印加し、こ
の反転入力端子←)に可変抵抗器を介して負帰還をかけ
、さらに演算増幅器の出力電圧に対応した周波数信号を
出力する電圧制御発振器を別の可変抵抗器により調整可
能にしたので、装置のバラツキを正確に補正することが
でき、精度のよい温度測定が可能である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の温度計の一実施例を示し、第1図は温度
計のブロック図、第2図は第1図における温度検知部の
温度−出力電圧特性図を示す。 1・・・・・・温度検知部、3・・・・・・演算増幅器
、4・・・・・・可変抵抗器、5・・・・・・電圧制御
発振器、6・・・・・・カウンタ、7・・・・・・信号
処理回路、8・・・・・・表示器、12.13・・・・
・・第1、第2の定電流回路の構成トランジスタ、17
.18・・・・・・電圧制御発振器の時定数を決定する
抵抗とコンデンサ、16・・・・・・演算増幅器の負帰
還量調整用可変抵抗器。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ダイオードと2つのトランジスタのカレントミラー接続
    によって構成されて2つの定電流源を含む定電流回路と
    、第1の定電流源に接続され一定の電流が供給されて被
    測定温度を検出する半導体素子の直列接続体から成る温
    度検知部と、第2の定電流源に接続され一定の電流が供
    給されて一定の基準電圧を出力する基準電圧発生器と、
    前記温度検出器の被測定温度に対応した出力電圧が非反
    転入力端子に印加され、かつ前記基準電圧発生器の基準
    電圧が反転入力端子に印加されて、その差電圧を増幅す
    る演算増幅器と、該演算増幅器の出力端と反転入力端子
    間に介装されて演算増幅器の利得調整を可能にする可変
    抵抗器と、前記演算増幅器の出力電圧に対応した周波数
    信号を出力するとともに、基本発振周波数を別の可変抵
    抗器により調整可能にされた電圧制御発振器と、電圧制
    御発振器出力の周波数信号を所定時間計数し該計数値を
    実用指示値として表示する手段とを設けたことを特徴と
    する温度計。
JP1977162558U 1977-12-02 1977-12-02 温度計 Expired JPS5819465Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977162558U JPS5819465Y2 (ja) 1977-12-02 1977-12-02 温度計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977162558U JPS5819465Y2 (ja) 1977-12-02 1977-12-02 温度計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5487789U JPS5487789U (ja) 1979-06-21
JPS5819465Y2 true JPS5819465Y2 (ja) 1983-04-21

Family

ID=29158405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977162558U Expired JPS5819465Y2 (ja) 1977-12-02 1977-12-02 温度計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5819465Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5226248B2 (ja) * 2006-08-02 2013-07-03 ルネサスエレクトロニクス株式会社 温度検出回路及び半導体装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5155283A (ja) * 1974-11-11 1976-05-14 Casio Computer Co Ltd Ondokenshutsukairo

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4935289U (ja) * 1972-06-29 1974-03-28

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5155283A (ja) * 1974-11-11 1976-05-14 Casio Computer Co Ltd Ondokenshutsukairo

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5487789U (ja) 1979-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5819465Y2 (ja) 温度計
JP2005535900A (ja) 増幅器フィードバック経路に容量性圧力センサを備えた圧力測定装置
JPS61210965A (ja) 低抵抗測定装置
JP2953950B2 (ja) 出力信号生成装置
JP2890676B2 (ja) Ic式温度検出装置
CN219496510U (zh) 一种高精度电压有效值检测电路
JP2003014547A (ja) 温度差検出装置
JPS61149883A (ja) 測距装置
SU396637A1 (ru) Измеритель сопротивления
SU830148A1 (ru) Устройство дл измерени температуры
RU2025675C1 (ru) Устройство для измерения температуры и разности температур
JPS609711Y2 (ja) 熱流量測定装置
SU777604A1 (ru) Устройство дл контрол параметров линейных интегральных микросхем
JP2024092075A (ja) 温度センサ
JPS5920658Y2 (ja) 熱伝導型真空ゲ−ジの検出回路
SU693279A1 (ru) Импульсный измеритель коэффициента передачи тока транзисторов в режиме малого сигнала
JPH0525036Y2 (ja)
JPS61294321A (ja) 温度検知回路
SU682827A1 (ru) Мостовое измерительное устройство
JPS6257227B2 (ja)
JPS6339789Y2 (ja)
JPS58127134A (ja) 温度検出回路
JPS5826346Y2 (ja) カルマン渦流量計又は流速計
RU2024831C1 (ru) Устройство для измерения давления
SU411398A1 (ja)