JPS58185338A - ナフタレンヒドロキシ化合物あるいはビフェニルヒドロキシ化合物の製法 - Google Patents

ナフタレンヒドロキシ化合物あるいはビフェニルヒドロキシ化合物の製法

Info

Publication number
JPS58185338A
JPS58185338A JP6720482A JP6720482A JPS58185338A JP S58185338 A JPS58185338 A JP S58185338A JP 6720482 A JP6720482 A JP 6720482A JP 6720482 A JP6720482 A JP 6720482A JP S58185338 A JPS58185338 A JP S58185338A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glare
mirror
light
reflective
reflected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6720482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0124094B2 (ja
Inventor
Atsuichiro Hosaka
保坂 篤一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP6720482A priority Critical patent/JPS58185338A/ja
Publication of JPS58185338A publication Critical patent/JPS58185338A/ja
Publication of JPH0124094B2 publication Critical patent/JPH0124094B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/02Rear-view mirror arrangements
    • B60R1/08Rear-view mirror arrangements involving special optical features, e.g. avoiding blind spots, e.g. convex mirrors; Side-by-side associations of rear-view and other mirrors
    • B60R1/083Anti-glare mirrors, e.g. "day-night" mirrors
    • B60R1/086Anti-glare mirrors, e.g. "day-night" mirrors using a mirror angularly movable between a position of use and a non-glare position reflecting a dark field to the user, e.g. situated behind a transparent glass used as low-reflecting surface; Wedge-shaped mirrors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、自動車の防眩バッタミラーに関する。
自動車の後方の外部情報を後を1!シ向かないで見るこ
とができるように、運転者の認知しやすい峡像として、
運1者の見やすい位奮に提供するために設けるバックミ
ラーに杜、自動車の外部の7エンダーまたはドアに取り
付けるアウトサイドミラーと、車内の運転者の目の近く
に取り付けるインサイドセラーがある。
ところで、朝夕の高度の低い太陽の光とか夜間の16P
vc車のヘッドライトの光などがバックミラーに入射し
た場合には、セラーの強い反射光が目に入シ運転者が眩
惑状態になシやすく危険である。そこでその対策として
バックミラーに防眩処置を施すことが望ましい。
従来、この種の処置を施したバックミラーとして#i第
1図、第2図に示す防眩インサイドミラーかある。この
ギラーは、プリズム−の表面反引と裏面反射における反
射率の相違を利用するもので、昼間は反射率85襲程度
の裏面を使用し、夜間は反射率約4襲の表面を使用して
、反射率を2段階に切シ替えて、後方の状況を視しする
構造となっている。すなわち図にYて、市内運転席の上
部天井に取シ付けた防眩インサイドギラ−1のミラー2
はプリズム−で、その表面3ti裏面4に対しプリズム
角−だけ上下に傾斜させ、裏面4にはアル1−ラム、銀
などの反射率の高い金属膜を蒸着した反射llll5を
設けて反射面が形成しである。
経ffJj(第1[)社、車両彼方からの人身4光絣a
のうち裏面4の反射面で反射され九反側光線α、が目に
入るが、表面3で反1された分け、前記反射光11m、
とは興なる反射径路の反皇・l光線りとなシ目に入らな
い、なお前記入射光線αとは興なる入射角の別の入射光
線βのうち、表面3での反射光線I、が前記反射光1p
azと同様に目に入るが、両反射光m町と!、の反射率
には大差があり、反射光線/、の方は大巾に減光される
から、視認する1像は反射率の高い反射光11α、によ
る亀ののみとなシ二重写しKなることはない。
夜間(第2図)は、そのiまでは高反射率の裏面4@反
射面で反射した後続車のヘッドライトの反射光線で運転
者は眩惑されるから、これを避けるためプリズム#2を
、垂直面内で防眩切替え角−′だけ乗14@に回動させ
る。するとヘッドライトからの入射光l1gのうち、反
射率のhい裏面4側反劃面で反射された分は反射光線a
、となり目に入らず、反引率の低い表面3でν@、+さ
れて大巾′VC,w、光された弱い反射光11a4のみ
が目に入るに過ぎないから眩惑は起らない。
なおこの場合は前記入射光1saとはいくらか興なる方
角Aからの別の入[光線βのうち、反射率の高い裏面4
側反F面での反射光線β、が前記反射光@d、と共に目
に入って本、方角Aは車両の暗い天井付近となるように
、ミラー2のプリズム角a及び防眩切替え角−を調整し
て設定しであるから、反射光@/、は反射光線α4より
も更に弱いものであり(α、〉β、)、したがって11
者には反射光線α、による峡像のみが視認されることと
なる。
しかしながら、このような従来の防眩ミラーにあっては
、これを車外に設定してアウトサイドミラーとして用い
ると、後続車のヘッドライトからの入射光線−とは別の
前記方角Aは、ψ市内の暗い天井方向とは興なシ、比較
的明るい車外の方向となる。この車外の比較的明るい光
(時には外燈、室、広告燈などの特に明るい光となる)
/が反射率の高い裏面4@反射面で反射し、その反射光
#/、は反射率の低い表面3で反射して大巾に減光され
たヘッドライトの反射光称g4より強い光として(a4
〈βハ目に入る。よって後続車の情報は別方向からの反
射光線β、による他の1儂に妨げられて運転者には視認
できなくなシ、バックミラーとしての機能を果さなくな
るという間W点があった。
この発明は、このような従来の間励点に着目してなされ
たもので、プリズム酸と反射膜との間l/C11l1層
状の遮光板を介在させて、防眩使用時の強い入射光線の
うち反射率の高い裏面偽反射面に対する入射または反射
光線を遮断してアイポイントへの到達を防止することに
よシ、上記間側点を解決することを目的としている。
以下、この発明を図1iK基づいて説明する。
第3図ないし第7図は、この発明の一実施例を示す図で
ある。なお従来と同一または相当部分には同一符号を付
し、その説明を省略する。
まずIII威1を説明すると、fIP3図、第4図にお
いて10はパックミラー、11はそのミラ一本体、12
はこのミラ一本体11を支承軸13で回動面能に支持し
て収納するヤース、14は非防眩時(第4図(畠))と
防眩時(14図(b))で防眩切替え角C′だけミラ一
本体11を回動させ・る、防眩切替え甲のレバーである
。上記ミラ一本体11け従来と同様のプリズム−2と反
射面の他に、更に両者の間に遮光[15を介在させた三
重構造としである。この遮光板15は反射面とクズする
遮光界面を有し、例えば多1・の上下方向が長手方向と
なる直方体の透明アクリル樹脂薄板15mの各側面を突
き合わせて接合した積層吠の平板であって、各接合面に
は光を吸収する為の厚さ0.01tりの黒色フィルムで
遮光界面15bを形成しである。この各遮光界面15b
 、 15bの間隔(すなわち直方体アクリル板15a
の幅W)と遮光板15の厚さD(すなわ□ちアクリル板
の厚さ)は、I!77眩時の防眩効果を左右する入射外
光の入射角等の視野を考慮して′幽えは厚みD−0,7
6!IJ、巾W−0,1t9に定められる。すなわち、
防眩時の強い入射光線のうち、反射膜5による反引率の
高い裏面側反射面5′に対する入射または反引光線は、
成る一定の入射角または反引角以上の分を遮断できるよ
うにしである。この場合人身4角と反射角で形成される
角度は90°以内である。
次に作用を説明する。
餉5図は、この実施例の防眩バックミラー10をアウト
サイドミラーであるドアミラーに適用した場合を例示し
である。なお、以下のト明で、光線の屈折は無視しであ
る。
非防眩時(昼間)は、第6図(a)に示すように、fラ
一本体11は基準線SK合わせてセットしである。この
場合は、車両の後方視界からの入射光S−は、反射率の
高い裏面側反引面5′で反射され、たいして減光されな
い強い反射光路a、としてアイポイントP[到達するか
ら運転者は鮮明な伊方情報を視認することができる。入
射光@αのうちプリズム鏡2の表1io3で反射された
表面反射光fjらは上記反射光線α。
より大きな反射角となるのでアイメイントPK到達せず
、したがって2重像にはならない。
防眩時(夜間または朝夕)は、第6W(b)及び#17
図に示すように、ミラ一本体11は基準fIISに対し
防眩切替え角#Iだけ回動させてセットする。この場合
は、[1車の前照灯や太陽光のような強い光瀞からの入
射光線−がプリズム12の反射率の低い表面3で反引さ
れ、大IKIK減光された表面反射光11g、としてア
イポイン)PK到達するから、運転者は眩惑されること
なく後方情報を確認することができる。一方、入射光1
j*のうち反射面5’に向ってプリズム#2内を進行す
る分は、従来のものにあってはそのまま裏面側反射面で
反射され、前記表面反奢1光絋a、とは興なる径路の反
射光線a。
となったが、この発明の防眩パックセラーにあっては、
例えば第7図′KIl!式的に示すように、遮光板15
のアクリル板15a内に進入した後遮光界面15bk突
き当り、ここで@収されるから(或いはまた、反射面5
Iに達し反射された後II光界面15bに突き当シ吸収
される)、遮断されることとなる。
更に、普絞車の前照灯などからの曽い入射光wばとは興
なる方向の、別の光源(例えば外燈、広告灯、宥の明D
Iりからの強い入射光114については、前記開−に、
プリズム−2内を進行して遮光板15のアクリル板り5
a内K11人した徒、遮光界面15bで吸収されてしま
い遮断されることとなる。したがって、この発明の防眩
バックミラーによれば、これを車内のインサイ)′ミラ
ーとして用いた場合は勿論のこと、これを車外のアウト
サイドミラーとして用いても、従来のように運転者が眩
惑されて防眩ミラーとして機能しなくなるということは
ない。
なお上戸の実施例のほか、遮光界面15bとしては例え
ば、透明アクリル板に極めて薄い多数のスリットを積層
状に刻切し、このスリッドに光吸収性の塗料からなる遮
光界面を形成することも考えられる。
又遮光板はアクリル板以外として、酢酸・酪酸七ルロー
ズも使用できる又積層状の遮光板は餉8図のようK11
iiiを更に遮光板15c 、 15Cでおおうことも
可能である。
以上説明してきたように、この発明によれば、その構成
を、プリズム−の裏面側に反射膜を設けて反射面を形成
してなる防眩バックミラーにおいて、前記プリズム−と
反射面との間に積層Vの遮光板を形成し、防眩使用時の
強い入射光線のうち、前記裏面側の反射面に対する入射
または反射光線を遮断してアイlインドへの到達を防止
するようにしたことを特徴とする防眩バックミラーとし
たため、車内のみならず車外に用いても十分の防眩機能
を得ることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
s1図は従来の防眩インサイドミラーの昼間時の機能説
明図、第2図は第1図の夜間時の枝。 #説明図、第3図はこの発明に係る一実施例の正面図、
第4図は第3図のN−mV線断面図で(a)は非防眩時
(b)は防眩時を示す、第5図は第3図に示すものを自
動車ドアtラーに適用した一部省略平面図、第6ぼけ第
3図に示すものの機能概要説明図で(a)は非防眩時、
(b)は防眩時を示す、第7v!JFi第6図(b)の
一部拡大図、11!8図は遮光板の他の例を示す図であ
る。 2−プリズム− 3−(プリズム−の)表面 5−反射験 5′−反射面 1〇−防眩バックミラー 15一連光板 α、!・−大側光枦 一1”ffi・−反射光線 P−・アイlイント

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  プリズム錠の裏面@に反射膠を設けて反射面
    を形成してなる防眩バッタミラーにおいて、前記プリズ
    ム−と裏面側の反射面との間に釉層状の遮光板を形成し
    、防眩使用時の強い入射光線のうち前記裏面側反射面に
    対する入射または反射光線を遮断するようにしたことを
    特徴とする防眩バックミラー。
  2. (2)積層状の遮光板は前記裏面側反射面と交yする各
    接合面に光吸収性の遮光界面を形成し九ことを特徴とす
    る特許請求の範囲第1中記載の防眩バックミラー。
JP6720482A 1982-04-23 1982-04-23 ナフタレンヒドロキシ化合物あるいはビフェニルヒドロキシ化合物の製法 Granted JPS58185338A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6720482A JPS58185338A (ja) 1982-04-23 1982-04-23 ナフタレンヒドロキシ化合物あるいはビフェニルヒドロキシ化合物の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6720482A JPS58185338A (ja) 1982-04-23 1982-04-23 ナフタレンヒドロキシ化合物あるいはビフェニルヒドロキシ化合物の製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58185338A true JPS58185338A (ja) 1983-10-29
JPH0124094B2 JPH0124094B2 (ja) 1989-05-10

Family

ID=13338140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6720482A Granted JPS58185338A (ja) 1982-04-23 1982-04-23 ナフタレンヒドロキシ化合物あるいはビフェニルヒドロキシ化合物の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58185338A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003093061A1 (de) * 2002-04-29 2003-11-13 Magna Donnelly Gmbh & Co. Kg Abdeckmodul
CN106573578A (zh) * 2014-07-24 2017-04-19 日本精机株式会社 死角辅助装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003093061A1 (de) * 2002-04-29 2003-11-13 Magna Donnelly Gmbh & Co. Kg Abdeckmodul
US7306276B2 (en) 2002-04-29 2007-12-11 Magna Donnelly Gmbh & Co. Kg Cover module
CN106573578A (zh) * 2014-07-24 2017-04-19 日本精机株式会社 死角辅助装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0124094B2 (ja) 1989-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3059460B2 (ja) 昼間に高輝度で夜間に高コントラストのヘッドアップ表示装置
JPS60117218A (ja) 液晶防眩型反射鏡
US20060181760A1 (en) Rearview mirror for motor vehicles
JP2008537519A (ja) 選択的な散乱を有する自動車用窓ガラス
JP2008537519A5 (ja)
JP2001242411A (ja) ホログラム表示装置
JP2901489B2 (ja) 後写鏡
JP3313182B2 (ja) 車両用表示装置
JPS58185338A (ja) ナフタレンヒドロキシ化合物あるいはビフェニルヒドロキシ化合物の製法
JP3628540B2 (ja) 光干渉色プリズム防眩ミラー
JP2891566B2 (ja) 防眩ミラー
JP2935245B2 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JP2735142B2 (ja) 車両用表示装置
JPH1123997A (ja) 車両用ヘッドアップディスプレイ
JPS58166302A (ja) 防眩装置付バツクミラ−
GB2115573A (en) Mirrors e.g. vehicle rear view mirrors
JPH0943530A (ja) 車載用表示システム
JPH04328520A (ja) 液晶防眩ミラー
JP3077851B2 (ja) 車両用表示装置
JPS5826622A (ja) 自動車用熱線反射膜付窓ガラス
US2876676A (en) Anti-glare rear view mirror with forward view areas
JPH05338494A (ja) バックミラー・前照灯・車両用ウインドー・車両
JP3512921B2 (ja) バニティミラー機能付きシースルーサンバイザ
JPS58172601A (ja) 防眩機構付バツクミラ−
JPS61277925A (ja) 防眩ミラ−用液晶表示素子